2019 年 5 月 31 日 各位 会 社 名 ア ス テ ラ ス 製 薬 株 式 会 社 代 表 代表取締役社長 CEO 安 川 健 司 者 (コード:4503、東証第一部) (URL h t t p s : / / w w w. a s t e l l a s . c o m / j p / ) 決 算 期 3月 問 い 合 わ せ 先 広報部長 緒方 スティグ (Tel:03-3244-3201) FLT3 阻害剤 XOSPATA®(ギルテリチニブ) 米国 FDA が全生存期間延長データの追加に関する 添付文書の改訂を承認 ‐ギルテリチニブは、救援化学療法に比べ全生存期間を有意に延長‐ ‐ギルテリチニブは、FDA が成人の再発または難治性の FLT3 遺伝子変異陽性 AML記事ページへ
2019 年 5 月 10 日 各位 者 代表取締役社長 CEO 安 川 健 司 会 社名 ア ス テ ラ ス 製 薬 株 式 会 社 (コード:4503、東証第一部) 代 表 (URL h t t p s : / / w w w. a s t e l l a s . c o m / j p / ) 決 算 期 3月 問 い 合 わ せ 先 広報部長 緒方 スティグ (Tel:03-3244-3201) 業績連動型株式報酬制度に関するお知らせ アステラス製薬株式会社(本社:東京、以下「当社」)は、本日開催の取締役会において、 業績連動型株式報酬制度に関する議案を 2019 年 6 月 18 日に開催予定の当社第 14 期 定時株主総会(以下「本株主総会」)に付議すること、および当該制度に基づき 2019 年度 に実施するインセンティブプラン(以下「本プラン」)の詳細を決議しましたので、下記の通り お知らせいたします。 当社は、2015 年度に業績連動型株式報酬制度を導入しておりますが、中長期的な成長 や企業価値・株主価値との連動性記事ページへ
2019 年 5 月 10 日 各位 会 社 名 ア ス テ ラ ス 製 薬 株 式 会 社 代 表 代表取締役社長 CEO 安 川 健 司 者 (コード:4503、東証第一部) (URL h t t p s : / / w w w. a s t e l l a s . c o m / j p / ) 決 算 期 3月 問 い 合 わ せ 先 広報部長 緒方 スティグ (Tel:03-3244-3201) 取締役の報酬制度改定に関するお知らせ アステラス製薬株式会社(本社:東京、以下「当社」)は、本日開催の取締役会において、 取締役(監査等委員である取締役を除く)の報酬額設定及び株式報酬制度による報酬支 給に関する議案を 2019 年 6 月 18 日に開催予定の当社第 14 期定時株主総会(以下「本 株主総会」)に付議することを決議しましたので、下記の通りお知らせいたします。 記 1. 提案の理由 当社の取締役(監査等委員である取締役を除く)の報酬額は、201記事ページへ
2019 年 5 月 10 日 各位 会 社 名 ア ス テ ラ ス 製 薬 株 式 会 社 代 表 代表取締役社長 CEO 安 川 健 司 者 (コード:4503、東証第一部) (URL h t t p s : / / w w w. a s t e l l a s . c o m / j p / ) 決 算 期 3月 問 い 合 わ せ 先 広報部長 緒方 スティグ (Tel:03-3244-3201) 定款一部変更に関するお知らせ アステラス製薬株式会社(本社:東京、以下「当社」)は、本日開催の取締役会において、 2019 年 6 月 18 日に開催予定の第 14 期定時株主総会に、「定款一部変更の件」を付議 することを決議しましたので、下記の通りお知らせいたします。 記 1. 定款変更の理由 機動的な剰余金の配当等を行うことを可能とするため、会社法第 459 条第 1 項の規定 に基づき、剰余金の配当等を取締役会決議により行うことができる記事ページへ
2019 年 4 月 25 日 各位 会 社 名 ア ス テ ラ ス 製 薬 株 式 会 社 代 表 代表取締役社長 CEO 安 川 健 司 者 (コード:4503、東証第一部) (URL h t t p s : / / w w w. a s t e l l a s . c o m / j p / ) 決 算 期 3月 問 い 合 わ せ 先 広報部長 緒方 スティグ (Tel:03-3244-3201) 代表取締役及び役員の異動について アステラス製薬株式会社(本社:東京、以下「当社」)は、本日の取締役会において、下記 の通り、代表取締役及び役員人事について内定いたしましたので、お知らせします。 なお、本異動に関しては、2019 年 6 月 18 日に開催予定の当社第 14 期定時株主総会 及び同日開催予定の取締役会にて正式に決定される予定です。記事ページへ
