決算説明資料 2021年12月期第3四半期 (2021年11月10日決算発表) 代表取締役 常務執行役員 CFO 竹内 元浩 2021年12月期第3四半期決算 サマリー ①第3四半期の売上高・営業利益(事業譲渡の影響を受けたアルミ二ウムセグメント除き)は、 第2四半期から159億円の増収、1億円の増益 ②半導体関連製品は引き続き好調に推移した一方、原材料価格の高騰や 半導体供給不足による自動車生産台数減少が第3四半期の業績を下押し これらの要素を第4四半期も懸念し、8月公表の通期業績予想は据え置き ③成長投資前倒しのための公募増資を実行し、同時に負債資本バランス改善 2 連結業績の概要(前四半期対比) (億円) 2021年 2021年 増減 4-6月 7-9月 売上高 3,537 3,583 47 営業利益 268 244 △ 24 営業外損益 △ 16 △ 13 4 経常利益 251 231 △ 20 特別損益記事ページへ
2021年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年11月10日 上場会社名 昭和電工株式会社 上場取引所 東 コード番号 4004 URL https://www.sdk.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 森川 宏平 問合せ先責任者 (役職名) 財務・経理部 IR室長 (氏名) 田沼 隆昇 TEL 03-5470-3323 四半期報告書提出予定日 2021年11月12日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有 四半期決算説明会開催の有無 : 有 (証券アナリスト、機関投資家向け) (百万円未満四捨五入) 1. 2021年12月期第3四半期の連結業績(2021記事ページへ
2021 年 10 月8日 各 位 上場会社名 昭和電工株式会社 コード番号 4004 東証第1部 代表者 代 表 取 締 役 社 長 森川 宏平 問合せ先 CSR・コミュニケーション室長 香川 ユニア TEL (03) 5470 - 3235 第三者割当増資における発行新株式数の確定に関するお知らせ 2021 年8月 23 日付の当社取締役会において、公募による新株式発行及び当社株式の売出し(オー バーアロットメントによる売出し)と同時に決議いたしました第三者割当による新株式発行に関し、 割当先より発行予定株式数の全部につき申込みを行う旨通知がありましたので下記のとおりお知らせ いたします。 記 (1) 発 行 新 株 式 数 2,524,500 株 (発行予定株式数 2,524,500 株) (2) 払 込 金 額 の 総 額記事ページへ
2021 年9月8日 各 位 上場会社名 昭和電工株式会社 コード番号 4004 東証第1部 代表者 代 表 取 締 役 社 長 森川 宏平 問合せ先 CSR・ コミュニケーション室 長 香川 ユニア TEL (03) 5470 - 3235 発行新株式数の確定のお知らせ 2021 年8月 23 日付の当社取締役会において決議いたしました新株式発行に関し、海外募集におけ る海外引受会社に対して付与した追加的に発行する当社普通株式を買取る権利の行使により発行され る株式数が確定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 海外引受会社の権利の行使により発行される株式数 2,065,500 株 <ご参考> 1.公募による新株式発行の募集株式数 下記①乃至③の合計による当社普通株式 32,665,500 株 ①国内一般募集における国内引受会社の買取引受けの対象株式として当社普通株式 15,070,500 株 ②海外募集における海外引受会社の買取引受けの対象株式として当社普通株式 15,529,500記事ページへ
2021 年9月6日 各 位 上場会社名 昭和電工株式会社 コード番号 4004 東証第1部 代表者 代 表 取 締 役 社 長 森川 宏平 問合せ先 CSR・ コミュニケーション室 長 香川 ユニア TEL (03) 5470 - 3235 発行価格及び売出価格等の決定に関するお知らせ 2021 年8月 23 日付の当社取締役会において決議いたしました新株式発行及び当社株式の売出しに関 し、発行価格及び売出価格等が下記のとおり決定されましたので、お知らせいたします。 記 1.公募による新株式発行 (1) 募集株式の種類及び数 下記①乃至③の合計による当社普通株式 32,665,500 株 ①国内一般募集における国内引受会社の買取引受けの対 象株式として当社普通株式 15,070,500 株記事ページへ
