令和3年 11 月 26 日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼 CEO 此下 竜矢
(コード 2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03 - 6225 - 2207)
会社法第 444 条第4項の規定に基づく 2021 年9月期の連結計算書類に関して
限定付適正意見が表明されたことに関するお知らせ
当社は、本日(2021 年 11 月 26 日)
、当社の会計監査人である監査法人アリアから会社法第 444 条第4項
の規定に基づく 2021 年9月期の連結計算書類について限定付適正意見が表明された監査報告書を受領いた
しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 監査及びレビューを実施した監査法人の名称
監査法人アリア
2. 監査報告書の内容
2021 年9月期の連結計算書類に係る限定付適正記事ページへ 令和3年 11 月 25 日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼 CEO 此下 竜矢
(コード 2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03 - 6225 - 2207)
定款一部変更に関するお知らせ
当社は、令和3年11月25日開催の取締役会において、令和3年12月27日開催予定の当社
第20期定時株主総会に定款一部変更の議案を付議することを決議いたしましたので、下記
のとおりお知らせいたします。
記
1.定款の一部変更
(1)変更の理由
契約期間満了の時期が到来し、現物件の建替え計画があり移転することとなり、第3条(本
店の所在地)に定める本店の所在地を東京都中央区から東京都江東区に変更するものであり
ます。なお、本変更につきましては、令和4年度に開催される取締役会において効力発生す
ることとし、その旨の附則を設けるものであります。
(2)変更の内容
変更の内容は以下のとおりであります。
現行 変更案
(本店の所在地) (本店の所在地)
第3条 当会社は、本店を東京都中央区に 第3条 当会社は、本店を東京都江東区
置く。 記事ページへ 令和3年 11 月 12 日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼 CEO 此下 竜矢
(コード 2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03 - 6225 - 2207)
当社親会社である昭和ホールディングス株式会社の 2022 年3月期第2四半期の
四半期報告書に係るレビュー報告書の限定付結論表明に関するお知らせ
当社親会社である昭和ホールディングス株式会社は、本日同社が提出する 2022 年3月期第2四半期の四半
期報告書に関し、同社の監査法人である監査法人アリアより、限定付結論を表明する旨の四半期レビュー報
告書(前回は結論不表明)を受領したことを公表いたしましたので下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 昭和ホールディングス株式会社が公表した内容について
昭和ホールディングス株式会社は、本日添付の内容を公表しておりますので、詳細は添付資料をご覧く
ださい。
2. 当社の対応等について
当社は、令和3年9月期の有価証券報告書を令和3年 12 月に提出予定です。当該有記事ページへ 令和3年 11 月 12 日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼 CEO 此下 竜矢
(コード 2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03 - 6225 - 2207)
令和3年9月期連結業績及び個別業績の前年同期実績からの差異に関するお知らせ
当社は、業績予想の公表を差し控えさせていただいておりますが、令和3年9月期(令和2年 10 月
1日~令和3年9月 30 日)の業績が、前年同期の実績値に比較して重要な差異を生じることとなりま
したので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 令和3年9月期 連結業績と前年同期実績との差異
親会社株主に
1株当たり
記事ページへ 令和3年9月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
令和3年11月12日
上 場 会 社 名 株式会社ウェッジホールディングス 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 2388 URL http://www.wedge-hd.com/
代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 此下 竜矢
問合せ先責任者 (役職名) 開示担当 (氏名) 小竹 康博 (TEL) 03-6225-2207
定時株主総会開催予定日 令和3年12月27日 配当支払開始予定日 ―
有価証券報告書提出予定日 令和3年12月28日
決算補足説明資料作成の有無 : 無
決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1.令和3年9月期の連結業績(令和2年10月1日~令和3年9月30日)
(1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率)
親会社株主に帰属する
記事ページへ 令和3年 11 月 12 日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼 CEO 此下 竜矢
(コード 2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03 - 6225 - 2207)
特別損失の発生(当社単体決算)に関するお知らせ
当社は、令和3年9月期(令和2年 10 月1日~令和3年9月 30 日)において、下記のとおり特別損失(関
係会社株式評価損)が発生することになりましたので、お知らせいたします。
記
1. 特別損失(関係会社株式評価損)の発生及びその内容
当事業年度
(令和2年 10 月1日~令和3年9月 30 日)
において、
当社が保有する連結子会社の Engine
Holdings Asia PTE.LTD.の株式(単体決算では関記事ページへ 令和3年 11 月 12 日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼 CEO 此下 竜矢
(コード 2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03 - 6225 - 2207)
営業外収益の減少、営業外費用の発生、営業外費用の減少、
特別損失の発生及び法人税等調整額の計上に関するお知らせ
当社は、令和3年9月期(令和2年 10 月1日~令和3年9月 30 日)において、下記のとおり営業外収益
(持分法による投資利益)の減少、営業外費用(社債利息)の発生、営業外費用(為替差損)の減少、特別
損失(減損損失、投資有価証券売却損、投資有価証券評価損)及び法人税等調整額を計上することになりま
したので、お知らせいたします。
記
