2021年11月12日 各 位 会 社 名 ゼビオホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 諸橋 友良 (コード番号8281 東証第一部) 問合せ先 グループ財務担当執行役員 中村 和彦 (電話番号 03-6870-6008) 新市場区分「プライム市場」選択申請に関するお知らせ 当社は、2021 年7月9日付で株式会社東京証券取引所(以下、 「東証」 )より 「新市場区分における上場維持基 準への適合状況に関する一次判定結果について」を受領し、当社が「プライム市場」の上場維持基準に適合してい ることを確認しました。 この結果に基づき、本日開催の取締役会において、新市場区分における「プライム市場」を選択し、東証に申 請することを決議いたしましたので、お知らせします。 今後は、東証が定めるスケジュールに従い、新市場区分の選択申請に係る所定の手続きを進めてまいります。 以上記事ページへ
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年11月12日 上場会社名 ゼビオホールディングス株式会社 上場取引所 東 コード番号 8281 URL http://www.xebio.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 諸橋 友良 問合せ先責任者 (役職名) グループ財務担当執行役員 (氏名) 中村 和彦 TEL 03-6870-6008 四半期報告書提出予定日 2021年11月12日 配当支払開始予定日 2021年12月10日 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有 四半期決算説明会開催の有無 : 無記事ページへ
2021年9月21日 各 位 会 社 名 ゼビオホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 諸橋友良 (コード番号8281 東証第一部) 問合せ先 田村健志 電話番号 03-6870-6008 取締役に対する株式報酬型ストックオプション の内容確定に関するお知らせ 当社は、2021 年 8 月 17 日開催の当社取締役会において決議いたしました、当社取締役に 対する株式報酬型ストックオプション(新株予約権)に関し、未定となっておりました項 目につき、下記のとおり確定いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.新株予約権の割当日 2021年9月21日 2.新株予約権の総数 203個 (新株予約権1個につき100株) 3.新株予約権の割り当ての対象者およびその人数ならびに割り当てる新株予約権の数 当社取締役 2名 203 個 4.新株予約権の目的となる株式の種類および数 当社普通株式 20,300株 5.新株予約権の払込金額 新株予約権1個あたり94,800円(1株あたり948円)記事ページへ
2021年8月17日 各 位 会 社 名 ゼビオホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 諸橋友良 (コード番号8281 東証第一部) 問合せ先 田村健志 電話番号 03-6870-6008 取締役に対する株式報酬型ストックオプション の割当てに関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、取締役の報酬と当社業績および株式価値との連 動性を一層明確にし、中長期的な業績向上と企業価値向上への貢献意欲や士気を一層高め ることを目的として、会社法第236 条、第238 条および第240 条の規定に基づき、当社取 締役対し株式報酬型ストックオプションとして新株予約権を発行することに関し、その募 集事項を決定し、当該新株予約権を割当てること等につき決議いたしましたので、下記の とおりお知らせします。 記 1.募集新株予約権の名称 ゼビオホールディングス株式会社株式報酬型ストックオプション第12回新株予約権 (以下「新株予約権」という。) 2.新株予約権の総数 203個 3.新株予約権の割当日 2021年9月21日 4.新株予約権の割当対象者 当社取締役2名(社外取締役を記事ページへ
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年8月6日 上場会社名 ゼビオホールディングス株式会社 上場取引所 東 コード番号 8281 URL http://www.xebio.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 諸橋 友良 問合せ先責任者 (役職名) グループ財務担当執行役員 (氏名) 中村 和彦 TEL 03-6870-6008 四半期報告書提出予定日 2021年8月13日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有 四半期決算説明会開催の有無 : 無 (百万円未満切捨て) 1. 2022年3月期第1四半期記事ページへ
