2019 年6月3日 各 位 会 社 名 OCHIホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 社長執行役員 越智 通広 (コード番号:3166 東証第一部・福証) 問合せ先 執 行 役 員 財 務 部 長 明智 正彦 (TEL 092‐711‐9173) (訂正・数値データ訂正) 「平成 31 年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」 の一部訂正について 2019 年2月4日に公表いたしました「平成 31 年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」 につきまして、一部訂正すべき事項がありましたので、下記のとおりお知らせいたします。また、数 値データにも訂正がありましたので、訂正後の数値データも送信いたします。 なお、訂正箇所には下線を付して表示しております。 記 1.訂正箇所 (1)サマリー情報 【(1)連結経営成績(累計)】 (訂正前) (注) 包括利益 31年3月期第3四半期 755 百万円 ( △43.2%) 30年3月期第3四半期記事ページへ
2019 年6月3日 各 位 会 社 名 OCHIホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 社長執行役員 越智 通広 (コード番号:3166 東証第一部・福証) 問合せ先 執 行 役 員 財 務 部 長 明智 正彦 (TEL 092‐711‐9173) (訂正・数値データ訂正) 「平成 31 年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」 の一部訂正について 2018 年 11 月5日に公表いたしました「平成 31 年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」 につきまして、一部訂正すべき事項がありましたので、下記のとおりお知らせいたします。また、数 値データにも訂正がありましたので、訂正後の数値データも送信いたします。 なお、訂正箇所には下線を付して表示しております。 記 1.訂正箇所 (1)サマリー情報 【(1)連結経営成績(累計)】 (訂正前) (注) 包括利益 31年3月期第2四半期 502 百万円 ( △34.9%) 30年3月期第2四半記事ページへ
2019 年5月 28 日 各 位 会 社 名 OCHIホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 社長執行役員 越智 通広 (コード番号:3166 東証第一部・福証) 問合せ先 執 行 役 員 財 務 部 長 明智 正彦 (TEL 092‐711‐9173) 剰余金の配当に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、2019 年3月 31 日を基準日とする剰余金の配当を、下記の とおり行なうことを決議いたしましたのでお知らせいたします。 記 1.配当金の内容 直近の配当予想 前期実績 決定額 (2019 年5月8日) (2018 年3月期記事ページへ
2019 年5月8日 各 位 会 社 名 OCHIホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 社長執行役員 越智 通広 (コード番号:3166 東証第一部・福証) 問合せ先 取締役執行役員経営企画部長 土生 清文 (TEL 092‐732‐8959) 中期経営計画策定に関するお知らせ 当社グループは 2019 年度を初年度とする中期経営計画を下記のとおり策定いたしましたので、お 知らせいたします。 記 1.中期経営計画の対象期間 2019 年4月1日から 2022 年3月 31 日までの3年間 2.基本方針 当社グループは、「住生活に関するビジネスを基軸として、生活文化の向上と地球環境の保全に 貢献します。」との経営理念のもと、住生活に関するビジネスを充実させるとともに、新しい分野 へ事業ポートフォリオを拡大することで、『住生活と産業資材のトータルサプライヤー』を目指し ております。 本中期経営計画におきましては、次の4項目を基本方針とし、同方針に基づく各種施策を推進す ることにより、持続的な成長及び記事ページへ
2019 年5月8日 各 位 会 社 名 OCHIホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 社長執行役員 越智 通広 (コード番号:3166 東証第一部・福証) 問合せ先 取締役執行役員経営企画部長 土生 清文 (TEL 092‐732‐8959) 配当方針の変更に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、配当方針の変更について、下記のとおり決議いたしました のでお知らせいたします。 記 1.配当方針の変更 当社は、安定的な配当の維持に努めることに加えて、連結業績を加味した配当を行なうことを 基本方針とし、連結配当性向については、15%程度を下限とし、30%以上を目指すものとしてお ります。 2019 年3月期の年間配当は、6期連続の増配となる 1 株あたり 24 円、配当性向は 22.9%とな る予定です。また、2020 年3月期の年間配当につきましても、1株あたり 26 円、配当性向 23.3% を予想しております。これらを踏まえ、連結配当性向の下限を引き上げ、20%程度とすることに記事ページへ
2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年5月8日 上場会社名 OCHIホールディングス株式会社 上場取引所 東福 コード番号 3166 URL http://www.ochiholdings.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 社長執行役員 (氏名) 越智 通広 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員財務部長 (氏名) 明智 正彦 TEL 092-711-9173 定時株主総会開催予定日 2019年6月25日 配当支払開始予定日 2019年6月10日 有価証券報告書提出予定日 2019年6月26日 決算補足説明資料作成の有無 : 有 決算説明会開催の有無 : 有 (機関投資家・アナリスト向け)記事ページへ
