2021年12月3日 各 位 会 社 名 東 京 都 競 馬 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 中 西 充 (コード番号 9672 東証第1部) 問合せ先 取 締 役 財 務 部 長 伊 藤 昌 宏 (TEL 03‐5767‐9731) 第4回無担保社債の発行について 当社は、第4回無担保社債の発行条件を下記の通り決定いたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 社 債 の 名 称 : 東京都競馬株式会社第4回無担保社債(社債間限定同順位特約付) 2. 社 債 総 額 : 金100億円 3. 各 社 債 の 金 額記事ページへ
2021年12月3日 各 位 会 社 名 株式会社サカイ引越センター 代表者名 代表取締役社長 田島 哲康 (コード:9039 東証第一部) 問合せ先 取締役経理本部長 真鍋 彰郭 (TEL. 072-244-1174) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2021年10月29日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて 適用される同法第156条の規定に基づき決議いたしました自己株式の取得に関して、下記のとおりお 知らせいたします。 記 1.取得した株式の種類 当社普通株式 2.取得した株式の総数 71,100株 3.株式の取得価額の総額 318,229,994円 4.取得期間 2021年11月1日~2021年11月30日(約定ベース) 5.株式の取得方法 自己株式取得に係る取引一任契約に基づく市場買付 (ご参考)記事ページへ
各 位 2021年12月3日 会 社 名 株式会社サカイ引越センター 代表者名 代表 取締役社長 田島 哲康 ( コ ー ド 番 号 9039 東 証 第 一 部 ) 問合せ先 取締役経理本部長 真鍋 彰郭 電話番号 0 7 2 - 2 4 4 - 1 1 7 4 2021年11月度 月次売上高(速報)に関するお知らせ 当社の2022年3月期月次売上高を、下記のとおりお知らせいたします。 (単位:百万円) 4月 5月 6月 1Q 7月 8月 9月 2Q 2Q累計記事ページへ
2021 年 12 月3日 各 位 会 社 名 株式会社 名 古 屋 銀 行 代表者名 取締役頭取 藤原 一朗 (コード番号:8522 東証・名証第一部) 問合せ先 執行役員経営企画部長 水野 秀樹 (TEL.052-951-5911) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第 165 条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当行は、会社法第 165 条第3項の規定により読み替えて適用される同法第 156 条の規定に基づ く自己株式の取得につきまして、下記のとおり実施いたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 取得対象株式の種類 当行普通株式 2. 取得した株式の総数 418,800 株 3. 株式の取得価額の総額 921,269,800 円 4. 取得期間 2021 年 11 月 24 日~2021 年 11 月 30 日記事ページへ
2021年12月3日 関係各位 会社名:三井物産株式会社 代表者名:代表取締役社長 堀 健一 (コード番号:8031) 本社所在地:東京都千代田区大手町 一丁目 2 番 1 号 五洋食品産業株式会社株券(証券コード2230)に対する公開買付けの結果に関するお知らせ 三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀 健一、以下「当社」といいます。)は、2021年10 月18日より五洋食品産業株式会社(以下「対象者」といいます。)の普通株式(以下「対象者株式」といい ます。)に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)を実施しておりましたが、本公開買付 けが2021年12月2日をもって終了いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.買付け等の概要 (1)対象者の名称 五洋食品産業株式会社 (2)買付け等に係る株券等の種類 普通株式 (3)買付予定の株券等の数 株券等の種類 買付予定数 買付予定数の記事ページへ
2021 年 12 月 3 日 各 位 会 社 名 長 瀬 産 業 株 式 会 社 代表者名 代表取締役社長 朝倉 研二 (コード番号 8012 東証第 1 部) 問 合せ 先 執行役員 経営管理本部長 清水 義久 (TEL 03-3665-3028) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2021 年 2 月 5 日開催の取締役会において、会社法第 165 条第 3 項の規定により読み替えて適 用される同法第 156 条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項について決議いたしました。その取得状 況につきまして、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.取得した株式の種類 当社普通株式 2.取得した株式の総数 348,700 株 3.取得価額の総額 614,046,記事ページへ
