2021 年 12 月 3 日 各 位 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 代表者名 代表取締役社長 笠原 慶久 コード番号 7180 東証第一部 福証 問合せ先 執行役員経営企画部長 山方 真一 (TEL 096-326-5588) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己 株式の取得状況につきまして、下記のとおり取得状況をお知らせいたします。 記 1.取得した株式の種類 普通株式 2.取得した株式の総数 1,484,400株 3.取得価額の総額 578,435,300円 4.取得期間 2021年11月1日~2021年11月30日 5.取得方法 東京証券取引所における市場買付 (ご参考) 1.2021年8月27日開催の取締役会における決議内容 (1)取得対象株式の記事ページへ
2021 年 11 月 26 日 各 位 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 代表者名 代表取締役社長 笠原 慶久 コード番号 7180 東証第一部 福証 問合せ先 執行役員経営企画部長 山方 真一 (TEL 096-326-5588) 東京証券取引所の新市場区分における「プライム市場」選択申請完了のお知らせ 株式会社九州フィナンシャルグループ(社長 笠原 慶久)は、2021 年 11 月 11 日開催の取締役会にお いて、2022 年 4 月 4 日に移行を予定している東京証券取引所の新市場区分のコンセプトを踏まえて議論・ 検討した結果、 「プライム市場」を選択することを決議し、本日、東京証券取引所へ申請書類を提出いた しました。 当社は、SDGs・ESGに先駆的に取り組む企業として、より高いガバナンス水準を追求しており、 共創ビジョン(『地域価値共創グループ』への進化)の考え方も、 「プライム市場」のコンセプトに合致す るものと考えております。 今後ともコーポレート・ガバナンスの強化・充実を図るとともに、持続的な成長と中長期的な企業価値 向上を目指してまいります。記事ページへ
2022年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年11月11日 上 場 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 上場取引所 東・福 コ ー ド 番 号 7180 URL http://www.kyushu-fg.co.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 笠原 慶久 執行役員 問合せ先責任者 (役職名) (氏名) 山方 真一 (TEL) 096-326-5588 経営企画部長 四半期報告書提出予定日 2021年11月26日 配当支払開始予定日 2021年12月1日 特定取引勘定設置の有無 有 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有 四半期決算説明会開催の有無 : 有 (百万円未満切捨て) 1.2022年3月期第2四半期(中間期)の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日) (1)連結経営成績 (%表示は、対前年中間期増減率)記事ページへ
2021 年 11 月 10 日 各 位 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 代表者名 代表取締役社長 笠原 慶久 コード番号 7180 東証第一部 福証 問合せ先 執行役員経営企画部長 山方 真一 (TEL 096-326-5588) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己 株式の取得状況につきまして、下記のとおり取得状況をお知らせいたします。 記 1.取得した株式の種類 普通株式 2.取得した株式の総数 1,649,600株 3.取得価額の総額 650,007,200円 4.取得期間 2021年10月1日~2021年10月31日 5.取得方法 東京証券取引所における市場買付 (ご参考) 1.2021年8月27日開催の取締役会における決議内容 (1)取得対象株式の種類 普通株式 (2)取得し得る株式の総数記事ページへ
2021 年 10 月 27 日 各 位 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 代表者名 代表取締役社長 笠原 慶久 コード番号 7180 東証第一部 福証 問合せ先 執行役員経営企画部長 山方 真一 (TEL 096-326-5588) 連結業績予想の修正に関するお知らせ 最近の業績動向を踏まえ、2021 年5月 13 日に公表しました 2022 年3月期第2四半期(累計) 連結業績予想を下記のとおり修正いたしましたのでお知らせいたします。 記 1.2022 年3月期第2四半期(累計)連結業績予想数値の修正(2021 年4月1日~2021 年9月 30 日) 親会社株主に帰属 1株当たり 経常収益 経常利益 する記事ページへ
2021 年 10 月 8 日 各 位 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 代表者名 代表取締役社長 笠原 慶久 コード番号 7180 東証第一部 福証 問合せ先 執行役員経営企画部長 山方 真一 (TEL 096-326-5588) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己 株式の取得状況につきまして、下記のとおり取得状況をお知らせいたします。 記 1.取得した株式の種類 普通株式 2.取得した株式の総数 1,001,800株 3.取得価額の総額 423,740,000円 4.取得期間 2021年9月1日~2021年9月30日 5.取得方法 東京証券取引所における市場買付 (ご参考) 1.2021年8月27日開催の取締役会における決議内容 (1)取得対象株式の種類 普通株式 (2)取得し得る株式の総数 8,000,000株(記事ページへ
