2021年11月16日
各 位
会 社 名 株式会社 鶴 弥
代表者名 代表取締役社長 鶴見 哲
(コード番号 5386 東証第2部・名証第2部)
問合せ責任者 取締役管理本部長 三井 真司
(TEL.0569-29-7311)
新市場区分「スタンダード市場」選択申請に関するお知らせ
当社は、2021 年7月9日付で株式会社東京証券取引所(以下、「東証」
)より「新市場区分における
上場維持基準への適合状況に関する一次判定結果について」を受領し、当社 が「スタンダード市場」
の上場維持基準に適合していることを確認しております 。
この結果に基づき、本日(2021 年 11 月 16 日)開催の取締役会において、新市場区分における「ス
タンダード市場」を選択し、東証に申請することを決議いたしましたのでお知らせいたします。
今後は、東証が定めるスケジュールに従い、新市場区分の選択申請に係る所定の手続きを進めてま
いります。
以 上記事ページへ
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2021年10月28日
上場会社名 株式会社 鶴弥 上場取引所 東 名
コード番号 5386 URL https://www.try110.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)鶴見 哲
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部長 (氏名)三井 真司 TEL 0569-29-7311
四半期報告書提出予定日 2021年11月4日 配当支払開始予定日 2021年12月7日
四半期決算補足説明資料作成の有無:無
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2022年3月期第2四半期の業績(2021年4月1日~2021年9月30日)
(1)経営成績(累計) 記事ページへ 2021年10月28日
各 位
会 社 名 株式会社 鶴 弥
代表者名 代表取締役社長 鶴見 哲
(コード番号 5386 東証第2部・名証第2部)
問合せ責任者 取締役管理本部長 三井 真司
(TEL.0569-29-7311)
業績予想値と決算値の差異及び業績予想の修正並びに
剰余金の配当及び配当予想の修正に関するお知らせ
当社は、2021 年4月 30 日に公表しました、2022 年3月期第2四半期(累計)(2021 年4月1日~2021
年9月 30 日)個別業績予想値と決算値に差異が生じたため、下記のとおりお知らせいたしますととも
に、2022 年3月期通期(2021 年4月1日~2022 年3月 31 日)個別業績予想につきましても、下記のと
おり修正いたします。
また、当社は、2021 年 10 月 28 日開催の取締役会において、2021 年9月 30 日を基準とする剰余金
の配当(中間配当)を行うことを決議し、加えて、2021 年4月 30 日に公表しました 2022 年3月期期
末配当予想を下記のとおり修正いたします。
なお、記事ページへ
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2021年7月30日
上場会社名 株式会社 鶴弥 上場取引所 東 名
コード番号 5386 URL https://www.try110.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)鶴見 哲
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部長 (氏名)三井 真司 TEL 0569-29-7311
四半期報告書提出予定日 2021年8月5日 配当支払開始予定日
四半期決算補足説明資料作成の有無:無
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2022年3月期第1四半期の業績(2021年4月1日~2021年6月30日)
(1)経営成績(累計) 記事ページへ
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
2021年4月30日
上場会社名 株式会社 鶴弥 上場取引所 東 名
コード番号 5386 URL https://www.try110.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)鶴見 哲
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部長 (氏名)三井 真司 TEL 0569-29-7311
定時株主総会開催予定日 2021年6月22日 配当支払開始予定日 2021年6月23日
有価証券報告書提出予定日 2021年6月23日
決算補足説明資料作成の有無:無
決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2021年3月期の業績(2020年4月1日~2021年3月31日)
(1)経営成績 記事ページへ 2021年4月27日
各 位
会 社 名 株式会社 鶴 弥
代表者名 代表取締役社長 鶴見 哲
(コード番号 5386 東証第2部・名証第2部)
問合せ責任者 取締役管理本部長 三井 真司
(TEL.0569-29-7311)
業績予想及び配当予想に関するお知らせ
当社は、2021 年1月 29 日公表の 2021 年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)で未定
としておりました、2021 年3月期通期の業績予想及び同期末の配当予想について下記のとおりお知ら
せいたします。
記
1.2021 年3月期通期の個別業績予想
1株当たり当期
売上高 営業利益 経常利記事ページへ
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2021年1月29日
上場会社名 株式会社 鶴弥 上場取引所 東 名
