4547 キッセイ薬 2021-11-09 15:00:00
2022年3月期 第2四半期決算補足資料 [pdf]

                 証券コード:4547




決算補足資料
2022年3月期 第2四半期




   2021 年 11 月 9 日
目 次

【四半期決算短信「経営成績に関する説明」より抜粋】         ……………… P 1

Ⅰ.連結損益計算書の推移                      ……………… P 2

Ⅱ.連結貸借対照表の推移                      ……………… P 4

Ⅲ.連結キャッシュ・フロー計算書の推移               ……………… P 6

Ⅳ.配当の推移                           ……………… P 7

Ⅴ.主な医薬品の売上推移                      ……………… P 8

Ⅵ.新薬開発状況(自社)                      ……………… P 9

Ⅶ.新薬開発状況(導出)                      ……………… P 9




 注記
 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」と
  いう。)等を第1四半期連結会計期間の期首から適用しております。前連結会計年度の連結経営成績等につ
  きましては収益認識会計基準等を遡及して算出しておりませんので、当第2四半期連結会計期間の連結経営
  成績の対前年同四半期増減率につきましては参考値です。
 収益認識会計基準等を第1四半期連結会計期間の期首から適用しております。前連結会計年度の連結経
  営成績等につきましては収益認識会計基準等を遡及して算出しておりませんので、2022年3月期の連結業績
  予想の対前期増減率につきましては参考値です。
 本資料記載の将来見通しは、既存の情報や様々な動向についてのキ

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-11-09 15:00:00
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                2022年3月期          第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                          2021年11月9日
上 場 会 社 名    キッセイ薬品工業株式会社                                                 上場取引所 東
コ ー ド 番 号    4547    URL https://www.kissei.co.jp/
代   表   者  (役職名)  代表取締役会長              (氏名)     神澤 陸雄
問合せ先責任者    (役職名)  取締役財務管理部長            (氏名)     北原 孝秀      (TEL) 0263-25-9081
四半期報告書提出予定日       2021年11月12日          配当支払開始予定日           2021年12月2日
四半期決算補足説明資料作成の有無           :有
四半期決算説明会開催の有無              :有      ( 証券アナリスト・機関投資家向け )
 
                                                                      (百万円未満切捨て)
1.2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)
(1)連結経営成績(累計)                                           (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                         

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-10-25 15:00:00
業績予想の修正に関するお知らせ [pdf]

                                                              2021 年 10 月 25 日
各位
                                        上場会社名         キッセイ薬品工業株式会社
                                        代表者           代表取締役会長       神澤陸雄
                                        (コード番号        4547)
                                        問合せ先責任者       取締役財務管理部長 北原孝秀
                                        (TEL          0263-25-9081)


                       業績予想の修正に関するお知らせ

 最近の業績の動向等を踏まえ、2021 年 5 月 11 日に公表した業績予想を下記のとおり修正いたしました
のでお知らせいたします。
                                   記
●業績予想の修正について

2022 年 3 月期第 2 四半期(累計)連結業績予想数値の修正(2021 年 4 月 1 日~2021 年 9 月 30 日)
                                                         親会社株主に
                                                                     1 株当たり
              

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-09-27 15:00:00
選択的C5a受容体拮抗薬「タブネオスカプセル10mg」国内における製造販売承認取得のお知らせ [pdf]

                                                                    2021 年 9 月 27 日

 各   位
                                                          長 野 県 松 本 市 芳 野 19番 48号
                                                          キッセイ薬 品 工 業 株 式 会 社
                                                          (コード番号4547:東証第1部)



             選択的C5a受容体拮抗薬「タブネオス®カプセル10mg」
               国内における製造販売承認取得のお知らせ

 キッセイ薬品工業株式会社(代表取締役会長兼最高経営責任者:神澤陸雄、以下「キッセイ薬品」)は、本日、
選択的C5a受容体拮抗薬「タブネオス ®カプセル10mg」(一般名:アバコパン)につきまして、厚生労働省より
国内における製造販売承認を取得しましたので、お知らせいたします。