2021 年8月 23 日 各 位 上場会社名 昭和電工株式会社 コード番号 4004 東証第1部 代表者 代 表 取 締 役 社 長 森川 宏平 問合せ先 CSR・コミュニケーション室長 香川 ユニア TEL (03) 5470 - 3235 新株式発行及び株式売出しに関するお知らせ 昭和電工株式会社(以下、 「当社」 )は、2021 年8月 23 日付の当社取締役会において、新株式発行及 び当社株式の売出しに関し、下記のとおり決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.本資金調達の背景と目的 当社は 2020 年4月に日立化成株式会社(現昭和電工マテリアルズ株式会社)(以下、「昭和電工 マテリアルズ」)を公開買付けにより連結子会社化し、2020 年 12 月に“統合新会社の長期ビジョ ン(2021~2030)(以下、 ” 「長期ビジョン」)を策定いたしました。記事ページへ
決算説明資料 2021年12月期第2四半期 (2021年8月10日決算発表) 代表取締役 常務執行役員 CFO 竹内 元浩 2021年12月期第2四半期決算概況 2021年第2四半期(4-6月)実績 売上高:3,537億円(対1-3月期 140億円増) 石油化学は市況上昇、エレクトロニクスはHDのニアライン・PC向け数量増、 その他で除外となった昭光通商影響を除いた全セグメントで増収 営業利益:268億円(対1-3月期 59億円増) 昭和電工マテリアルズは原料高の影響により減益も半導体関連事業が好調継続、 黒鉛電極は高価原材料の解消進展・コストダウン等原価低減もあり増益 事業売却に伴う事業ポートフォリオ改革と有利子負債削減は順調に進捗 2021年通期業績予想(詳細は19ページ~) 売上高:14,000億円(対5/10予想比 550億円増) 事業譲渡の影響を受けながらも、石油化学の市況上昇や黒鉛電極の販売数量増、 半導体関連製品の好調さを受け、5/10予想比上方修正 営業利益:850億円(対5/10予想比 170億円増) 昭和電工マテリアルズは、半導体関連事業が好調に推移し増益に貢献 黒鉛電極は販売数量の増加を見込む 2 連結対象会社、主要諸元(実績・予想) 連結対象会社 (前期末対比) 連結子会社: 145社(△6社) △9社:昭光通商株式譲渡、アルミ事業売却関連 (7社)、蓄電デバイス・システム関連会社清算(2社) +3社:プリント配線板事業譲渡関連会社(2社)、Minaris Regenerative Medicine 新設 持分法適用会社: 14社(+1社)非持分法適用会社から区分変更 主要諸元記事ページへ
2021年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年8月10日 上場会社名 昭和電工株式会社 上場取引所 東 コード番号 4004 URL https://www.sdk.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 森川 宏平 問合せ先責任者 (役職名) 財務・経理部 IR室長 (氏名) 田沼 隆昇 TEL 03-5470-3323 四半期報告書提出予定日 2021年8月11日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有 四半期決算説明会開催の有無 : 有 (証券アナリスト、機関投資家向け) (百万円未満四捨五入) 1. 2021年12月期第2四半期の連結業績(2021年1月記事ページへ
