2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2021年3月12日 上場会社名 大豊建設株式会社 上場取引所 東 コード番号 1822 URL https://www.daiho.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 大隅 健一 問合せ先責任者 (役職名) 常務執行役員 管理本部副本部長 (氏名) 釘本 実 TEL 03-3297-7000 四半期報告書提出予定日 2021年3月12日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 無 四半期決算説明会開催の有無 : 無 (百万円未満記事ページへ
2021 年 3 ⽉12 ⽇ 各 位 会 社 名 ⼤ 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 ⻑ ⼤隅 健⼀ (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 執⾏役員管理本部総務部⻑ ⼩野 剛史 (TEL03−3297−7000) 外部調査委員会の調査報告書受領に伴う再発防⽌策等および 2021 年 3 ⽉期第 3 四半期報告書の提出に関するお知らせ 当社は、 2021 年3⽉ 1 ⽇付で公表しました 「外部調査委員会の調査報告書受領等に関するお知らせ」 に記載のとおり、当社従業員による不正⾏為(以下「本件」という。 )の判明を受け、当社と利害関係 を有しない外部専⾨家を委員とする外部調査委員会(以下「当委員会」という。 )を設置し、本件に関 する事実関係の調査、本件と類似の事案の存否の調査、判明した不正⾏為の原因の究明および再発防 ⽌策の提⾔等を委嘱し、2021 年 3 ⽉ 1 ⽇付で当委員会より調査報告書(以下「本報告書」という。記事ページへ
2021 年 3 月 2 日 各 位 会 社 名 大 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 大隅 健一 (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 執行役員管理本部総務部長 小野 剛史 (TEL03-3297-7000) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は 2020 年8月7日開催の取締役会において決議した、会社法第 165 条第 3 項の規定により 読み替えて適用される同法第 156 条の規定に基づく当社の自己株式の取得状況について、 下記 のとおりお知らせいたします。 記 (1) 取得した株式の種類 当社普通株式 (2) 取得した株式の総数 0株 (3) 株式の取得価額の総数 0円 (4) 取得期間 2021 年 2 月1日~2021 年 2 月 28 日(約定ベース) (5) 取得方法 東京証券取引所における市場買付 (ご参考) 1.2020 年8月7日開催の取締役会における自己株式取得に記事ページへ
2021 年 2 ⽉ 15 ⽇ 各 位 会 社 名 ⼤ 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 ⻑ ⼤隅 健⼀ (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 執⾏役員管理本部総務部⻑ ⼩野 剛史 (TEL03−3297−7000) 2021 年3⽉期第3四半期報告書の提出期限延⻑に係る承認のお知らせ 当社は、本⽇付で、下記のとおり、企業内容等の開⽰に関する内閣府令第 17 条の 15 の2第4項に 規定する四半期報告書の提出期限延⻑に係る承認を受けましたので、お知らせいたします。 記 1.対象となる四半期報告書 2021 年 3 ⽉期第3四半期報告書(⾃ 2020 年 10 ⽉ 1 ⽇ ⾄ 2020 年 12 ⽉ 31 ⽇) 2.延⻑前の提出期限 2021 年 2 ⽉ 15 ⽇ 3.延⻑後の提出期限 2021 年 3 ⽉ 16 ⽇ 4.今後の⾒通し 当社は、2021 年 2 ⽉ 15 ⽇公表の「2021 年 3 ⽉期第3四半期報告書の提出期限延⻑に係る承認 申請書提出のお知らせ」に記載の記事ページへ
2021 年 2 ⽉ 15 ⽇ 各 位 会 社 名 ⼤ 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 ⻑ ⼤隅 健⼀ (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 執⾏役員管理本部総務部⻑ ⼩野 剛史 (TEL03−3297−7000) 2021 年3⽉期第3四半期報告書の提出期限延⻑に係る承認申請書提出のお知らせ 当社は、本⽇開催の臨時取締役会において、企業内容等の開⽰に関する内閣府令第 17 条の 15 の 2第 1 項に規定する四半期報告書の提出期限延⻑に係る承認申請書を関東財務局へ提出することを 決議しましたので、お知らせいたします。 記 1.対象となる四半期報告書 2021 年 3 ⽉期第3四半期報告書(⾃ 2020 年 10 ⽉ 1 ⽇ ⾄ 2020 年 12 ⽉ 31 ⽇) 2.延⻑前の提出期限 2021 年 2 ⽉ 15 ⽇ 3.延⻑が承認された場合の提出期限 2021 年 3 ⽉ 16 ⽇ 4.提出期限の延⻑を必要とする理由につて 2021 年 1 ⽉ 19 ⽇付「当社従業員による不正⾏為の判明および記事ページへ
