2021 年 12 月 1 日
各 位
会 社 名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代 表 者 名 取締役社長 大塚 一男
(コード番号 5901 東証第一部)
問 合 せ 先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL 03-4514-2001)
自己株式の取得状況に関するお知らせ
(会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
当社は、会社法第 165 条第 3 項の規定により読み替えて適用される同法 156 条の規定に基づく自己株式の取得状況
について、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.取得した株式の種類 当社普通株式
2.取得した株式の株数 1,200,700 株
3.株式の取得価額の総額 1,732,848,100 円
4.取得期間 2021 年 11 月 1 日~2021 年 11 月 30記事ページへ 2021 年 11 月 30 日
各 位
会 社 名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代表者名 取締役社長 大塚 一男
(コード番号 5901 東証第一部)
問合せ先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL 03-4514-2001)
新市場区分における「プライム市場」の選択申請に関するお知らせ
当社は、2021 年 7 月 9 日付で株式会社東京証券取引所(以下、
「東証」といいます。)より、新市場
区分における上場維持基準への適合状況に関する一次判定結果を受領し、
「プライム市場」の上場維持
基準に適合していることを確認いたしました。
当社は、この結果を踏まえ、本日開催の取締役会において、新市場区分として「プライム市場」を
選択し、東証に対して申請することを決議いたしましたので、お知らせいたします。
今後、東証の定めるスケジュールに従い、新市場区分への選択申請に係る所定の手続きを進めてま
いります。
以 上記事ページへ 2021 年 11 月 1 日
各 位
会 社 名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代 表 者 名 取締役社長 大塚 一男
(コード番号 5901 東証第一部)
問 合 せ 先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL 03-4514-2001)
自己株式の取得状況に関するお知らせ
(会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
当社は、会社法第 165 条第 3 項の規定により読み替えて適用される同法 156 条の規定に基づく自己株式の取得状況
について、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.取得した株式の種類 当社普通株式
2.取得した株式の株数 1,141,900 株
3.株式の取得価額の総額 1,538,146,900 円
4.取得期間 2021 年 10 月 1 日~2021 年 10 月 31記事ページへ
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年10月29日
上場会社名 東洋製罐グループホールディングス株式会社 上場取引所 東
コード番号 5901 URL https://www.tskg-hd.com/
代表者 (役職名) 取締役社長 (氏名)大塚 一男
問合せ先責任者 (役職名) 総務部長 (氏名)浅田 真一郎 TEL 03-4514-2001
四半期報告書提出予定日 2021年11月12日 配当支払開始予定日 2021年12月3日
四半期決算補足説明資料作成の有無:有
四半期決算説明会開催の有無 :有 (機関投資家・アナリスト向け)
(百万円未満切捨て)
1.2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)
(1)連結経営成績(累計) 記事ページへ 2021 年 10 月 4 日
各 位
会 社 名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代 表 者 名 取締役社長 大塚 一男
(コード番号 5901 東証第一部)
問 合 せ 先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL 03-4514-2001)
自己株式の取得状況に関するお知らせ
(会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
当社は、会社法第 165 条第 3 項の規定により読み替えて適用される同法 156 条の規定に基づく自己株式の取得状況
について、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.取得した株式の種類 当社普通株式
2.取得した株式の株数 3,329,700 株
3.株式の取得価額の総額 4,717,942,600 円
4.取得期間 2021 年 9 月 1 日~2021 年 9 月 30 日記事ページへ 2021 年 9 月 3 日
各 位
会 社 名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代 表 者 名 取締役社長 大塚 一男
(コード番号 5901 東証第一部)
問 合 せ 先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL 03-4514-2001)
自己株式の取得状況に関するお知らせ
(会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
当社は、会社法第 165 条第 3 項の規定により読み替えて適用される同法 156 条の規定に基づく自己株式の取得状況
について、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.取得した株式の種類 当社普通株式
2.取得した株式の株数 467,700 株
3.株式の取得価額の総額 717,298,500 円
4.取得期間 2021 年 8 月 20 日~2021 年 8 月 31 日(受渡しベース)
5.取得方法 記事ページへ 2021 年8月3日
各 位
会 社 名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代 表 者 名 取締役社長 大塚 一男
(コード番号 5901 東証第一部)
問 合 せ 先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL 03-4514-2001)
業績連動型株式報酬制度の導入にともなう第三者割当による自己株式の処分に関する
お知らせ
当社は、本日、業績連動型株式報酬として自己株式の処分(以下「本自己株式処分」といいます。
)を
行うことについて取締役会の決議により決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.処分の概要
