2022年3月期 第2四半期 決算説明資料 挑戦・発想・実行で 時代に選ばれる企業へ 目次 1 2022年3月期 第2四半期 決算概要 2 2022年3月期の通期見通し 3 今後の展望(中期経営計画とその進捗) 4 会社概要 1 2022年3月期 第2四半期 決算概要 2022年3月期 第2四半期の事業環境 ■上期は新型コロナウイルス感染症の流行拡大が続く中、緊急事態宣言の度重なる延長や まん延防止法等の措置に伴い、経済活動が大きく制限されたことにより厳しい状況で推 移。ワクチン接種率が向上し、経済活動の段階的再開が進む中、国内外の感染症の動向 や金融資本市場の変動等の影響を注視する必要があるなど、先行きについては予断を許 さない状況。 ■道路建設業界は政府建設投資は底堅く推移しているものの、民間設備投資の減少が依然 として続き、更には、原材料価格の上昇の影響など、経営環境は引き続き厳しい状況の もと推移。 2022年3月期の主な取り組み事項 1 現場主義・現場重視 2 SDGs経営の促進 3 技術力・企画提案力・地域戦略を軸に売上・収益の更なる向上 4 業務改善及び人材育成の強化 5 新規事業への挑戦、事業基盤の拡大 6 3 決算概要(連結・単体) (単位:百万円) 2021年3月期 2022年3月期 連結 2Q実績 2Q実績 対前年増減 増減率 期初予想 進捗率 売上高 38,969記事ページへ
2021 年 12 月 2 日 各 位 会 社 名 東亜道路工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 森下 協一 (コード番号 1882 東証第 1 部) 問合せ先 総務部長 大川 努 ( TEL.03 - 3405 - 1811 ) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第 165 条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、会社法第 165 条第3項の規定により読み替えて適用される同法第 156 条の規定に 基づく自己株式の取得状況について、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.取得した株式の種類 当社普通株式 2.取得した株式の総数 24,700 株 3.株式の取得価額の総額 120,389,997 円 4.取得期間 2021 年 11 月 15 日から 2021 年 11 月 30 日(約定ベース) 5.取得方法記事ページへ
2021 年 11 月 15 日 各 位 会 社 名 東亜道路工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 森下 協一 (コード番号 1882 東証第 1 部) 問合せ先 経理部長 戸倉 克夫 ( TEL.03 - 3405 - 1812 ) (訂正) 「2022 年3月期第2四半期累計期間 個別業績予想と実績値との差異に関するお知らせ」 の一部訂正について 2021 年 11 月 11 日に公表しました「2022 年3月期第2四半期累計期間 個別業績予想と実績値との差異に関するお知 らせ」について、その記載内容に一部訂正すべき事項がありましたので、下記のとおりお知らせいたします。 なお、訂正箇所に関しましては、下線を付しております。 記 【訂正前】 1.2022 年 3 月期第 2 四半期(累計)個別業績予想の修正 (2021 年 4記事ページへ
2021 年 11 月 11 日 各 位 会 社 名 東亜道路工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 森下 協一 (コード番号 1882 東証第 1 部) 問合せ先 総務部長 大川 努 ( TEL.03 - 3405 - 1811 ) 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ (会社法第 165 条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2021 年 11 月 11 日開催の取締役会において、会社法第 165 条第3項の規定によ り読み替えて適用される同法第 156 条の規定に基づき、下記のとおり、自己株式の取得に係 る事項を決議しましたのでお知らせいたします。 記 1.自己株式の取得を行う理由 資本効率の向上および柔軟な資本政策の遂行により、株主への一層の利益還元を図るため、 自己株式の取得をするものであります。 2.取得に係る事項の内容 (1)取得する株式の種類 当社普通株式 (2)取得する株式の総数記事ページへ