2021 年 2 ⽉ 10 ⽇ 各 位 会 社 名 ⼤ 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 ⻑ ⼤隅 健⼀ (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 執⾏役員管理本部総務部⻑ ⼩野 剛史 (TEL03−3297−7000) 2021 年3⽉期第3四半期決算発表の延期の可能性に関するお知らせ 2021 年 1 ⽉ 19 ⽇付「当社従業員による不正⾏為の判明および外部調査委員会設置に関する お知らせ」にて公表いたしましたとおり、現在、当社従業員による不正⾏為の事実関係等を明 らかにするため、外部調査委員会を設置し調査を⾏っております。 当初、2021 年 2 ⽉初旬に外部調査委員会より調査報告書を受領することを予定しておりまし たが、調査の過程において新たな類型の不正の疑義が発覚し、調査の完了にはさらなる期間が 必要との判断に⾄りました。 これを受け、当社は、2021 年 2 ⽉ 15 ⽇に予定しておりました 2021 年3⽉期第3四半期決 算の発表を延期する可能性がありますので、お知らせいたします。 株主の皆様をはじめとする関係者の皆様には、多⼤なるご迷惑とご⼼配をおかけいたします ことを⼼よりお詫び申し上げま記事ページへ
2021 年 2 月 4 日 各 位 会 社 名 大 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 大隅 健一 (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 執行役員管理本部総務部長 小野 剛史 (TEL03-3297-7000) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は 2020 年8月7日開催の取締役会において決議した、会社法第 165 条第 3 項の規定により 読み替えて適用される同法第 156 条の規定に基づく当社の自己株式の取得状況について、 下記 のとおりお知らせいたします。 記 (1) 取得した株式の種類 当社普通株式 (2) 取得した株式の総数 119,800 株 (3) 株式の取得価額の総数 441,779,000 円 (4) 取得期間 2021 年 1 月1日~2021 年 1 月 31 日(約定ベース) (5) 取得方法 東京証券取引所における市場買付 (ご参考) 1.2020 年8月7日記事ページへ
2021 年 1 ⽉ 19 ⽇ 各 位 会 社 名 ⼤ 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 ⻑ ⼤隅 健⼀ (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 執⾏役員管理本部総務部⻑ ⼩野 剛史 (TEL03−3297−7000) 当社従業員による不正⾏為の判明および外部調査委員会設置に関するお知らせ このたび、外部の公的機関による調査の過程で、当社従業員による不正⾏為が判明いたしまし た。当社では本不正⾏為の発⽣を厳粛に受け⽌め、本不正⾏為の事実関係等を明らかにし、再発 を防⽌するため、下記のとおり外部調査委員会を設置し、調査を進めることとしましたのでお知 らせいたします。 当社においてこのような事態が発⽣したことは誠に遺憾であり、株主の皆様をはじめとする関 係者の皆様に多⼤なご迷惑とご⼼配をおかけしますことを⼼よりお詫び申し上げます。 記 1.現時点で判明している不正⾏為の概要 当社東北⽀店および⼤阪⽀店にそれぞれ勤務する従業員が、⼀部の取引において複数の⼯ 事下請業者に対し契約⾦額を⽔増しした発注を⾏い、⽔増し分を同業者にてプールしてもら った上で、当社が発注する別⼯事の⼯事代⾦に充てるよう依頼しておりました。記事ページへ
2021 年 1 月 5 日 各 位 会 社 名 大 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 大隅 健一 (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 執行役員管理本部総務部長 小野 剛史 (TEL03-3297-7000) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は 2020 年8月7日開催の取締役会において決議した、会社法第 165 条第 3 項の規定により 読み替えて適用される同法第 156 条の規定に基づく当社の自己株式の取得状況について、 下記 のとおりお知らせいたします。 記 (1) 取得した株式の種類 当社普通株式 (2) 取得した株式の総数 42,400 株 (3) 株式の取得価額の総数 150,459,000 円 (4) 取得期間 2020 年 12 月1日~2020 年 12 月 31 日(約定ベース) (5) 取得方法 東京証券取引所における市場買付 (ご参考) 1.2020 年8月記事ページへ
2020 年 12 月1日 各 位 会 社 名 大 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 大隅 健一 (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 執行役員管理本部総務部長 小野 剛史 (TEL03-3297-7000) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は 2020 年8月7日開催の取締役会において決議した、会社法第 165 条第 3 項の規定により 読み替えて適用される同法第 156 条の規定に基づく当社の自己株式の取得状況について、 下記 のとおりお知らせいたします。 記 (1) 取得した株式の種類 当社普通株式 (2) 取得した株式の総数 0株 (3) 株式の取得価額の総数 0円 (4) 取得期間 2020 年 11 月1日~2020 年 11 月 30 日(約定ベース) (5) 取得方法 東京証券取引所における市場買付 (ご参考) 1.2020 年8月7日開催の取締役会における自己株式取記事ページへ