(1) 処 分 期 日 2021 年8月 19 日(木)
(2) 処分する株式の種類
記事ページへ 2021 年8月3日
各 位
会 社 名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代 表 者 名 取締役社長 大塚 一男
(コード番号 5901 東証第一部)
問 合 せ 先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL 03-4514-2001)
業績連動型株式報酬制度における株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
当社は、2021 年5月 21 日開催の取締役会において、当社の取締役(社外取締役を除きます。以下も同様
です。
)および執行役員(以下、総称して「取締役等」といいます。 )を対象とする業績連動型株式報酬制度
(以下「本制度」といい、本制度導入のために設定される信託を「本信託」といいます。 )を導入すること
を決議し、当社取締役に対する本制度の導入については、2021 年6月 25 日開催の第 108 回定時株主総会に
おいて承認されていますが、本日、本信託の受託者が行う当社株式取得に関する事項について取締役会決議
により決定しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.本信託の概要
(1)名称 役員向け株式交付信託
記事ページへ 2021 年 7 月 30 日
各 位
会 社 名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代 表 者 名 取締役社長 大塚 一男
(コード番号 5901 東証第一部)
問 合 せ 先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL 03-4514-2001)
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
(会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
当社は、2021 年 7 月 30 日開催の取締役会において、会社法第 165 条第 3 項の規定により読み替えて適用される同
法 156 条の規定に基づき自己株式取得に係る事項を決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.自己株式の取得を行う理由
当社は、株主の皆様への利益還元が経営上の重要事項であるとの認識のもと、安定的かつ継続的な配当の実施
に加え、経営計画の遂行によって株主還元を着実に増加させる努力を継続しております。
2021 年 5 月 14 日に公表いた記事ページへ 2021 年 7 月 30 日
各 位
会 社 名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代表者名 取締役社長 大塚 一男
(コード番号 5901 東証第一部)
問合せ先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL 03-4514-2001)
第 2 四半期・通期における連結・個別業績予想の修正に関するお知らせ
当社は、最近の業績動向等を踏まえ、2021 年 5 月 14 日に公表いたしました 2022 年 3 月期(2021
年 4 月 1 日~2022 年 3 月 31 日)の第 2 四半期・通期における連結・個別業績予想について、下記の
とおり修正いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.連結業績予想値の修正
(1)2022 年 3 月期第 2 四半期連結業績予想数値の修正(2021 年 4 月 1 日~2021 年 9 月 30 日)
親会社株主
記事ページへ
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年7月30日
上場会社名 東洋製罐グループホールディングス株式会社 上場取引所 東
コード番号 5901 URL https://www.tskg-hd.com/
代表者 (役職名) 取締役社長 (氏名)大塚 一男
問合せ先責任者 (役職名) 総務部長 (氏名)浅田 真一郎 TEL 03-4514-2001
四半期報告書提出予定日 2021年8月13日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無:無
四半期決算説明会開催の有無 記事ページへ 2021 年 6 月 14 日
各 位
会社名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代表者名 取締役社長 大塚 一男
(コード:5901 東証第一部)
問合せ先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL. 03-4514-2001)
第 108 回定時株主総会議案に関する補足事項
当社は、2021 年 6 月 25 日に開催予定の第 108 回定時株主総会(以下、 「本定時株主総会」といい
ます。 )の第 7 号議案および第 8 号議案について、議決権行使助言会社である Institutional Shareholder
Services Inc.(以下、「ISS 社」といいます。)より、「賛成」を推奨する旨の英文レポートが発行され
ている事実を確認いたしました。 また、 9 号議案について、
第 Glass Lewis & Co., LLC(以下、
「GL記事ページへ 2021 年 5 月 21 日
各 位
会社名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代表者名 取締役社長 大塚 一男
(コード:5901 東証第一部)
問合せ先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL. 03-4514-2001)
取締役に対する業績連動型株式報酬制度の導入に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、当社の取締役 (社外取締役を除きます。 「対象取締役」
以下
といいます。)に対し、信託を用いた業績連動型株式報酬制度(以下「本制度」といいます。 )を導入
することを決議し、本制度の導入に関する議案を 2021 年6月 25 日開催予定の第 108 回定時株主総会
(以下「本株主総会」といいます。)に附議することといたしましたので、下記のとおりお知らせい
たします。
記
1.本制度の導入について
当社取締役の報酬は、固定報酬(基本報酬)および業績連動報酬(賞与)により構成されており
ましたが、今般、本制度を導入するべく、2006 年6月 29 日開催の第 93 回定時株主総会において
ご承認いただきました取締役の報酬の限度額(年額 430記事ページへ 2021 年 5 月 21 日
各 位
会 社 名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代 表 者 名 取締役社長 大塚 一男
(コード番号 5901 東証第一部)
