2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年8月6日 上 場 会 社 名 日本製紙株式会社 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 3863 URL https://www.nipponpapergroup.com/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 野沢 徹 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 的場 宏充 (TEL) 03-6665-1111 四半期報告書提出予定日 2020年8月13日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :有 (機関投資家・アナリスト向け ) (百万円未満切捨て) 1.2021年3月期第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日) (1)連結経営成績(累計) (%表示記事ページへ
2020 年 5 月 25 日 各 位 会 社 名 日本製紙株式会社 代表者名 代表取締役社長 野沢 徹 (コード:3863、東証第 1 部) 問合せ先 財務部長 石川 俊 (TEL.03-6665-1013) ハイブリッドローン(劣後特約付ローン)による資金調達のお知らせ 当社は、本日の取締役会でハイブリッドローン(劣後特約付ローン、以下「本ローン」)による総額 600 億 円の資金調達について契約を締結することを決定しましたので、下記の通りお知らせ致します。 記 1.本資金調達の意義・目的 当社は、2020 年 4 月 30 日付「オローラ社 豪州・ニュージーランド事業の板紙パッケージ部門譲受け完了に 関するお知らせ」にて公表した通り、オローラ社からの当該事業部門の譲受けが完了致しました。 2019 年 10 月 10 日付の「オローラ社 豪州・ニュージーランド 事業の板紙パッケージ部門譲受けに関する お知らせ」で公表した通り、当社は財務健全性の維持を資金調達の基本方針と定め、株式の希薄化なしに実質 的な財務基盤の強化が可能となる資金調達手段として、ハイブリッドファイナンスを検討しておりましたが、 このたび記事ページへ
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年5月15日 上 場 会 社 名 日本製紙株式会社 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 3863 URL https://www.nipponpapergroup.com/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 野沢 徹 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 的場 宏充 (TEL) 03-6665-1111 定時株主総会開催予定日 2020年6月25日 配当支払開始予定日 2020年6月26日 有価証券報告書提出予定日 2020年6月25日 決算補足説明資料作成の有無 : 有 決算説明会開催の有無 : 有 (機関投資家・アナリスト向け ) (百万円未満切捨て) 1.2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~2020年3月31日) (1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率)記事ページへ
2020 年 5 月 15 日 各 位 会 社 名 日本製紙株式会社 代 表 者 名 代表取締役社長 野沢 徹 (コード番号 3863、東証 第 1 部) 問い合わせ先 広 報 室 長 吉田 肯一 (電 話 03-6665-1016) 役員等の異動に関するお知らせ 当社は、本日、役員等の異動を下記の通り内定しましたのでお知らせいたします。 なお、本件は、2020 年 6 月 25 日(木)に開催を予定している第 96 回定時株主総会ならびに総 会終了後の取締役会等の決議を経て正式決定となります。 併せて、本日、当社グループの主要グループ会社 3 社(※)における役員等の異動を内定しま したのでお知らせいたします。 いずれも、 グループ各社にて開催される定時株主総会ならびに総 会終了後の取締役会等の決議を経て正式決定となります。 (※)日本製紙クレシア株式会社、日本製紙パピリア株式会社、 日本紙通商株式会社 記 1.代表取締役の異動 なし 2.取締役の異動(2020 年 6 月 25 日付)記事ページへ
2020 年 4 月 30 日 各 位 会 社 名 日本製紙株式会社 代表者名 代表取締役社長 野沢 徹 (コード:3863、東証第 1 部) 問合せ先 海 外 事 業 部 長 石田 瑞穂 (TEL.03-6665-1005) オローラ社 豪州・ニュージーランド事業の板紙パッケージ部門譲受け完了に関するお知らせ (開示事項の経過) 当社は、2019 年 10 月 10 日に公表いたしました「オローラ社 豪州・ニュージーランド 事業の板紙パッ ケージ部門譲受け」について、本日、対象事業の譲受けが完了しましたので、下記の通りお知らせいたします。 記 1.譲受け完了日 2020 年 4 月 30 日 2.事業譲受けのスキームと今後の運営体制 譲受け対象事業の資産は、オーストラリアン・ペーパー社(以下「AP 社」 )が新たに設立した豪州および ニュージーランドの子会社を通じて買収し、今後は AP 社の既存事業を含めた事業体「Opal(オパール)記事ページへ