  本剤は、抗好中球細胞質関連抗体(ANCA)関連血管炎に分類される顕微鏡的多発血管炎(MPA)                               、多発
血管炎性肉芽腫症(GPA)に対し、C5a受容体拮抗作用により治療効果を発揮する、ファーストインクラスの
経口剤です。キッセイ薬品は、2017年6月に、ビフォー・フレゼニウス・メディカル・ケア・リーナル・ファーマ社
(Vifor Fresenius Medical Care Renal Pharma Ltd.、本社:スイス、CEO:A

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-09-15 15:30:00
リンザゴリクスの子宮筋腫を対象とした米国食品医薬品局(FDA)への新薬承認申請資料の提出について [pdf]

                                                         2021年9月15日

各   位
                                              長 野 県 松 本 市 芳 野 19番 48号
                                              キッセイ薬 品 工 業 株 式 会 社
                                              (コード番号4547:東証第1部)



        リンザゴリクスの子宮筋腫を対象とした米国食品医薬品局(FDA)への
                新薬承認申請資料の提出について


 キッセイ薬品工業株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役会長兼最高経営責任者:神澤陸雄、
以下「キッセイ薬品」)は、自社創製品であるGnRHアンタゴニスト「リンザゴリクス(一般名、国内
開発番号KLH-2109、海外開発番号OBE2109)」について、日本など一部のアジアを除く全世界に
おける独占的権利を許諾しているオブシーバ社(ObsEva SA、本社:スイス ジュネーブ、CEO:
Brian O’Callaghan)が、米国食品医薬品局(FDA)に子宮筋腫治療に対する新薬承認申請資料を
提出しましたことをお知らせいたします。


 本剤の子宮筋腫患者さんを対象とした第Ⅲ相臨床試験は、PRIMROSE 1試験及びPRIMROSE 2試
験の2つからなっています。いずれの試験においても、アドバック療法(ABT)を併用した場合としない場
合の100mg及び200mgの用量について、52週間投与した後24週間までの合計76週間における検討を
行い、主要評価項目である過多月経の改善の

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-09-02 15:00:00
リンザゴリクスのバイオジェニュイン社(中国)への技術導出契約締結に関するお知らせ [pdf]

                                                  2021年9月2日


各 位
                                         長野県 松本市 芳野19番48号
                                         キッ セイ薬品 工業株式会 社
                                         (コード番号 4547:東証第1部)


リンザゴリクスのバイオジェニュイン社(中国)への技術導出契約締結に関するお知らせ

 キッセイ薬品工業株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役会長兼最高経営責任者:神澤陸雄)は、
当社が創製したGnRHアンタゴニスト「リンザゴリクス」について、中国における開発及び販売権をバイオ
ジェニュイン社(Bio Genuine、本社:中国、CEO:Baohua Ji)に許諾する契約を締結しましたのでお知ら
せします。


 本契約により、当社はバイオジェニュイン社に対して、中国における開発及び販売のための独占的権
利を許諾します。この対価として、当社は、同社より契約一時金、開発の進捗に応じたマイルストン及び
製品販売に伴うマイルストン、並びにロイヤルティの支払いを受けるとともに、同社に原薬を供給します。


 リンザゴリクスは、新規の経口投与が可能なGnRH(ゴナドトロピン放出ホルモン)アンタゴニストであ
り、脳下垂体に存在するGnRH受容体においてGnRHと拮抗し、性腺刺激ホルモンであるゴナドトロピン
の分泌を抑制することで、卵巣におけるエストロゲン産生を低下させ、子宮筋腫や子宮内膜症の各症状
を改善することが期待される薬剤です。現在、当社が日本国内で開発を進めているほか、欧米において
は、技術導出先のオ

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-08-05 15:00:00
チロシンキナーゼ阻害剤「ホスタマチニブ」のインマジン社への技術導出契約締結のお知らせ [pdf]

                                                                2021 年 8 月 5 日
各 位
                                                      長野県松本市芳野19番48号
                                                      キッセイ薬 品 工 業 株 式 会 社
                                                      (コード番号 4547:東証第1部)


