2021 年 11 月 17 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
合弁事業解消に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、2018 年 11 月より進めてまいりましたベントール・グリ
ーンオーク株式会社(2021 年 8 月 1 日付商号変更、旧商号:グリーンオーク・インベストメン
ト・マネジメント株式会社)(以下、「グリーンオーク」といいます。)とのホテル開発及び運営
に係る合弁事業について、双方合意のもと解消することを決議いたしましたので、下記のとおりお
知らせいたします。
記
1. 合弁事業解消の理由
当社とグリーンオークは、2018年11月26日付適時開示資料「合同会社への出資及び固定資産
の売却に関するお知らせ」及び同12月3日付適時開示資料「(訂正)「合同会社への出資及び
固定資産の売却に関するお知らせ」の一部訂正について」にてお知らせしましたとおり、当該
合弁事業の活用による日本国内でのホ記事ページへ 2021 年 11 月 15 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
2021年12月期第3四半期報告書に係る
四半期レビュー報告書の結論の不表明に関するお知らせ
当社は、本日(2021 年 11 月 15 日)、当社の会計監査人である監査法人やまぶきから 2021
年 12 月期第3四半期の四半期連結財務諸表について結論を表明しない旨の四半期レビュー報告
書を受領いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.監査及びレビューを実施した監査法人の名称
監査法人やまぶき
2.四半期レビュー報告書の内容
2021 年 12 月期第3四半期の四半期レビュー報告書は次のとおりです。
独立監査人の四半期レビュー報告書
2021年11月15日
株式会社レッド・プラネット・ジャパン
取締役会 記事ページへ 2021 年 11 月 15 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
営業外費用の計上に関するお知らせ
当社は、2021 年 12 月期第3四半期連結決算において、営業外費用を計上いたしましたの
で、お知らせいたします。
記
1.営業外費用の計上
当社は、2021 年 12 月期第3四半期連結累計期間において、支払利息 158,127 千円を営業
外費用に計上いたしました。主として通常の銀行借入による金利のほかに、ファイナンスリ
ースに係る利息分を加算した結果であります。
158,127 千円のうち 52,015 千円が当連結会計年度第3四半期で発生したものであります。
また為替差損 166,544 千円を営業外費用に計上いたしました。これはタイバーツとフィリ
ピンペソによる外国通貨建ての債権を保有しているために、両通貨の為替レートの変動を受
けた結果であります。
2.業績への影響
上記営業外費用は、本日公表いたしました「2021 年 12記事ページへ 2021年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年11月15日
上場会社名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン 上場取引所 東
コード番号 3350 URL http://www.redplanetjapan.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) ティモシー・ハンシング
問合せ先責任者 (役職名) 取締役 (氏名) 王生 貴久 TEL 050-5835-0966
四半期報告書提出予定日 2021年11月15日
配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 無
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1. 2021年12月期第3四半期の連結業績(2021年1月1日∼2021年9月30日)
(1) 連結経営成績(累計) 記事ページへ 2021 年9月 17 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
臨時株主総会招集のための基準日設定及び招集に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、2021 年中に開催予定の臨時株主総会(以下、「本臨時
株主総会」といいます。)の基準日設定及び本臨時株主総会の招集について、下記のとおり決議い
たしましたので、お知らせいたします。
記
1. 本臨時株主総会のための基準日設定について
当社は、本臨時株主総会において議決権を行使することができる株主を確定させるため、
2021年10月11日(金)を基準日と定め、同日の最終の株主名簿に記載または記録された株主を
もって、その議決権を行使することができる株主といたします。
(1)基準日 2021年10月11日(月)
(2)公告日 2021年9月24日(金)
記事ページへ 2021 年8月 25 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
レッドプラネット名古屋錦およびレッドプラネット札幌すすきの中央の閉館に関するお知らせ
当社は、本日の取締役会にて、当社が運営するレッドプラネット名古屋錦とレッドプラネット札
幌すすきの中央の閉館を決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 決定の背景
新型コロナ感染症の拡大が止まらず、世界的なパンデミックが収束しホテルの宿泊需要が回
復するまでには相当な時間を要することが推測されます。そのような環境下において、当社は
企業の存続をかけてあらゆるコストの見直し、事業の再構築を早急に進めております。
レッドプラネット名古屋錦およびレッドプラネット札幌すすきの中央については、運営コス
トが高いことから、この度閉館を決定いたしました。両物件とも、今月中(2021年8月中)に
閉館する予定です。