2021 年 8 月 27 日 各 位 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 代表者名 代表取締役社長 笠原 慶久 コード番号 7180 東証第一部 福証 問合せ先 執行役員経営企画部長 山方 真一 (TEL 096-326-5588) 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ (会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2021 年 8 月 27 日開催の取締役会において、会社法 165 条第 3 項の規定により読み替えて適用 される同法第 156 条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項について決議しましたので、お知らせい たします。 記 1.自己株式の取得を行う理由 機動的な資本政策により、資本効率の向上を通じて株主の皆様への利益還元を図るものです。 2.取得に係る事項の内容 (1)取得対象の株式の種類 普通株式 (2)取得し得る株式の総数 8記事ページへ
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年8月11日 上 場 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 上場取引所 東・福 コ ー ド 番 号 7180 URL http://www.kyushu-fg.co.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 笠原 慶久 執行役員 問合せ先責任者 (役職名) (氏名) 山方 真一 (TEL) 096-326-5588 経営企画部長 四半期報告書提出予定日 2021年8月12日 配当支払開始予定日 ― 特定取引勘定設置の有無 有 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満切捨て) 1.2022年3月期第1四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年6月30日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率) 親会社株主に帰属する記事ページへ
2021 年5月 13 日 各 位 会社名 株式会社九州フィナンシャルグループ 代表者名 代表取締役社長 笠原 慶久 コード番号 7180 東証第一部 福証 問合せ先 執行役員経営企画部長 山方 真一 (TEL 096-326-5588) 定款一部変更に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、本年6月18日に開催予定の当社第6期定時株主 総会に、「監査役会設置会社」から「監査等委員会設置会社」へ移行するための「定款一部 変更の件」を付議することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.定款変更の目的 当社は、2021年2月26日付の「監査等委員会設置会社への移行に関するお知らせ」に て別途お知らせいたしましたとおり、取締役会における中長期的な経営戦略の議論をま すます充実等させるべく、権限委譲による意思決定の迅速化・効率化を図るとともに、 構成員の過半数を社外取締役とする監査等委員会を設置し、監査等委員である取締役に 取締役会における議決権を付与することで、取締役会の監督機能を高め、コーポレート・ ガバナンスの一層の強化を図ることを目的として、監査等委員会設置会社に移行する予 定であります。 監査等委員会設置会社への移行に伴い、監査等委員会及び監査等委員に関する規定の 新設ならびに監査役及び監査役会に関する規定の記事ページへ
2021 年5月 13 日 各 位 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 代表者名 代表取締役社長 笠原 慶久 コード番号 7180 東証第一部 福証 問合せ先 執行役員経営企画部長 山方 真一 (TEL 096-326-5588) 剰余金の配当及び支払開始日早期化に関するお知らせ 当社は、2021 年5月 13 日の取締役会において、下記のとおり 2021 年3月 31 日を基準日と する剰余金の配当を行うことを決議いたしました。 なお、過年度まで期末配当金の支払開始日は定時株主総会開催日の翌日としておりました が、本年より、早期化することといたしましたので合わせてお知らせいたします。 記 1.配当の内容について 直近の配当予想 前期実績 決定額 (2021 年2月8日公表) (2020 年3月期) 基準日 2021 年3月 31 日 同左記事ページへ
