2021 年 12 月 3 日 各 位 会 社 名 株式会社 資 生 堂 代表者名 代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦 (コード番号 4911 東証第 1 部) 問合せ先 IR 部長 北川 晴元 (TEL.03-3572-5111) 組織の一部改正と人事異動のお知らせ 2022 年 1 月 1 日付けで下記のとおり組織の一部改正と人事異動を行います。 記 1. 組織の一部改正 (1) 人財本部の新設 当社が考える「PEOPLE FIRST(ピープルファースト)」を体現するため「人財本部」を新設し、人財育成、採用、報 酬や福利厚生、管理業務など、人事関連業務全般を統括する。同本部内には「人財企画部」、「人財オペレー ション部」、「人財・組織開発室」、「ビジネスパートナー室」を新設する。「人財企画部」は、優れた人材の採用 や、ウェルネスの推進に加え、人材データの活用や分析記事ページへ
2021 年 12 月 1 日 各 位 会 社 名 株式会社 資 生 堂 代表者名 代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦 (コード番号 4911 東証第 1 部) 問合せ先 IR 部長 北川 晴元 (TEL.03-3572-5111) 取締役および監査役体制について 当社は、2022 年 3 月下旬に開催予定の第 122 回定時株主総会(以下、本株主総会)に提案する取締役および 監査役候補者を決定いたしました。本提案が承認された場合の取締役・監査役体制について下記のとおりお知ら せします。 記 1. 退任取締役(第 122 回定時株主総会後) 氏 名 現任 藤森 義明 社外取締役 2.新任取締役 氏 名 本株主総会後 現任 チャールズ D.記事ページへ
2021 年 11 月 15 日 各 位 会 社 名 株式会社 資 生 堂 代表者名 代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦 (コード番号 4911 東証第 1 部) 問合せ先 IR 部長 北川 晴元 (TEL.03-3572-5111) エグゼクティブオフィサー体制について 2022 年 1 月 1 日以降のエグゼクティブオフィサー体制について、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. エグゼクティブオフィサー体制 (1) 2022 年 1 月 1 日付 エグゼクティブオフィサー 氏 名※1 新 任 現 任 魚谷 雅彦 エグゼクティブオフィサー エグゼクティブオフィサー※2 社長 CEO記事ページへ
2021 年 11 月 15 日 各 位 会 社 名 株式会社 資 生 堂 代表者名 代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦 (コード番号 4911 東証第 1 部) 問合せ先 IR 部長 北川 晴元 (TEL.03-3572-5111) 執行役員制度の廃止および、エグゼクティブオフィサー体制への完全移行について 当社は、指名・報酬諮問委員会での審議および取締役会での議論を踏まえ、2022 年 1 月 1 日より執行役員 制度を廃止し、エグゼクティブオフィサー体制へ完全移行することを決定しました。 エグゼクティブオフィサーは、資生堂グループの全社経営の視点から必要となる重要な職責や役割に対して、 CxO(シーエックスオー)として領域ごとに責任を持つポジションです。中長期経営戦略「WIN 2023 and Beyond」に おいて、さらなる収益性の向上を目指し、2021 年 1 月に全社の業務執行に責任を持つエグゼクティブオフィサー 体制を導入しました。 2022 年 1 月よ記事ページへ
2021年 第3四半期累計実績(1-9月) および通期見通し 横田 貴之 株式会社 資生堂 取締役 エグゼクティブオフィサー 最高財務責任者 2021年11月10日 当資料の記載内容のうち、歴史的事実でないものは、資生堂の将来に関する見通しおよび 計画に基づいた将来予測です。これらの将来予測には、リスクや不確定な要素などの要因が 含まれており、実際の成果や業績などは、記載の見通しとは異なる可能性があります。 2021年 第3四半期決算のポイント 日本・中国の厳しい市場環境を乗り越え、米州・欧州・トラベルリテールを中⼼にグローバルで成⻑ - パーソナルケア事業譲渡影響を除く実質前年比 +13% - 日本地域を除く海外事業売上高 実質前年比 +22% 市場の回復に合わせた投資強化の一方、継続したコストマネジメントによる 収益基盤強化、固定費の低減(営業利益263億円 +173億円増益) 事業構造の転換・トランスフォーメーションを計画通り実行 - プレステージメイクアップブランド「bareMinerals」「BUXOM」「Laura Mercier」の事業譲渡 DX加速 - Eコマース:+20%台前半(比率 30%) - 資生堂インタラクティブビューティー 、FOCUS フリーキャッシュフローの創出 +1,321億円 - 工場・DX等成⻑投資継続の一方、パーソナルケア事業譲渡によるキャッシュ創出・在庫削減 通期見通し 売上高:下方修正(前回見通し対比△2%) 営業利益:上方修正(+19%) 当期純利益:構造改革を除き実質上方修正(+110億円) 3 2021年 第3四半期累記事ページへ
