2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年2月13日 上場会社名 オイシックス・ラ・大地株式会社 上場取引所 東 コード番号 3182 URL http://www.oisixradaichi.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)髙島 宏平 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員管理本部本部長 (氏名)山中 初 TEL 03(6867)1149 四半期報告書提出予定日 2020年2月14日 配当支払開始予定日 ― 四半期決記事ページへ
FY2020/3 2Q決算説明資料 オイシックス・ラ・大地株式会社 2019.11.14 目次 1. FY2020/3 2Q業績 2. 事業セグメント別業績 3. 今後の事業戦略について 4. その他トピックス 5. APPENDIX・DATA SHEET 1 1. FY2020/3 2Q業績 2 2Q業績エグゼクティブサマリ ✔ 計画比において、売上・EBITDA・営業利益ともに順調に進捗 ✔ 前年同条件比※で、売上は8.1%増収、 EBITDAは、Oisixの費用増などの影響により6.6%減益 ※次ページ特別要因参照 3 前年同期比較時の特別要因 【昨年度発生の特別要因(FY2019/3期)】 ① らでぃっしゅぼーや決算期変更に伴う変則決算 ・・昨年度はらでぃっしゅぼーや事業は決算期変更により、13ヶ月計上(1Qに4ヶ月計上) ・・前年同条件比と記載がある箇所は、らでぃっしゅぼーや事業の 2018年3月業績(売上:約16.0億、営業利益:約0.7億)の1か月分を控除し比較 ② らでぃっしゅぼーや経営統合に伴う税効果発生 ・・昨年度はらでぃっしゅぼーや統合による、繰越欠損金、繰延税金資産の法人税軽減効果が発生 (FY2019/3期の税効果は約12億円) 【今年度発生の特別要因(FY2020/3期)】 ③ M&Aによる新規連結 ・・ウェルカム社(DEAN & DELUCA)は、1Qから持分法適用により利益連結・のれん償却費発生 (2Q決算記事ページへ
2020年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年11月14日 上場会社名 オイシックス・ラ・大地株式会社 上場取引所 東 コード番号 3182 URL http://www.oisixradaichi.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)髙島 宏平 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員管理本部本部長 (氏名)山中 初 TEL 03(6867)1149 四半期報告書提出予定日 2019年11月14日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無:有 四半期決算説明会記事ページへ
2019 年 9 月 25 日 各 位 会 社 名 オイシックス・ラ・大地株式会社 代表者名 代表取締役社長 髙島 宏平 (コード:3182、東証マザーズ) 問合せ先 執行役員管理本部本部長 山中 初 (TEL.03-6867-1149) 2019 年度株主優待について 当社は、2019 年9月 30 日時点で当社株を保有されている株主さまを対象とし株主優待を行っております。 本年の株主優待は、昨年に引き続き義援金と商品の選択制にしています。9月に関東地方に直撃した台風の 影響で、特に千葉県内においては当社の取引先である生産者の多くが被害を受けました。そのため、千葉県で 被災した方への支援として義援金の優待を実施します。商品については、当社が運営する Oisix の中で、本年 6月からスタートした、独自の技術や製法をもつ国内外のスタートアップ企業の商品販売コーナーで、一部商 品が好調に売上を伸ばしており、商品紹介の記事ページへ
FY2020/3 1Q決算説明資料 オイシックス・ラ・大地株式会社 2019.8.13 エグゼクティブサマリ ✔ 業績予想比において、売上・EBITDA・営業利益ともに 順調に進捗 ✔ 売上・利益ともに、前年同条件比※で増収増益を達成 ※FY2019/3期は、連結に伴う決算期変更のため、らでぃっしゅぼーや事業の業績を13ヶ月計上(1Qに4ヶ月計上)。 同条件比較のため、らでぃっしゅぼーや事業の1か月分(2018年3月分)を控除し前年比較 ✔ 食領域のスタートアップ企業を支援するエコシステムの構築に向け、 「Future Food Fund」 の設立、「Oisix クラフトマーケット」の サービスを開始 1 目次 1. FY2020/3 1Q業績 2. 事業セグメント別業績 3. 食品業界における課題解決 4. 当社ビジネスによる社会的活動について 5. APPENDIX・DATA SHEET 2 1. FY2020/3 1Q業績 3 1Qハイライト 売上高 162.6億円 EBITDA ※1 7.5億円 (計画比 101.4%) (計画比 129.8%)記事ページへ