2021 年3月 24 日 各 位 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 代 表 者 名 代表取締役社長 笠原 慶久 コード番号 7180 東証第一部 福証 問 合 せ 先 取締役執行役員経営企画部長 徳永 忠隆 (TEL 096-326-5588) 「第3次グループ中期経営計画」の策定について 当社は、2021 年4月から 2024 年3月までの3年間を計画期間とする「第3次グループ中 期経営計画「改革」(以下、本計画)を策定しましたので、その概要について下記のとおり 」 お知らせいたします。 記 1.本計画の位置付け 当社グループは、第2次グループ中期経営計画~融合ステージ~(2018 年4月~2021 年3月)を策定し、グループシナジーの最大化に取り組んでまいりました。 本計画では、新型コロナウイルス感染症や自然災害等不確実性の高い環境下において お客様、地域、当社グループの持続可能性を高めていくため、新たに 10 年後を見据えた ビジョンとして「お客様、地域、社員とともに、より良い未来を創造する『地域価値共創 グループ』への進化」を掲げました。本計画の3年間は、ビジョン実現に向けた『共創』 ステージにおけるファーストステップとして、変えるべきを変えていく「改革」にグルー プ一丸となって取り組んでいき記事ページへ
2021 年2月 26 日 各 位 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 代 表 者 名 代表取締役社長 笠原 慶久 コード番号 7180 東証第一部 福証 問 合 せ 先 取締役執行役員経営企画部長 徳永 忠隆 (TEL 096-326-5588) 監査等委員会設置会社への移行に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、本年6月に開催予定の当社第6期定時株主総会で 関連する定款変更議案が承認されることを条件に、 「監査役会設置会社」から「監査等委員 会設置会社」へ移行することを決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 また、当社子会社である株式会社肥後銀行および株式会社鹿児島銀行におきましても同様 に、各々の取締役会において、 「監査役会設置会社」から「監査等委員会設置会社」へ移行 することを決定いたしております。 記 1.移行の目的 当社ならびに子会社である株式会社肥後銀行および株式会社鹿児島銀行は、取締役会 における中長期的な経営戦略の議論をますます充実等させるべく、権限委譲による意思 決定の迅速化・効率化を図るとともに、構成員の過半数を社外取締役とする監査等委員会 を設置し、監査等委員である取締役に取締役会における議決権を付与することで、取締役 会の監督機能を高め、コーポレート・ガバナンス記事ページへ
2021 年2月 26 日 各 位 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 代 表 者 名 代表取締役社長 笠原 慶久 コード番号 7180 東証第一部 福証 問 合 せ 先 広報・IR部長 縄田 聡子 (TEL 096-326-5588) 当社ならびに当社子会社の役員異動について 当社ならびに当社子会社である株式会社肥後銀行、株式会社鹿児島銀行、九州FG証券株式 会社において、別紙のとおり役員の異動がありますのでお知らせいたします。 当社の取締役については、2021 年6月 18 日に開催予定の第6期定時株主総会で正式に決定 される予定です。 なお、当社は、同総会の承認を前提に、監査役会設置会社から監査等委員会設置会社への移 行を予定しております。詳細につきましては、本日(2021 年2月 26 日)開示の「監査等委員 会設置会社への移行に関するお知らせ」をご覧ください。 以上 1 Ⅰ.異動の内容 当社および当社子会社である株式会社肥後銀行、株式会社鹿児島銀行は、2021 年6月 18 日開 催予定の第6期定時株主総会日付をもって、監査等委員会設置会社への移行を予定しております。 1.株式会社九州フィナンシャルグルー記事ページへ
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年2月8日 上 場 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 上場取引所 東・福 コ ー ド 番 号 7180 URL http://www.kyushu-fg.co.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 笠原 慶久 取締役執行役員 問合せ先責任者 (役職名) (氏名) 徳永 忠隆 (TEL) 096-326-5588 経営企画部長 四半期報告書提出予定日 2021年2月12日 配当支払開始予定日 ― 特定取引勘定設置の有無 有 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満切捨て) 1.2021年3月期第3四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年12月31日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)記事ページへ
2021年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年11月12日 上 場 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 上場取引所 東・福 コ ー ド 番 号 7180 URL http://www.kyushu-fg.co.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 笠原 慶久 取締役執行役員 問合せ先責任者 (役職名) (氏名) 徳永 忠隆 (TEL) 096-326-5588 経営企画部長 四半期報告書提出予定日 2020年11月26日 配当支払開始予定日 2020年12月10日 特定取引勘定設置の有無 有 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有 四半期決算説明会開催の有無 : 無 ( 決算説明資料を当社ホームページに掲載予定 ) (百万円未満切捨て) 1.2021年3月期第2四半期(中間期)の連結業績(2020年4月1日~2020年9月30日) (1)連結経営成績 (%表示は、対前年中間期増減率)記事ページへ