2019 年 4 月 25 日 各位 者 代表取締役社長 CEO 安 川 健 司 会 社名 ア ス テ ラ ス 製 薬 株 式 会 社 (コード:4503、東証第一部) 代 表 (URL h t t p s : / / w w w. a s t e l l a s . c o m / j p / ) 決 算 期 3月 問 い 合 わ せ 先 広報部長 緒方 スティグ (Tel:03-3244-3201) 自己株式の消却に関するお知らせ アステラス製薬株式会社(本社:東京)は、本日開催の取締役会において、会社法第 178 条に基づき、自己株式を消却することを決議しましたので、下記の通りお知らせします。 記 1.消却する株式の種類 :当社普通株式 2.消却する株式の数 :9,100万株(消却前の発行済株式総数に対する割合4.60%) 3.消却予定日 :2019年5月31日 (ご参考) 1.消却後の発行済株式総数は、1,888,823,17記事ページへ
2018年度決算概況 2019年4月25日 アステラス製薬株式会社 代表取締役社長CEO 安川 健司 注意事項 2 この資料に記載されている現在の計画、予想、戦略、想定に関する記述及びそ の他の過去の事実ではない記述は、アステラス製薬の業績等に関する将来の 見通しです。これらの記述は経営陣の現在入手可能な情報に基づく見積りや想 定によるものであり、既知及び未知のリスクと不確実な要素を含んでいます。 様々な要因によって、これら将来の見通しは実際の結果と大きく異なる可能性が あります。その要因としては、(i)医薬品市場における事業環境の変化及び関係 法規制の改正、(ii)為替レートの変動、(iii)新製品発売の遅延、(iv)新製品及び 既存品の販売活動において期待した成果を得られない可能性、(v)競争力のあ る新薬を継続的に生み出すことができない可能性、(vi)第三者による知的財産 の侵害等がありますが、これらに限定されるものではありません。また、この資 料に含まれている医薬品(開発中のものを含む)に関する情報は、宣伝広告、医 学的アドバイスを目的としているものではありません。 本日の内容 3 2018年度 連結業績及び I 2019年度 連結業績予想 II 持続的な成長に向けた取り組み III キャピタルアロケーション 2018年度業績(コアベース) 4 18年度記事ページへ
2 0 1 9 年 3 月期 決算補足資料 【業績情報(IFRS)】 2019 年 3 月期≪累計期間≫ 2019 年 3 月期≪会計期間≫ 地域区分対照表 1. 連結損益の詳細(フルベース) 1. 連結損益の詳細(フルベース) 2. 連結損益の詳細(コアベース) 2. 連結損益の詳細(コアベース) 3. 地域別売上収益 3. 為替レートの状況 4. 設備投資・償却費の状況 4. フルベースからコアベースへの調整表 5. 主要製品の売上 5. 地域別売上収益(19 年 3 月期実績) 6. 一株当たり情報 7. 設備投資・償却費の状況 8. 主要製品の売上(19 年 3 月期実績) 9. 地域別売上収益(20 年 3 月期予想) 39 10.主要製品の売上(20 年 3 月期予想) 11.連結財政状態計算書 12.従業員の状況 13.株主の状況 【開発品情報】 新薬開発状況 (注意事項) この資料に記載されている現在の計画、予想、戦略、想定に関する記述およびその他の過去の事実ではない記述は、アステラスの業績等に関する将来の ⾒通しです。これらの記述は経営陣の現在⼊記事ページへ
2019年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結) 2019年4月25日 上 場 会 社 名 アステラス製薬株式会社 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 4503 URL https://www.astellas.com/jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長CEO (氏名) 安川 健司 問合せ先責任者 (役職名) 広報部長 (氏名) 緒方 スティグ (TEL) 03(3244)3201 定時株主総会開催予定日 2019年6月18日 配当支払開始予定日 2019年6月19日 有価証券報告書提出予定日記事ページへ
2019 年 3 月 26 日 各位 会 社 名 ア ス テ ラ ス 製 薬 株 式 会 社 代 表 代表取締役社長 CEO 安 川 健 司 者 (コード:4503、東証第一部) (URL h t t p s : / / w w w. a s t e l l a s . c o m / j p / ) 決 算 期 3月 問 い 合 わ せ 先 広報部長 緒方 スティグ (Tel:03-3244-3201) 経口 JAK 阻害剤「スマイラフ®錠」 既存治療で効果不十分な関節リウマチ (関節の構造的損傷の防止を含む)治療薬として 日本で製造販売承認取得 アステラス製薬株式会社(本社:東京、以下「アステラス製薬」)は、経記事ページへ