コード番号 5386 URL https://www.try110.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)鶴見 哲
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部長 (氏名)三井 真司 TEL 0569-29-7311
四半期報告書提出予定日 2021年2月4日 配当支払開始予定日
四半期決算補足説明資料作成の有無:無
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2021年3月期第3四半期の業績(2020年4月1日~2020年12月31日)
(1)経営成績(累計) 記事ページへ
2021年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2020年10月30日
上場会社名 株式会社 鶴弥 上場取引所 東 名
コード番号 5386 URL https://www.try110.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)鶴見 哲
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部長 (氏名)三井 真司 TEL 0569-29-7311
四半期報告書提出予定日 2020年11月5日 配当支払開始予定日 2020年12月8日
四半期決算補足説明資料作成の有無:無
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2021年3月期第2四半期の業績(2020年4月1日~2020年9月30日)
(1)経営成績(累計) 記事ページへ 2020年10月27日
各 位
会 社 名 株式会社 鶴 弥
代表者名 代表取締役社長 鶴見 哲
(コード番号 5386 東証第2部・名証第2部)
問合せ責任者 取締役管理本部長 三井 真司
(TEL.0569-29-7311)
業績予想及び配当予想に関するお知らせ
当社は、2020 年7月 31 日公表の 2021 年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)で未定
としておりました、2021 年3月期第2四半期累計期間の業績予想及び同第2四半期末の配当予想につ
いて下記のとおりお知らせいたします。
記
1.2021 年3月期第2四半期累計期間の個別業績予想
1株当たり四半
売上高 営業利益 記事ページへ
2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2020年7月31日
上場会社名 株式会社 鶴弥 上場取引所 東 名
コード番号 5386 URL https://www.try110.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)鶴見 哲
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部長 (氏名)三井 真司 TEL 0569-29-7311
四半期報告書提出予定日 2020年8月6日 配当支払開始予定日
四半期決算補足説明資料作成の有無:無
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2021年3月期第1四半期の業績(2020年4月1記事ページへ 2020年5月11日
各 位
会 社 名 株式会社 鶴 弥
代表者名 代表取締役社長 鶴見 哲
(コード番号 5386 東証第2部・名証第2部)
問合せ責任者 取締役管理本部長 三井 真司
(TEL.0569-29-7311)
剰余金の配当に関するお知らせ
当社は、2020 年5月 11 日開催の取締役会において、下記のとおり 2020 年3月 31 日を基準日とす
る剰余金の配当について、その予定額を決議いたしましたのでお知らせいたします。
なお、本件は 2020 年6月 23 日開催予定の定時株主総会に付議する予定であります。
記
1.配当の内容
直近の配当予想 前期実績
決定額
(2019 年5月記事ページへ
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
2020年5月11日
上場会社名 株式会社 鶴弥 上場取引所 東 名
コード番号 5386 URL https://www.try110.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)鶴見 哲
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部長 (氏名)三井 真司 TEL 0569-29-7311
定時株主総会開催予定日 2020年6月23日 配当支払開始予定日 2020年6月24日
有価証券報告書提出予定日 2020年6月24日
決算補足説明資料作成の有無:無
決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2020年3月期の業績(2019年4月1日~2020年3月31日)
(1)経営成績 (%表示は対前期増減率)
記事ページへ 2020年1月31日
各 位
会 社 名 株式会社 鶴 弥
代表者名 代表取締役社長 鶴見 哲
(コード番号 5386 東証第2部・名証第2部)
問合せ責任者 取締役管理本部長 角森 一夫
(TEL.0569-29-7311)
(訂正・数値データ訂正)
「2020 年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕
(非連結)」の一部訂正に関するお知らせ
2020 年 1 月 31 日 16 時 00 分に公表しました「2020 年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非
連結)