                    チロシンキナーゼ阻害剤「ホスタマチニブ」の
                   インマジン社への技術導出契約締結のお知らせ

 キッセイ薬品工業株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役会長兼最高経営責任者:神澤陸雄、
以下「キッセイ薬品」)は、ライジェルファーマシューティカルズ社(Rigel Pharmaceuticals, Inc.、本社:
アメリカ、President and CEO:Raul Rodriguez、以下「ライジェル社」)より技術導入したチロシンキナ
ーゼ阻害剤「ホスタマチニブ(一般名、開発番号:R788)」について、中国(香港・マカオを含む)におけ
る開発権及び販売権をインマジンバイオファーマシューティカルズ社(Inmagene Biopharmaceuticals、
本社:中国、Chairman and CEO:Jonathan Wang、以下「インマジン社」)に許諾するサブライセンス
契約を締結したことをお知らせいたします。


 ライジェル社はサウスサンフランシスコに本社を置くバイオテクノロジー企業です。キッセイ薬品

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-08-02 15:00:00
2022年3月期 第1四半期決算補足資料 [pdf]

              証券コード:4547




決算補足資料
2022年3月期 第1四半期




   2021 年 8 月 2 日
目 次

【四半期決算短信「経営成績に関する説明」より抜粋】               ……………… P1



Ⅰ.連結損益計算書の推移                            ……………… P2



Ⅱ.主な医薬品の売上推移                            ……………… P3



Ⅲ.新薬開発状況(自社)                            ……………… P4



Ⅳ.新薬開発状況(導出)                            ……………… P4




注記
 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」と
  いう。)等を当第1四半期連結会計期間の期首から適用しております。前連結会計年度の連結経営成績等
  につきましては収益認識会計基準等を遡及して算出しておりませんので、当第1四半期連結会計期間の連結
  経営成績等に対する前年同四半期増減率につきましては参考値です。
 本資料記載の将来見通しは、既存の情報や様々な動向についてのキッセイ薬品による2021年8月時点での分
  析に基づいています。実際の業績は、事業に及ぼすリスクや不確定な事柄により見通しと異なることがあります。
【四半期決算短信「経営成績に関する説明」より抜粋】


・売上高の状況
    医薬品事業の売上高は、13,924百万円(前年同期比5.3%減)となりました。前連結会計年度に引き続
  き、コロナ禍において感染防止に十分配慮した上での医薬情報活動の中、過活動膀胱治療薬「ベオーバ錠」、男
  性における夜間多尿による

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-08-02 15:00:00
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

               2022年3月期        第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                             2021年8月2日
上 場 会 社 名   キッセイ薬品工業株式会社                                                                    上場取引所    東
コ ー ド 番 号   4547    URL https://www.kissei.co.jp/
代   表   者 (役職名)  代表取締役会長              (氏名)     神澤 陸雄
問合せ先責任者   (役職名)  取締役財務管理部長            (氏名)     北原 孝秀                        (TEL) 0263-25-9081
四半期報告書提出予定日      2021年8月11日           配当支払開始予定日                         -
四半期決算補足説明資料作成の有無          :有
四半期決算説明会開催の有無             :無
 
                                                                                            (百万円未満切捨て)
1.2022年3月期第1四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年6月30日)
(1)連結経営成績(累計)                                                    

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-06-28 15:00:00
チロシンキナーゼ阻害剤「ホスタマチニブ(R788)」のJWファーマ社への技術導出契約締結のお知らせ [pdf]

                                                  2021 年 6 月 28 日
各 位
                                           長野県松本市芳野19番48号
                                           キッセイ薬 品 工 業 株 式 会 社
                                           (コード番号 4547:東証第1部)



                   チロシンキナーゼ阻害剤「ホスタマチニブ(R788)」の
                    JWファーマ社への技術導出契約締結のお知らせ

 キッセイ薬品工業株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役会長兼最高経営責任者:神澤陸雄、
以下「キッセイ薬品」)は、ライジェルファーマシューティカルズ社(Rigel Pharmaceuticals, Inc.、本社:
アメリカ、President and CEO:Raul Rodriguez、以下「ライジェル社」)より技術導入したチロシンキナ
ーゼ阻害剤「ホスタマチニブ(一般名、開発番号:R788)」について、韓国における開発権及び販売権
をJWファーマシューティカル社(JW Pharmaceutical CORPORATION、本社:韓国、CEO:SY Lee、
以下「JWファーマ社」)に許諾するサブライセンス契約を締結したことをお知らせいたします。