2021 年 11 月 11 日 各 位 会 社 名 東亜道路工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 森下 協一 (コード番号 1882 東証第 1 部) 問合せ先 経理部長 戸倉 克夫 ( TEL.03 - 3405 - 1812 ) 2022 年 3 月期 第2四半期累計期間 個別業績予想と実績値との差異に関するお知らせ 2021 年5 月14 日に公表しました2022 年3月期第2四半期累計期間の個別業績予想につきまして実績値に差異 が生じましたのでお知らせいたします。 記 1.2022 年 3 月期第 2 四半期(累計)個別業績予想の修正 (2021 年 4 月 1 日~2021 年 9 月 30 日) 1 株当たり 売 上 高記事ページへ
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年11月11日 上場会社名 東亜道路工業株式会社 上場取引所 東 コード番号 1882 URL https://www.toadoro.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 森下 協一 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 戸倉 克夫 TEL 03-3405-1812 四半期報告書提出予定日 2021年11月11日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有 四半期決算説明会開催の有無 : 無 (百万円未満切捨て) 1. 2022年3月期第2四半記事ページへ
2021 年9月 13 日 各 位 会社名 東亜道路工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 森下 協一 (コード番号1882 東証1部) 問合せ先 取締役常務執行役員管理本部長 福原 静夫 (TEL.03-3405-1811) 指名・報酬委員会の設置に関するお知らせ 当社は、2021 年9月 13 日開催の取締役会において、取締役会の任意の諮問機関として、指名・ 報酬委員会を設置することを決議しましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.設置の目的 取締役の指名及び報酬に関する取締役会の機能の公平性・透明性・客観性を確保し、コーポ レートガバナンス体制の充実を図ることを目的としております。 2.委員会の役割 取締役会から諮問を受けた次に掲げる事項等の審議、取締役会への答申を行います。 (1) 取締役の選任・解任(株主総会決議事項)に関する事項 (2) 代表取締役及び役付取締役の選定・解職に関する事項 (3) 取締役の選任及び解任等に係る方針、規程等に関する事項 (4) 取締役の報酬等に関する事項 (5) 取締役の報酬等の内容に係る記事ページへ
2021 年8月 17 日 各 位 会 社 名 東亜道路工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 森下 協一 (コード番号 1882 東証第 1 部) 問合せ先 経 理 部 長 戸倉 克夫 (TEL.03 - 3405 - 1812) 「2022 年 3 月期 第1四半期 決算短信〔日本基準〕 (訂正) (連結) 」の一部訂正について 2021 年8月 10 日に発表いたしました「2022 年3月期 第1四半期 決算短信〔日本基準〕 (連結) 」の記載内容 に一部訂正すべき事項がありましたのでお知らせいたします。 なお、数値データ(XBRL データ)の訂正はありません。 記 1. 訂正の理由記事ページへ
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年8月10日 上場会社名 東亜道路工業株式会社 上場取引所 東 コード番号 1882 URL https://www.toadoro.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 森下 協一 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 戸倉 克夫 TEL 03-3405-1812 四半期報告書提出予定日 2021年8月13日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 無 四半期決算説明会開催の有無 : 無 (百万円未満切捨て) 1. 2022年3月期第1四半期の連結業績(記事ページへ
2021 年8月 10 日 各 位 会社名 東亜道路工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 森下 協一 (コード番号1882 東証1部) 問合せ先 取締役常務執行役員管理本部長 福原 静夫 (TEL.03-3405-1811) 新市場区分「プライム市場」選択に関する取締役会決議のお知らせ 当社は、2021 年8月 10 日開催の取締役会において、2022 年4月4日に移行が予定されている 新市場区分について、下記のとおり決議を行いましたのでお知らせいたします。 記 当社は、2021 年 7 月9日付で東京証券取引所より、2021 年6月 30 日を移行基準日とした「新 市場区分における上場維持基準への適合状況に関する一次判定結果について」を受領し、新市場 区分「プライム市場」の上場維持基準に適合していることを確認いたしました。 この結果を受けて、当社は 2021 年8月 10 日開催の取締役会において、新市場区分「プライム 市場」を選択する意向について決議いたしました。 今後、東京証券取引所の定める申請スケジュールに従い、所定の手続きを進めてまいります。 以上記事ページへ