問 合 せ 先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL 03-4514-2001)
定款の一部変更に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、2021 年 6 月 25 日開催予定の第 108 回定時株主総会に下記
のとおり定款の一部変更を附議することを決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.変更の理由
株主総会の招集および運営について、柔軟かつ機動的な対応を可能とするため、取締役社長が支
障ある場合に、代表取締役ではない取締役であっても、あらかじめ取締役会で定めた順序に従い株
主総会の招集権者および議長にあたるよう、現行定款第 15 条(招集権者および議長)の定めを変更
するものであります。
2.変更の内容
変更の内容は次のとおりであります。
(下線は変更部分であります。
記事ページへ 2021 年 5 月 14 日
各 位
会 社 名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代表者名 取締役社長 大塚 一男
(コード番号 5901 東証第一部)
問合せ先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL 03-4514-2001)
特別損失の計上に関するお知らせ
当社は、2021 年 3 月期第 4 四半期において、下記のとおり特別損失を計上いたしましたのでお知ら
せいたします。
記
1.特別損失の計上について
当社の連結子会社である本州製罐株式会社、東洋佐々木ガラス株式会社等における、工場設備
等の固定資産について減損処理をおこなったことにより、2021年3月期の連結決算において減損損
失として29億80百万円を計上いたしました。
2.業績への影響について
2021年3月期の業績に与える影響につきましては、本日別途開示しております「2021年3月期 決
算短信〔日本基準〕
(連結)」に反映しております。
以 上記事ページへ 2021 年 5 月 14 日
各 位
会 社 名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代 表 者 名 取締役社長 大塚 一男
(コード番号 5901 東証第一部)
問 合 せ 先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL 03-4514-2001)
剰余金の配当に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、2021 年 3 月 31 日を基準日とする剰余金の配当の予定額につき、
下記のとおり決議いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.配当の内容
直近の配当予想 前期実績
決定額
(2021 年 2 月 5 日公表) (2020 年 3 月期)
基 準 日 2021 年 3記事ページへ 2021 年 5 月 14 日
各 位
会 社 名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代 表 者 名 取締役社長 大塚 一男
(コード番号 5901 東証第一部)
問 合 せ 先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL 03-4514-2001)
「長期経営ビジョン2050 『未来をつつむ』
」および
「中期経営計画2025」策定に関するお知らせ
当社は、2050 年度に向けた「長期経営ビジョン2050 『未来をつつむ』
」および 2021 年度から
2025 年度までの「中期経営計画2025」を策定しましたので、お知らせいたします。
記
1.長期経営ビジョン2050「未来をつつむ」
(1)策定の背景
当社グループは、創業以来 100 年以上にわたり、包装容器を中心として、人びとの生活に欠かせな
い製品・サービスを提供し、社会に貢献してまいりました。
現在、当社グループを取り巻く環境は想定を超えて変化し、解決すべき様々な社会課題が顕在化
しております。また、新型コロナウイルス感染症の影響で、人びとの生活様式も大きく変容していま
す。
この様な状況下記事ページへ
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年5月14日
上場会社名 東洋製罐グループホールディングス株式会社 上場取引所 東
コード番号 5901 URL https://www.tskg-hd.com/
代表者 (役職名) 取締役社長 (氏名)大塚 一男
問合せ先責任者 (役職名) 総務部長 (氏名)浅田 真一郎 TEL 03-4514-2001
定時株主総会開催予定日 2021年6月25日 配当支払開始予定日 2021年6月28日
有価証券報告書提出予定日 2021年6月25日
決算補足説明資料作成の有無:有
決算説明会開催の有無 :有 (機関投資家・アナリスト向け)
(百万円未満切捨て)
1.2021年3月期の連結業績(2020年4月1日~2021年3月31日)
(1)連結経営成績 記事ページへ 2021 年 4 月 30 日
各 位
会 社 名 東洋製罐グループホールディングス株式会社
代 表 者 名 取締役社長 大塚 一男
(コード番号 5901 東証第一部)
問 合 せ 先 総務部長 浅田 真一郎
(TEL 03-4514-2001)
当社株式の大量取得行為に関する対応策(買収防衛策)の非継続について
当社は、本日開催の取締役会において、当社株式の大量取得行為に関する対応策(買収防衛策)
(以下「本プラン」といいます。
)の有効期間が満了する 2021 年 6 月開催予定の第 108 回定時株
主総会の終結の時をもって、本プランを継続しないことを決議いたしましたので、下記のとおり
お知らせいたします。
記
当社は、2006 年 6 月 29 日開催の第 93 回定時株主総会において、当社の企業価値ひいては株
主共同の利益を確保し、向上させることを目的として本プランを導入し、その後直近では、2018
年 6 月 27 日開催の定時株主総会において、内容を一部改定の上、株主の皆様のご承認をいただ
き、継続してまいりました。
当社は、買収防衛策に関する近時の動向、当社を取り巻く経営環境の変化、コーポレートガバ
ナン記事ページへ
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年2月5日
上場会社名 東洋製罐グループホールディングス株式会社 上場取引所 東
コード番号 5901 URL https://www.tskg-hd.com/
代表者 (役職名) 取締役社長 (氏名)大塚 一男
問合せ先責任者 (役職名) 総務部長 (氏名)浅田 真一郎 TEL 03-4514-2001
四半期報告書提出予定日 2021年2月12日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無:無
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2021年3月期第3四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年12月31日)
記事ページへ