 キッセイ薬品は、2018年10月にライジェル社より、本剤の日本・中国・韓国・台湾における開発権及
び販売権を取得し、日本国内での第Ⅲ相臨床試験を推進するとともに、日本を除く権利地域における
パートナリング活動を行っています。本契約の締結

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-05-28 15:00:00
潰瘍性大腸炎治療薬AJM300(一般名:カロテグラストメチル)の国内製造販売承認申請のお知らせ [pdf]

                                                2021年5月28日
各 位
                                     E A フ ァ ー マ 株 式 会 社
                                     キッセイ薬 品 工 業 株 式 会 社
                                     (コード番号 4547:東証第1部)



       潰瘍性大腸炎治療薬AJM300(一般名:カロテグラストメチル)の
             国内製造販売承認申請のお知らせ

 EAファーマ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松江裕二、以下「EAファーマ」)と
キッセイ薬品工業株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役会長兼最高経営責任者:神澤陸雄、
以下「キッセイ薬品」)は、両社が潰瘍性大腸炎治療薬として共同開発しているAJM300(一般名:カ
ロテグラストメチル)について、EAファーマが日本において製造販売承認申請を行いましたのでお
知らせします。本申請は国内で実施された第Ⅲ相臨床試験(AJM300/CT3試験)などの結果に基づ
くものです。AJM300/CT3試験結果の詳細は、今後学会等で公表する予定です。

 AJM300は、EAファーマ(旧味の素製薬株式会社)が独自に創製したα4インテグリン阻害作用を
有する低分子化合物です。2015年以降、EAファーマとキッセイ薬品は、本剤の共同開発を進めて
おり、経口投与可能なα4インテグリン阻害剤として世界で初めての製品化を目指しています。


 潰瘍性大腸炎患者様の大腸粘膜病変部位では、リンパ球をはじめとする炎症性細胞の過度な
集積・浸潤が認められます。AJM300は、炎症性細胞表面に発

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-05-11 15:00:00
2021年3月期 決算補足資料 [pdf]

             証券コード:4547




決算補足資料
2021年3月期 通期決算




  2021 年5月 11 日
目 次

【決算短信「当期の経営成績の概況」より抜粋】              ……………… P 1

Ⅰ.連結損益計算書の推移                        ……………… P 2

Ⅱ.連結貸借対照表の推移                        ……………… P 4

Ⅲ.連結キャッシュ・フロー計算書の推移                 ……………… P 6

Ⅳ.配当の推移                             ……………… P 7

Ⅴ.主な医薬品の売上推移                        ……………… P 8

Ⅵ.新薬開発状況(自社)                        ……………… P 9

Ⅶ.新薬開発状況(導出)                        ……………… P 9




本資料記載の将来見通しは、既存の情報や様々な動向についてのキッセイ薬品による 2021 年5月時点での分析に
基づいています。実際の業績は、事業に及ぼすリスクや不確定な事柄により見通しと異なることがあります。
【決算短信「当期の経営成績の概況」より抜粋】


・売上高の状況
  医薬品事業の売上高は、56,407百万円(前連結会計年度比9.9%増)となりました。新型コロナウイルス感
 染症の長期化により、従来の医薬情報活動が制限される中ではありましたが、過活動膀胱治療薬「ベオーバ錠」、
 腎性貧血治療薬「ダルベポエチン アルファBS注JCR」、高リン血症治療薬「ピートルチュアブル錠」及び「ピートル顆
 粒分包」などの売上が増加いたしましたことに加え、昨年4月に販売移管が

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-05-11 15:00:00
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                              2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                2021年5月11日
上 場 会 社 名 キッセイ薬品工業株式会社                                        上場取引所       東
コ ー ド 番 号 4547    URL https://www.kissei.co.jp/
代   表   者 (役職名) 代表取締役会長               (氏名) 神澤 陸雄
問合せ先責任者   (役職名) 取締役財務管理部長 (氏名) 北原 孝秀                   (TEL) 0263-25-9081
定時株主総会開催予定日    2021年6月24日          配当支払開始予定日     2021年6月25日
有価証券報告書提出予定日 2021年6月24日
決算補足説明資料作成の有無     : 有
決算説明会開催の有無        : 有 (証券アナリスト・機関投資家向け)
 