2021 年7月 28 日 各 位 会社名 東亜道路工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 森下協一 (コード番号1882 東証1部) 問合せ先 総務部長 大川 努 (TEL.03-3405-1811) 譲渡制限付株式報酬としての自己株式処分の払込完了に関するお知らせ 当社は、2021 年 7 月 12 日付「譲渡制限付株式報酬としての自己株式処分に関するお知らせ」で お知らせいたしました、譲渡制限付株式報酬としての自己株式処分について、本日、払込手続が 完了しましたので、下記の通りお知らせいたします。 記 自己株式処分の概要 (1) 払込期日 2021 年 7 月 28 日 (2) 処分する株式の種類及び総数 当社普通株式 12,729 株 (3) 処分価額 1 株につき 4,520 円 (4) 処分総額 57,535,080 円 (5) 株式の割当ての対象者及び 取締役(社外取締役記事ページへ
2021 年7月 12 日 各 位 会社名 東亜道路工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 森下協一 (コード番号1882 東証1部) 問合せ先 総務部長 大川 努 (TEL.03-3405-1811) 譲渡制限付株式報酬としての自己株式処分に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、下記の通り、譲渡制限付株式報酬として自己株式処分(以下、 「本 自己株式処分」といいます。 )を行うことについて、決議いたしましたのでお知らせいたします。 記 1. 本自己株式処分の概要 (1) 払込期日 2021 年 7 月 28 日 (2) 処分する株式の種類及び総数 普通株式 12,729 株 (3) 処分価額 1記事ページへ
2021年3月期 決算説明資料 ~挑戦・発想・実行で社会から選ばれ続ける企業に~ 目次 1 2021年3月期 決算概要 2 2022年3月期の通期見通し 3 今後の展望 4 会社概要 1 2021年3月期 決算概要 2021年3月期の事業環境 ■新型コロナウイルス感染症の影響により、依然として厳しい状況にあるなか、感染症拡 大の防止と経済活動の段階的な再開が進められるなど、各種政策の効果もあって、景気 動向に持ち直しの動きがみられたものの、同感染症の再拡大など、先行きが懸念される 不透明な状況。 ■道路建設業界は、政府建設投資は底堅く推移しているものの、民間設備投資は新型コロ ナウイルス感染症の影響により、依然として慎重な動きが続いており、受注環境の不透 明感が懸念される状況で推移。 2021年3月期の主な取り組み事項 1 顧客ターゲットの明確化 2 働きやすく働きがいのある職場環境の構築 3 グループ連携・部門間連携による総合力強化 4 技術力を武器に戦う組織の構築 5 新型コロナウイルス感染防止のための各種施策 6 自己株式の取得(総額7億円、上限20万株)の実施 7 役員報酬制度の見直し(譲渡制限付株式報酬制度の導入) 3 決算概要(連結・単体) (単位:百万円) 連結 2020年3月期 2021年3月期 対前年増減 増減率 期初予想 達成率 売上高 109,123 111記事ページへ
2021 年 5 月 14 日 各 位 会 社 名 東亜道路工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 森下 協一 (コード番号 1882 東証第 1 部) 問合せ先 経営企画室長 前原 泰明 (TEL. 03 – 3405 – 1811) 中期経営計画(2021 年度~2023 年度)の策定に関するお知らせ 当社グループは、2021 年度を初年度とする中期経営計画(2021 年度~2023 年度)を、 新たに策定いたしましたので、その概要をお知らせします。 記 1. 策定の背景 当社グループは、中期経営計画(2017 年度~2021 年度)に掲げたコンプライアン ス経営の強化、コーポレートガバナンスを意識した透明性の高い経営を行い、経 営数値目標及び財務・経営指数目標の達成に向けて取り組んでまいりました。 基本施策として掲げていた労働環境の改善、組織構造の改革などの施策につい ては、経営課題として取り組んだ結果、一定の成果をあげることができました。 経営数値目標の内、営業利益・当期純利益については収益改善に記事ページへ