2021年6月11日 各 位 会 社 名 ゼビオホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 諸橋 友良 (コード:8281 東証第一部) 問合せ先 田村 健志 (電話番号 03-6870-6008) ストックオプションとしての新株予約権の発行内容確定に関するお知らせ 当社は、2021 年6月4日開催の当社取締役会において決議いたしました、会社法第 236 条および 第 238 条の規定ならびに第 239 条の規定に基づき、新株予約権をストックオプションとして発行 する具体的内容について、下記項目につき、本日確定いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.新株予約権の割当日 2021 年6月 11 日 2.新株予約権の総数 1,450 個(新株予約権1個につき 100 株) 3.新株予約権の行使に際して出資される財産の価額 新株予約権1個当り 100,700 円(1株あたり 1,007 円) 4.新株予約権の割当ての対象者およびその人数並びに割当てる新株予約権の数 当社取締役 2名 240個 当社副社長執行記事ページへ
2021年6月4日 各 位 会 社 名 ゼビオホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 諸橋 友良 (コード:8281、東証第一部) 問合せ先 田村 健志 (電話番号 03-6870-6008) ストックオプションとしての新株予約権の割当に関するお知らせ 当社は、2021年6月4日開催の取締役会において、会社法第236条および第238条の規定 ならびに第239条の規定および2020年6月26日開催の当社第48回定時株主総会における承 認に基づき、ストックオプションとして発行する新株予約権について、具体的な発行内容 を下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。 なお、新株予約権の行使に際しての払込価額、その他未定の事項は、当該新株予約権の 割当日(2021年6月11日を予定しています。)までに決定されます。 記 1.特に有利な条件で新株予約権を発行する理由 当社および当社連結子会社の取締役、執行役員および従業員に対し、当社グループの 業績向上や企業価値の増大、株主重視の経営意識を高めるためのインセンティブを与え るため。 2.新株予約権の目的である株式の種類および数 当社記事ページへ
2021年5月18日 各 位 会 社 名 ゼビオホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 諸橋 友良 (コード番号8281 東証第一部) 問合せ先 田村 健志 (電話番号 03-6870-6008) ストックオプション(新株予約権)に関するお知らせ 当社は、2021年5月18日開催の取締役会において、会社法第236条、第238条及び第239 条の規定に基づき、次の要領により、当社及び連結子会社の取締役、執行役員及び従業員 に対し、特に有利な条件を持って新株予約権を発行すること、及び募集事項の決定を当社 取締役会に委任することを決定いたしました。なお、当社取締役に対する本新株予約権の 発行は、取締役に対する金銭ではない報酬に該当し、またその額も確定していないため、 報酬として割当てる新株予約権の算定方法も合わせて承認を求める議案を2021年6月29 日開催予定の当社第49回定時株主総会に付議することを決議いたしましたので、下記の とおり知らせいたします。 なお、同定時株主総会で第1号議案「取締役6名選任の件」をご承認いただくことによ り、割当を受ける当社取締役は2名(社外取締役4名は除く)となります。 記 1.特に有利な条件で新株予約記事ページへ
2021 年5月 18 日 各位 会社名 ゼビオホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 諸橋 友良 (コード:8281 東証第一部) 問合せ先 執行役員 中村 和彦 (電話番号 03-6870-6008) 役員の異動に関するお知らせ 当社は、2021 年5月 18 日開催の取締役会において、下記のとおり役員の異動を決議いたしまし たので、お知らせいたします。 なお、取締役および監査役の異動につきましては、2021 年6月 29 日開催予定の当社第 49 回定時 株主総会において正式に決定する予定であります。 記 1.代表者の異動 該当事項はありません。 2.取締役の異動(2021 年6月 29 日付予定) (1)新任取締役候補 取締役(社外) 岩本 保(イワモトタモツ) (2)社外取締役候補者の略歴 氏名 略歴 当社所有 (生年月日)記事ページへ
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年5月14日 上場会社名 ゼビオホールディングス株式会社 上場取引所 東 コード番号 8281 URL https://www.xebio.co.jp/ja/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 諸橋 友良 問合せ先責任者 (役職名) グループ財務担当執行役員 (氏名) 中村 和彦 TEL 03-6870-6008 定時株主総会開催予定日 2021年6月29日 配当支払開始予定日 2021年6月15日 有価証券報告書提出予定日 2021年6月29日 決算補足説明資料作成の有無 : 有 決算説明会開催の有無 : 無記事ページへ