今後、両物記事ページへ 2021 年8月 16 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
2021年12月期第2四半期報告書に係る
四半期レビュー報告書の結論の不表明に関するお知らせ
当社は、本日(2021 年8月 16 日)、当社の会計監査人である監査法人やまぶきから 2021 年
12 月期第2四半期の四半期連結財務諸表について結論を表明しない旨の四半期レビュー報告書
を受領いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.監査及びレビューを実施した監査法人の名称
監査法人やまぶき
2.四半期レビュー報告書の内容
2021 年 12 月期第2四半期の四半期レビュー報告書は次のとおりです。
独立監査人の四半期レビュー報告書
2021年8月16日
株式会社レッド・プラネット・ジャパン
取締役会 御中
記事ページへ 2021 年8月 16 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
営業外損失及び特別損失の計上に関するお知らせ
当社は、2021 年 12 月期第2四半期連結決算において、営業外費用及び特別損失を計上いた
しましたので、お知らせいたします。
記
1.営業外費用の計上
当社は、2021 年 12 月期第2四半期連結累計期間において、支払利息 106,112 千円を営業
外費用に計上いたしました。主として通常の銀行借入による金利のほかに、ファイナンスリ
ースに係る利息分を加算した結果であります。
106,112 千円のうち 53,065 千円が当連結会計年度第2四半期で発生したものであります。
2.特別損失の計上
当社は、2021 年 12 月期第2四半期連結累計期間において、減損損失 379,832 千円を特別
損失に計上いたしました。マニラの固定資産の評価額を見直し、現在当社が置かれている厳
しい状況を反映させるために実施したことによるものです。
4.業績へ記事ページへ 2021年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年8月16日
上場会社名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン 上場取引所 東
コード番号 3350 URL http://www.redplanetjapan.com
代表者 (役職名) 代表取締役社長 CEO (氏名) ティモシー・ハンシング
問合せ先責任者 (役職名) 取締役 CFO (氏名) 王生 貴久 TEL 050-5835-0966
四半期報告書提出予定日 2021年8月16日
配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 無
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1. 2021年12月期第2四半期の連結業績(2021年1月1日∼2021年6月30日)
(1) 連結経営成績(累計) 記事ページへ 2021 年7月1日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
(訂正)
「支配株主等に関する事項について」の一部訂正について
当社が、2021年6月25日に開示いたしました「支配株主等に関する事項について」の一部について訂正すべ
き事項がありましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.訂正理由
親会社の名称に誤りがありましたので、訂正いたします。
2.訂正事項
訂正箇所には_を表示しております。
【訂正前】
1.親会社、支配株主(親会社を除く)
、その他の関係会社又はその他の関係記事ページへ 2021 年6月 25 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
支配株主等に関する事項について
当社の支配株主等に関する事項について、下記のとおり、お知らせいたします。
1.親会社、支配株主(親会社を除く)
、その他の関係会社又はその他の関係会社の親会社の商号等
(2020 年 12 月 31 日現在)
議決権所有割合(%) 発行する株券等記事ページへ 2021 年5月 14 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
2021年12月期第1四半期報告書に係る
四半期レビュー報告書の結論の不表明に関するお知らせ
当社は、本日(2021 年 5 月 14 日)、当社の会計監査人である監査法人やまぶきから 2021 年
12 月期第1四半期の四半期連結財務諸表について結論を表明しない旨の四半期レビュー報告書
を受領いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.監査及びレビューを実施した監査法人の名称
監査法人やまぶき
2.四半期レビュー報告書の内容
2021 年 12 月期第1四半期の四半期レビュー報告書は次のとおりです。
独立監査人の四半期レビュー報告書
2021年5月14日
株式会社レッド・プラネット・ジャパン
取締役会 御中
記事ページへ 2021 年5月 14 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
営業外収益及び特別利益の計上に関するお知らせ
当社は、2021 年 12 月期第1四半期連結決算において、営業外収益及び特別利益を計上いた
しましたので、お知らせいたします。
記
1.営業外収益の計上
当社は、2021 年 12 月期第1四半期連結累計期間において為替差益 201 百万円を営業外収
益に計上いたしました。これはタイバーツとフィリピンペソによる外国通貨建ての債権を保
有しているために、両通貨の為替レートの変動を受けた結果であります。
2.特別利益の計上
当社は、2021 年 12 月期第1四半期連結累計期間においてリース解約益 1,190 百万円を特
別利益に計上いたしました。
これは、2021 年1月8日付開示資料「当社ホテルの運営終了及びそれに伴う特別損益の発