NEWS RELEASE 2021 年 12 月3日 各 位 会 社 名 トシン・グループ株式会社 代表者の役職氏名 代表取締役 社長 加 藤 光 昭 ( ジャスダック・コード番号:2761 ) 取 締 役 問 い 合 わ せ 先 総務課担当 部長 丸 山 勝 美 電 話 番 号 03-3356-0371(代) 新市場区分の上場維持基準の適合に向けた計画書について 当社は、2022 年4月に予定される株式会社東京証券取引所の市場区分の見直しに関して、 スタンダード市場を選択する申請書を提出いたしました。当社は、移行基準日時点(2021 年 6月 30 日)において、当該市場の上場維持基準を充たしていないことから、下記のとおり、 「新市場区分の上場維持基準の適合に向けた計画書」を作成しましたので、 お知らせいたし ます。 記 1.当社の上場維持基準の適合状況および記事ページへ
2021年12月3日 各 位 会 社 名 五洋食品産業株式会社 代 表 者 名 代表取締役社長 崎原正吾 (コ ー ド 番 号 2230 TOKYO PRO Market) 問 合 せ 先 取締役管理部長 武田正篤 ( T E L 092- 332- 9610) 三井物産株式会社による当社株式に対する公開買付けの結果並びに 親会社及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ 三井物産株式会社(以下「公開買付者」といいます。 2021 年 10 月 18 日から実施しておりました当社の普通株 )が 式(以下「当社株式」といいます。 )に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。 )が、2021 年 12 月2 日をもって終了いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 また、本公開買付けの結果、記事ページへ
2021年12月3日 各 位 会 社 名株式会社 日 新 代表者名 代表取締役社長 筒井 雅洋 (コード番号 9066 東証第一部) 問合せ先 総務部長 石川 操 (TEL.03-3238-6663) 株式の立会外分売終了に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を終了いたしましたので、お知らせいたします。 記 分売実施日 株数 分売値段 買付申込数量の限度 2021 年 12 月 3 日(金) 105,700 株 1,482 円 1,000 株 (ご参考)2021 年 12 月 2 日にお知らせいたしました内容は以下のとおりです。 1.分 売 予 定 株 式 数 105,700 株 2.分 売 実 施 日 2021 年 12 月 3 日(金) 3.分 売 値 段記事ページへ
東証1部・福証:3166 2022年3月期 第2四半期 決算説明資料 OCHIホールディングス株式会社 2021年12月3日 Copyright (C) 2021 OCHIホールディングス株式会社 All Rights Reserved. 会社概要 Copyright (C) 2021 OCHIホールディングス株式会社 All Rights Reserved. 1 会社概要 経営理念 沿 革 住生活に関するビジネスを基軸として、 木材及び合板等の建築材料の販売を目的として、記事ページへ
2021 年 12 月 3 日 各 位 野村アセットマネジメント株式会社 (管理会社コード 13064) CEO兼代表取締役社長 小池 広靖 サ ポ ー ト ダ イ ヤ ル 長坂 智 T E L 0 1 2 0 - 7 5 3 1 0 4 ETFの収益分配金見込額のお知らせ 2021年12月2日現在におけるETFに係る収益分配金の見込額について、下記のとおりご通知いたします。 記 1.当計算期間の終了日(決算日) 2021 年 12 月 7 日 2.収益分配金見込額 銘柄名 コード 収益分配金見込額 NEXT FUNDS 外国REIT・S&P先進国REIT指数(除く日本・為替ヘッジなし)連 2515 100口につき 630円 動型上場投信 NEXT FUNDS ブルームバーグ米国投資適格社債(1-1記事ページへ
2021 年 12 月 3 日 各 位 野村アセットマネジメント株式会社 (管理会社コード 13064) CEO兼代表取締役社長 小池 広靖 サ ポ ー ト ダ イ ヤ ル 長坂 智 T E L 0 1 2 0 - 7 5 3 1 0 4 ETFの収益分配金見込額のお知らせ 2021年12月2日現在におけるETFに係る収益分配金の見込額について、下記のとおりご通知いたします。 記 1.当計算期間の終了日(決算日) 2021 年 12 月 7 日 2.収益分配金見込額 銘柄名 コード 収益分配金見込額 NEXT FUNDS 外国REIT・S&P先進国REIT指数(除く日本・為替ヘッジなし)連 2515 100口につき 630円 動型上場投信 NEXT FUNDS ブルームバーグ米国投資適格社債(1-1記事ページへ
2021 年 12 月3日 各位 会社名 小松マテーレ株式会社 代表者名 代表取締役社長 佐々木 久衛 (コード番号 3580 東証第 1 部) 問合せ先 取締役管理本部長代理 中村 重之 (TEL 0761-55-8000) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第 165 条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、会社法第 165 条第3項の規定により読み替えて適用される同法 156 条の規定に基づ く自己株式の取得につきまして、下記の通りお知らせいたします。 記 1.取得した株式の種類 当社普通株式 2.取 得 期 間 2021 年 11 月1日から 2021 年 11 月 30 日 3.取得した株式の総数 508,100 株 4.取 得 価 額 の 総 額 577,750,300 円 5.取 得 方 法 東京証券取引所における市場買付 (ご参考) 1.2021 年 10 月 29 日開催の取締役会における決議内容記事ページへ