2021年5月7日 各 位 会 社 名 ゼビオホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 諸橋 友良 (コード番号8281 東証第一部) 問合せ先 グループ財務担当執行役員 中村 和彦 (電話番号 03-6870-6008) 特別損失の計上及び通期業績予想の修正に関するお知らせ 当社は、2021 年3月期決算において、下記のとおり特別損失を計上するとともに、最近の業績動向等を踏まえ、 2020 年 12 月 25 日に公表した 2021 年3月期(2020 年4月1日~2021 年3月 31 日)の連結業績予想を修正する こととしましたので、お知らせいたします。 記 1.特別損失の計上について 2021 年3月期通期決算において、新型コロナウイルス感染拡大の影響と翌年度以降の事業計画をもとに、約 2,761 百万円の事業用資産の減損処理を行なうとともに、2021 年2月 13 日と3月 20 日に東北地方で発生した地 震に伴う商品に対する災害損失約 235 百万円を計上記事ページへ
2021年4月20日 各 位 会 社 名 ゼビオホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 諸橋 友良 (コード番号8281 東証第一部) 問合せ先 グループ財務担当執行役員 中村 和彦 (電話番号 03-6870-6008) 剰余金の配当(期末配当)に関するお知らせ 当社は、2021 年4月 20 日開催の取締役会において、下記のとおり 2021 年3月 31 日を基準日とする 剰余金の配当(期末配当)を行うことを決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.配当の内容 直近の配当予想 前期実績 決定額記事ページへ
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年2月12日 上場会社名 ゼビオホールディングス株式会社 上場取引所 東 コード番号 8281 URL https://www.xebio.co.jp/ja/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 諸橋 友良 問合せ先責任者 (役職名) グループ財務担当執行役員 (氏名) 中村 和彦 TEL 03-6870-6008 四半期報告書提出予定日 2021年2月15日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有 四半期決算説明会開催の有無 : 無 (百万円未満切捨て) 1記事ページへ
2020年12月25日 各 位 会 社 名 ゼビオホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 諸橋 友良 (コード番号8281 東証第一部) 問合せ先 グループ財務担当執行役員 中村 和彦 (電話番号 03-6870-6008) 特別損失の計上及び通期業績予想の修正に関するお知らせ 当社は、2020 年 12 月 25 日開催の取締役会において、東京ヴェルディ株式会社(本社:東京都稲城市)を連結 子会社とすることを決議しました。 これに伴い、特別損失を計上するとともに 2020 年 11 月 6 日に開示した 2021 年 3 月期(2020 年 4 月 1 日~ 2021 年 3 月 31 日)の業績予想を修正することとしましたので、お知らせいたします。 記 1.特別損失の計上について 当社は東京ヴェルディ株式会社を当社の連結子会社とすることで積極的な支援を行う方針としておりますが、同 社の財政状態を反映した会計処理に伴い発生するのれんを一括して償却することなどにより、7記事ページへ
2020年11月6日 各 位 会 社 名 ゼビオホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 諸橋 友良 (コード番号8281 東証第一部) 問合せ先 グループ財務担当執行役員 中村 和彦 (電話番号 03-6870-6008) 固定資産の譲渡及び特別利益の計上に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、以下のとおり、当社の連結子会社である株式会社 ヴィクトリアが所有する固定資産を譲渡することについて決議いたしましたので、お知ら せいたします。 1.譲渡の理由 当社の連結子会社が東京都千代田区神田小川町に保有する老朽化店舗への対応として、 経営資源の有効活用と資産効率の向上を目的に、当該エリアで不動産開発事業を推進して いるSMFLみらいパートナーズ株式会社へ譲渡することを決定いたしました。 2.譲渡資産の内容 資産の名称及び所在地 譲渡価格 帳簿価格 譲渡益 現況 ヴィクトリアゴルフ御茶ノ水店 29.6億円記事ページへ