2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年8月12日 上 場 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 上場取引所 東・福 コ ー ド 番 号 7180 URL http://www.kyushu-fg.co.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 笠原 慶久 取締役執行役員 問合せ先責任者 (役職名) (氏名) 徳永 忠隆 (TEL) 096-326-5588 経営企画部長 四半期報告書提出予定日 2020年8月13日 配当支払開始予定日 ― 特定取引勘定設置の有無 有 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満切捨て) 1.2021年3月期第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率) 親会社株主に帰属する記事ページへ
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年5月13日 上 場 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 上場取引所 東・福 コ ー ド 番 号 7180 URL http://www.kyushu-fg.co.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 笠原 慶久 取締役執行役員 問合せ先責任者 (役職名) (氏名) 徳永 忠隆 (TEL) 096-326-5588 経営企画部長 定時株主総会開催予定日 2020年6月19日 配当支払開始予定日 2020年6月22日 有価証券報告書提出予定日 2020年6月19日 特定取引勘定設置の有無 有 決算補足説明資料作成の有無 : 有 決算説明会開催の有無 : 無 ( 決算説明資料を当社ホームページに掲載予定 ) (百万円未満切捨て) 1.2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~2020年3月31日) (1)連結経営成績記事ページへ
2020 年2月 26 日 各 位 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 代 表 者 名 代表取締役社長 笠原 慶久 コード番 号 7180 東証第一部 福証 問 合 せ 先 取締役執行役員経営企画部長 林田 達 (℡ 096-326-5588) 当社ならびに当社子会社の役員異動について 当社ならびに当社子会社において、別紙のとおり役員の異動がありますのでお知らせいたし ます。 なお、当社の取締役については、2020 年6月 19 日に開催予定の第5期定時株主総会で正式 に決定される予定です。 以上 1 Ⅰ.異動の内容 1.株式会社九州フィナンシャルグループ (1)退任執行役員(2020 年4月1日付) 氏名 新役職名 現職名 最上 剛 取締役 取締役専務執行役員 中村 勉 取締役 取締役専務執行役員 陣之内 武 (退任)記事ページへ
2020 年 2 月 13 日 各 位 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 代表者名 代表取締役社長 笠原 慶久 コード番号 7180 東証第一部 福証 問合せ先 取締役執行役員経営企画部長 林田 達 (TEL 096-326-5588) 自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ (会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、自 己株式の取得を下記のとおり実施いたしましたので、お知らせいたします。 なお、2019年11月12日開催の取締役会決議に基づく自己株式の取得は、これをもちまして終了いた しましたので、併せてお知らせいたします。 記 1.取得した株式の種類 普通株式 2.取得した株式の総数 1,535,500株 3.取得価額の総額 710,015,900円 4.取得期間 2020年2月1日~2020年2月12日 5.取得方法 東京証券取引所における市場買付 (記事ページへ
2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年2月13日 上 場 会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ 上場取引所 東・福 コ ー ド 番 号 7180 URL http://www.kyushu-fg.co.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 笠原 慶久 取締役執行役員 問合せ先責任者 (役職名) (氏名) 林田 達 (TEL) 096-326-5588 経営企画部長 四半期報告書提出予定日 2020年2月14日 配当支払開始予定日 ― 特定取引勘定設置の有無 有 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満切捨て) 1.2020年3月期第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)記事ページへ