2019 年4月 24 日 各 位 会 社 名 OCHIホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 社長執行役員 越智 通広 (コード番号:3166 東証第一部・福証) 問合せ先 取 締 役 執 行 役 員 人 事 部 長 酒匂 利夫 (TEL 092‐711‐9174) 監査等委員会設置会社移行後の役員人事に関するお知らせ 当社は、本年3月 20 日に開示いたしました「監査等委員会設置会社への移行および定款の一部変 更に関するお知らせ」のとおり、本年6月 25 日開催予定の第9期定時株主総会での承認を前提とし て、監査役会設置会社から監査等委員会設置会社に移行することといたしました。 これに伴い、本日開催の取締役会において、監査等委員会設置会社移行後の役員人事について、下 記のとおり決議いたしましたのでお知らせいたします。 なお、本件は第9期定時株主総会において正式に決定される予定であります。 記 1.取締役(監査等委員である取締役を除く。)候補者 氏 名 新 役 職 名 現 役 職 名 越智 通広記事ページへ
2019 年4月 11 日 各 位 会 社 名 OCHIホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 社長執行役員 越智 通広 (コード番号:3166 東証第一部・福証) 問合せ先 取 締 役 執 行 役 員 人 事 部 長 酒匂 利夫 (TEL 092‐711‐9174) 当社子会社の役員の異動に関するお知らせ 当社の子会社である越智産業株式会社は、役員の人事異動を下記のとおり行ないますのでお知らせ いたします。 なお、 本件は 2019 年6月 13 日開催予定の定時株主総会において正式に決定される予定であります。 記 1.新任予定取締役 氏 名 新 役 職 名 現 役 職 名 土生 清文 取締役 監査役 新任予定取締役の土生清文氏は、OCHIホールディングス㈱の取締役執行役員経営企画部長を 兼務いたします。 2.新任予定監査役 氏記事ページへ
2019 年3月 20 日 各 位 会 社 名 OCHIホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 社長執行役員 越智 通広 (コード番号:3166 東証第一部・福証) 問合せ先 取締役執行役員経営企画部長 土生 清文 (TEL 092‐732‐8959) 監査等委員会設置会社への移行および定款の一部変更に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、2019 年6月下旬開催予定の第9期定時株主総会での承認 を前提として、監査役会設置会社から監査等委員会設置会社への移行および定款の一部変更を決議い たしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 なお、監査等委員会設置会社への移行後の役員人事につきましては、決定次第お知らせいたします。 記 1.監査等委員会設置会社への移行 (1)移行の目的 ① 取締役会での議決権を有する監査等委員が業務執行の適法性および妥当性の監査を担うこ とで、取締役会の監督機能の実効性を高め、コーポレートガバナンスの強化を図るものです。 ② 取締役会の業務執行決定権記事ページへ
平成 31 年2月5日 各 位 会 社 名 OCHIホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 社長執行役員 越智 通広 (コード番号:3166 東証第一部・福証) 問合せ先 執 行 役 員 財 務 部 長 明智 正彦 (TEL 092‐711‐9173) 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果 及び取得終了に関するお知らせ 当社は、平成 31 年2月4日にお知らせいたしました自己株式の取得について、下記のとおり実施いた しましたのでお知らせいたします。 なお、平成 31 年2月4日開催の取締役会決議に基づく自己株式の取得は終了いたしましたので、併せ てお知らせいたします。 記 1.自己株式の取得を行なった理由 株式価値の向上を図るとともに、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を可能とするためで あります。 2.取得の内容 (1)取得した株式の種類 当社普通株式 (2)取得した株式の総数 200,000 株 (3)株式の取得価額の記事ページへ
平成 31 年2月4日 各 位 会 社 名 OCHIホールディングス株式会社 代表者名 代表取締役社長 社長執行役員 越智 通広 (コード番号:3166 東証第一部・福証) 問合せ先 執 行 役 員 財 務 部 長 明智 正彦 (TEL 092‐711‐9173) 自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による 自己株式の買付けに関するお知らせ (会社法第 459 条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得 及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付け) 当社は、本日開催の取締役会において、会社法第 459 条第1項の規定による定款の定めに基づき、自 己株式を取得すること及びその具体的な取得方法について決議いたしましたので、下記のとおりお知ら せいたします。 記 1.自己株式の取得を行なう理由 株式価値の向上を図るとともに、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を可能とするためで あります。 2.取得記事ページへ
平成31年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 平成31年2月4日 上場会社名 OCHIホールディングス株式会社 上場取引所 東福 コード番号 3166 URL http://www.ochiholdings.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 社長執行役員 (氏名) 越智 通広 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員財務部長 (氏名) 明智 正彦 TEL 092-711-9173 四半期報告書提出予定日 平成31年2月5日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 無 四半期決算説明会開催の有無 : 無 (百万円未満切捨て) 1.記事ページへ