2020 年3月 26 日 各 位 会 社 名 日本製紙株式会社 代表者名 代表取締役社長 野沢 徹 (コード:3863、東証第 1 部) 問合せ先 海 外 事 業 部 長 石田 瑞穂 (TEL.03-6665-1005) オローラ社 豪州・ニュージーランド事業の板紙パッケージ部門譲受けに係る ブリッジローン契約締結に関するお知らせ 当社は、2019 年 10 月 10 日付「オローラ社 豪州・ニュージーランド 事業の板紙パッケージ部門譲受けに 関するお知らせ」にて公表の通り、対象事業を譲受けるため、本日、ブリッジローン契約を締結いたしました ので、下記の通りお知らせいたします。 記 1.借入の内容 (1) 借入先 株式会社みずほ銀行 (2) 借入限度額 125,000,000,000 円 (3) 契約締結日 2020 年3月 26 日 (4) 支払金利 TIB記事ページへ
2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年2月7日 上 場 会 社 名 日本製紙株式会社 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 3863 URL https://www.nipponpapergroup.com/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 野沢 徹 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 的場 宏充 (TEL) 03-6665-1111 四半期報告書提出予定日 2020年2月13日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :有 (機関投資家・アナリスト向け ) (百万円未満切捨て) 1.2020年3月期第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年記事ページへ
2020年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年11月6日 上 場 会 社 名 日本製紙株式会社 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 3863 URL https://www.nipponpapergroup.com/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 野沢 徹 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 的場 宏充 (TEL) 03-6665-1111 四半期報告書提出予定日 2019年11月13日 配当支払開始予定日 2019年12月2日 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :有 (機関投資家・アナリスト向け ) (百万円未満切捨て) 1.2020年3月期第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日) (1)連結経営成績(累計)記事ページへ
2019 年 11 月 6 日 各 位 会 社 名 日本製紙株式会社 代 表 者 名 代表取締役社長 野沢 徹 (コード番号 3863、東証 第 1 部) 問い合わせ先 人 事 部 長 高橋 孝一郎 (電 話 03-6665-1009) 株式報酬制度の導入(株式給付信託)の詳細決定に関するお知らせ 当社は、 2019 年 5 月 15 日付で新たな株式報酬制度 「株式給付信託 (=Board Benefit Trust)」 (BBT ) (以下「本制度」といい、本制度に関してみずほ信託銀行株式会社と締結する信託契約に基づいて 設定される信託を「本信託」といいます。 )の導入を公表し、2019 年 6 月 27 日開催の第 95 回定時 株主総会において役員報酬として決議されましたが、本日開催の取締役会にて、その詳細について 決定しましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1記事ページへ
2019 年 10 月 10 日 各 位 会 社 名 日本製紙株式会社 代表者名 代表取締役社長 野沢 徹 (コード:3863、東証第 1 部) 問合せ先 海外事業部長 石田 瑞穂 (TEL.03-6665-1005) オローラ社 豪州・ニュージーランド事業の板紙パッケージ部門譲受けに関するお知らせ 当社は、豪州証券取引所上場企業であるオローラ社(正式名称: Orora Limited、以下「オローラ社」)との 間で、同社の豪州・ニュージーランド(NZ)事業のうち、板紙パッケージ部門(以下「本事業」)を譲受ける事 (以下、 「本事業譲受け」)で合意し、2019 年 10 月 10 日開催の当社臨時取締役会で、本事業譲受けに関する契 約を締結する事を決議しましたので、お知らせいたします。 本事業譲受けに際しては、当社連結子会社であるオーストラリアン・ペーパー社(本社:豪州メルボルン市、 以下「AP 社」)を含めた最適なストラクチャーを検討してまいります。 なお、本事業譲受けは、関係当局への届出に対する待機期間満了を要件としており、2019 年度中の完了を 目指します。 1.本事業譲受けの理由 当社グループはパッケージ、家庭紙・ヘルスケア、ケミカル、エネルギー、木材の 5記事ページへ