2019 年 3 月 22 日 各位 者 代表取締役社長 CEO 安 川 健 司 会 社名 ア ス テ ラ ス 製 薬 株 式 会 社 (コード:4503、東証第一部) 代 表 (URL h t t p s : / / w w w. a s t e l l a s . c o m / j p / ) 決 算 期 3月 問 い 合 わ せ 先 広報部長 緒方 スティグ (Tel:03-3244-3201) 自己株式の取得結果および取得終了に関するお知らせ (会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) アステラス製薬株式会社(本社:東京)は、2019 年 1 月 31 日開催の取締役会において 決議した、会社法第 165 条第 3 項の規定により読み替えて適用される同法第 156 条の規 定に基づく自己株式の取得を、下記のとおり実施しましたので、お知らせします。なお、これ をもちまして自己株式の取得は終了しました。 記記事ページへ
2019 年 3 月 1 日 各位 代表取締役社長 CEO 安 川 健 司 会 社 名 ア ス テ ラ ス 製 薬 株 式 会 社 (コード:4503、東証第一部) 代 表 者 (URL h t t p s : / / w w w. a s t e l l a s . c o m / j p / ) 決 算 期 3月 問 い 合 わ せ 先 広報部長 緒方 スティグ (Tel:03-3244-3201) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) アステラス製薬株式会社(本社:東京)は、会社法第 165 条第 3 項の規定により読み替 えて適用される同法第 156 条の規定に基づく自己株式の取得について、下記の通り実施 しましたので、取得状況(途中経過)をお知らせします。 記 1.記事ページへ
2019 年 2 月 28 日 各位 会 社 名 ア ス テ ラ ス 製 薬 株 式 会 社 代 表 代表取締役社長 CEO 安 川 健 司 者 (コード:4503、東証第一部) (URL h t t p s : / / w w w. a s t e l l a s . c o m / j p / ) 決 算 期 3月 問 い 合 わ せ 先 広報部長 緒方 スティグ (Tel:03-3244-3201) FLT3 阻害剤ギルテリチニブ 欧州医薬品庁から販売承認申請の受領通知を取得 - 迅速審査指定品目として早期の承認取得を期待 - アステラス製薬株式会社(本社:東京、以下「アステラス製薬」)は、1 日 1 回経口投与に よる成人の再発または難治性の FLT3 遺伝子変異陽性急性骨髄性白血病(A記事ページへ
2019 年 1 月 31 日 各位 者 代表取締役社長 CEO 安 川 健 司 会 社名 ア ス テ ラ ス 製 薬 株 式 会 社 (コード:4503、東証第一部) 代 表 (URL h t t p s : / / w w w. a s t e l l a s . c o m / j p / ) 決 算 期 3月 問 い 合 わ せ 先 広報部長 緒方 スティグ (Tel:03-3244-3201) 自己株式の取得に係る事項の決定に関するお知らせ (会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) アステラス製薬株式会社(本社:東京)は、本日開催の取締役会において、会社法第 165 条第 3 項の規定により読み替えて適用される同法第 156 条の規定に基づき、下記のとお り自己株式取得に係る事項を決議しましたので、お知らせします。 記 1.自己株式の取得を行う理由 資本効率の向上および株主還元のため 2.取得に係る事項の内容 (1) 取得する株式の種類 当社普通株式記事ページへ
2018年度第3四半期決算概況 2019年1月31日 アステラス製薬株式会社 上席執行役員 財務担当(CFO) 武田 睦史 注意事項 2 この資料に記載されている現在の計画、予想、戦略、想定に関する記述及びそ の他の過去の事実ではない記述は、アステラス製薬の業績等に関する将来の 見通しです。これらの記述は経営陣の現在入手可能な情報に基づく見積りや想 定によるものであり、既知及び未知のリスクと不確実な要素を含んでいます。 様々な要因によって、これら将来の見通しは実際の結果と大きく異なる可能性が あります。その要因としては、(i)医薬品市場における事業環境の変化及び関係 法規制の改正、(ii)為替レートの変動、(iii)新製品発売の遅延、(iv)新製品及び 既存品の販売活動において期待した成果を得られない可能性、(v)競争力のあ る新薬を継続的に生み出すことができない可能性、(vi)第三者による知的財産 の侵害等がありますが、これらに限定されるものではありません。また、この資 料に含まれている医薬品(開発中のものを含む)に関する情報は、宣伝広告、医 学的アドバイスを目的としているものではありません。 本日の内容 3 I 2018年度第3四半期 連結業績 II 新薬パイプライン III 持続的な成長に向けた取り組み 2018年度第3四半期業績(コアベース) 4 18年度 為替記事ページへ