2021 年 11 月 10 日 各 位 会 社 名 株式会社 資 生 堂 代表者名 代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦 (コード番号 4911 東証第 1 部) 問合せ先 IR 部長 北川 晴元 (TEL.03-3572-5111) 国際財務報告基準(IFRS)の任意適用に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、当社グループの連結財務諸表および連結計算書類について、 2022 年 12 月期より従来の日本基準に替えて、国際財務報告基準(以下、「IFRS」)を任意適用することを決議 しましたので、お知らせいたします。これは、グループ内の会計基準統一によるグローバル経営のさらなる推進、 ならびに資本市場における国際的な財務情報の比較可能性の向上等を目的とするものです。 1. IFRS 移行に伴う開示スケジュール(予定) IFRS による開示は、2022 年度第 1 四半期から開始することを予定しています。 今後の各決算期の開示資料に適用される会記事ページへ
2021 年 11 月 10 日 各 位 会 社 名 株式会社 資 生 堂 代表者名 代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦 (コード番号 4911 東証第 1 部) 問合せ先 IR 部長 北川 晴元 (TEL.03-3572-5111) 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 当社は、2021年5月12日に公表した通期連結業績予想を下記のとおり修正しましたので、お知らせします。 1. 2021 年 12 月期 通期連結業績予想数値の修正(2021 年 1 月 1 日~2021 年 12 月 31 日) 親会社株主に 1株当たり記事ページへ
2021年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年11月10日 上 場 会 社 名 株式会社資生堂 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 4911 URL https://corp.shiseido.com/jp 代 表 者 (役職名) 代表取締役 社長 兼 CEO (氏名) 魚谷 雅彦 問合せ先責任者 (役職名) IR部長 (氏名) 北川 晴元 (TEL) 03-3572-5111 四半期報告書提出予定日 2021年11月11日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :有 (投資家・アナリスト等向け ) (百万円未満切捨て) 1.2021年12月期第3四半期の連結業績(2021年1月1日~2021年9月30日) (1)連結経営成績(累計)記事ページへ
2021 年 10 月 19 日 各 位 会 社 名 株式会社 資 生 堂 代表者名 代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦 (コード番号 4911 東証第 1 部) 問合せ先 IR 部長 北川 晴元 (TEL.03-3572-5111) レプリセル社による既に終了した契約に関する国際仲裁申し立てについて 2021年10月18日(カナダ時間同日)、カナダのバイオベンチャー企業 RepliCel Life Sciences Inc.(本社: バンクーバー、CEO and President、Lee Buckler、以下「レプリセル社」)が、当社に対し、当社と同社で 締結していた毛髪再生医療技術に関する技術提携・技術移転契約を2016年に当社が解約したことについ記事ページへ
2021 年 9 月 30 日 各 位 会 社 名 株式会社 資 生 堂 代表者名 代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦 (コード番号 4911 東証第 1 部) 問合せ先 IR 部長 北川 晴元 (TEL.03-3572-5111) 新市場区分における「プライム市場」選択申請に関するお知らせ 当社は、2021 年 9 月 30 日開催の取締役会において、株式会社東京証券取引所の新市場区分として「プライ ム市場」を選択し申請することを決議いたしましたので、お知らせいたします。 なお当社は 2021 年 7 月 9 日付で株式会社東京証券取引所より、新市場区分における上場維持基準への 適合状況に関する一次判定結果を受領し、「プライム市場」の上場維持基準への適合を確認しております。 今後は株式会社東京証券取引所が定めるスケジュールに従い、新市場区分の選択申請に係る所定の手続 きを進めてまいります。記事ページへ
