2020 年9月 16 日 各 位 会 社 名 株式会社 東芝 東京都港区芝浦1-1-1 代表者名 代表執行役社長 CEO 車谷 暢昭 (コード番号:6502 東、名) 問合せ先 コーポレートコミュニケーション部長 石山 一可 Tel 03-3457-2100 配当予想の修正に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、2020 年9月 30 日を基準日とする剰余金の配当(中間)の予想 について、下記のとおり修正いたしましたのでお知らせいたします。 記 1.内容 1 株当たり配当金(円) 基準日 第2四半期 期末記事ページへ
2020 年8月 19 日 各 位 会 社 名 株式会社 東芝 東京都港区芝浦1-1-1 代表者名 代表執行役社長 CEO 車谷 暢昭 (コード番号:6502 東、名) 問合せ先 コーポレートコミュニケーション部長 石山 一可 Tel 03-3457-2100 株式報酬としての新株式の発行に係る発行登録に関するお知らせ 当社は、本日付で、株式報酬としての新株式の発行に係る発行登録書を提出しましたので、お知 らせいたします。 記 1.発行登録の主な内容 当社の執行役、取締役、執行役員及び従業員並びに当社の (1)発行登録の目的 子会社の取締役及び従業員に対して株式報酬又はインセン ティブとしての当社普通株式を付与すること (2)募集有価証券の種類 当社普通株式 発行登録の効力発生予定日から1年を経過する日まで (3)発行予定期間 (2020 年9月4日~2021 年記事ページへ
2020年度 第1四半期決算 2020年8月12日 株式会社 東芝 執行役上席常務 加茂 正治 © 2020 Toshiba Corporation 注意事項 この資料には、当社グループの将来についての計画や戦略、業績に関する予想及び見通しの記述が含 まれています。 これらの記述は、過去の事実ではなく、当社が現時点で把握可能な情報から判断した想定及び所信 にもとづく見込みです。 当社グループはグローバル企業として市場環境等が異なる国や地域で広く事業活動を行っているた め、実際の業績は、これに起因する多様なリスクや不確実性(経済動向、エレクトロニクス業界におけ る激しい競争、市場需要、為替レート、税制や諸制度等がありますが、これに限りません。)により、当社 の予測とは異なる可能性がありますので、ご承知おきください。詳細については、有価証券報告書及び 四半期報告書をご参照ください。 注記が無い限り、表記の数値は全て連結ベースの3ヶ月累計です。 注記が無い限り、セグメント情報における業績を、現組織ベースに組み替えて表示しています。 当社はキオクシアホールディングス(株)(以下「キオクシア」)の経営に関与しておらず、同社の業績予 想を入手していないため、当社グループの財政状態、経営成績またはキャッシュ・フローの見通しには キオクシアの影響は含まれておりません。 © 2020 Toshiba Corporation 2 今回ご説明のポイント コア営業損益※は対前同で大幅に増益 19/1Q 90億円 → 20/1Q 379億円 20/1Qのコロナ影響額は前回予想(6/5公表)から大きな乖離なし記事ページへ
2020 年8月 12 日 各 位 会 社 名 株式会社 東芝 東京都港区芝浦1-1-1 代表者名 代表執行役社長 CEO 車谷 暢昭 (コード番号:6502 東、名) 問合せ先 コーポレートコミュニケーション部長 石山 一可 Tel 03-3457-2100 本日の一部報道について 本日付の日本経済新聞朝刊にて、当社の 2020 年度第 1 四半期連結決算に関して、営業損 益が 100 億円強の赤字となる旨の報道がなされましたが、当社が発表したものではありま せん。 当社は、6月5日に 2019 年度連結決算を公表した際、2020 年度通期連結業績見通しに関 しましては、新型コロナウィルス感染拡大のマイナス影響を 900 億円織り込み、通期の営業 損益は 1,100 億円の黒字を見込んでいる旨、お知らせいたしました。一方、2020 年度上期 連結業績見通しに関しましては、新型コロナウィルス感染拡大のマイナス影響を第 1 四半 期に 460 億円、第2四半期に 220 億円ほどを織り込み、上期の営業損益は 100~200 億円規 模の赤字となる可能性がある旨、説明しております。 当社は、本日午後、同第1四半期連結記事ページへ
2020 年7月 31 日 各 位 会 社 名 株式会社 東芝 東京都港区芝浦1-1-1 代表者名 代表執行役社長 CEO 車谷 暢昭 (コード番号:6502 東、名) 問合せ先 コーポレートコミュニケーション部長 石山 一可 Tel 03-3457-2100 (開示事項の経過)第 181 期定時株主総会の開催及び株主提案に対する 当社取締役会意見に関するお知らせ 当社は、2020 年6月 22 日付「第 181 期定時株主総会の開催及び株主提案に対する当社 取締役会意見に関するお知らせ」にて、第 181 期定時株主総会(以下、 「本総会」 )の日時・ 場所・議題等をお知らせしておりましたが、本日開催の本総会において、会社提案の第 1 号 議案(定款変更の件)及び第2号議案(取締役 12 名選任の件)につきましては原案のとお り可決され、株主様からのご提案である第3号議案(取締役2名選任の件)及び第4号議案 (取締役3名選記事ページへ