2021 年 12 月3日 各 位 株式会社CAICA DIGITAL 代表取締役社長 鈴木 伸 (JASDAQ:2315) 問合せ先: 代表取締役副社長 山口 健治 ℡ 0 3 - 5 6 5 7 - 3 0 0 0(代表) 特別利益発生の見込みに関するお知らせ 当社の連結子会社である株式会社カイカエクスチェンジ(旧商号:株式会社Zaif、以下「カイカエクス チェンジ」といいます。 )が原告となり海外で係争中でありました不法行為請求に関する訴訟につき、和 解が成立いたしました。これに伴い2022年10月期連結決算において特別利益が発生する見込みとなりま したので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 特別利益の内容 カイカエクスチェンジが原告となっていた訴訟につき、カイカエクスチェンジが和解金を受け取る旨 の和解が成立しました。これに伴い 2022 年 10 月期連結決算において和解金額から訴訟費用その他の関 連費用を控除した純額である約 558 百万記事ページへ
2021年12月3日 各 位 会 社 名 カルナバイオサイエンス株式会社 代表者名 代表取締役社長 吉野 公一郎 (コード番号:4572) 問合せ先 取締役経営管理本部長 山本 詠美 (TEL: 078-302-7075) BTK阻害剤AS-1763の第1相臨床試験BAパート投与開始に関するお知らせ 当社が開発中の次世代型BTK阻害剤AS-1763に関し、第1相臨床試験における新製剤を用いたバイオ アベイラビリティ(BA)パートを開始しましたのでお知らせいたします。 AS-1763は当社が創製したブルトン型チロシンキナーゼ(Bruton's tyrosine kinase, BTK)を標的と する阻害剤であり、高選択的かつ強力にBTKの活性を阻害します。非共有結合型の阻害様式であること から、イブルチニブ耐性の血液がん患者にも有効な治療薬として開発を進めています。 AS-1763の第1相臨床試験はオランダで実施しており、健康成人男女を対象としたプラセボ対照無作 為化二重盲検、用量漸増単回経口投与(SAD)パートにおける全ての投与が完了し、安全性、忍容性お よび良好な薬物動態プロファイルを確認しています。当社は、患者を対象とし記事ページへ
2021 年 12 月 3 日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 中 京 銀 行 代 表 者 名 取締役頭取 小 林 秀 夫 (コード番号 8530 東証・名証第1部) 問 合 せ 先 常務執行役員 総合企画部長 早 川 誠 (TEL 052―249―1613) 一部報道について 2021 年 12 月2日夜以降本日にかけて、共同通信社をはじめとする一部報道機関において、 当行と株式会社愛知銀行との経営統合に関する報道がありましたが、当行が発表したものでは ありません。当行は、同行との経営統合に関して現在検討していることは事実ですが、決定さ れた事項はございません。準備が整い次第開催する取締役会にて決定され次第速やかに公表さ せて頂きます。 以 上 2021 年 12 月 3 日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 中 京 銀 行 代 表 者 名記事ページへ
2021 年 12 月 3 日 各 位 会 社 名 株式会社 愛知銀行 代表者名 取締役頭取 伊藤 行記 (コード番号:8527、東証・名証第一部) 問合せ先 執行役員総合企画部長 伊藤 謙二 (TEL. 052-251-3211) 一部報道について 2021 年 12 月 2 日夜以降本日にかけて、共同通信社をはじめとする一部報道機関において、当行と株式会社中京 銀行との経営統合に関する報道がありましたが、当行が発表したものではございません。当行は、同行との経営統合 に関して現在検討していることは事実ですが、決定された事項はございません。準備が整い次第開催する取締役会 にて決定され次第、速やかに公表させて頂きます。 以 上 <本件に関するお問い合わせ先> [総合企画部広報グループ] [木村] TEL 052-24記事ページへ
2021年12月2日 各 位 会 社 名 株式会社コーエーテクモホールディングス 代表者名 代表取締役社長 襟 川 陽 一 (コード番号 3635 東証第一部) 問合せ先 取締役専務執行役員CFO 浅 野 健二郎 (TEL 045-562-8111) 2024年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の 発行条件等の決定に関するお知らせ 当社は、2021年12月2日開催の取締役会において決議いたしました2024年満期ユーロ円建転換 社債型新株予約権付社債(以下「本新株予約権付社債」といい、そのうち社債のみを「本社債」 、 新株予約権のみを「本新株予約権」といいます。 )の発行に関し、発行条件等を決定いたしました ので、既に決定済みの事項とともに、下記の通りお知らせいたします。 記 1.新株予約権に関する事項 (1)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額 本社債の額面金額と同額とする。 (2)転換価額 5,357 円 (ご参考)発行条件決定日(2021 年 12記事ページへ
2021年12月2日 各 位 会 社 名 サンデンホールディングス株式会社 ジュウ ダン 代表者名 代表取締役 社長執行役員 朱 聃 (コード番号 6444 東証第一部) 問合せ先 執行役員 人事本部長 藤倉 恒喜 TEL (03) 5209-3296 構造改革に伴う早期退職実施に関するお知らせ 当社は、本日、以下の通り早期退職の実施について決定いたしましたので、お知らせします。 記 1.早期退職を行う理由 当社グループは、2021年5月7日付「「事業再生計画」の株式会社東京証券取引所への提出に 関するお知らせ」にて公表いたしました事業再生計画に基づき、事業再生に向けた改革プランの 実行に日々取り組んでおります。また、2021年8月12日付「連結業績予想、配当予想の修正及び 特別損失の計上/繰延税金資産の取崩し/繰延税金負債の計上に関するお知らせ」にて、経営再 建に向けた構造改革費用の計上についてお知らせいたしました。今般、世界的に自動車販売台数 が低迷する厳しい環記事ページへ