2021年8月3日 各 位 上場会社名 昭和電工株式会社 コード番号 4004 東証第1部 代表者 取締役社長 森川宏平 問合せ先 財務・経理部 IR室長 田沼隆昇 TEL (03) 5470 – 3323 連結業績予想の修正および特別損失の計上に関するお知らせ 当社は、最近の景気動向を踏まえ 2021 年7月8日に公表した 2021 年 12 月期第2四半期累計期 間および 2021 年 12 月期通期連結業績予想を修正いたします。 また、特別損失を計上することとなりましたので、併せてお知らせいたします。 記 1.2021 年 12 月期第2四半期累計期間連結業績予想の修正 (1)2021 年 12 月期第2四半期累計期間連結業績予想 (2021 年 1 月 1 日~2021 年6月 30 日)記事ページへ
2021 年7月8日 各 位 上場会社名 昭和電工株式会社 コード番号 4004 東証第1部 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 森川 宏平 問合せ先 CSR・コミュニケーション室長 香川 ユニア TEL (03) 5470 - 3235 連結子会社における会社分割(吸収分割)及び株式譲渡(孫会社の異動)による 蓄電デバイス・システム事業の譲渡に関するお知らせ 昭和電工株式会社(以下、 「当社」)は、(i)当社の連結子会社である昭和電工マテリアルズ株式会社 (以下、「SDMC」)が、同社の完全子会社として新たに設立される蓄電デバイス分割準備株式会社(以 下、「日本新会社」。社名につきましては、今後の協議により変更する予定です。)に対して、SDMCが その埼玉事業所及び名張事業所において行っている蓄電デバイス・システム事業(以下、「本事業」) を吸収分割(以下、「本会社分割」)の方法で承継させた上で、(ii)当該日本新会社の全株式に加え、 SDM記事ページへ
2021年7月8日 各 位 上場会社名 昭和電工株式会社 コード番号 4004 東証第1部 代表者 取締役社長 森川宏平 問合せ先 財務・経理部 IR室長 田沼隆昇 TEL (03) 5470 – 3323 特別損失の計上および連結業績予想の修正に関するお知らせ 当社は、本日発表の「連結子会社における会社分割(吸収分割)及び株式譲渡による蓄電デバイ ス・システム事業の譲渡に関するお知らせ」に合わせ特別損失を計上することとなり、これに伴い 2021 年5月 10 日発表の 2021 年 12 月期第2四半期累計期間の連結業績予想並びに 2021 年 12 月期 通期連結業績予想を修正いたします。 記 1.特別損失の計上 本日発表の「連結子会社における会社分割(吸収分割)及び株式譲渡による蓄電デバイス・シス テム事業の譲渡に関する記事ページへ
2021年7月8日 各 位 上場会社名 昭 和 電 工 株 式 会 社 コード番号 4004 東証第1部 代 表 者 代 表 取 締 役 社 長 森川 宏平 問 合 せ 先 CSR・コミュニケーション室長 香川 ユニア TEL (03)5470–3235 当社に関する一部報道について 2021 年7月8日付の日本経済新聞におきまして、当社が当社グループである昭和電工 マテリアルズ株式会社の鉛蓄電池事業を売却するとの報道がありましたが、当社が発表し たものではなく、当社からの情報に基づくものではありません。 当社は企業価値向上を目的に、事業ポートフォリオの見直しを含め常に様々な検討を行 っており、本件に関しましては、本日開催の取締役会に付議し、決定次第速やかに開示い たします。 以上記事ページへ
2021 年5月 26 日 各 位 上場会社名 昭和電工株式会社 コード番号 4004 東証第1部 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 森川 宏平 問合せ先 CSR・コミュニケーション室長 香川 ユニア TEL (03) 5470 - 3235 会社分割(簡易吸収分割)の効力発生日変更等に関するお知らせ 当社は、2021年1月28日付「会社分割(簡易吸収分割)によるアルミ缶事業及びアルミ圧延品事業の 承継、並びに連結子会社の異動(非子会社化)を含む一連の取引に関する基本契約締結のお知らせ」に 記載の通り、2021年6月1日を効力発生日として会社分割(吸収分割)により当社のアルミ缶事業を当 社の100%連結子会社である昭和アルミニウム缶株式会社に承継することを予定しておりましたが、本 日開催の取締役会において吸収分割の効力発生日を変更することを決議いたしました。また、アルミ 圧延品事業を当社の100%非連結子会社である昭和電工堺アルミ株式会社に承継する吸収分割契約を 2021年6月24日に締結することを予定しておりましたが、締結日を変更いたしますので、下記のとお り併せてお知らせいたします。 記 1.変更の内容 吸収分割契約書(アルミ缶事業)第6条にしたがい当社及び承継会記事ページへ
