6390 加藤製 2019-02-12 15:00:00
2019年3月期第3四半期決算説明資料 [pdf]

2019年3月期 第3四半期
    2018年5月14日
  決算説明資料
  株式会社 加藤製作所


    2019年2月12日
   株式会社加藤製作所
目次                                 Progress To The Next Stage




Ⅰ.2019年3月期第3四半期 連結決算概要
  1.   連結業績サマリー          P. 2
  2.   連 結業績推移           P. 3 - P. 4
  3.   連結損益計算書           P. 5
  4.   連 結貸借対照表          P. 6
  5.   連 結主要品目別売上 高推 移   P. 7
  6.   連 結仕向地 別売上高推移     P. 8

Ⅱ. 2019年3月期 連結業績予想       P. 9




                                                                1
連結業績サマリー                                                     Progress To The Next Stage




 建設用クレーン及び油圧ショベル等の国内向け売上高の減少
 損益は、売上原価率の改善により増加
                                                              (単位:百万円)

                  前期実績 ※           当期実績                      前年同期比
            (2018年3月期 第3四半期) (2019年3月期 第3四半期)                 ()内は増減率



売上高                  60,212                       59,263        △949
                                                             (△1.6%)


                                                     2,849
    営業
    利益                 1,203                                     1,645
                                                             (136.8%)


                                                     3,478
    経常
    利益                 1,516                                     1,961
                                                             (129.3%)

親会社株主
当期純利益                      874                       2,208       1,333
                                                             (152.5%)
※   当社は2018年3月1日付で当社の連結子会社であった株式会社KATO HICOMを吸収合併いたしました。
                                                                                          2
連結業績推移           Progress To The Next Stage


                            (単位:百万円)

    売上高   営業利益・営業利益率




                                              3
連結業績推移           Progress To The Next Stage


                            (単位:百万円)

   経常利益   親会社株主当期純利益




                                              4
連結損益計算書                                                                     Progress To The Next Stage


                                                                 (単位:百万円)
                2018年3月期 第3四半期        2019年3月期 第3四半期         前年同期比
                 金額         比率         金額         比率       増減額        増減率
売上高               60,212    100.0%      59,263    100.0%    △ 949     △1.6%
売上原価               51,211     85.1%     50,087     84.5%   △ 1,124    △2.2%
売上総利益              9,001      14.9%      9,175    15.5%       174       1.9%
販管費                 7,798     13.0%      6,326     10.7%   △ 1,471    △18.9%
営業利益               1,203      2.0%       2,849     4.8%     1,645     136.8%
営業外損益                 313      0.5%         629     1.1%      315     100.7%
経常利益               1,516      2.5%       3,478     5.9%     1,961     129.3%
特別損益                   98      0.2%         170     0.3%         71    72.4%
税前利益               1,615      2.7%       3,648     6.2%     2,033     125.8%
法人税等                  672      1.1%      1,298      2.2%      626      93.2%
非支配株主当期純利益             69      0.1%         142     0.2%         73   105.6%
親会社株主当期純利益            874     1.5%       2,208     3.7%     1,333     152.5%

 売上高
 → 連結売上高は、前年同期比で1.6%減少
 → 海外売上高比率は、28.9%から33.0%へ増加

 営業外損益
 → 当期の営業外収益は919百万円(前年同期601百万円)
 → 営業外費用は290百万円(前年同期287百万円)

 経常利益及び親会社株主当期純利益
 → 経常利益は、前年同期比1,961百万円増加
 → 親会社株主当期純利益は、前年同期比1,333百万円増加                                                                           5
連結貸借対照表                                                                         Progress To The Next Stage


                                                          (単位:百万円)
                      2018年3月期           2019年3月期 第3四半期       前期末比
                    金額         比率         金額         比率       増減額
      手許資金           18,410      15.3%     16,631     13.5%    △ 1,779
    流 売上債権           46,874      39.0%     36,693     29.8%   △ 10,180    売上債権の減少
    動                                                                    46,874百万円 → 36,693百万円
      たな卸資産          34,441      28.6%     45,433     36.9%     10,992
    資                                                                    → 売上債権回転期間は27.2日改善
資   産 その他           △ 2,725    △2.3%       △ 881     △0.7%       1,844
                                                                         (18/3月期 :196.7日
産       流動資産計       97,000       80.7%    97,876     79.5%        876
                                                                           19/3期 3Q :169.5日)
の   固   有形固定資産       15,743      13.1%     18,876     15.3%      3,133
部   定   無形固定資産           599      0.5%         796     0.6%       197
    資   投資その他の資産      6,910       5.7%      5,598      4.5%    △ 1,312
                                                                          たな卸資産の増加
    産                                                                    34,441百万円 → 45,433百万円
        固定資産計       23,253       19.3%    25,271     20.5%      2,018
                                                                         → たな卸資産回転期間は65.4日悪化
        資産合計       120,253     100.0%    123,148     100.0%     2,894     (18/3月期 :144.5日
                                                                            19/3期 3Q :209.9日)
        仕入債務         23,922      19.9%     26,786     21.8%      2,863
負   負 有利子負債          33,403      27.8%     33,121     26.9%     △ 282
債   債 その他             5,917       4.9%      5,613      4.6%     △ 304
                                                                          固定資産の増加
・                                                                        → 新工場建設及び既存工場の増設
        負債計         63,244       52.6%    65,521     53.2%      2,277
純
      利益剰余金          43,382      36.1%     44,653     36.3%      1,270
資   純
      評価換算差額等         2,630       2.2%      1,882      1.5%     △ 748
産   資
      その他            10,995       9.1%     11,091      9.0%         95
の   産
部       純資産計        57,009       47.4%    57,626     46.8%        616
        負債・純資産計    120,253     100.0%    123,148     100.0%     2,894