                                                                                                   (百万円未満切捨て)
1.2021年3月期の連結業績(2020年4月1日~2021年3月31日)
(1)連結経営成績                                                                                     (%表示は対前期増減率)
                     

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-04-23 15:00:00
業績予想の修正に関するお知らせ [pdf]

                                                               2021 年 4 月 23 日
各位
                                          上場会社名       キッセイ薬品工業株式会社
                                          代表者         代表取締役会長       神澤陸雄
                                          (コード番号      4547)
                                          問合せ先責任者     取締役財務管理部長 北原孝秀
                                          (TEL        0263-25-9081)


                       業績予想の修正に関するお知らせ

 最近の業績の動向等を踏まえ、2020 年 11 月 5 日に公表した業績予想を下記のとおり修正いたしました
のでお知らせいたします。
                                      記
●業績予想の修正について

2021 年 3 月期 連結業績予想数値の修正(2020 年 4 月 1 日~2021 年 3 月 31 日)
                                                      親会社株主に帰属      1 株当たり
                   売上高         営業利益        経常利益
                                      

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-03-24 15:00:00
膀胱がん用剤「CG0070(開発番号)」の国際共同第3相臨床試験参画のお知らせ [pdf]

                                                      2021年3月24日


各 位
                                           長 野 県 松 本 市 芳 野 19番 48号
                                           キッセイ薬品工業株式会社
                                           (コード番号 4547:東証第1部)



 膀胱がん用剤「CG0070(開発番号)」の国際共同第Ⅲ相臨床試験参画のお知らせ



 キッセイ薬品工業株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役会長兼最高経営責任者:神澤陸雄)は、
2020年3月にCGオンコロジー社(CG Oncology, Inc.、本社:アメリカ カリフォルニア州、CEO:Arthur
Kuan、以下「CG社」)より、中国を除く、日本、韓国、台湾等アジア20ヵ国における独占的開発・販売権
を取得した腫瘍溶解性ウイルス療法「CG0070(開発番号)」について、CG社が米国を中心に世界4ヵ国
で実施している国際共同第Ⅲ相臨床試験(BOND3試験)に参画し、日本国内における臨床試験を開始
しましたことをお知らせいたします。


 BOND3試験は、ウシ型弱毒性結核菌(BCG)療法が無効の上皮内がん(CIS)を伴う筋層非浸潤性
膀胱がん(NMIBC)患者さんを対象として実施している非盲検試験であり、主要評価項目は、完全奏効
率です。
 当社は、本剤のライセンス契約締結後、「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性
の確保に関する法律」(カルタヘナ法)の第一種使用等の承認を2020年12月に取得する等、BOND3試
験の日本パート開始に向けた

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-03-05 10:00:00
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果及び自己株式取得終了に関するお知らせ [pdf]

                                                                      2021 年 3 月 5 日
各 位
                                               会 社 名   キッセイ薬品工業株式会社
                                               代表者名    代 表 取 締 役 会 長 神澤 陸雄
                                                       (コード:4547、東証第 1 部)
                                               問合せ先    取締役財務管理部長 北原 孝秀
                                                       (TEL.0263-25-9081)


             自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果
                   及び自己株式取得終了に関するお知らせ



 当社は、2021 年 3 月 4 日にお知らせした自己株式の取得について、本日以下のとおり買付けを行い
ましたので、お知らせいたします。
 なお、今回の取得をもちまして、2021 年 3 月 4 日開催の取締役会決議に基づく自己株式の取得は終
了いたしましたので、併せてお知らせいたします。



                                          記


1.   自己株式の取得を行った理由
       経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行するため。


2.   

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-03-04 16:30:00
自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ [pdf]

                                                               2021 年 3 月 4 日
各 位
                                       会 社 名    キッセイ薬品工業株式会社
                                       代表者名     代 表 取 締 役 会 長 神澤 陸雄
                                                (コード:4547、東証第 1 部)
                                       問合せ先     取締役財務管理部長 北原 孝秀
                                                (TEL.0263-25-9081)


                    自己株式の取得及び
     自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ
           (会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得及び
                自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付け)


 当社は、2021 年 3 月 4 日開催の取締役会において、以下のとおり、会社法第 165 条第 3 項の規定に
より読み替えて適用される同法第 156 条の規定に基づき自己株式を取得すること及びその具体的な取
得方法について決議しましたので、お知らせいたします。