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年8月13日 上 場 会 社 名 オイシックス・ラ・大地株式会社 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 3182 URL http://www.oisixradaichi.co.jp 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)高島 宏平 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員管理本部本部長 (氏名)山中 初 (TEL)03(6867)1149 四半期報告書提出予定日 2019年8月14日 配当支払開始予定日 - 四半期決算補足説明資料作成の有無:有 四記事ページへ
2019 年8月8日 各 位 会 社 名 オイシックス・ラ・大地株式会社 代表者名 代表取締役社長 髙島 宏平 (コード:3182、東証マザーズ) 問合せ先 執行役員管理本部本部長 山中 初 (TEL.03-6867-1149) 食領域のスタートアップ企業支援を目的としたコーポレートベンチャーキャピタルを推進する 投資統括子会社「Future Food Fund 株式会社」の設立のお知らせ 当社は、食領域に特化したスタートアップ企業への出資を目的としたコーポレートベンチャーキャピタルを 推進する戦略統括小会社「Future Food Fund 株式会社」を設立することをお知らせいたします。 記 1.設立の背景 当社は、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決するという理念の下、2016記事ページへ
第三者割当による 新株式の発行に関するお知らせ オイシックス・ラ・大地株式会社 2019.6.26 目次 1. 第三者割当の概要について 2. ヤマトHDとの取り組みについて 3. A-FIVEとの取り組みについて 1 目次 1. 第三者割当の概要について 2. ヤマトHDとの取り組みについて 3. A-FIVEとの取り組みについて 2 第三者割当による新株式の発行 ◆第三者割当による新株式発行 ・割当予定先 : ヤマトホールディングス株式会社 : 株式会社農林漁業成長産業化支援機構 (通称:A-FIVE) ・発行新株式数 : 586,000株(全株式数の1.71%) ヤマトHD :219,700株(保有比率0.64%) A-FIVE :366,300株(保有比率1.07%) ・調達資金額 : 799,890,000円 ・具体的な資金使途 : 食品流通全体サプライチェーンの ネットワーク構築への設備投資 3 割当予定先の概要 ◆ ヤマトホールディングス株式会社 ・代表者 : 取締役社長 長尾 裕 ・資本金 : 127,234百万 ・事業内容 : デリバリー事業等を営む会社の経営管理他 ◆ 株式会社農林漁業成長産業化支援機構(A-FIVE) ・代表者 : 取締役社長 光増 安弘 ・資本金 : 17,551百万記事ページへ
2019 年6月 26 日 各 位 会 社 名 オイシックス・ラ・大地株式会社 代表者名 代表取締役社長 髙島 宏平 (コード:3182、東証マザーズ) 問合せ先 執行役員管理本部本部長 山中 初 (TEL.03-6867-1149) (訂正)「ヤマトホールディングス株式会社、株式会社農林漁業成長産業化支援機構を 割当先とする第三者割当による新株式の発行に関するお知らせ」の 一部訂正について 2019 年6月 26 日に公表いたしました「ヤマトホールディングス株式会社、株式会社農林漁業成長産業化支 援機構を割当先とする第三者割当による新株式の発行に関するお知らせ」につきまして、一部訂正がありまし たので、下記のとおりお知らせいたします。訂正箇所には下線を付して表示しております。記事ページへ
