2021 年8月 25 日 各 位 会 社 名 富 士 興 産 株 式 会 社 代表者名 代表取締役社長 保谷 尚登 (コード番号:5009 東証第1部) 問合せ先 総 務 部 長 塩野 和志 (TEL.03-6859-2050) 新株予約権の無償割当ての中止に関するお知らせ 当社は、2021 年6月 11 日付け「買収防衛策に基づく新株予約権の無償割当て及び新株予 約権の無償割当てに係る基準日設定に関するお知らせ」(以下「割当プレスリリース」とい います。)にてお知らせいたしましたとおり、2021 年5月 24 日付け当社取締役会決議によ り導入した公開買付者らによる本公開買付け等に対する対応方針(以下「本対応方針」とい います。)に基づき、2021 年6月 11 日付け当社取締役会決議により第1回A新株予約権(以 下「本新株予約権」といいます。)の無償割当てを決定し、その後、2021 年6月 24 日付け 当社第 91 回定時株主総会において、本対応方針及び本新株予約権の無償割当ての双方につ いて承認・可決いただいておりましたが、本日付け当社取締役会決議により、本新株予約権 の無償割当てについて中止することを決定いたしましたので、お知らせいたします。記事ページへ
2021 年8月 25 日 各 位 会社名 ウィルソン・ラーニング ワールドワイド株式会社 代表者名 代表取締役副社長 大谷 彰一 (JASDAQ・コード番号 9610) 問合せ先 執行役員グローバルコーポレート本部 本部長 渡壁 淳司 電話番号 03-6381-0234 短期売買利益の返還に伴う特別利益の計上に関するお知らせ 当社は、主要株主である秋元利規氏より、金融商品取引法第 164 条第 1 項に規定される特定有価証券 の短期売買利益について申告があり、当該売買利益についての返還を受けたことから、2022 年3月期第 2四半期決算において下記の内容の特別利益を計上することとなりました。 記 1.特別利益の計上について 科目名: 「短期売買利益受贈益」 金 額: 16,097 千円 対象取引: 2020 年 12 月分 2.業績に与える影響 本件が業績予想に与える影響については現在精査中であり、その影響が判明次第、お知らせい たします 以上記事ページへ
2021 年 8 月 25 日 各 位 会 社 名 株式会社ギフト 代表者名 代表取締役社長 田川 翔 (コード:9279、東証第一部) 問合せ先 常務取締役管理本部長 末廣 紀彦 (TEL.042-860-7182) 当社株式の貸借銘柄選定に関するお知らせ 当社株式は、東京証券取引所市場第一部の制度信用銘柄に選定されておりますが、この度、新 たに貸借銘柄に選定されましたので、お知らせいたします。 選定日は、2021 年 8 月 26 日(木)であり、同日の売買分から実施されます。 今回の貸借銘柄への選定は、当社株式の流動性及び需給関係の向上を促進し、売買活性化及び 公正な価格形成に資するものと考えております。 今後とも一層のご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 以 上記事ページへ
2021 年 8月 25 日 各 位 上場会社名 株式会社アルプス物流 代 表 者 名 代表取締役 社長執行役員 臼居 賢 (コード番号 9055 東証第1部) 問合せ先責任者 取締役 執行役員 氣賀 洋一郎 (TEL 045-532-1982) 当社の親会社 アルプスアルパイン株式会社 代表者名 代表取締役 社長執行役員 CEO 栗山 年弘 (コード番号 6770 東証第1部) 2022 年3月期第2四半期(累計)業績予想の修正に関するお知らせ 最 近 の動 向 等 を踏 まえ、2021 年 4月 30 日 に開 示 した 2022 年 3月 期 第 2四 半 期 (累 計 )の 業 績 予 想 を下 記 の通 り修 正 することといたしましたので、お知 らせいたします。 (1)2022 年 3月 期 第 2四 半 期 (累 計 )(2021 年 4月 1日 ~2021 年 9月 30 日 )連 結 業 績記事ページへ
