2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年11月5日 上 場 会 社 名 株式会社ベネッセホールディングス 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 9783 URL https://www.benesse-hd.co.jp/ja/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長COO (氏名) 小林 仁 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員CFO 財務・経理本部長 (氏名) 坪井 伸介 (TEL) 042-357-3656 四半期報告書提出予定日 2021年11月11日 配当支払開始予定日 2021年11月30日 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :有 (機関投資家・アナリスト向け ) (百万円未満切捨て) 1.2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)記事ページへ
2021 年 10 月 1 日 会 社 名: 株式会社ベネッセホールディングス 代表者名: 代表取締役会長 CEO 安達 保 (コード番号:9783 東証第一部) 問合せ先:CEO・COO オフィス本部長 西村 洋 (TEL:042-357-3656) 新市場区分「プライム市場」の選択申請に関するお知らせ 当社は、2021年7月9日付で株式会社東京証券取引所より、新市場区分における上場維持基準への適 合状況に関する一次判定結果を受領し、「プライム市場」の上場維持基準に適合していることを確認 いたしました。 この結果に基づき、本日開催の取締役会において、新市場区分に移行する2022年4月4日以降、当社 が所属する市場区分として「プライム市場」を選択することを決議しましたので、お知らせいたしま す。 当社は今後、株式会社東京証券取引所が定めるスケジュールに従い、本件の申請に係る所定の手続 きを進めてまいります。 以上 1記事ページへ
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年8月6日 上 場 会 社 名 株式会社ベネッセホールディングス 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 9783 URL https://www.benesse-hd.co.jp/ja/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長COO (氏名) 小林 仁 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員CFO 財務・経理本部長 (氏名) 坪井 伸介 (TEL) 042-357-3656 四半期報告書提出予定日 2021年8月11日 配当支払開始予定日 ー 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満切捨て) 1.2022年3月期第1四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年6月30日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率) 親会社株主に帰属記事ページへ
2021 年5月 11 日 各 位 会 社 名: 株式会社ベネッセホールディングス 代表者名: 代表取締役社長 CEO 安達 保 (コード番号:9783 東証第一部) 問合せ先: 執行役員 CEO・COO オフィス本部長 西村 洋 (TEL:042-357-3656) 定款一部変更に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、「定款一部変更の件」を2021年6月開催予定の第67期定 時株主総会に付議することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.定款変更の理由 事業領域を明確化するため、定款第 2 条(目的)について所要の変更を行うものです。 2.変更の内容 変更の内容は別紙のとおりです。 3.日 程 定款変更のための株主総会開催日 2021年6月26日(土曜日) 定款変更の効力発生日 2021年6月26日(土曜日) 以 上 【別紙】 (下線は変更部分です。) 現行定款記事ページへ
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年5月11日 上 場 会 社 名 株式会社ベネッセホールディングス 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 9783 URL https://www.benesse-hd.co.jp/ja/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長COO (氏名) 小林 仁 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員CFO 財務・経理本部長 (氏名) 坪井 伸介 (TEL) 042-357-3656 定時株主総会開催予定日 2021年6月26日 配当支払開始予定日 2021年6月28日 有価証券報告書提出予定日 2021年6月28日 決算補足説明資料作成の有無 : 有 決算説明会開催の有無 : 有 (機関投資家・アナリスト向け ) (百万円未満切捨て) 1.2021年3月期の連結業績(2020年4月1日~2021年3月31日) (1)連結経営成績記事ページへ
2021 年5月7日 各 位 会 社 名: 株式会社ベネッセホールディングス 代表者名: 代表取締役社長 COO 小林 仁 (コード番号:9783 東証第一部) 問合せ先: 執行役員 CFO 財務・経理本部長 坪井 伸介 (TEL:042-357-3656) 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 2020 年 11 月6日に公表いたしました 2021 年3月期(2020 年4月1日~2021 年3月 31 日) の通期連結業績予想を修正することとしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.当期の連結業績予想数値の修正(2020 年4月1日~2021 年3月 31 日) 親会社株主に帰属 1株当たり 売上高 営業利益 経常利益記事ページへ
2021 年 3 月 5 日 会 社 名: 株式会社ベネッセホールディングス 代表者名: 代表取締役社長 CEO 安達 保 (コード番号:9783 東証第一部) 問合せ先:社長室本部長 西村 洋 (TEL:042-357-3656) 代表取締役の異動に関するお知らせ 株式会社ベネッセホールディングスは、本日開催の取締役会において、下記のとおり、4月1日付で 代表取締役を異動することについて決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 (1) 異動の理由 事業環境の大きな変化に迅速に対応し、事業変革のさらなるスピードアップを図るとともに、グ ループ全体のシナジーを拡大するための新体制に移行いたします。 (2) 異動の内容 氏名 新役職 現役職 あ だ ち たもつ 安達 保記事ページへ