決算説明資料 2021年12月期第1四半期 (2021年5月13日決算発表) 代表取締役 常務執行役員 CFO 竹内 元浩 2021年12月期第1四半期決算概況 売上高・営業利益 売上高:3,397億円(対前四半期 20億円増、対前年同期 1,679億円増) 石油化学は市況上昇、昭和電工マテリアルズ(20年3Q新規連結)は旺盛な半導体需要を 背景に増収 営業利益:208億円(対前四半期 249億円増、対前年同期 183億円増) 昭和電工マテリアルズは、半導体関連事業が好調に推移し、増益に貢献 黒鉛電極は高価原材料の解消進展・コストダウン等原価低減もあり黒字化 新型コロナウィルスの影響は、20億円(昭和電工マテリアルズ)に縮小 昭和電工マテリアルズ統合関連費用 (億円) 項目 2021年1-3月 21年通期見込み 買収後統合費用(PMI費用)※ (営業費用) △8 △80 株式取得にかかる借入金の利息等 (営業外) △21 △85 (非支配株主に 優先株配当 帰属する純利益) △32 △1記事ページへ
2021年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年5月13日 上場会社名 昭和電工株式会社 上場取引所 東 コード番号 4004 URL https://www.sdk.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 森川 宏平 問合せ先責任者 (役職名) 財務・経理部 IR室長 (氏名) 田沼 隆昇 TEL 03-5470-3323 四半期報告書提出予定日 2021年5月14日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有 四半期決算説明会開催の有無 : 有 (証券アナリスト、機関投資家向け) (百万円未満四捨五入) 1. 2021年12月期第1四半期の連結業績(2021年1月1日∼20記事ページへ
2021年5月10日 各 位 上場会社名 昭和電工株式会社 コード番号 4004 東証第1部 代表者 取締役社長 森川宏平 問合せ先 財務・経理部 IR室長 田沼隆昇 TEL (03) 5470 – 3323 連結業績予想の修正および特別損失の計上に関するお知らせ 当社は、最近の景気動向を踏まえ、2021 年2月 17 日に公表した 2021 年 12 月期第2四半期累計 期間の連結業績予想を修正いたします。これに伴い 2021 年 12 月期通期連結業績予想を修正いたし ます。なお、通期業績予想につきましては、第2四半期累計期間の連結業績予想の修正分のみを 反映させております。 また、特別損失を計上することとなりましたので、併せてお知らせいたします。 記 1.2021 年 12 月期第2四半期累計期間連結業績予想の修正 (1)2021 年 12 月期第2四半期累計期間連結業績予想 (20記事ページへ
2021 年4月 16 日 各 位 上 場 会 社 名 昭和電工株式会社 コ ー ド 番 号 4004 東証第1部 代 表 者 代表取締役社長 森川 宏平 問 合 せ 先 CSR・コミュニケーション室長 香川 ユニア TEL (03) 5470-3235 子会社の異動を伴う株式譲渡に関するお知らせ 昭和電工株式会社(以下、「当社」)は、2021年3月4日付けの「子会社に対する公開買 付けに係る基本契約書等の締結に関するお知らせ」に記載の通り、アイ・シグマ・キャピタ ル株式会社が管理・運営するアイ・シグマ事業支援ファンド3号投資事業有限責任組合が発 行済み株式の全てを保有するSKTホールディングス株式会社(以下、「SKTホールディング ス」)が実施する、当社の連結子会社である昭光通商株式会社(コード番号 8090、東証第 1部上場、以下、「昭光通商」)の普通株式(以下、「昭光通商株式」)に対する公開買付 け(以下、「本公開買付け」)に、当社が保有する昭光通商株式のうち3,160,306株(以 下、「応募対象株式」)を応募する旨等を定めた基本契約書をSKTホールディ記事ページへ