2021 年 9 月 1 日 各 位 会 社 名 株式会社 資 生 堂 代表者名 代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦 (コード番号 4911 東証第 1 部) 問合せ先 IR 部長 北川 晴元 (TEL.03-3572-5111) 取締役の異動に関するお知らせ 2021 年 8 月 31 日をもって、当社取締役が辞任いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 1. 辞任する取締役 石倉 洋子 (社外取締役) 2. 辞任年月日 2021 年 8 月 31 日 3. 辞任の理由 本日、発足したデジタル庁のデジタル監へ就任することによるものです。 4. その他 当該取締役の辞任後も、法令および定款に定める取締役の員数は満たしております。 以 上記事ページへ
2021 年 8 月 26 日 各 位 会 社 名 株式会社 資 生 堂 代表者名 代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦 (コード番号 4911 東証第 1 部) 問合せ先 IR 部長 北川 晴元 (TEL.03-3572-5111) プレステージメイクアップブランド「bareMinerals」、「BUXOM」および 「Laura Mercier」の譲渡に関するお知らせ 当社は、2021 年 8 月 26 日(米国時間 8 月 25 日)、アメリカ地域本社であり当社連結子会社である Shiseido Americas Corporation(本社所在地: 米国、デラウェア州、以下、「SAC」)を通じ、プレステージメイクアップブラ ンド「bareMinerals」、「BUXOM」、「Laura Mercie記事ページへ
2021年 上期実績(1-6月) 横田 貴之 株式会社 資生堂 取締役 エグゼクティブオフィサー 最高財務責任者 2021年8月5日 当資料の記載内容のうち、歴史的事実でないものは、資生堂の将来に関する見通しおよび 計画に基づいた将来予測です。これらの将来予測には、リスクや不確定な要素などの要因が 含まれており、実際の成果や業績などは、記載の見通しとは異なる可能性があります。 2021年 上期決算のポイント 日本の低調なモメンタムを、海外事業の貢献でカバー (日本地域を除く海外事業売上高 外貨前年比 +29%) 「Build Back Better」コロナ禍を機会に変え、収益基盤を強化 適切なコストマネジメント、固定費の低減(営業利益 230億円 +264億円増益) 事業構造の転換・トランスフォーメーションを計画通り進捗 - パーソナルケア事業 「ファイントゥデイ資生堂」(7/1) - 「Dolce&Gabbana」 グローバルライセンス契約解消(一部は労使協議後確定) - 欧州の組織最適化 - ヒアルロン酸事業の撤退 DX加速 - Eコマース:+20%台後半(比率 30%) - 「資生堂インタラクティブビューティー」 (7/1)、FOCUS キャッシュマネジメント・ROIC向上 - 在庫圧縮、遊休資産売却によるキャッシュ創出 +211億円 3 2021年 上期(1-6月) Executive Summary 2020年 2021年 既存ビジネス① 構造改革 2021年(①+②)記事ページへ
2021 年 8 月 5 日 各 位 会 社 名 株式会社 資 生 堂 代表者名 代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦 (コード番号 4911 東証第 1 部) 問合せ先 IR 部長 北川 晴元 (TEL.03-3572-5111) ストックオプション(新株予約権)の権利行使可能個数決定に関するお知らせ ~2018年度長期インセンティブ型報酬~ 本日、当社は会社法第236条、第238条および第240条の規定に基づき、2018年度における当社の社外取締役 を除く取締役3名、当社の取締役を兼務しない執行役員12名および当社の完全子会社である資生堂ジャパン 株式会社の執行役員3名に対して割当てていた長期インセンティブ型報酬としてのストックオプションに関する 新株予約権の権利行使可能個数を決定いたしましたので、下記のとおり、お知らせいたします。 記 1. 確定した新株予約権の権利行使可能個数記事ページへ