2021年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年11月6日 上場会社名 ゼビオホールディングス株式会社 上場取引所 東 コード番号 8281 URL https://www.xebio.co.jp/ja/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 諸橋 友良 問合せ先責任者 (役職名) グループ財務担当執行役員 (氏名) 中村 和彦 TEL 03-6870-6008 四半期報告書提出予定日 2020年11月13日 配当支払開始予定日 2020年12月10日 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有 四半期決算説明会開催の有無 : 無記事ページへ
2020年11月6日 各 位 会 社 名 ゼビオホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 諸橋 友良 (コード番号8281 東証第一部) 問合せ先 グループ財務担当執行役員 中村 和彦 (電話番号 03-6870-6008) 通期業績予想並びに剰余金の配当(中間配当)及び配当予想の修正に関するお知らせ 当社は、2020 年 11 月 6 日開催の取締役会において、最近の業績の動向を踏まえ、2020 年 8 月 7 日の 2021 年 3 月期第 1 四半期決算短信において、 未定としておりました通期業績予想を下記の通り修正することとしましたので、 お知らせいたします。また、2020 年 9 月 30 日を基準日とする剰余金の配当(中間配当)及び配当予想の修正を決 議しましたので、あわせてお知らせいたします。 記 1.通期業績予想の修正 (1)当社の連結業績予想数値の修正(2020 年記事ページへ
2020年9月15日 各 位 会 社 名 ゼビオホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 諸橋友良 (コード番号8281 東証第一部) 問合せ先 田村健志 電話番号 03-6870-6008 取締役に対する株式報酬型ストックオプション の内容確定に関するお知らせ 当社は、2020 年 8 月 18 日開催の当社取締役会において決議いたしました、当社取締役に 対する株式報酬型ストックオプション(新株予約権)に関し、未定となっておりました項 目につき、下記のとおり確定いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.新株予約権の割当日 2020年9月15日 2.新株予約権の総数 268個 (新株予約権1個につき100株) 3.新株予約権の割り当ての対象者およびその人数ならびに割り当てる新株予約権の数 当社取締役 2名 268 個 4.新株予約権の目的となる株式の種類および数 当社普通株式 26,800株 -1- 5.新株予約権の払込金記事ページへ
2020年8月18日 各 位 会 社 名 ゼビオホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 諸橋友良 (コード番号8281 東証第一部) 問合せ先 田村健志 電話番号 03-6870-6008 取締役に対する株式報酬型ストックオプション の割当てに関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、取締役の報酬と当社業績および株式価値との連 動性を一層明確にし、中長期的な業績向上と企業価値向上への貢献意欲や士気を一層高め ることを目的として、会社法第236 条、第238 条および第240 条の規定に基づき、当社取 締役対し株式報酬型ストックオプションとして新株予約権を発行することに関し、その募 集事項を決定し、当該新株予約権を割当てること等につき決議いたしましたので、下記の とおりお知らせします。 記 1.募集新株予約権の名称 ゼビオホールディングス株式会社株式報酬型ストックオプション第11回新株予約権 (以下「新株予約権」という。) 2.新株予約権の総数 268個 3.新株予約権の割当日 2020年9月15日 4.新株予約権の割当対象者 当社取締役2名(社外取記事ページへ
2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年8月7日 上場会社名 ゼビオホールディングス株式会社 上場取引所 東 コード番号 8281 URL http://www.xebio.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 諸橋 友良 問合せ先責任者 (役職名) グループ財務担当執行役員 (氏名) 中村 和彦 TEL 03-6870-6008 四半期報告書提出予定日 2020年8月13日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有 四半期決算説明会開催の有無 : 無 (百万円未満切捨て) 1. 2021年3月期第1四半期の連結業績(2020年4月1日∼2020年6月30日) (1) 連結経営成績(累計)記事ページへ