2021年8月25日 各 位 会 社 名 天馬株式会社 代表者名 代表取締役社長 廣野 裕彦 (コード:7958、東証第一部) 問合せ先 取締役総務部長 則武 勝 (TEL.03-3598-5511) 新市場区分「プライム市場」選択申請に関するお知らせ 当社は、2021年7月9日付で株式会社東京証券取引所より「新市場区分における上場維 持基準への適合状況に関する一次判定結果について」を受領し、「プライム市場」の上場 基準に適合していることを確認いたしました。 この結果を踏まえ、本日開催の取締役会において、2022年4月に予定されている株式会 社東京証券取引所の新上場区分への移行において「プライム市場」を選択することを決議 いたしましたのでお知らせいたします。 今後は、株式会社東京証券取引所が定めるスケジュールに基づき、新上場区分の選択申 請に係る所定の手続きをすすめてまいります。 以 上記事ページへ
2021 年8月 25 日 各位 会社名 株式会社メニコン 代表者名 代表執行役社長 田中 英成 (コード番号:7780 東証・名証第一部) 問合せ先 執行役 経営統括本部長 渡邉 基成 (TEL. 052-935-1646) 「株式給付信託(従業員持株会処分型)」の導入に伴う第三者割当による 自己株式の処分に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、下記のとおり、「株式給付信託(従業員持株会処分型)」の導入に 伴う第三者割当による自己株式の処分(以下、「本自己株式処分」といいます。)を行うことについて決議い たしましたので、お知らせいたします。 記 1. 処分要領 (1) 処 分 期 日 2021 年9月 10 日(金) (2) 処分する株式の種類及び数 普通株式 78,000 株 (3) 処 分 価 額 1株につき金 8,750 円 (4) 処 分 総 額 682,500,000 円 (5) 処 分 予 定 先 株式会社日本カストディ銀行(信託E口) (6) そ の 他 本自己株式の処分については、金融商品取引法における記事ページへ
2021 年8月 25 日 各位 会社名 株式会社メニコン 代表者名 代表執行役社長 田中 英成 (コード番号:7780 東証・名証第一部) 問合せ先 執行役 経営統括本部長 渡邉 基成 (TEL. 052-935-1646) 「株式給付信託(従業員持株会処分型)」の導入(詳細決定)に関するお知らせ 当社は、2021 年5月 13 日開催の取締役会において、従業員の福利厚生の増進及び当社の企業価値向上に 係るインセンティブの付与を目的として、 「株式給付信託(従業員持株会処分型)(以下、 」 「本制度」といい ます。)の導入を決議いたしましたが、本日開催の取締役会においてその詳細を決議いたしましたので、お 知らせいたします。 記 1.本制度導入の目的 本制度は、従業員持株会に対して当社株式を安定的に供給すること及び信託財産の管理により得た収 益を従業員へ分配することを通じて、従業員の福利厚生の充実を図り、従業員の株価への意識や労働意欲 を向上させるなど、当社の企業価値の向上を図ることを目的としています。 2.本制度の概要 本制度は、 「メニコン社員持株記事ページへ
2021年8月25日 各 位 会 社 名 シ ス メ ッ ク ス 株 式 会 社 代表者名 代表取締役会長兼社長 CEO 家次 恒 (コード番号 6869) 問合せ先責任者 コーポレートコミュニケーション本部長 岡田 紀子 (TEL 078-265-0500) 当社及び当社子会社に対する訴訟の判決に関するお知らせ 2020年5月28日付「当社および当社子会社に対する訴訟の提起に関するお知らせ」にて公表しましたと おり、当社及び当社海外子会社のSysmex America, Inc.(以下総称して「当社ら」)は、Uniface BVか ら訴訟(以下「本件訴訟」 )を提起されておりましたが、2021年8月23日(ベルギー現地時間)に第一審 判決の言渡しがありましたので、下記のとおりお知らせします。 記 1. 判決のあった裁判所および年月日 (1) 裁判所:ベルギー ブリュッセル企業裁判所 (2) 年月日:2021 年 8 月 23 日(ベルギー現地時間) 2. 訴訟を提起した者の概要 (1) 名称 :Uniface BV (2) 所在地:オランダ アムステルダム 3. 訴訟の経緯 原告は、当社がベルギー法人であるC記事ページへ