1. 営業外収益(持分法による投資利益)の減少及びその内容
第3四半期連結累計期間(令和2年 10 月1記事ページへ 令和3年11月12日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼CEO 此下 竜矢
(コード2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03-6225-2207)
連結子会社であるGroup Lease PCLの持分法適用関連会社への異動に関するお知らせ
当社は本日、取締役会決議により、当社の連結子会社である Group Lease PCL(以下、GL とい
う)を持分法適用関連会社へ異動することを決定いたしましたのでお知らせします。
1.異動の理由
当社は、2008年9月期に株式の取得によりGLを持分法適用関連会社とし、その後株式の追加
取得により2009年9月期にGLを連結子会社といたしました。これまで連結子会社としていた期
間においては議決権の保有割合が40%を一時的に下回ることがありましたが、 概ね40%を維持
しかつGLの取締役会において当社グループと兼任する取締役がCEO等の重要職を兼務するなど
実質的に支配していると認められることから、GLを連結子会社としておりました。
この議決権の保有割合は主に非タイ人投資家 (タイ市場におけるいわゆる「外国人投資家」)
がタイ人用株式を取得した場合に利用するNVDR 株式から議決権を除いて経済的権益のみを株
記事ページへ 令和3年9月3日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼CEO 此下 竜矢
(コード2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03-6225-2207)
2021年9月2日にタイ証券取引所がGroup
2021年9月2日にタイ証券取引所がGroup Lease PCLに関して開示した内容について
年9月2日にタイ証券取引所が PCLに関して開示した内容について
2021 年9月2日にタイ証券取引所が当社連結子会社である Group Lease PCL に関して開示し
た内容につきまして、その内容を日本語訳にてお知らせいたします。本件につきましてはすでに
開示いたしております Group Lease PCL の財務諸表開示遅延に起因するものであり、延長の可能
性はあるものの、基本的には今後1年以内に当該遅延を解消する必要があると認識しております。
当社といたしましては、今後とも当該遅延解消にできる限りの協力を行うとともに、親会社と
して状況の把握ならびに情報収集を進め、適切に対処してまいります。
(以下、タイ証券取引所が開示した内容の日本語訳)
タイ証券取引所は、Group Lease 記事ページへ 令和3年8月17日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼CEO 此下 竜矢
(コード2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03-6225-2207)
シンガポールにおけるJTrust Asia Pte.Ltd.による
Group Lease Holdings Pte.Ltd.に対する
損害賠償請求及び、暫定的資産凍結命令申立の提起について
JTrust Asia Pte.Ltd.(以下、JTA)が当社連結子会社である Group Lease Holdings Pte.Ltd.
(以下、GLH)に対して、シンガポール共和国の裁判所において損害賠償請求及び暫定的資産凍
結命令申立を提起し、当該暫定的資産凍結命令が下されたとの連絡を受けましたのでお知らせい
たします。
1.訴訟が提起された日
2021年8月3日
なお、GLHに訴状は送達されてない状態で、弁護士が2021年8月6日に受領した陳述書の内
容を精査し本日確認が取れました。
2.訴訟の原因及び訴訟提起に至った経緯
Jトラスト株式会記事ページへ 令和3年9月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
令和3年8月13日
上 場 会 社 名 株式会社ウェッジホールディングス 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 2388 URL http://www.wedge-hd.com/
代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 此下 竜矢
問合せ先責任者 (役職名) 開示担当 (氏名) 小竹 康博 (TEL) 03-6225-2207
四半期報告書提出予定日 令和3年8月13日 配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 :無
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.令和3年9月期第3四半期の連結業績(令和2年10月1日~令和3年6月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 記事ページへ 令和3年8月 13 日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼 CEO 此下 竜矢
(コード 2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03 - 6225 - 2207)
営業外収益の発生、営業外費用の発生及び特別損失の減少に関するお知らせ
当社は、令和3年9月期第3四半期連結累計期間(令和2年 10 月1日~令和3年6月 30 日)において、
下記のとおり営業外収益(持分法による投資利益)の発生、営業外費用(社債利息、為替差損)の発生、及
び特別損失(貸倒引当金繰入)が減少することになりましたので、お知らせいたします。
記
1. 営業外収益(持分法による投資利益)の発生及びその内容
当第3四半期連結累計期間
(令和2年 10 月1日~令和3年6月 30 日)
において、
記事ページへ 令和3年8月 13 日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼 CEO 此下 竜矢
(コード 2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03 - 6225 - 2207)
2021 年9月期第3四半期報告書に係る
四半期レビュー報告書の結論の不表明に関するお知らせ
当社は、本日(2021 年8月 13 日)、当社の会計監査人である監査法人アリアから 2021 年9月期第3四半
期の四半期連結財務諸表について結論を表明しない旨の四半期レビュー報告書を受領いたしましたので、下
記のとおりお知らせいたします。
記
1. 監査及びレビューを実施した監査法人の名称
監査法人アリア
2. 四半期レビュー報告書の内容
2021 年9記事ページへ 令和3年8月6日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼CEO 此下 竜矢
(コード2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03-6225-2207)
2021年8月5日付Jトラスト株式会社の
適時開示についての当社の見解
