2021 年5月 12 日 各 位 会 社 名 株式会社 丸井グループ 代表者名 代表取締役社長 青井 浩 (コード番号 8252、東証第 1 部) 問合せ先 財務部長 飯塚 政和 (TEL 03-3384-0101) 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ (会社法第 165 条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2021 年5月 12 日開催の取締役会において、会社法第 165 条第3項の規定により読み 替えて適用される同法第 156 条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項について決議しましたので、 下記のとおりお知らせいたします。 記 1.自己株式の取得を行う理由 当社グループでは、2026 年3月期を最終年度とする5ヵ年の中期経営計画において、 小売、フィンテックに「未来投資」を加えた新たな三位一体モデルの推進により、さらなる企業 価値の拡大をめざしております。資本政策において、小売は定借化にともない安定化も、自己資 本比率は依記事ページへ
FACT BOOK 2021年3月期 Fiscal Year ended March 31, 2021 目 次 Contents 1.業績の概要 Financial summary ………………………………………… 2 2.グループ総取扱高 Total Group transactions ………………………………………… 4 3.売上収益 Revenue ………………………………………… 5 4.売上総利益 Gross profit ………………………………………… 6 5.販売費及び一般管理費 Selling, general and administrative expenses ………………………………………… 7 6.セグメント情報 Segment information記事ページへ
2021年3月期 決算概要 2021年5月12日 決算ダイジェスト ① コロナ影響、利息返還費用の積み増しなどで主要3KPI(EPS、ROE、ROIC)は 中期経営計画最終年度の目標に対して大幅に未達 ② 将来の利息返還請求に対する見通しを再検証、 2021年3月期第4四半期に利息返還損失引当金繰入額194億円を計上 ③ 営業利益に対するコロナ影響は、小売セグメント△73億円、 フィンテックセグメント△26億円 ④ コロナ影響からの回復は2024年3月期を見込み、2022年3月期は EPS 79.6円(20年3月期比68%)、ROE 5.9%(同比差△2.9%) ROIC 3.2%(同比差△0.5%) 1 連結業績 20年3月期 21年3月期 前年比 前年差 計画差 中計計画差 EPS(円) 117.6 10.9 9 △106.7 △61.4 △119.1 ROE(%) 8.8 0.8 - △8.0 △4.5 △9.2 ROIC(%) 3.7 1.4 - △2.3 △1.7 △2.6 株主資本コスト(%) 6.9 7.8 - +0.9記事ページへ
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年5月12日 上 場 会 社 名 株式会社丸井グループ 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 8252 URL https://www.0101maruigroup.co.jp 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 青井 浩 問合せ先責任者 (役職名) 財務部長 (氏名) 飯塚 政和 (TEL) 03-3384-0101 定時株主総会開催予定日 2021年6月25日 配当支払開始予定日 2021年6月28日 有価証券報告書提出予定日 2021年6月25日 決算補足説明資料作成の有無 : 有 決算説明会開催の有無 : 有 ( 機関投資家・アナリスト向け ) (百万円未満切捨て) 1.2021年3月期の連結業績(2020年4月1日~2021年3月記事ページへ
2021 年 5 月 7 日 各 位 会 社 名 株式会社 丸井グループ 代表者名 代表取締役社長 青井 浩 (コード番号 8252、東証第 1 部) 問合せ先 財務部長 飯塚 政和 (TEL 03-3384-0101) 利息返還損失引当金の繰入および連結業績予想の修正に関するお知らせ 2021 年3月期において、下記のとおり利息返還損失引当金の繰入を行うとともに 2020 年 11 月 12 日 に公表しました 2021 年3月期の連結業績予想を下記の通り修正しましたので、お知らせします。 記 1. 利息返還損失引当金の繰入について フィンテックセグメントにおいて、利息返還は長期トレンドでは下落しているものの、現時点 で横ばい状態が続いている状況を踏まえ、将来の発生見込額について合理的に再見積りを行い、 2021 年3月期第4四半期連結会計期間(2021 年1月1日~3月 31 日)において、利息返還損失 引当金繰入額を約 194 億円計上することとしました。 2. 連結業記事ページへ
FACT BOOK 2021年3月期 第3四半期 9months ended December 31, 2020 目 次 Contents 1.業績の概要 Financial summary ………………………………………… 2 2.グループ総取扱高 Total Group transactions ………………………………………… 4 3.売上収益 Revenue ………………………………………… 5 4.売上総利益 Gross profit ………………………………………… 6 5.販売費及び一般管理費 Selling, general and administrative expenses ………………記事ページへ