2021年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年8月5日 上 場 会 社 名 株式会社資生堂 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 4911 URL https://corp.shiseido.com/jp 代 表 者 (役職名) 代表取締役 社長 兼 CEO (氏名) 魚谷 雅彦 問合せ先責任者 (役職名) IR部長 (氏名) 北川 晴元 (TEL) 03-3572-5111 四半期報告書提出予定日 2021年8月6日 配当支払開始予定日 2021年9月3日 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 : 有 (投資家・アナリスト等向け ) (百万円未満切捨て) 1.2021年12月期第2四半期の連結業績(2021年1月1日~2021年6月30日) (1)連結経営成績(累計)記事ページへ
2021 年 7 月 1 日 各 位 会 社 名 株式会社 資 生 堂 代表者名 代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦 (コード番号 4911 東証第 1 部) 問合せ先 IR 部長 北川 晴元 (TEL.03-3572-5111) (開示事項の経過) パーソナルケア事業の譲渡完了(日本国内等)と合弁事業の稼働開始に関するお知らせ 当社が 2021 年 2 月 3 日付け「パーソナルケア事業譲渡に伴う会社分割(簡易吸収分割)等に関するお知ら せ」にて公表した当社および当社子会社が保有するパーソナルケア事業(以下、対象事業)に関する取引のう ち、以下の各手続きが本日付けで完了いたしましたので、お知らせいたします。 • 対象事業のうち、国内事業について、会社分割(吸収分割)により当社が新たに記事ページへ
2021 年 6 月 3 日 各 位 会 社 名 株式会社 資 生 堂 代表者名 代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦 (コード番号 4911 東証第 1 部) 問合せ先 IR 部長 北川 晴元 (TEL.03-3572-5111) 組織の一部改正と人事異動のお知らせ 2021 年 7 月 1 日付けで下記のとおり組織の一部改正と人事異動を行います。 1. 組織の一部改正 (1) 福岡久留米工場の新設 福岡久留米工場設立準備機能やサプライネットワーク領域の人材育成等の基盤整備機能を担っていた 「SN基盤開発部」を解消し、工場機能の立上げと生産準備を担う「福岡久留米工場」を新設するとともに、 生産エンジニアの全社的な教育・研修機能を「生産部」へ移管する。 (2) サステナブル開発推進室の新設 当社のサステナビリテ記事ページへ
2021 年 5 月 17 日 各 位 会 社 名 株式会社 資 生 堂 代表者名 代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦 (コード番号 4911 東証第 1 部) 問合せ先 IR 部長 北川 晴元 (TEL.03-3572-5111) 資生堂グループ 人事異動のお知らせ 2021 年 7 月 1 日付けで、下記のとおり人事異動を行います。 1. 株式会社資生堂 氏 名 新 任 現 任 代表取締役 代表取締役 エグゼクティブオフィサー※1記事ページへ
2021年 第1四半期実績(1-3⽉) および通期⾒通し 横⽥ 貴之 株式会社 資⽣堂 取締役 エグゼクティブオフィサー 最⾼財務責任者 2021年5⽉12⽇ 当資料の記載内容のうち、歴史的事実でないものは、資⽣堂の将来に関する⾒通しおよび 計画に基づいた将来予測です。これらの将来予測には、リスクや不確定な要素などの要因が 含まれており、実際の成果や業績などは、記載の⾒通しとは異なる可能性があります。 2021年 第1四半期決算のポイント グローバル地域事業の貢献により、⽇本の減収をカバーし、プラス成⻑へ転換 (売上⾼ 外貨前年⽐+6%、営業利益 +68%) 成⻑領域への投資強化 - スキンビューティーブランドへの戦略的投資 - 新⼯場設⽴による供給体制の強化 - DX加速(アクセンチュア社との合弁会社設⽴) 事業構造の転換・トランスフォーメーションの確実な進捗 - パーソナルケアの事業譲渡・合弁事業化 - D&G社のグローバルライセンス契約解消※ 既存ビジネスベースで当初⾒通しからの修正なし ※ ⼀部は労使協議後確定 3 2021年 第1四半期(1-3⽉) Executive Summary 2020年 2021年 既存ビジネス① 構造改⾰ 2021年(①+②) 2019年⽐ 実績 構成⽐記事ページへ
2021 年 5 月 12 日 各 位 会 社 名 株式会社 資 生 堂 代表者名 代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦 (コード番号 4911 東証第 1 部) 問合せ先 IR 部長 北川 晴元 (TEL.03-3572-5111) 通期連結業績予想の修正、特別利益および特別損失の計上に関するお知らせ 当社は、2021年2月9日に公表した通期連結業績予想を下記のとおり修正しましたので、お知らせします。 1. 2021 年 12 月期 通期連結業績予想数値の修正(2021 年 1 月 1 日~2021 年 12 月 31 日) 親会社株主に 帰属する記事ページへ