生に関するお知らせ」においてお知らせしているとおり、レッドプラネット沖縄那覇に係る
リース契約を解除した結果であります。
3.記事ページへ 2021 年4月9日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
非上場の親会社等の決算情報に関するお知らせ
当社の非上場の親会社等である Red Planet Hotels Limited の 2020 年 12 月期の決算内容
につきまして、以下のとおりお知らせいたします。
記
1. 親会社の概要
(1) 名称: Red Planet Hotels Limited
(2) 所在地: 190 Elgin Avenue George Town, KY1-9007, Cayman Islands
(3) 代表者の役職・氏名: 記事ページへ 2021 年3月 31 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
2020年12月期の有価証券報告書に係る監査報告書の監査意見不表明並びに
内部統制報告書に係る内部統制監査報告書の受領に関するお知らせ
当社は、本日(2021 年3月 31 日)、当社の会計監査人である監査法人やまぶきより 2020 年 12
月期の有価証券報告書の連結財務諸表について監査意見を表明しない旨の監査報告書並びに内部統
制報告書の内部統制監査についての内部統制監査報告書を受領いたしましたので、下記のとおりお
知らせいたします。
記
1. 監査及びレビューを実施した監査法人の名称
監査法人やまぶき
2. 監査報告書及び内部統制監査報告書の内容
(1) 2020年12月期の連結財務諸表に係る監査報告書の内容及び内部統制監査に係る内部統制監査報
告書の内容
独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
記事ページへ 2021 年 3 月 31 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
公益財団法人財務会計基準機構への加入状況及び
加入に関する考え方等に関するお知らせ
当社は、2020年12月31日時点において公益財団法人財務会計基準機構へ加入していないた
め、株式会社東京証券取引所の定める有価証券上場規程第409条の2に基づき、公益財団法人財
務会計基準機構への加入状況及び加入に関する考え方等について、以下の通りお知らせいたし
ます。
記
1. 公益財団法人財務会計基準機構への加入状況
当社は、直前事業年度末日である 2020 年 12 月 31 日現在において、公益財団法人財務会
計基準機構へ加入しておりません。
2. 会計基準等の内容の適切な把握、会計基準等の変更等への的確な対応体制の整備状況
当社は、適時適切な開示を行うために、会計基準等の内容や変更等を適切に把握し、かつ
的確に対応していくことは、上場企業における重要課題であると十分に認識しております。
そのために記事ページへ 2021 年3月 15 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
2020年12月期計算書類及びその附属明細書並びに連結計算書類に対する
監査意見不表明に関するお知らせ
当社は、2021 年3月8日に、2020 年 12 月期の計算書類及びその附属明細書並びに連結計算書類
に関し、当社の会計監査人である監査法人やまぶきより、会社法第 436 条第2項第1号の規定に基
づく監査及び会社法第 444 条第4項の規定に基づく監査について、監査意見を表明しない旨の監査
報告書を受領いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 背景及び概要
当社は、監査法人やまぶきより、現時点において事業の遂行に必要な資金調達の目処が立っ
ておらず、具体的な資金計画が提示されなかったことにより、経営者が継続企業を前提として
計算書類及びその附属明細書並びに連結計算書類を作成することの適切性に関する十分かつ記事ページへ 2021 年3月 15 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
定款の一部変更(本店の所在地)に関するお知らせ
当社は、2021 年2月 24 日開催の取締役会において、定款の一部変更(本店の所在地)に関する
議案を 2021 年3月 31 日に開催予定の定時株主総会(以下、「本定時株主総会」といいます。)に
付議することを決議いたしましたので、下記のとおり、お知らせいたします。
記
第4号議案 本店移転及び定款一部変更の件
1.変更の理由
当社は、新型コロナウイルス感染症対策を目的として、2020 年4月より従業員にリモートワ
ークを推奨しておりますが、従業員の柔軟な働き方の支援にもつながり、また社会のトレンド
としてもオンラインでの業務遂行が主流となりつつあることから、今後もこの業務体制を継続
する予定で記事ページへ 2021 年 3 月 2 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
株主優待制度の一時中止に関するお知らせ
当社は、株主の皆様の日頃のご支援、ご愛顧に感謝するとともに、より多くの株主の皆様に
当社の事業に対するご理解を一層高めて頂くこと、また、当社株式への投資の魅力を高めるこ
とで、より多くの方々に中長期的に当社株式を保有していただくことを目的として株主優待制
度を導入しております。しかしながら、新型コロナウイルス感染症の世界的なパンデミックの
影響により、国内旅行や海外旅行をすることが難しい状況になっております。このような状況
下、当社は、当面の期間株主優待制度を中止することと致しましたので、お知らせいたしま
す。この中止は 2020 年 12 月末時点での株主名簿から適用となります。
なお、状況が改善した場合には優待制度を再導入する予定ですので、その際には改めて発表
いたします。
本件により、株主、投資家の皆様をはじめ、関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたします
が、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
記事ページへ