2019 年6月 26 日 各 位 会 社 名 オイシックス・ラ・大地株式会社 代表者名 代表取締役社長 髙島 宏平 (コード:3182、東証マザーズ) 問合せ先 執行役員管理本部本部長 山中 初 (TEL.03-6867-1149) ヤマトホールディングス株式会社、株式会社農林漁業成長産業化支援機構を 割当先とする第三者割当による新株式の発行に関するお知らせ 当社は、2019 年6月 26 日開催の取締役会において、ヤマトホールディングス株式会社(以下「ヤマト HD」と いいます。 )と株式会社農林漁業成長産業化支援機構(以下「A-FIVE」といいます。 )を割当先とする第三者割当 による新株式の発行(以下「本第三者割当」といいます。 )について決議いたしま記事ページへ
2019 年6月 11 日 各 位 会 社 名 オイシックス・ラ・大地株式会社 代表者名 代表取締役社長 髙島 宏平 (コード:3182、東証マザーズ) 問合せ先 執行役員管理本部本部長 山中 初 (TEL.03-6867-1149) (訂正・数値データ訂正) 「2019 年3月期 決算短信〔日本基準〕 (連結) 」の一部訂正について 当社は、2019 年5月 14 日に公表いたしました「2019 年3月期 決算短信〔日本基準〕 (連結) 」の一部に訂 正がありましたので、お知らせいたします。記事ページへ
2019 年5月 23 日 各 位 会 社 名 オイシックス・ラ・大地株式会社 代表者名 代表取締役社長 髙島 宏平 (コード:3182、東証マザーズ) 問合せ先 執行役員管理本部本部長 山中 初 (TEL.03-6867-1149) 定款の一部変更に関するお知らせ 当社は、2019 年5月 23 日開催の取締役会において、 「定款一部変更の件」を 2019 年6月 26 日開催予定の 第 22 期定時株主総会に付議することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 1.定款変更の目的 2018 年6月にカラビナテクノロジー株式会社、同年8月に株式会社 CRAZY KITCHEN を株式取得により子 会社化したことに伴い、これら子会社の事業目的を追加するものであります。 2.定款変更の内容 変更の内容は次のとおりであります。記事ページへ
2019 年5月 22 日 各 位 会 社 名 オイシックス・ラ・大地株式会社 代表者名 代表取締役社長 髙島 宏平 (コード:3182、東証マザーズ) 問合せ先 執行役員管理本部本部長 山中 初 (TEL.03-6867-1149) (訂正) 「DEAN&DELUCA を運営する株式会社ウェルカムとの資本業務提携契約締結に関するお知らせ」の 一部訂正(補足)について 2019 年5月 21 日に公表いたしました「DEAN&DELUCA を運営する株式会社ウェルカムとの資本業務提携契 約締結に関するお知らせ」につきまして、一部訂正(補足)がありましたので、下記のとおりお知らせいたし ます。訂正(補記事ページへ
FY2019/3 決算説明資料 オイシックス・ラ・大地株式会社 2019.5.21 目次 1. FY2019/3 業績 2. 今後の成長シナリオについて 3. FY2020/3 計画 4. 当社ビジネスによる社会的活動について 5. APPENDIX・DATA SHEET 1 1. FY2019/3 業績 2 決算数値 売上高 640.2億円 EBITDA ※1 31.5億円 (前年同期比 160.1%) (前年同期比 188.8%) 23.1億円 23.8億円 親会社株主に 帰属する 営業利益 当期 (前年同期比 259.4%) 純利益 (前年同期比 1006.4%) 宅配事業記事ページへ
2019 年5月 21 日 各 位 会 社 名 オイシックス・ラ・大地株式会社 代表者名 代表取締役社長 髙島 宏平 (コード:3182、東証マザーズ) 問合せ先 執行役員管理本部本部長 山中 初 (TEL.03-6867-1149) DEAN&DELUCA を運営する株式会社ウェルカムとの資本業務提携契約締結に関するお知らせ 当社は、株式会社ウェルカム(以下「ウェルカム社」といいます。 )の第三者割当増資を引き受ける資本提 携により持分法適用関連会社化し、2019 年5月 21 日付でウェルカム社と業務提携契約を締結いたしましたの で、下記のとおりお知らせいたします。 記 Ⅰ.資本提携(第三者割当増資の引受) 1.株式取得の理由 近年のEC業界においては、スマートフォンの一層の普及やSNS等を活用した販売経路の多様化が進む 中で、市場における価格・サービス競争は激しさを増しており、配送員等の人手不足を背景とした物流コスト の上昇や、大手流通における食品宅配サービス事業への参入など、取り巻く環境は依然として厳しい記事ページへ
