3350 J-RED 2021-11-17 15:00:00
合弁事業解消に関するお知らせ [pdf]
2021 年 11 月 17 日
各 位
会 社 名 株式会社レッド・プラネット・ジャパン
代表者名 代表取締役社長 ティモシー・ハンシング
(JASDAQ コード:3350)
問合せ先 取締役 CFO 王生 貴久
電話番号 050-5835-0966
合弁事業解消に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、2018 年 11 月より進めてまいりましたベントール・グリ
ーンオーク株式会社(2021 年 8 月 1 日付商号変更、旧商号:グリーンオーク・インベストメン
ト・マネジメント株式会社)(以下、「グリーンオーク」といいます。)とのホテル開発及び運営
に係る合弁事業について、双方合意のもと解消することを決議いたしましたので、下記のとおりお
知らせいたします。
記
1. 合弁事業解消の理由
当社とグリーンオークは、2018年11月26日付適時開示資料「合同会社への出資及び固定資産
の売却に関するお知らせ」及び同12月3日付適時開示資料「(訂正)「合同会社への出資及び
固定資産の売却に関するお知らせ」の一部訂正について」にてお知らせしましたとおり、当該
合弁事業の活用による日本国内でのホテル事業の拡大を目指してまいりました。当社とグリー
ンオークは、ホテル事業用不動産を購入し、ホテルを建設する目的で設立された合同会社に対
し出資するとともに、2018年に広島市において新規ホテルを開発したのをはじめ、2019年8月
30日付適時開示資料「固定資産の取得に関するお知らせ」にてお知らせしましたとおり、2019
年には京都市でホテル開発のための土地を取得するなど、事業を積極的に進めておりました。
しかしながら、直近の2年間は新型コロナウイルス感染症の世界的なパンデミックの影響に
よりホテルの経営環境が過去に例をみないほど悪化し、当初計画しておりました投資規模も上
記2件以外には達成することはできておらず、今後の経営戦略を見直す必要が出てまいりまし
た。
そのような状況下、グリーンオークより現在開発中の京都市のプロジェクトの中止と合弁事
業の解消について2021年11月初旬頃に提案を受け、当社で慎重に検討した結果、同提案を受け
入れることといたしました。
2. 今後の見通し
1
今後、合弁事業の主体として活動していた合同会社は精算いたします。具体的な日程は決ま
っておりませんが、可及的速やかに進めてまいります。本事業解消に伴う 2021 年 12 月期への
影響につきましては、最終的に利益の計上となるか損失となるかが清算後に確定するため、現
時点では判明しておりません。開示すべき金額が発生した場合は速やかにお知らせいたします。
以 上
2