2020年3月期 第1四半期 2018年5月14日 決算説明資料 株式会社 加藤製作所 2019年8月9日 株式会社加藤製作所 目次 Progress To The Next Stage Ⅰ.2020年3月期 第1四半期 連結決算概要 1. 連結業績サ マリー P. 2 2. 連結業績推移 P. 3 - P. 4 3. 連結損益計算書 P. 5 4. 連結貸借対照表 P. 6 5. 連結主要品目別売上高推移 P. 7 6. 連結仕向地別売上高推移 P. 8 Ⅱ.2020年3月期 第2四半期 連結業績予想 P. 9 1 連結業績サマリー Progress To The Next Stage 国内売上高は前年同期並み、海外売上高は減少 販売製品ミックスの変化に伴う原価率の悪化 生産体制再編に伴う減価償却費の増加及び特別損失の計上 (単位:百万円) 前期実績 当期実績記事ページへ
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年8月9日 上場会社名 株式会社 加藤製作所 上場取引所 東 コード番号 6390 URL http://www.kato-works.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 加藤 公康 問合せ先責任者 (役職名) 取締役執行役員財務統括部長 (氏名) 小西 二郎 TEL 03-3458-1130 四半期報告書提出予定日 2019年8月9日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有 四半期決算説明会開催の有無 : 無 (百万円未満切捨て) 1. 2020年3月期第1記事ページへ
2019 年6月 25 日 各 位 会 社 名 株式会社 加藤製作所 代 表 者 名 代表取締役社長 加藤 公康 コード番号 6390 東証第一部 問 合 せ 先 執行役員総務人事部長 川上 利明 TEL(03)3458-1121 固定資産(工場等用地)取得に関するお知らせ 当社は、下記のとおり固定資産を取得することが決定いたしましたので、お知らせいた します。 記 1.取得の理由 当社は、今後のさらなる事業拡大ならびに生産及び物流の効率化を図るため、茨城港 常陸那珂港区に工場建設用地を取得することといたしました。 港湾区内で製造(完成品の組立作業等)を行うことで、大型建設機械の輸出の利便性 が高まります。 2.取得資産の内容 (1)所在地及び 茨城県ひたちなか市大字長砂字渚 163 番 70 28,203.91 ㎡ 土地の総面積 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町字千駄切 552 番2 1,108記事ページへ
Progress To The Next Stage 中期経営計画2019-2021 -Progress To The Next Stage- 次なるステージに進化 2019年6月6日 株式会社加藤製作所 代表取締役社長 加藤公康 目次 Progress To The Next Stage Ⅰ.会社概要 i. 会社概要 P. 2 i i . 発展の経緯 P. 3 i i i . 経営理念・経営ビジョ ン・ 経営の 基本方針 P. 4 i v . 主要製品及び活用分野 P. 5 Ⅱ.前中期経営計画2016-2018 v. 前中期経営計画 P. 6 v i . 前中期経営計画の 振り返り P. 7 - P. 9 Ⅲ.中期経営計画2019-2021 vii. 取り巻く事業環境 P. 1 0 v i i i . 当社の目指す方向 P. 1 1 i x . 基本戦略(2019-2021 ) P. 1 2 -P. 1 4 x . 経営数値及び財務戦略 ・株主還元 P. 1 5 xi. グループ社会貢献・地域 貢献活動 P. 1 6 x i i . TOPICS記事ページへ
2019年3月期 2018年5月14日 決算説明資料 株式会社 加藤製作所 2019年5月14日 株式会社加藤製作所 目次 Progress To The Next Stage Ⅰ.2019年3月期 連結決算概要 1. 会社概要 P. 2 2. 主要製品 P. 3 3. 連結業績サ マリー P. 4 4. 連結業績推移 P. 5 - P. 6 5. 連結損益計算書 P. 7 6. 営業利益の増減分析 P. 8 7. 連結貸借対照表 P. 9 8. 連結キャッシ ュ・ フロ ー計算書 P. 1 0 9. 連結主要品目別売上高推移 P. 1 1 -P. 1 4 1 0 . 連結仕向地別売上高推移 P. 1 5 Ⅱ.2020年3月期 連結業績予想 P. 1 6 Ⅲ.TOPICS P. 1 7 -P. 1 9 1 会社概要 Progress To The Next Stage 創 本 業 : 1895年(明治28年) 設 本 立 : 1935年(昭和10年) 資 本 金 : 2記事ページへ
2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年5月14日 上場会社名 株式会社 加藤製作所 上場取引所 東 コード番号 6390 URL http://www.kato-works.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 加藤 公康 問合せ先責任者 (役職名) 取締役執行役員財務統括部長 (氏名) 小西 二郎 TEL 03-3458-1130 定時株主総会開催予定日 2019年6月27日 配当支払開始予定日 2019年6月28日 有価証券報告書提出予定日 2019年6月28日 決算補足説明資料作成の有無 : 有 決算説明会開催の有無 : 有 (証券アナリスト、機関投資家、報道機関向け)記事ページへ
2019年3月期 第3四半期 2018年5月14日 決算説明資料 株式会社 加藤製作所 2019年2月12日 株式会社加藤製作所 目次 Progress To The Next Stage Ⅰ.2019年3月期第3四半期 連結決算概要 1. 連結業績サマリー P. 2 2. 連 結業績推移 P. 3 - P. 4 3. 連結損益計算書 P. 5 4. 連 結貸借対照表 P. 6 5. 連 結主要品目別売上 高推 移 P. 7 6. 連 結仕向地 別売上高推移 P. 8 Ⅱ. 2019年3月期 連結業績予想 P. 9 1 連結業績サマリー Progress To The Next Stage 建設用クレーン及び油圧ショベル等の国内向け売上高の減少 損益は、売上原価率の改善により増加 (単位:百万円) 前期実績 ※ 当期実績 前年同期比 (2018年3月期 第3四半期) (2019年3月期 第3四半期)記事ページへ
平成31年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 平成31年2月12日 上場会社名 株式会社 加藤製作所 上場取引所 東 コード番号 6390 URL http://www.kato-works.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 加藤 公康 問合せ先責任者 (役職名) 取締役執行役員財務統括部長 (氏名) 小西 二郎 TEL 03-3458-1130 四半期報告書提出予定日 平成31年2月13日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有 四半期決算説明会開催の有無 : 無 (百万円未満切捨て) 1記事ページへ
2019 年1月 17 日 各 位 会 社 名 株式会社 加藤製作所 代 表 者 名 代表取締役社長 加藤 公康 コード番号 6390 東証第一部 問 合 せ 先 執行役員総務人事部長 川上 利明 TEL(03)3458-1121 固定資産の取得(茨城工場隣接地)に関するお知らせ 当社は、2019 年1月 17 日開催の取締役会において、下記のとおり固定資産を取得するこ とについて決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.取得の理由 当社は、研究開発部門の強化及び製造体制の効率化を図るため、当社茨城工場隣接地の 取得を決定いたしました。 これにより、クレーンの試験研究施設として利用することによる研究開発機能の向上、 及び効率的な製造体制への再整備を行うことが可能となり、今後に向けて競争力の強化を 図ってまいります。 2.取得資産の内容 (1)所在地 茨城県猿島郡五霞町大字元栗橋字押出 7511 番 (2)土地の総面積 18,466.17 ㎡ (3)取得価額 (※1) ※1.取得価額は直前連結会計年度末記事ページへ