2021年3月期 第3四半期決算概要 2021年2月8日 決算ダイジェスト ① EPSはコロナ影響により30%減の64.8円 ② 連結営業利益は286億円(13%減)と5年ぶりの減益 ③ 小売セグメントの営業利益は77%減、 フィンテックセグメントの営業利益は4%増 ④ 営業利益に対するコロナ影響は、小売セグメント△52億円、 フィンテックセグメント△17億円 ⑤当期利益は休業期間中の固定費を一部特別損失として 計上した影響もあり30%減の139億円、6期ぶりの減益 1 連結業績 20年3月期 21年3月期 第3四半期 第3四半期 前年比(%) 前年差 EPS(円) 92.0 64.8 70 △27.1 兆 億円 兆 億円 % 億円 グループ総取扱高 2 1,743 2 1,637 100 △105 売上収益 1,864 1,645 88 △219 売上総利益 1,490 1,347 90 △143 〈リカーリングレベニュー〉 984 910 92記事ページへ
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年2月8日 上 場 会 社 名 株式会社丸井グループ 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 8252 URL https://www.0101maruigroup.co.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 青井 浩 問合せ先責任者 (役職名) 財務部長 (氏名) 村井 亮介 (TEL) 03-3384-0101 四半期報告書提出予定日 2021年2月12日 配当支払開始予定日 - 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満切捨て) 1.2021年3月期第3四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年12月31日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)記事ページへ
2020 年 11 月 12 日 各 位 会 社 名 株式会社 丸井グループ 代表者名 代表取締役社長 青井 浩 (コード番号 8252、東証第 1 部) 問合せ先 財務部長 村井 亮介 (TEL 03-3384-0101) 2021 年3月期 連結業績予想に関するお知らせ 2020 年5月 28 日に公表しました「2020 年3月期 決算短信〔日本基準〕 (連結) 」において、未定と していました 2021 年3月期の連結業績予想について、下記の通りお知らせします。 記 1. 連結業績予想 2021 年3月期 通期連結業績予想(2020 年4月1日~2021 年3月 31 日) 親会社株主記事ページへ
FACT BOOK 2021年3月期 第2四半期 6months ended September 30, 2020 目 次 Contents 1.業績の概要 Financial summary ………………………………………… 2 2.グループ総取扱高 Total Group transactions ………………………………………… 4 3.売上収益 Revenue ………………………………………… 5 4.売上総利益 Gross profit ………………………………………… 6 5.販売費及び一般管理費 Selling, general and administrative expenses ………記事ページへ
2021年3月期 第2四半期決算概要 2020年11月12日 決算ダイジェスト ① EPSはコロナ影響により35%減の41.6円 ② 連結営業利益は207億円(8%減)と6期ぶりの減益 ③ 小売セグメントの営業利益は76%減、 フィンテックセグメントの営業利益は7%増 ④ 営業利益に対するコロナ影響は、小売セグメント△33億円、 フィンテックセグメント△7億円 2 連結業績 21年3月期 前年比(%) 前年差 第2四半期 EPS(円) 41.6 65 △22.8 21年3月期 21年3月期 21年3月期 第2四半期 第1四半期 第2四半期 前年比 前年比 累計 前年比 前年差記事ページへ
2021年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年11月12日 上 場 会 社 名 株式会社丸井グループ 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 8252 URL https://www.0101maruigroup.co.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 青井 浩 問合せ先責任者 (役職名) 財務部長 (氏名) 村井 亮介 (TEL) 03-3384-0101 四半期報告書提出予定日 2020年11月13日 配当支払開始予定日 2020年12月4日 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :有 ( 機関投資家・アナリスト向け ) (百万円未満切捨て) 1.2021年3月期第2四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年9月30日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)記事ページへ
FACT BOOK 2021年3月期 第1四半期 3months ended June 30, 2020 目 次 Contents 1.業績の概要 Financial summary ………………………………………… 2 2.グループ総取扱高 Total Group transactions ………………………………………… 4 3.売上収益 Revenue ………………………………………… 5 4.売上総利益 Gross profit ………………………………………… 6 5.販売費及び一般管理費 Selling, general and administrative expenses …………………………………………記事ページへ