2021年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年11月11日 上場会社名 大豊建設株式会社 上場取引所 東 コード番号 1822 URL https://www.daiho.co.jp 代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 大隅 健一 問合せ先責任者 (役職名) 常務執行役員 管理本部副本部長 (氏名) 釘本 実 TEL 03-3297-7000 四半期報告書提出予定日 2020年11月12日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 : 無 四半期決算説明会開催の有無 : 無 (百万円未満切捨て記事ページへ
2020 年 11 月 10 日 各 位 会 社 名 大 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 大隅 健一 (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 執行役員管理本部総務部長 小野 剛史 (TEL03-3297-7000) その他の関係会社の異動に関するお知らせ 2020 年 10 月 30 日付で、当社のその他の関係会社に異動がありましたので、以下のとおりお知らせ いたします。 記 1.異動が生じた経緯 2020 年 11 月9日付で、株式会社シティインデックスイレブンス及びその共同保有者の 連名により、大量保有報告書(変更報告書)が関東財務局長に提出されたことにより、 当社は、その他の関係会社の異動を確認いたしました。 2.異動した株主の概要(新たにその他の関係会社に該当することとなった会社) (1) 名 称 株式会社シティインデックスイレブンス (2) 所 在 地 東京都渋谷区東三丁目 22 番 14 号 (3) 代表者の役職・氏名 代表取締役 福島 啓修 (4) 事 業記事ページへ
2020 年 11 月 4 日 各 位 会 社 名 大 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 大隅 健一 (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 執行役員管理本部総務部長 小野 剛史 (TEL03-3297-7000) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は 2020 年8月7日開催の取締役会において決議した、会社法第 165 条第 3 項の規定により 読み替えて適用される同法第 156 条の規定に基づく当社の自己株式の取得状況について、 下記 のとおりお知らせいたします。 記 (1) 取得した株式の種類 当社普通株式 (2) 取得した株式の総数 2,800 株 (3) 株式の取得価額の総数 8,485,100 円 (4) 取得期間 2020 年 10 月1日~2020 年 10 月 31 日(約定ベース) (5) 取得方法 東京証券取引所における市場買付 (ご参考) 1.2020 年8月7日開記事ページへ
2020 年 10 月 23 日 各 位 会 社 名 大 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 大隅 健一 (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 執行役員管理本部総務部長 小野 剛史 (TEL03-3297-7000) (訂正)「主要株主の異動に関するお知らせ」の一部訂正に関するお知らせ 2020 年 10 月 23 日に開示いたしました「主要株主の異動に関するお知らせ」につきまして、 一部誤りがありましたので、下記の通り訂正いたします。 なお、訂正箇所に下線を付しております。 記 訂正の内容 【訂正前】 2020 年 10 月 15 日付で、以下のとおり当社の主要株主に異動がありましたので、お知らせいたします。 3.異動前後の当該株主の所有する議決権の数(所有株式数)及び総株主の議決権の数に対する 割合 議決権の数 総株主の議決権の 大株主順位記事ページへ
2020 年 10 月 23 日 各 位 会 社 名 大 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 大隅 健一 (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 執行役員管理本部総務部長 小野 剛史 (TEL03-3297-7000) 主要株主の異動に関するお知らせ 2020 年 10 月 15 日付で、以下のとおり当社の主要株主に異動がありましたので、お知らせいたします。 記 1.異動が生じた経緯 当社は、2020 年 10 月 22 日付で以下の株主より大量保有報告書(変更報告書)が関東 財務局長に提出されたことにより、主要株主の異動を確認いたしました。 2.異動した株主の概要 (1) 名 称 株式会社シティインデックスイレブンス (2) 所 在 地 東京都渋谷区東三丁目 22 番 14 号 (3) 代表者の役職・氏名 代表取締役 福島 啓修 (4) 事 業 内 容 1.投資業記事ページへ