2 0 1 9 年 3 月期第 3 四半期 決算補足資料 【業績情報(IFRS)】 第 3 四半期連結≪累計期間≫ 第 3 四半期連結≪会計期間≫ 1.連結損益の詳細(フルベース) 1.連結損益の詳細(フルベース) 2.連結損益の詳細(コアベース) 2.連結損益の詳細(コアベース) 3.為替レートの状況 3.地域別売上高 4.フルベースからコアベースへの調整表 4.償却費の状況 5.地域別売上高 5.主要製品の売上高 6.償却費の状況 7.主要製品の売上高 8.連結財政状態計算書 21 【開発品情報】 新薬開発状況 (注意事項) この資料に記載されている現在の計画、予想、戦略、想定に関する記述およびその他の過去の事実ではない記述は、アステラスの業績等に関する将来の 見通しです。これらの記述は経営陣の現在入手可能な情報に基づく見積りや想定によるものであり、既知および未知のリスクと不確実な要素を含んでいま す。さまざまな要因によって、これら将来の見通しは実際の結果と大きく異なる可能性があります。その要因としては、(i)医薬品市場における事業環境の 変化および関係法規制の改正、(ii)為替レートの変動、(iii)新製品発売の遅延、(iv)新製品および既存品の販売活動におい記事ページへ
2019年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結) 2019年1月31日 上 場 会 社 名 アステラス製薬株式会社 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 4503 URL https://www.astellas.com/jp/ 代 表 者(役職名) 代表取締役社長CEO (氏名)安川 健司 問 合 せ 先 責 任 者(役職名) 広報部長 (氏名)緒方 スティグ (TEL)03(3244)3201 四半期報告書提出予定日 2019年2月8日 配当支払開始予定日 - 四半期決算補足説明資料作成の有無:有 四半期決算説明会開催の有無 :有 (証券アナリスト・機関投資家・報道機関向け)記事ページへ
2019 年 1 月 22 日 各位 者 代表取締役社長 CEO 安 川 健 司 会 社 名 ア ス テ ラ ス 製 薬 株 式 会 社 号 4503 代 表 h t t p s : / / w w w. a s t e l l a s . c o m / j p / ) コ ー ド 番 (URL 期 3月 東 証 ( 第 一 部 ) 決 算 問 合 わ せ 先 広報部長 緒方 スティグ KM バイオロジクスとの ヒト用ワクチン等および血漿分画製剤の契約満了のお知らせ アステラス製薬株式会社(本社:東京、以下「アステラス製薬」)は、KM バイオロジクス株 式会社(本社:熊本、代表取締役社長:永里敏秋、以下「KM記事ページへ
2018 年 1 月 17 日 各位 者 代表取締役社長 CEO 安 川 健 司 会 社名 ア ス テ ラ ス 製 薬 株 式 会 社 (コード:4503、東証第一部) 代 表 (URL h t t p s : / / w w w. a s t e l l a s . c o m / j p / ) 決 算 期 3月 問 い 合 わ せ 先 広報部長 緒方 スティグ (Tel:03-3244-3201) 喘息・COPD 治療配合剤「シムビコート®タービュヘイラー®」の 販売移管及び共同販促終了のお知らせ アステラス製薬株式会社(本社:東京、以下「アステラス製薬」)は、ドライパウダー吸入 式喘息・慢性閉塞性肺疾患(Chronic Obstructive Pulmonary Disease:COPD)治療配合 剤シムビコート®タービュヘイラー®30 吸入、同 60 吸入(一般名:ブデソニド/ホルモテロー ルフマル酸塩水和物、以下、これらを併せて「シムビコート®タービュヘイラー®」)に関し、ア ステラス製薬が日本にお記事ページへ
2018 年 1 月 9 日 各位 会 社 名 ア ス テ ラ ス 製 薬 株 式 会 社 代 表 代表取締役社長 CEO 安 川 健 司 者 (コード:4503、東証第一部) (URL h t t p s : / / w w w. a s t e l l a s . c o m / j p / ) 決 算 期 3月 問 い 合 わ せ 先 広報部長 緒方 スティグ (Tel:03-3244-3201) イベニティ®皮下注 105 ㎎ シリンジ 骨折の危険性の高い骨粗鬆症の治療薬として 世界初の製造販売承認を日本で取得 - 骨粗鬆症を有する閉経後女性及び男性の骨密度を増加し、骨折リスクを低下 - アステラス・アムジェン・バイオファーマ株式会社(本社:東京、代表取締役社長:スティー ブ・スギノ、以下「アステラス・アムジェン・バイオファーマ」)とアステラス製薬株式会社記事ページへ