」につきまして、一部訂正すべき事項がありましたので、下記のとおりお知らせいたします。ま
た、数値データにも訂正がありましたので、訂正後の数値データも送信いたします。なお、訂正箇所
には下線を付しております。
記
1.訂正の内容
<サマリー情報>
訂正前
訂正後
2.訂正の理由
「2020 年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕
(非連結)」提出後に記載内容の一部に誤り
記事ページへ
2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2020年1月31日
上場会社名 株式会社 鶴弥 上場取引所 東 名
コード番号 5386 URL https://www.try110.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)鶴見 哲
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部長 (氏名)角森 一夫 TEL 0569-29-7311
四半期報告書提出予定日 2020年2月6日 配当支払開始予定日
四半期決算補足説明資料作成の有無:無
四半期決算説明会開催の有無 :無
記事ページへ
2020年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2019年10月31日
上場会社名 株式会社 鶴弥 上場取引所 東 名
コード番号 5386 URL https://www.try110.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)鶴見 哲
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部担当社長室長 (氏名)角森 一夫 TEL 0569-29-7311
四半期報告書提出予定日 2019年11月6日 配当支払開始予定日 2019年12月3日
四半期決算補足説明資料作成の有無:無
四半期決算説明会開催の有無 :無
記事ページへ
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2019年7月31日
上場会社名 株式会社 鶴弥 上場取引所 東 名
コード番号 5386 URL https://www.try110.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)鶴見 哲
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部担当社長室長 (氏名)角森 一夫 TEL 0569-29-7311
四半期報告書提出予定日 2019年8月6日 配当支払開始予定日
四半期決算補足説明資料作成の有無:無
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1記事ページへ 2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
2019年5月7日
上場会社名 株式会社 鶴弥 上場取引所 東名
コード番号 5386 URL https://www.try110.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 鶴見 哲
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部担当社長室長 (氏名) 角森 一夫 TEL 0569-29-7311
定時株主総会開催予定日 2019年6月26日 配当支払開始予定日 2019年6月27日
有価証券報告書提出予定日 2019年6月27日
決算補足説明資料作成の有無 : 無
決算説明会開催の有無 : 無
記事ページへ 2019年5月7日
各 位
会 社 名 株式会社 鶴 弥
代表者名 代表取締役社長 鶴見 哲
(コード番号 5386 東証第2部・名証第2部)
問合せ責任者 取締役管理本部担当社長室長 角森 一夫
(TEL.0569-29-7311)
定款一部変更に関するお知らせ
当社は、2019年5月7日開催の取締役会において、定款一部変更の件を2019年6月2
6日開催予定の第52期定時株主総会に付議することを決議いたしましたので、下記のとおりお
知らせいたします。
記
1.変更の理由
当社の現状、将来の事業展開に備えるために、現行定款第2条(目的)に下記の追加を行う
ものであります。
・窯業製品の製造に係る金型の設計、製作、加工、保守および販売を行うこと
2.定款変更の内容
定款の変更内容は、別紙のとおりであります。
3.日程
定款変更のための株主総会 2019年6月26日(水曜日)
定款変更の効力発生日 2019年6月26日(水曜日)
以 上
定款改定内容別紙 記事ページへ 2019年4月26日
各 位
会 社 名 株式会社 鶴 弥
代表者名 代表取締役社長 鶴見 哲
(コード番号 5386 東証第2部・名証第2部)
問合せ責任者 取締役管理本部担当社長室長 角森 一夫
(TEL.0569-29-7311)
J 形瓦生産設備の稼働体制の決定と特別損失の計上のお知らせ
当社は、2019 年3月期決算において、下記の通り固定資産の減損損失を特別損失として計上いたし
ますので、お知らせいたします。
記
1.J 形瓦生産設備の稼働体制の決定
当社では、伝統的な和風様式の「J 形瓦」専門の生産設備として衣浦工場第1・第2ラインを有し
ておりますが、今後、生産効率の向上を目的に、① 衣浦工場第2ラインを優先的に稼働させるこ
と。次に、台風や地震といった災害による特別需要期や、衣浦工場第2ラインの異常時にも、J 形瓦
の安定供給を行うことを目的に、② 衣浦工場第1ラインを予備設備として維持すること、の2点
を決定いたしました。
2.特別損失の内容
1の内容を受け、衣浦工場第1ラインの固定資産について、
「固定資産の減損に係る会計基準」に
基づき将来の回収可能性を検討した結果、2019 年 3記事ページへ