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年8月8日 上 場 会 社 名 日本製紙株式会社 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 3863 URL https://www.nipponpapergroup.com/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 野沢 徹 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 的場 宏充 (TEL) 03-6665-1111 四半期報告書提出予定日 2019年8月13日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :有 (機関投資家・アナリスト向け ) (百万円未満切捨て) 1.2020年3月期第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は記事ページへ
2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年5月15日 上 場 会 社 名 日本製紙株式会社 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 3863 URL https://www.nipponpapergroup.com/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 馬城 文雄 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 的場 宏充 (TEL) 03-6665-1111 定時株主総会開催予定日 2019年6月27日 配当支払開始予定日 2019年6月28日 有価証券報告書提出予定日 2019年6月27日 決算補足説明資料作成の有無 : 有 決算説明会開催の有無 : 有 (機関投資家・アナリスト向け ) (百万円未満切捨て) 1.2019年3月期の連結業績(2018年4月1日~2019年3月31日) (1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率)記事ページへ
2019 年 5 月 15 日 各 位 会 社 名 日本製紙株式会社 代 表 者 名 代表取締役社長 馬城 文雄 (コード番号 3863、東証 第 1 部) 問い合わせ先 人 事 部 長 高橋 孝一郎 (電 話 03-6665-1009) 株式報酬制度の導入に関するお知らせ 当社は、2019 年 5 月 15 日開催の取締役会において、新たに株式報酬制度「株式給付信託(BBT (=Board Benefit Trust)」 )(以下「本制度」といいます。 )を導入することを決議し、本制度に 関する議案を 2019 年 6 月 27 日(木)に開催を予定している第 95 回定時株主総会(以下「本株主総 会」といいます。 )に付議することといたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.導入の背景及び目的 当社取締役会は、取締役(社外取締役を除きます。)及び執行役員等(以下、併せて「取締役 等」といいます。 )の報酬と当社の株式価値との連動性をより明確にし、取締役等が株価上昇に よるメリットのみならず、株価記事ページへ
2019 年 5 月 15 日 各 位 会 社 名 日本製紙株式会社 代 表 者 名 代表取締役社長 馬城 文雄 (コード番号 3863、東証 第 1 部) 問い合わせ先 広 報 室 長 藤田 美穂 (電 話 03-6665-1016) 役員等の異動に関するお知らせ 当社は、本日、役員等の異動を下記の通り内定しましたのでお知らせいたします。 なお、本件は、2019 年 6 月 27 日(木)に開催を予定している第 95 回定時株主総会ならびに総 会終了後の取締役会等の決議を経て正式決定となります。 併せて、本日、当社グループの主要グループ会社 3 社(※)における役員等の異動を内定しま したのでお知らせいたします。 いずれも、 グループ各社にて開催される定時株主総会ならびに総 会終了後の取締役会等の決議を経て正式決定となります。 (※)日本製紙クレシア株式会社、日本製紙パピリア株式会社、 日本紙通商株式会社 記 1.代表取締役の異動 2019 年 4 月 15記事ページへ
2019 年 4 月 15 日 各 位 会 社 名 日本製紙株式会社 代 表 者 名 代表取締役社長 馬城 文雄 (コード番号 3863、東証 第 1 部) 問い合わせ先 広報室長 藤田 美穂 (電 話 03-6665-1016) 代表取締役の異動に関するお知らせ 当社は、本日、下記のとおり代表取締役の異動について内定しましたのでお知らせいたします。 なお、本件は、2019 年 6 月 27 日(木)に開催を予定している第 95 回定時株主総会ならびに総会 終了後の取締役会において正式決定となります。 記 1.異動の理由 経営トップの若返りを図り、経営体制を一層強化するため。 2.異動の内容(2019 年 6 月 27 日付) ふりがな 新役職 氏名 現役職 は が よしお 退任記事ページへ