2020 年 10 月 1 日 各 位 会 社 名 大 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 大隅 健一 (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 執行役員管理本部総務部長 小野 剛史 (TEL03-3297-7000) 自己株式の取得状況に関するお知らせ (会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は 2020 年8月7日開催の取締役会において決議した、会社法第 165 条第 3 項の規定により 読み替えて適用される同法第 156 条の規定に基づく当社の自己株式の取得状況について、 下記 のとおりお知らせいたします。 記 (1) 取得した株式の種類 当社普通株式 (2) 取得した株式の総数 47,000 株 (3) 株式の取得価額の総数 134,709,800 円 (4) 取得期間 2020 年9月1日~2020 年9月 30 日(約定ベース) (5) 取得方法 東京証券取引所における市場買付 (ご参考) 1.2020 年8月7日開催の取締役会における自己記事ページへ
2020 年 9 月 11 日 各 位 会 社 名 大 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 大隅 健一 (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 執行役員管理本部総務部長 小野 剛史 (TEL03-3297-7000) 執行役員の委嘱事項の変更に関するお知らせ 当社は、2020 年 9 月 11 日開催の取締役会において、執行役員の委嘱事項の変更につきまして、 下記のとおり決議しましたのでお知らせいたします。 記 1.委嘱事項の変更 (2020 年 10 月 1 日付) (氏 名) (変 更 後) (現 在) 竹内 清 執行役員 執行役員 技術研究所担当 土木本部付 以 上記事ページへ
2020 年8月 19 日 各 位 会社名 大 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 大 隅 健 一 (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 常務執行役員管理本部副本部長 釘 本 実 (TEL03-3297-7000) 転換社債型新株予約権付社債の発行条件等の決定に関するお知らせ 2020年8月7日開催の取締役会において決議いたしました、大豊建設株式会社第3回無担保転 換社債型新株予約権付社債(転換価額下方修正条項及び期中償還請求権並びに転換社債型新株予 約権付社債間限定同順位特約付)の発行に関し、発行条件等を決定いたしましたので、下記のと おりお知らせいたします。記事ページへ
2020 年8月7日 各 位 会社名 大 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 大 隅 健 一 (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 常務執行役員管理本部副本部長 釘 本 実 (TEL03-3297-7000) 自己株式の取得に係る事項の決定に関するお知らせ (会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 当社は、2020年8月7日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替 えて適用される同法第156条の規定に基づき、自己株式の取得に係る事項を決議いたしましたの で、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.自己株式の取得を行う理由 本日、発表しております大豊建設株式会社第3回無担保転換社債型新株予約権付社債(転換価 額下方修正条項及び期中償還請求権並びに転換社債型新株予約権付社債間限定同順位特約付) の発行に伴う当社株式の希薄化を一部緩和し、既存株主への影響を軽減させるとともに、資本 効率の向上を図るためです。 2.取得に係る事項の内容 (1) 取得対象株式の種類 当社普通株式 (2) 取得し得る株式の総数 1,000,000株(上限) (発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 5.93記事ページへ
2020 年8月7日 各 位 会社名 大 豊 建 設 株 式 会 社 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 大隅 健一 (コード番号1822 東証第1部) 問合せ先 常務執行役員管理本部副本部長 釘 本 実 (TEL03-3297-7000) 大豊建設株式会社第3回無担保転換社債型新株予約権付社債(転換価額下方修正条項及び 期中償還請求権並びに転換社債型新株予約権付社債間限定同順位特約付) 発行に関するお知らせ 当社は、2020年8月7日開催の取締役会において、大豊建設株式会社第3回無担保転換社債型 新株予約権付社債(転換価額下方修正条項及び期中償還請求権並びに転換社債型新株予約権付社 債間限定同順位特約付)の発行を決議いたしましたので、その概要につき下記のとおりお知らせ いたします。 なお、本新株予約権付社債の募集につきましては、払込金額(各社債の金額100円につき金100 円)と異なる価格(発行価格、各社債の金額100円につき金102.5円)で一般募集を行います。 【本新株予約権付社債発行の背景と目的】 当社は、1949年3月の設立以来、建設業者として広く、土木・建築の業務に従事しており、 「信頼に応え る確かな技術」をモットーに、お客様のニーズに沿った高い品質の工事を行ってまいりました。 お陰記事ページへ