2021年3月期 第1四半期決算概要 2020年8月6日 決算ダイジェスト ① EPSは7.3円、コロナ影響により前年を下回る ② 連結営業利益は89億円(1%増)、6期連続の増益 ③ 小売セグメントの営業利益は64%減、 フィンテックセグメントの営業利益は17%増 ④第1四半期のコロナ営業利益影響は小売で△13億円、 フィンテックは+3億円 1 連結業績 20年3月期 21年3月期 第1四半期 第1四半期 前年比 (%) 前年差 EPS(円) 25.7 . 7.3. 28. △18.4. 億円 億円 % 億円 グループ総取扱高 6,858. 6,153. 90. △705. 売上収益 574. 461. 80. △113. 売上総利益 458. 373. 81. △85. 〈リカーリングレべニュー〉 〈321〉 〈273〉 〈85〉 〈△47〉 販管費 370. 284. 77. △86. 営業利益記事ページへ
2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年8月6日 上 場 会 社 名 株式会社丸井グループ 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 8252 URL https://www.0101maruigroup.co.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 青井 浩 問合せ先責任者 (役職名) 財務部長 (氏名) 村井 亮介 (TEL) 03-3384-0101 四半期報告書提出予定日 2020年8月14日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満切捨て) 1.2021年3月期第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)記事ページへ
2020 年 7 月 30 日 各 位 会 社 名 株式会社 丸井グループ 代表者名 代表取締役社長 青井 浩 (コード番号 8252、東証第 1 部) 問合せ先 執行役員 経営企画部長 相田 昭一 (TEL 03-3384-0101) 「丸井グループ コーポレートガバナンス・ガイドライン」改定のお知らせ 「丸井グループ コーポレートガバナンス・ガイドライン」 (以下本ガイドライン)を改定いたしまし たので、下記の通りお知らせいたします。 記 ■目的 当社では、コーポレート・ガバナンスコード(原則2-2会社の行動準則の策定・実践) に基づくすべての役員・社員の行動準則として本ガイドライン内に「グループ行動規範」を 定めています。 このたび、共創サステナビリティ経営のさらなる推進に向け、ステークホルダーとのパートナー シ記事ページへ
2020 年7月1日 各 位 会 社 名 株式会社 丸井グループ 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 青井 浩 (コード番号 8252、東証第 1 部) 問合せ先 経 営 企 画 部 長 相田 昭一 (TEL 03-3384-0101) アドバイザー選任に関するお知らせ 中長期的な企業価値向上に向けた戦略策定のため設置した「アドバイザー」のメン バーを新たに選任しましたのでお知らせいたします。 「アドバイザー」は急速に変化する外部環境や多様化する社会に対応し、グループ 一体となって企業価値向上に取り組んでいくために、経営戦略や各事業への知見を有 する社外の有識者から多面的な助言・提言を得ることを目的としております。 記 新任アドバイザー 石川 善樹 公益社団法人 Wellbeing for Planet Earth 代表理事 予防医学研究者、博士(医学) 選任理由: 同氏は、予防医学者として豊富な経験と幅広い見識を有している とともに、日本の Wellbeing(幸せ)研究の第一人者として、公 益財記事ページへ
2020年6月11日 各 位 会 社 名 株式会社 丸井グループ 代表者名 代表取締役社長 青井 浩 (コード番号 8252、東証第1部) 問合せ先 財務部長 村井 亮介 (TEL 03-3384-0101) (訂正)「2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について 訂正) 決算短信 日本基準 連結) 当社は、2019年5月14日に発表しました「2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部に 訂正がありましたのでお知らせします。 記 1.訂正の理由 「2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」について、再度精査を行った結果、連結キャッ シュ・フローに関する記載の一部に誤りがあることが判明しましたので、これを訂正します。 2.訂正の内容 サマ記事ページへ
2020 年6月5日 各 位 会 社 名 株式会社 丸井グループ 代表者名 代表取締役社長 青井 浩 (コード番号 8252、東証第 1 部) 問合せ先 総務部長 七戸 裕一 (TEL 03-3384-0101) 株主様ご優待お買物券の有効期限延長に関するお知らせ 当社は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う、マルイ・モディ店舗の臨時休業期間を踏まえ、 各店のお買物にご利用いただける、株主様ご優待お買物券の有効期限を2020年9月30日まで 延長することといたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 対象となる株主様ご優待お買物券 有効期限として 「2020 年7月 31 日」と記載のあるもの (2019 年9月末権利確定、2019 年 12 月発送分) 2.有効期限の延長 変更前:2020 年7月 31 日まで 変更後:2020 年9月 30 日まで 以上記事ページへ
FACT BOOK 2020年3月期 Fiscal Year ended March 31, 2020 目 次 Contents 1.業績の概要 Financial summary ………………………………………… 2 2.グループ総取扱高 Total Group transactions ………………………………………… 4 3.売上収益 Revenue ………………………………………… 5 4.売上総利益 Gross profit ………………………………………… 6 5.販売費及び一般管理費 Selling, general and administrative expenses記事ページへ