2021 年8月5日、J トラスト株式会社(コード番号 8508 東証第二部)が行った適時開示につ
いて、当社の子会社である Group Lease Holdings Pte.Ltd.ほか此下益司氏及び4社に対し、損
害賠償請求訴訟を提起した旨の内容が含まれております。
本件につきましては、現時点で訴状の送達は受けておりませんが、1億 30 百万USドル(日
本円約 142 億円)の暫定的資産凍結命令が発令された通知を原告代理人弁護士から受けておりま
す。今後、訴状の送達等がありましたら、その内容を確認の上適切な対応を進めるとともに、開
示すべき事項が生じた場合には速やかにご報告をさせていただきます。
以 上
-1-記事ページへ 令和3年7月13日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼CEO 此下 竜矢
(コード2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03-6225-2207)
(経過報告)シンガポールにおけるJTrust Asia Pte.Ltd.による
Group Lease Holdings PTE.LTD.に対する損害賠償請求について
JTrust Asia Pte.Ltd.(以下、JTA)が Group Lease Holdings PTE.LTD.(以下、GLH)に対し
て、シンガポールの裁判所において提訴していた損害賠償請求申し立てにつきまして、2020 年
10 月 6 日に控訴審の判決が下されましたが、その支払いが完了しましたのでお知らせいたしま
す。
1.訴訟の経過報告
Jトラスト株式会社の子会社であるJTAは、当社連結子会社Group Lease PCL(以下、GL)の
転換社債(合計2億1千万USドル・日本円約221億円、(第1回3千万USドル・日本円約31
億円、第2回1億3千万USドル・日本円約137億円、第3回5千万USドル・日本円約52億円))記事ページへ 令和3年6月22日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼CEO 此下 竜矢
(コード2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03-6225-2207)
本日(2021年6月22日)付Jトラスト株式会社の
適時開示についての当社の見解
本日(2021 年 6 月 22 日)、J トラスト株式会社(コード番号 8508 東証第二部)が行った適
時開示について、昨日(6 月 21 日)当社、及び当社の親会社である昭和ホールディングス株式
会社、並びに親会社の筆頭株主である A.P.F.Group Co.,Ltd.に対し、損害賠償請求訴訟を提起
した旨の内容が含まれております。
本件につきましては、現時点で訴状の送達等は受けておりませんので、詳細は不明です。今後、
訴状の送達等がありましたら、その内容を確認上適切な対応を進めるとともに、開示すべき事項
が生じた場合には速やかにご報告をさせていただきます。
以 上
-1-記事ページへ 令和3年6月 14 日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼 CEO 此下 竜矢
(コード 2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03 - 6225 - 2207)
当社親会社である昭和ホールディングス株式会社が
調査委員会を設置したことに関するお知らせ
当社親会社である昭和ホールディングス株式会社は、2021 年6月 11 日に調査委員会設置に関するお知ら
せを公表いたしましたので下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 昭和ホールディングス株式会社が公表した内容について
昭和ホールディングス株式会社は、2021 年6月 11 日に添付の内容を公表しておりますので、詳細は添
付資料をご覧ください。
2. 今後の見通し
当社といたしましては、親会社の当該調査委員会に協力するとともに、速やかに事態の収拾ができるよ
うに最善を尽くすとともに、今後同様の事態が生じないよう適切な対応を進めてまいる所存です。
株主及び取引記事ページへ 令和3年9月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
令和3年5月17日
上 場 会 社 名 株式会社ウェッジホールディングス 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 2388 URL http://www.wedge-hd.com/
代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 此下 竜矢
問合せ先責任者 (役職名) 開示担当 (氏名) 小竹 康博 (TEL) 03-6225-2207
四半期報告書提出予定日 令和3年5月17日 配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 :無
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.令和3年9月期第2四半期の連結業績(令和2年10月1日~令和3年3月31日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 記事ページへ 令和3年5月 17 日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼 CEO 此下 竜矢
(コード 2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03 - 6225 - 2207)
2021 年9月期第2四半期報告書に係る
四半期レビュー報告書の結論の不表明に関するお知らせ
当社は、本日(2021 年5月 17 日)、当社の会計監査人である監査法人アリアから 2021 年9月期第2四半
期の四半期連結財務諸表について結論を表明しない旨の四半期レビュー報告書を受領いたしましたので、下
記のとおりお知らせいたします。
記
1. 監査及びレビューを実施した監査法人の名称
監査法人アリア
2. 四半期レビュー報告書の内容
2021 年9記事ページへ 令和2年5月 17 日
各 位
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長兼 CEO 此下 竜矢
(コード 2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 開示担当 小竹 康博
(TEL 03 - 6225 - 2207)
令和3年9月期第 2 四半期累計期間連結業績の前年同期実績からの差異
に関するお知らせ
当社は、連結業績予想を開示しておりませんが、令和3年9月期第2四半期累計期間(令和2年 10
月1日~令和3年3月 31 日)の業績が、前年同期の実績値に比較して重要な差異を生じることとなり
ましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 令和3年9月期 第2四半期連結累計期間業績と前年同期実績との差異
親会社株主に 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益 帰記事ページへ