平成 31 年4月9日 各 位 会 社 名 日本製紙株式会社 代表者名 代表取締役社長 馬城 文雄 (コード:3863、東証第1部) 問合せ先 経営企画部長 掛橋 裕哉 (TEL.03-6665-1002) 主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ 平成 31 年3月 31 日付で、当社の主要株主である筆頭株主に異動がありましたので、下記のとおりお知らせ いたします。 記 1.異動が生じた経緯 当社の株主名簿管理人である三井住友信託銀行株式会社より、平成 31 年3月 31 日現在の株主名簿が送付さ れ、以下の主要株主である筆頭株主の異動を確認いたしました。 2.異動した株主の概要 いちごトラスト・ピーティーイー・リミテッド (1) 名記事ページへ
平成 31 年3月 14 日 各 位 会 社 名 日本製紙株式会社 代表者名 代表取締役社長 馬城 文雄 (コード:3863、東証第1部) 問合せ先 海外事業部長 石田 瑞穂 (TEL.03-6665-1005) 当社連結子会社(日本ダイナウェーブパッケージング)の収益力強化について 日本製紙株式会社(代表取締役社長:馬城 文雄、本社:東京都千代田区神田駿河台 4-6、以下「当社」 )は、 当社連結子会社である米国・液体用紙容器原紙事業会社「Nippon Dynawave Packaging Company, LLC」 (以下 「日本ダイナウェーブパッケージング」 )において、下記のとおり設備工事を実施記事ページへ
平成 31 年 2 月 6 日 各 位 会 社 名 日 本 製 紙 株 式 会 社 代表者名 代表取締役社長 馬城 文雄 (コード番号:3863 東証第1部) 問合せ先 経理部長 的場 宏充 (電話番号 03-6665-1012) 特別損失の計上及び平成 31 年 3 月期通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 平成 31 年3月期第3四半期連結会計期間において、下記のとおり、特別損失を計上しましたのでお知らせ いたします。 また、最近の業績動向等を踏まえ、平成 31 年3月期(平成 30 年4月1日~平成 31 年3月 31 日)の業績 予想を下記のとおり修正いたしましたのでお知らせいたします。 記 1.特別損失の計上 (1)環境対策引当金繰入額の計上 平成 31 年1月 25 日に公表しました「当社における PCB 廃棄物について」において、未定としていた PCB記事ページへ
平成31年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 平成31年2月6日 上 場 会 社 名 日本製紙株式会社 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 3863 URL https://www.nipponpapergroup.com/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 馬城 文雄 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 的場 宏充 (TEL) 03-6665-1111 四半期報告書提出予定日 平成31年2月13日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 : 有 (機関投資家・アナリスト向け ) (百万円未満切捨て) 1.平成31年3月期第3四半期の連結業績(平成30年4月1日~平成30年12月31日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率) 親会社株主に帰属記事ページへ
平成 31 年1月 25 日 各 位 会 社 名 日本製紙株式会社 代表者名 代表取締役社長 馬城 文雄 (コード:3863、東証第 1 部) 問合せ先 環境安全部長 鈴木 裕治 (TEL.03-6665-1025) 当 社 に お け る PCB 廃 棄 物 に つ い て このたび日本製紙株式会社(代表取締役社長:馬城 文雄、本社:東京都千代田区神田駿河台 4-6、以下 「当社」)は、当社勿来工場(福島県いわき市勿来町窪田十条 1、以下「勿来工場」 )及び横浜市内の倉庫にお いて、PCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物が保管されていることが判明したことから、平成 30 年 12 月に、保 管場所となっているいわき市及び横浜市に対し、 「ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特 別措置法」 (PCB 特措法)第八条第一項(注)に基づく届け出を行いました。 今後、関係機関等にご相談させていただきながら、周辺環境に影響を及ぼさないよう適切に処理を進めてま いります。 なお、今般届け出た PCB 廃棄物は下記のとおりですが、実際の PCB 含有の有無を含め、濃記事ページへ