2021 年5月 14 日 各 位 会社名 東亜道路工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 森下協一 (コード番号1882 東証1部) 問合せ先 常務執行役員管理本部長 福原静夫 (TEL.03-3405-1811) 役員の異動に関するお知らせ 当社は、2021 年5月 14 日開催の取締役会において、下記のとおり役員の異動について内定いたしました のでお知らせいたします。 尚、本件につきましては、2021 年6月 29 日開催予定の第115回定時株主総会ならびに同株主総会終了 後の取締役会において正式に決定される予定であります。記事ページへ
2021 年 5 月 14 日 各 位 会 社 名 東亜道路工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 森下 協一 (コード番号 1882 東証第 1 部) 問合わせ先 常務執行役員 管理本部長 福原 静夫 ( TEL.03 - 3405 - 1811 ) 剰余金の配当に関するお知らせ 当社は、本日 2021 年 5 月 14 日に開催した取締役会において、下記のとおり 2021 年 3 月 31 日を基準日とする剰余金の配当を行うことについて、2021 年 6 月 29 日開催予定の 第 115 回定時株主総会に付議することを決議しましたので、お知らせいたします。 記 1. 配当の内容記事ページへ
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年5月14日 上場会社名 東亜道路工業株式会社 上場取引所 東 コード番号 1882 URL https://www.toadoro.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 森下 協一 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 戸倉 克夫 TEL 03-3405-1812 定時株主総会開催予定日 2021年6月29日 配当支払開始予定日 2021年6月30日 有価証券報告書提出予定日 2021年6月29日 決算補足説明資料作成の有無 : 無 決算説明会開催の有無 : 有 (機関投資家、アナリスト向け)記事ページへ
2021 年4月 26 日 各 位 会社名 東亜道路工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 森下 協一 (コード番号 1882 東証第 1 部) 問合せ先 経理部長 戸倉 克夫 ( TEL.03 - 3405 - 1812 ) 2021 年 3 月期 業績予想の修正に関するお知らせ 当社は、最近の業績動向等を踏まえ、2020 年5月 14 日に公表いたしました 2021 年3月期の業績予想を修正い たしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.2021 年 3 月期通期連結業績予想の修正 (2020 年 4 月 1 日~2021 年 3 月 31 日) 親会社株主に記事ページへ
2021 年2月 25 日 各 位 会 社 名 東亜道路工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 森下 協一 (コード番号 1882 東証第 1 部) 問合せ先 総務部長 大川 努 ( TEL.03 - 3405 - 1811 ) 神戸空港滑走路舗装改修工事における不適合材料の使用に伴う補修工事について この度、神戸空港で実施しております滑走路舗装改修工事の工事エリアの一部において、購入 したアスファルト混合物が、発注者であります関西エアポート神戸株式会社指定の仕様を満たし ていないことが判明いたしました。 尚、原因につきましては現在調査中でございますが、当該箇所につきましては、関西エアポー ト神戸株式会社と協議のうえ、早急に再工事をさせていただく所存でございます。 また、業績への影響につきましては、今後の状況等に応じて適時に開示してまいります。 この度は空港をご利用の皆様、また関係者の皆様にご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申 し上げます。 以 上記事ページへ
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年2月12日 上場会社名 東亜道路工業株式会社 上場取引所 東 コード番号 1882 URL https://www.toadoro.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 森下 協一 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 仲村 直規 TEL 03-3405-1812 四半期報告書提出予定日 2021年2月12日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 無 四半期決算説明会開催の有無 : 無 (百万円未満切捨て) 1. 2021年3月期第記事ページへ