2021 年8月 25 日 各 位 会社名 株 式 会 社 シ グ マ ク シ ス 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 富村 隆一 (コード番号:6088 東証第一部) 問合せ先 常 務 取 締 役 C F O 田端 信也 (TEL. 03-6430-3400) 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ 当社は、2021年8月4日開催の当社取締役会において決議されました、譲渡制限付株式報酬とし ての自己株式の処分に関し、2021年8月25日に払込手続きが完了いたしましたので、下記のとおり お知らせいたします。本件の詳細につきましては、2021年8月4日付け「譲渡制限付株式報酬とし ての自己株式の処分に関するお知らせ」をご参照ください。 記 処分の概要 (1) 払込期日 2021 年8月 25 日 (2) 処分する株式の種類及び数 当社普通株式 126,900 株 (3) 処分価額 1株につき 2,308 円 (4) 処分総額 292,885,200記事ページへ
2021 年8月 25 日 各 位 会社名 株 式 会 社 シ グ マ ク シ ス 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 富村 隆一 (コード番号:6088 東証第一部) 問合せ先 常 務 取 締 役 C F O 田端 信也 (TEL. 03-6430-3400) 新市場区分における「プライム市場」選択申請に関するお知らせ 当社は、2021年7月12日に公表いたしました「新市場区分における上場維持基準への適合状況に 関する一次判定結果のお知らせ」のとおり、「プライム市場」の上場維持基準への適合を確認して おります。 当社はこの結果に基づき、2021年8月25日開催の取締役会において、新市場区分の実施日以降に 当社が所属する市場区分として「プライム市場」を選択し、東京証券取引所に対して申請を行うこ とを決議いたしましたので、お知らせいたします。 今後、新市場区分の選択申請に係る提出書類の提出など、所定の申請手続きを進めてまいりま す。 以上記事ページへ
各 位 2021 年8月 25 日 会社名:スターティアホールディングス株式会社 代表者名:代表取締役社長 兼 グループ最高経営責任者 本郷 秀之 (コード番号 3393 東証第一部) 問合せ先:取締役 兼 グループ執行役員 植松崇夫 (TEL:03-5339-2109) 特別利益の計上および2022年3月期第2四半期連結業績予想、 並びに通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、当社が保有する投資有価証券の一部売却を決議 いたしました。これにより、投資有価証券売却益(特別利益)が発生するため、2021年6 月22日に公表いたしました2022年3月期第2四半期連結累計期間の業績予想および通期連 結業績予想につきまして、下記のとおり修正することをお知らせいたします。 記 Ⅰ.投資有価証券売却益(特別利益)の計上について 1.投資有価証券売却益の内容 (1)売却資産の種類 当社保有投資有価証券 1銘柄 (2)売却益 148百万円 2.投資有価証券売却の理由 保有資産の有効活用を図るため 3.投資有価証券売却益の発生日 2021年8月25日 Ⅱ.2022年3月期第2四半期連結業績予想数値の修正記事ページへ
2021 年 8 月 25 日 各 位 会 社 名 アジア開発キャピタル株式会社 代表者名 代表取締役社長 アンセム ウォン ANSELM WONG (コード:9318 東証第 2 部) 問合せ先 IR 推進執行役員 山内 沙織 (TEL.03-5534-9614) 第 101 回定時株主総会の再延期 及び定時株主総会招集のための基準日再設定に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、第 101 回定時株主総会の再延期及び定時株主総会招集のた めの基準日再設定について決議いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。 記 1.定時株主総会の再延期を決定した理由 当社は、2021 年 4 月 28 日付け東証適時開示「第三者委員会の解散及び特別調査委員会の設置に 関するお知らせ」にてお伝えしました通り、当社が過去に行った取引及びその会計処理の妥当性に ついて嫌疑(記事ページへ
2021 年 8 月 25 日 各 位 不動産投資信託証券発行者名 東 京 都 港 区 虎 ノ 門 四 丁 目 3 番 1 号 ユ ナ イ テ ッ ド ・ ア ー バ ン 投 資 法 人 代 表 者 名 執 行 役 員 吉 田 郁 夫 (コード番号:8960) 資産運用会社名 ジャパン・リート・アドバイザーズ株式会社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 臥 雲 敬 昌 問い合わせ先 チーフ・フィナンシャル・オフィサ記事ページへ