2020 年6月 22 日 各 位 会 社 名 株式会社 東芝 東京都港区芝浦1-1-1 代表者名 代表執行役社長 CEO 車谷 暢昭 (コード番号:6502 東、名) 問合せ先 コーポレートコミュニケーション部長 石山 一可 Tel 03-3457-2100 株主還元方針に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、剰余金の配当等の決定権限の行使に関する方針(株主還元方針) について下記のとおり決議いたしましたのでお知らせいたします。 記 1. 決議の理由 当社は、2015 年の会計問題以降の5年間で、7事業、2014 年度連結売上高ベースで3兆円の事業を切 り離し、事業ポートフォリオの見直しを精力的に進めてきました。そしてこの2年間でも、米国液化天然 ガス事業、 英国原子力発電所新規建設事業などのノンコア事業を切り離すとともに、 政策保有株式 160 億 円、機能会社3社 210 億円、不動産等 288 億円など事業外資産売却を進めてまいりまし記事ページへ
2020 年6月 22 日 各 位 会 社 名 株式会社 東芝 東京都港区芝浦1-1-1 代表者名 代表執行役社長 CEO 車谷 暢昭 (コード番号:6502 東、名) 問合せ先 コーポレートコミュニケーション部長 石山 一可 Tel 03-3457-2100 定款変更に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、2020 年7月 31 日開催予定の当社第 181 期定時株主総会に定 款変更について付議することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.定款変更の目的 当社は、剰余金の配当や自己株式の取得に関する事項は、株主総会の決議によらず、取締役会の決議 によって定めるものとしてきましたが、この度、株主様から、剰余金の配当や自己株式の取得に関する 事項は、株主にとって重要な事項であり、会社法上は原則として株主総会決議事項であるとされている ところであり、定款記事ページへ
2020 年6月 22 日 各 位 会 社 名 株式会社 東芝 東京都港区芝浦1-1-1 代表者名 代表執行役社長 CEO 車谷 暢昭 (コード番号:6502 東、名) 問合せ先 コーポレートコミュニケーション部長 石山 一可 Tel 03-3457-2100 第 181 期定時株主総会の開催及び株主提案に対する当社取締役会意見に関するお知らせ 当社は、2020 年4月 18 日付「2020 年3月期(2019 年度)通期連結決算発表の延期及び 第 181 期定時株主総会の議決権の基準日設定に関するお知らせ」にて、新型コロナウィルス 感染拡大に伴う影響に鑑み、第 181 期定時株主総会(以下、 「本総会」)を7月以降に開催す る旨、お知らせしましたが、本日開催の当社取締役会において、下記のとおり、本総会の日 時・場所及び会社提案である第 1 号議案及び第2号議案について決議しましたのでお知ら せいたします。 また、当社は、同日の取締役会において、株主様より頂きましたご提案(以下、記事ページへ
2020 年6月5日 各 位 会 社 名 株式会社 東芝 東京都港区芝浦1-1-1 代表者名 代表執行役社長 CEO 車谷 暢昭 (コード番号:6502 東、名) 問合せ先 コーポレートコミュニケーション部長 石山 一可 Tel 03-3457-2100 「東芝 Next プラン」の進捗報告について 当社は、2018 年 11 月8日に、当社グループの全社変革計画「東芝 Next プラン」を公表いたし ましたが、その後の活動成果と今後の取組みについて添付のとおりご報告いたします。 本日の東芝 Next プランの進捗および 2019 年度通期決算説明会のなかで、報道関係者、アナリ スト向けに添付の資料に基づきご説明する予定です。 以 上 東芝Nextプラン進捗報告 Resilience for Growth ~インフラサービスカンパニーへ~ 2020年6月5日 株式会社 東 芝記事ページへ
2019年度連結決算 2020年度見通しの補足説明資料 2020年6月5日 株式会社 東芝 執行役上席常務 加茂 正治 © 2020 Toshiba Corporation 注意事項 この資料には、当社グループの将来についての計画や戦略、業績に関する予想及び見通しの記述が含 まれています。 これらの記述は、過去の事実ではなく、当社が現時点で把握可能な情報から判断した想定及び所信 にもとづく見込みです。 当社グループはグローバル企業として市場環境等が異なる国や地域で広く事業活動を行っているた め、実際の業績は、これに起因する多様なリスクや不確実性(経済動向、エレクトロニクス業界におけ る激しい競争、市場需要、為替レート、税制や諸制度等がありますが、これに限りません。)により、当社 の予測とは異なる可能性がありますので、ご承知おきください。詳細については、有価証券報告書及び 四半期報告書をご参照ください。 注記が無い限り、表記の数値は全て連結ベースの12ヶ月累計です。 注記が無い限り、セグメント情報における業績を、現組織ベースに組み替えて表示しています。 当社はキオクシアホールディングス(株)(旧東芝メモリホールディングス(株)、以下「キオクシア」)の 経営に関与しておらず、同社の業績予想を入手していないため、当社グループの財政状態、経営成績 またはキャッシュ・フローの見通しにはキオクシアの影響は含まれておりません。 © 2020 Toshiba Corporation 2 本日のご説明内容 01 全社業績 02 セグメント別業績 03 補足説明事項 04 2020年度業績予想 05記事ページへ