※ 「税効果会計に係る会計基準」の一部改正に従い、連結貸借対照表の組替えを行っております。

                                                                                                             6
連結主要品目別売上高推移                                                                                           Progress To The Next Stage

                                                                         (単位:百万円)
           2017年3月期 第3四半期 2018年3月期 第3四半期 2019年3月期 第3四半期                  前年同期比
            金額         構成比      金額       構成比       金額         構成比      増減額       増減率
建設用クレーン
                                                                                            国内売上高の減少
 国内売上高       29,533     69.1%   30,458    50.6%    29,921      50.5%    △ 537    △1.8%
 海外売上高        3,435      8.0%    5,051     8.4%     5,760       9.7%      708     14.0%
                                                                                           → 建設用クレーン:オペレータ不足や排出ガス規制実施
      計      32,969    77.1%    35,509   59.0%     35,681     60.2%       171      0.5%              前の駆け込み需要の反動減が続き、
油圧ショベル等                                                                                              小型機種の需要が減少
 国内売上高        8,578     20.0%   11,271    18.7%     9,065      15.3%   △ 2,206   △19.6%
                                                                                           → 油圧ショベル等:レンタル業者の需要が戻りはじめて
 海外売上高           381     0.9%   12,372    20.5%    13,732      23.2%     1,360    11.0%
                                                                                                     いるものの、排出ガス規制実施前の
      計       8,959    20.9%    23,644   39.2%     22,797     38.5%     △ 846    △3.6%
その他
                                                                                                     駆け込み需要の反動減が続き、
 国内売上高           819     1.9%    1,057     1.8%         743     1.2%    △ 314    △29.7%              大幅減少
 海外売上高            17     0.1%        1     0.0%          41     0.1%       40          -
      計        836      2.0%     1,058    1.8%       784       1.3%     △ 274 △25.9%        海外売上高の増加
合計                                                                                         → 建設用クレーン:アジア向け販売の増加
 国内売上高合計     38,931     91.0%   42,787    71.1%    39,729      67.0%   △ 3,058    △7.1%
 海外売上高合計
                                                                                           → 油圧ショベル等:中国での需要増加
              3,833      9.0%   17,424    28.9%    19,533      33.0%     2,108    12.1%
      計      42,765    100.0%   60,212   100.0%    59,263     100.0%    △ 949    △1.6%

             主要品目別売上高推移                                                                国内外売上高推移
                                                  (単位:百万円)                                                          (単位:百万円)




                                                                                                                                    7
連結仕向地別売上高推移(日本除く)                                                                  Progress To The Next Stage




                                                     (単位:百万円)




                                                                   アジア向け販売の増加
                                                                    → クレーンのインドネシア向けが大幅に増加

                                                                   北米・中南米向け販売
                                                                    → OEM供給のクローラクレーンが減少するも
                                                                      クローラキャリア及びショベルが増加




                                                                                              (単位:百万円)
           2017年3月期 第3四半期       2018年3月期 第3四半期       2019年3月期 第3四半期         前年同期比
                                                                                              総売上高構成比
            金額         構成比       金額         構成比       金額         構成比      増減額      増減率
アジア           2,641     68.9%     12,345     70.8%     14,428     73.9%    2,082    16.9%                24.3%
中近東              398    10.4%         630     3.6%         484     2.5%    △ 146   △23.2%                  0.8%
欧州               519    13.6%      1,424      8.2%      1,095      5.6%    △ 328   △23.1%                  1.8%
オセアニア            238     6.2%         296     1.7%         456     2.3%      160    54.0%                  0.8%
アフリカ              34     0.9%          60     0.3%         294     1.5%      233   384.8%                  0.5%
北米・中南米             1     0.0%      2,667     15.3%      2,775     14.2%      107     4.0%                  4.7%
 海外売上高合計      3,833    100.0%     17,424    100.0%     19,533    100.0%    2,108    12.1%                33.0%
                                                                                                                8
2019年3月期 連結業績予想                                   Progress To The Next Stage



                                     (単位:百万円)
                     2019年3月期
                                     2019年3月期
                       第3四半期
                         業績結果         業績予想
      売上高                   59,263       90,000
      営業利益                   2,849        4,500
      経常利益                   3,478        4,500
      親会社株主当期純利益             2,208        2,800



     売上高      (単位:百万円)
                                         営業利益                    (単位:百万円)




              (19/3月期 予想)                                        (19/3月期 予想)




                                                                               9
注意事項・お問合せ先                                    Progress To The Next Stage




本資料に 記載され て い る現在の 計画や今後の 見通しに 関す る内容に
つ きまして は 、当社が 現在入手して い る情報及び合理的で あ ると判断
す る一定の 前提に 基づ い て 、計画・予想した もの で あ ります 。実際の 業
績等は 、様々な 要因 に より大きく異な る可能性が あ ります 。そ の た め 、
本資料に お きまして は 、そ の 実現を確約あ るい は 保証す るもの で は ござ
い ませ ん 。

         お問合せ先

                 株式会社加藤製作所
                  総務人事部 IR担当
          〒140-0011 東京都品川区東大井1-9-37
            E-Mail:ir-kato@kato-works.co.jp




                                                                           10