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年2月5日 上 場 会 社 名 株式会社ベネッセホールディングス 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 9783 URL https://www.benesse-hd.co.jp/ja/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長CEO (氏名) 安達 保 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員 経営管理本部長 (氏名) 増本 勝彦 (TEL) 042-357-3656 四半期報告書提出予定日 2021年2月10日 配当支払開始予定日 ー 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満切捨て) 1.2021年3月期第3四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年12月31日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率) 親会社株主に帰属記事ページへ
2021年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年11月6日 上 場 会 社 名 株式会社ベネッセホールディングス 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 9783 URL https://www.benesse-hd.co.jp/ja/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長CEO (氏名) 安達 保 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員 経営管理本部長 (氏名) 増本 勝彦 (TEL) 042-357-3656 四半期報告書提出予定日 2020年11月11日 配当支払開始予定日 2020年12月1日 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :有 (機関投資家・アナリスト向け ) (百万円未満切捨て) 1.2021年3月期第2四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年9月30日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)記事ページへ
2020 年 11 月6日 各 位 会 社 名:株式会社ベネッセホールディングス 代表者名:代表取締役社長 CEO 安達 保 (コード番号:9783 東証第一部) 問合せ先:経営管理本部長 増本 勝彦 (TEL:042-357-3656) 通期連結業績予想に関するお知らせ 2020 年5月 25 日に公表いたしました「2020 年3月期 決算短信〔日本基準〕 (連結) 」におい て未定としておりました 2021 年3月期(2020 年4月1日~2021 年3月 31 日)の業績予想につ きまして、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.2021 年 3 月期通期連結業績予想数値(2020 年4月1日~2021 年3月 31 日) 親会社株主に帰属 1株当たり記事ページへ
2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年8月7日 上 場 会 社 名 株式会社ベネッセホールディングス 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 9783 URL https://www.benesse-hd.co.jp/ja/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長CEO (氏名) 安達 保 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員 経営管理本部長 (氏名) 増本 勝彦 (TEL) 042-357-3656 四半期報告書提出予定日 2020年8月12日 配当支払開始予定日 ー 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満切捨て) 1.2021年3月期第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率) 親会社株主に帰属 売上高 営記事ページへ
2020 年 6 月 12 日 各 位 会 社 名:株式会社ベネッセホールディングス 代表者名:代表取締役社長 安達 保 (コード番号:9783 東証第一部) 問合せ先:経営管理本部長 増本 勝彦 (TEL:042-357-3656) 経営体制の変更に関するお知らせ 株式会社ベネッセホールディングス(本社:岡山県岡山市)は、本日開催の取締役会において、 2020年6月27日付の経営体制の変更を内定しましたので、以下のとおりお知らせいたします。 なお、本件につきましては、2020 年 6 月 27 日に開催予定の定時株主総会後の取締役会を経て、正 式に決定される予定です。 1.経営体制の変更について 新型コロナウイルスによる影響など、経営環境が大きく変わる中、当社は既存領域における事 業の強化・変革と今後の持続的成長を果たすために、 「中長期視点でのビジョン・戦略の再構築」 および「環境変化に応じた迅速な対応・事業の変革」を重要な経営テーマと捉え、取り組んでまい ります。 この二つの重要テーマを強力に推進するため、当社における執行体制として記事ページへ
2020 年5月 25 日 各 位 会 社 名:株式会社ベネッセホールディングス 代表者名:代表取締役社長 安達 保 (コード番号:9783 東証第一部) 問合せ先:経営管理本部長 増本 勝彦 (TEL:042-357-3656) 定款一部変更に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、「定款一部変更の件」を2020年6月開催予定の第66期定 時株主総会に付議することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.定款変更の目的 取締役会の運営について、当社取締役の構成に応じた柔軟な対応を可能とするため、定款第 21 条(取締役会の招集者および議長)について所要の変更を行うものです。 2.変更の内容 変更の内容は次のとおりです。 (下線は変更部分です。) 現 行 定 款 変 更 案 (取締役会の招集者および議長) (取締役会の招集者および議長) 第21条 取締役会は、法令に別段の定めがある 第21条 取締役会は、法令記事ページへ
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年5月25日 上 場 会 社 名 株式会社ベネッセホールディングス 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 9783 URL https://www.benesse-hd.co.jp/ja/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 安達 保 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員 経営管理本部長 (氏名) 増本 勝彦 (TEL) 042-357-3656 定時株主総会開催予定日 2020年6月27日 配当支払開始予定日 2020年6月29日 有価証券報告書提出予定日 2020年6月29日 決算補足説明資料作成の有無 : 有 決算説明会開催の有無 : 有 (機関投資家・アナリスト向け ) (百万円未満切捨て) 1.2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~2020年3月31日) (1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率)記事ページへ