2021年 6月期 決算説明会資料 (9966) 2021年8月26日 藤久株式会社 2021年6月期決算説明会資料 目次 1 2021年6月期決算説明 … 1 2 2022年6月期業績見通し … 13 3 中期経営計画 … 25 1 2021年6月期決算概要 … 2 1 2022年6月期業績予想 … 14 1 持株会社体制への移行 … 26 2 売上高・経常利益増減要因分析 … 3 2 売上増減要因分析 … 15 2 藤久リボーンプラン … 27 3 事業部門別売上実績 … 5 3 経常利益増減要因分析 … 16 3 中期経営計画 … 28 4 既存店の状況 … 6 4 期中取組施策について … 17 教室ビジネス … 18 4 APPENDIX … 31 5 期中取組施策の報告 … 7 会員ビジネス … 20 シルバニアファミリー … 21 1 会社概要 … 32 6 BSの概況 … 10 システムの刷新記事ページへ
2021 年8月 25 日 各 位 会 社 名 株式会社サガミホールディングス 代表者名 代表取締役社長 伊藤 修二 (コード番号:9900 東証・名証第一部) 問合せ先 執行役員管理担当 中島 康文 TEL. 052-737-6000 行使価額修正条項付新株予約権の行使完了及び月間行使状況に関するお知らせ 当社が 2020 年 12 月8日に発行した行使価額修正条項付新株予約権は本日をもって行使が全て完 了いたしましたので、 2021 年8月(8月2日から8月 25 日)における月間行使状況につきまして、 下記のとおりお知らせいたします。 記 株式会社サガミホールディングス第2回新株予約 (1) 銘 柄 名 権 (記事ページへ
2021 年 8 月 25 日 各 位 会 社 名 テ ン ア ラ イ ド 株 式 会 社 代表者名 代表取締役社長 飯 田 永 太 (コード番号 8207 東証第1部) 問合せ先 取締役経理部長 加 藤 慶 一 郎 電話番号 03-5768-7490 株式の立会外分売実施に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を実施いたしますので、お知らせいたします。 記 1.分売予定株数 800,000 株 2.分売の実施日 2021 年 8 月 26 日(木) 3.分売の値段 306 円 4.買付申込数量の限度 買付顧客1人につき 10,000 株(売買単位:100 株) 5.実施取引所 東京証券取引所 6.実施の目的 当社株式の分布状況改善及び流動性向上を図るため記事ページへ
2021 年8月 25 日 各 位 会 社 名 株式会社 イトーヨーギョー 代表者名 代表取締役社長 畑 中 浩 (コード番号 5287 東証二部) 問合せ先 管理部長 山 﨑 智 彦 (TEL 06-4799-8850) 株式の立会外分売実施に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を実施いたしますので、お知らせいたします。 記 1.分売予定株式数 170,000 株 2.分売実施日 2021 年8月 26 日(木) 3.分売の値段 941 円 4.買付申込数量の限度 買付顧客1人につき 500 株(売買単位:100 株) 5.実施取引所 東京証券取引所 6.実施の目的 一定数量の売却意向があり、当社として検討した結果、立会外分売によ る当社株式の分布状況の改善及び流動性の向上を図るため。 また、本立会外分売に関して、当社の主要株主である伊藤泰博氏が保有する当社株式について売却 するものであり、約定結果によっては当社の主要株主の異動が発生する可能性がありま記事ページへ
2021 年8月 25 日 各 位 会 社 名 株式会社アイキューブドシステムズ 代表者名 代表取締役社長 CEO 佐々木 勉 (コード番号:4495 東証マザーズ) 問 合 せ 先 執行役員 管理本部長 里見 亮陛 (TEL. 092-552-4358) 取締役候補者及び監査役候補者に関するお知らせ 当社は、2021 年8月 25 日開催の取締役会において、2021 年9月 29 日開催予定の第 20 期定時株主総 会に付議する取締役候補者及び監査役候補者を下記のとおり決議いたしましたので、お知らせいたしま す。 記 1.新任取締役候補者の氏名及び略歴 氏名 略歴 (生年月日) 2010 年2月 有限責任あずさ監査法人 入所 2015 年1月 Ernst&Young Singapore 入社 さとみ りょうへい 2016 年7月 エ記事ページへ