2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年5月14日 上場会社名 オイシックス・ラ・大地株式会社 上場取引所 東 コード番号 3182 URL http://www.oisixradaichi.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)髙島 宏平 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員管理本部本部長 (氏名)山中 初 TEL 03(6867)1149 定時株主総会開催予定日 2019年6月26日 配当支払開始予定日 - 有価証券報告書提出予定記事ページへ
Three Limes Inc.の 子会社化に関して オイシックス・ラ・大地株式会社 2019.4.25 目次 1. Three Limes Inc.について 2. 子会社化の目的 3. 今後の予定 1 1. Three Limes Inc.について 2 会社概要 会社名 : Three Limes Inc. (以下PC社と記載) 代表者 : Andy Levitt 設立 : 2014年 従業員数 : 60人 サービス名 : PURPLE CARROT サービス内容 : ビーガン食のミールキットの宅配 会員数 : 22,000人 売上高 : 43百万ドル(2018年度) 3 サービス概要 ・ビーガン食のみのミールキットを扱う宅配サービス ・アメリカ本土48州を対象に毎週宅配するサブスクリプションモデル ・基本プランは毎週2人前の夕食メニューを3食配送、 アドオンで朝食・昼食メニューも購入可能 4 サービス概要 ・【QUICK & EASY】, 【HIGH PROTEIN】, 【CHEF’S CHOICE】, 【TB12 PERFORMANCE MEAL*】という4つのコースを提供記事ページへ
2019 年4月 25 日 各 位 会 社 名 オイシックス・ラ・大地株式会社 代表者名 代表取締役社長 髙島 宏平 (コード:3182、東証マザーズ) 問合せ先 執行役員管理本部本部長 山中 初 (TEL.03-6867-1149) Three Limes, Inc(Purple Carrot)の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ 当社は、2019 年4月 25 日開催の取締役会において、Three Limes, Inc(通称:Purple Carrot、以下「PC 社」といいます。 )の株式を取得し、子会社化することについて決議いたしましたので、下記のとおりお知ら せいたします。 記 1.株式取得の理由 近年のEC業界においては、スマートフォンの一層の普及やSNS等を活用した販売経路の多様化が進む 中で、市場における価格・サービス競争は激しさを増しており、配送員等の人手不足を背景とした物流コスト の上昇や、大手流通における食品宅配サービス事業への参入など、取り巻く環境は依然とし記事ページへ
FY2019/3 3Q決算説明資料 オイシックス・ラ・大地株式会社 2019.2.13 目次 1. FY2019/3 3Q 業績進捗 2. 業績予想の修正 3. 食の課題解決に向けたトピック 4. APPENDIX・DATA SHEET 1 1. FY2019/3 3Q 業績進捗 2 【今期限定の特殊要因】 3Qハイライト 1. らでぃっしゅぼーやは、決算期変更により3月~12月の10ヶ月間を計上 2. 四半期純利益は、らでぃっしゅぼーやの繰越欠損金および繰延税金資産による 税効果を計上 売上高 489.0億円 EBITDA ※1 28.8億円 (前年同期比 163.0%) (前年同期比 224.7%) 22.6億円記事ページへ
2019 年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2019 年2月 13 日 上 場 会 社 名 オイシックス・ラ・大地株式会社 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 3182 URL http://www.oisixradaichi.co.jp 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 髙島 宏平 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員管理本部本部長 (氏名) 山中 初 (TEL) 03(6867)1149 四半期報告書提出予定日 2019 年2月 14 日 配当支払開始予定日 - 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満切捨て) 1.2019 年3月期第3四半期の連結業績(2018 年4記事ページへ