2020 年5月 22 日 各 位 会 社 名: 株式会社ベネッセホールディングス 代表者名: 代表取締役社長 安達 保 (コード番号:9783 東証第一部) 問合せ先: 経営管理本部長 増本 勝彦 (TEL:042-357-3656) のれん等の減損損失(連結決算)及び連結子会社株式の減損処理 による特別損失(個別決算)の計上に関するお知らせ 当社は、2020 年3月期(2019 年4月1日~2020 年3月 31 日)において、のれん等の減損損失(連結決算)及 び当社が保有する連結子会社株式の減損処理による特別損失(個別決算)を計上することとなりましたので、お 知らせいたします。 記 1.のれん等の減損損失(連結決算) 当社の連結子会社である Berlitz(ベルリッツ) Corporation について、新型コロナウイルス感染症拡大等の外 部環境の悪化を踏まえ、今後の計画を見直した結果、当初想定されていた収益が見込めなくなったため、2020 年3月期の連結決算において、同社に係るのれんの減損損失として 15 億8千5百万円を特別損失に計上する見 込みとなりました。また、当社の連結子会社である㈱ベネッ記事ページへ
2020 年 5 月 22 日 各 位 会 社 名:株式会社ベネッセホールディングス 代表者名:代表取締役社長 安達 保 (コード番号:9783 東証第一部) 問合せ先:経営管理本部長 増本 勝彦 (TEL:042-357-3656) 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 2019 年5月 10 日に公表いたしました 2020 年3月期(2019 年4月1日~2020 年3月 31 日) の通期連結業績予想を修正することとしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.当期の連結業績予想数値の修正(2019 年4月1日~2020 年3月 31 日) 親会社株主に帰属 1株当たり 売上高 営業利益 経常利益記事ページへ
2020 年 4 月 21 日 各 位 会 社 名: 株式会社ベネッセホールディングス 代表者名: 代表取締役社長 安達 保 (コード番号:9783 東証第一部) 問合せ先: 経営管理本部長 増本 勝彦 (TEL:042-357-3656) 2020 年 3 月期 連結決算発表の延期に関するお知らせ この度、新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、罹 患された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 当社は、2020 年 5 月 12 日(火)に予定しておりました 2020 年 3 月期の決算発表を、下記の通り延期すること といたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 決算発表延期の理由 当社は、2020 年 5 月 12 日(火)の決算発表に向けて作業を進めてまいりましたが、新型コロナウイルス感 染拡大の影響が国内外で生じており、決算の確定に今しばらく時間を要する見込みであることから、決算発 表を延期いたします。 2. 今後記事ページへ
2020 年 3 月 6 日 各 位 会 社 名: 株式会社ベネッセホールディングス 代表者名: 代表取締役社長 安達 保 (コード番号:9783 東証第一部) 問合せ先: 経営管理本部長 増本 勝彦 (TEL:042-357-3656) 連結子会社の株式譲渡に伴う特別利益の計上に関するお知らせ 株式会社ベネッセホールディングスは、本日開催の取締役会において、当社の連結子会社である株式会社サ イマル・インターナショナル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:林 純一 、以下「サイマル」)について、当社 の保有する全株式を株式会社 TAKARA & COMPANY(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:堆 誠一郎、以 下「TAKARA」)に譲渡すること(以下「本件株式譲渡」)を決議いたしましたので、以下の通りお知らせいたします。 なお、本件株式譲渡に伴い、2020 年 3 月期通期決算において 特別利益を計上する見込みとなりましたので、 併せてお知らせいたします。 1.株式の譲渡の理由 サイマルは、1965 年に日本初の国際会議の通訳エージェントとして発足し、1998 年に当社グループにグルー プインいたしました。サイマルは、創業以来 55 年以上にわたり、日本の通訳業界のリーディングカンパ記事ページへ
2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年2月7日 上 場 会 社 名 株式会社ベネッセホールディングス 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 9783 URL https://www.benesse-hd.co.jp/ja/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 安達 保 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員 経営管理本部長 (氏名) 増本 勝彦 (TEL) 042-357-3656 四半期報告書提出予定日 2020年2月13日 配当支払開始予定日 ー 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満切捨て) 1.2020年3月期第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率) 親会社株記事ページへ
2020年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年11月5日 上 場 会 社 名 株式会社ベネッセホールディングス 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 9783 URL https://www.benesse-hd.co.jp/ja/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 安達 保 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員 経営管理本部長 (氏名) 増本 勝彦 (TEL) 042-357-3656 四半期報告書提出予定日 2019年11月12日 配当支払開始予定日 2019年12月2日 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :有 (機関投資家・アナリスト向け ) (百万円未満切捨て) 1.2020年3月期第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)記事ページへ