                                   記


1.   自己株式の取得を行う理由
       経営環境の変化

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-03-01 15:00:00
補体C5a受容体阻害剤「アバコパン(CCX168)」の国内製造販売承認申請のお知らせ [pdf]

                                                            2021 年 3 月 1 日
各 位
                                                   長野県松本市芳野19番48号
                                                   キッセイ薬 品 工 業 株 式 会 社
                                                   (コード番号 4547:東証第1部)



 補体C5a受容体阻害剤「アバコパン(CCX168)」の国内製造販売承認申請のお知らせ

 キッセイ薬品工業株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役会長兼最高経営責任者:神澤陸雄、
以下「キッセイ薬品」)は、このたび、抗好中球細胞質抗体(ANCA)関連血管炎に分類される顕微鏡的
多発血管炎及び多発血管炎性肉芽腫症の治療薬として、補体C5a受容体阻害剤「アバコパン(一般名、
開発番号:CCX168)」の日本国内における製造販売承認申請を行いましたので、お知らせいたします。


 本剤は、ANCA関連血管炎に対し、補体C5a受容体を阻害することによって抗炎症作用を発揮する、
ファーストインクラスの経口投与可能な薬剤です。キッセイ薬品は2017年6月、ビフォー・フレゼニウス・
メディカル・ケア・リーナル・ファーマ社(Vifor Fresenius Medical Care Renal Pharma Ltd.、本社:スイス、
CEO:Alfredo Merino、以下「VFMCRP社」)より、日本における本剤の独占的開発・販売権を取得しました。
その後、創製元であるケモセントリクス社(ChemoCentryx, I

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-02-01 15:00:00
2021年3月期 第3四半期決算補足資料 [pdf]

                証券コード:4547




決算補足資料
2021年3月期 第3四半期




   2021 年 2 月 1 日
目 次

【四半期決算短信「経営成績に関する説明」より抜粋】              ……………… P1



Ⅰ.連結損益計算書の推移                           ……………… P2



Ⅱ.主な医薬品の売上推移                           ……………… P3



Ⅲ.新薬開発状況(自社)                           ……………… P4



Ⅳ.新薬開発状況(導出)                           ……………… P4




本資料記載の将来見通しは、既存の情報や様々な動向についてのキッセイ薬品による2021年2月時点での分析
に基づいています。実際の業績は、事業に及ぼすリスクや不確定な事柄により見通しと異なることがあります。
【四半期決算短信「経営成績に関する説明」より抜粋】


・売上高の状況
   医薬品事業の売上高は、44,463百万円(前年同期比10.4%増)となりました。新型コロナウイルス感染症
  の影響により限られた医薬情報活動となりましたが、腎性貧血治療薬「ダルベポエチン アルファBS注JCR」、過活
  動膀胱治療薬「ベオーバ錠」、高リン血症治療薬「ピートルチュアブル錠」及び「ピートル顆粒分包」などの売上が増
  加いたしましたことに加え、昨年4月に販売移管が行われました男性における夜間多尿による夜間頻尿治療薬「ミ
  ニリンメルトOD錠25µg/50µg」、夜尿症・中枢性尿崩症治療薬「ミニリンメルトOD錠60µg/120µg/240µg」
  及び「デスモプレシン製剤」、糖尿病治療薬「マリゼブ錠」の寄与な

記事ページへ
4547 キッセイ薬 2021-02-01 15:00:00
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                2021年3月期           第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                        2021年2月1日
上 場 会 社 名   キッセイ薬品工業株式会社                                                                             上場取引所               東
コ ー ド 番 号   4547    URL https://www.kissei.co.jp/
代   表   者 (役職名) 代表取締役会長              (氏名) 神澤 陸雄
問合せ先責任者   (役職名) 取締役財務管理部長            (氏名) 北原 孝秀                                         TEL 0263-25-9081
四半期報告書提出予定日      2021年2月12日          配当支払開始予定日                                     -
四半期決算補足説明資料作成の有無          :有
四半期決算説明会開催の有無             :無       
 
                                                                                                        (百万円未満切捨て)
1.2021年3月期第3四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年12

記事ページへ