3895 J-ハビックス 2019-08-05 15:10:00
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                       ハビックス株式会社(3895) 2020年3月期 第1四半期決算短信


○添付資料の目次



    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………2

    (1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………2

    (2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………2

    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………2

    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………3

    (1)四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………3

    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………5

    (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………7

      (継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………………………7

      (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………………………7

      (セグメント情報等) …………………………………………………………………………………7

      (重要な後発事象) ……………………………………………………………………………………7




                        ― 1 ―
                           ハビックス株式会社(3895) 2020年3月期 第1四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(

記事ページへ
3895 J-ハビックス 2019-06-25 15:10:00
「内部統制システムの整備に関する基本方針」の一部改定に関するお知らせ [pdf]

                                                 2019 年6月 25 日
各    位
                               会社名    ハビックス株式会社
                               代表者名   代表取締役社長       吉村   和彦
                               (JASDAQ   コード番号:3895)
                               問合せ先   取締役           伊神   清隆
                                         電話 058-296-3911(代)




「内部統制システムの整備に関する基本方針」の一部改定に関するお知らせ

    当社は、2019年6月25日開催の取締役会において、下記のとおり「内部統制システムの整備
に関する基本方針」を一部改定することを決議しましたのでお知らせいたします。
    なお、変更箇所には下線を付しております。


                           記


1.基本的な考え方
          当社グループは、高い倫理観を持ち経営の効率性、透明性の向上を図るとともに業務を
      適正かつ効率的に遂行し、その状況を適切に監視する体制を整備します。


2.当社グループの取締役および使用人の職務執行が法令および定款に適合することを確保す
    るための体制
    (1)   経営理念「創和」のもと、当社グループの社員が遵守すべき行動のあり方を「行動規
      範」に、コンプライアンスに関する社内体制等をコンプライアンス規程に定めます。当
      社グループの役

記事ページへ
3895 J-ハビックス 2019-06-25 15:10:00
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ [pdf]

                                                   2019 年6月 25 日
各    位
                        会社名   ハビックス株式会社
                        代表者   代表取締役社長         吉村 和彦
                        (JASDAQ コード番号:3895)
                        問合せ先  取締役             伊神 清隆
                               電話 058-296-3911(代)


         譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ


    当社は、本日開催の取締役会において、以下のとおり、譲渡制限付株式報酬として自己
株式の処分(以下「本自己株式処分」といいます。)を行うことについて決議いたしまし
たので、お知らせいたします。


1.処分の概要
(1)払込期日                 2019年7月25日
(2)処分する株式の種類及び株式数       当社普通株式        30,544株
(3)処分価額                 1株につき 622 円
(4)処分価額の総額              18,998,368円
(5)割当予定先                取締役6名(※)         30,544株
                        ※ 監査等委員である取締役及び社外取締役を
                          除きます。
(6)その他                  本自己株式処分については、金融商品取引法に
            

記事ページへ
3895 J-ハビックス 2019-05-10 15:10:00
譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ [pdf]

                                            2019 年5月 10 日
各    位
                           会社名  ハビックス株式会社
                           代表者  代表取締役社長          木村 敏之
                           (JASDAQ コード番号:3895)
                           問合せ先 取締役              伊神 清隆
                                 電話 058-296-3911(代)


             譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ


    当社は、本日開催の取締役会において、役員報酬制度の見直しを行い、譲渡制限付株式報
酬制度(以下「本制度」といいます。)の導入を決議し、本制度に関する議案を 2019 年6月
25 日開催予定の第 69 期定時株主総会(以下「本株主総会」といいます。)に付議することと
いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
    なお、本制度の導入は、2019 年3月 28 日付で公表しております「監査等委員会設置会社
への移行に関するお知らせ」のとおり、本株主総会で監査等委員会設置会社への移行が承認
可決されることを条件としております。


                          記


1.本制度の導入の目的及び条件
(1)導入の目的
         本制度は、当社の取締役(監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。以下「対
     象役員」といいます。)に、当社の企業価値の持続的な向上を図るインセンティブを付
     与すると共に、株主の皆様と一

記事ページへ
3895 J-ハビックス 2019-05-10 15:10:00
代表取締役の異動および監査等委員会設置会社移行後の役員人事に関するお知らせ [pdf]

                                                     2019 年5月 10 日
各   位
                                  会社名    ハビックス株式会社
                                  代表者    代表取締役社長         木村 敏之
                                  (JASDAQ   コード番号:3895)
                                  問合せ先   取締役             伊神 清隆
                                          電話 058-296-3911(代)


                  代表取締役の異動および
          監査等委員会設置会社移行後の役員人事に関するお知らせ

 当社は、2019 年3月 28 日付の「監査等委員会設置会社への移行に関するお知らせ」にて開
示しましたとおり、2019 年6月 25 日開催予定の第 69 期定時株主総会での承認を条件として、
監査役会設置会社から監査等委員会設置会社へ移行することを決議いたしました。これに伴い、
本日開催の取締役会において、代表取締役の異動および監査等委員会設置会社移行後の役員人
事につきまして内定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
 なお、本件につきましては、2019 年6月 25 日開催予定の第 69 期定時株主総会およびその後
の取締役会において正式に決定される予定であります。


                                 記


1.代表取締役の異動
(1)異動の理由
      

記事ページへ
3895 J-ハビックス 2019-05-10 15:10:00
定款一部変更に関するお知らせ [pdf]

                                                    2019 年5月 10 日
各    位
                             会社名  ハビックス株式会社
                             代表者  代表取締役社長          木村 敏之
                             (JASDAQ コード番号:3895)
                             問合せ先 取締役              伊神 清隆
                                   電話 058-296-3911(代)


                      定款一部変更に関するお知らせ


    当社は、2019 年3月 28 日付の「監査等委員会設置会社への移行に関するお知らせ」にて
開示しましたとおり、2019 年6月 25 日開催予定の第 69 期定時株主総会での承認を条件とし
て、監査役会設置会社から監査等委員会設置会社へ移行することを決議いたしました。これ
に伴い同定時株主総会に「定款一部変更の件」を付議することを決議しましたので、下記の
とおりお知らせいたします。


                             記


1.変更の目的
    (1) 監査等委員会設置会社への移行に必要な監査等委員および監査等委員会に関する規
         定の新設ならびに監査役および監査役会に関する規定の削除等の変更を行うもので
         あります。
    (2) その他、条数の変更等を行い、定款整備を行うものであります。


2.変更の内容
                            

記事ページへ
3895 J-ハビックス 2019-05-10 15:10:00
2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                                ハビックス株式会社(3895) 2019年3月期 決算短信


○添付資料の目次

  1.経営成績等の概況 ……………………………………………………………………………………2
   (1)当期の経営成績の概況 …………………………………………………………………………2
   (2)当期の財政状態の概況 …………………………………………………………………………2
   (3)当期のキャッシュ・フローの概況 ……………………………………………………………2
   (4)今後の見通し ……………………………………………………………………………………3
  2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 …………………………………………………………3
  3.連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………4
   (1)連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………4
   (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ……………………………………………………6
   (3)連結株主資本等変動計算書 ……………………………………………………………………8
   (4)連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………9
   (5)連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………10
    (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………10
    (表示方法の変更) …………………………………………………………………………………10
    (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………10
    (1株当たり情報) ………

記事ページへ
3895 J-ハビックス 2019-03-28 15:10:00
「内部統制システムの整備に関する基本方針」の一部改定に関するお知らせ [pdf]

                                                  2019 年3月 28 日
各    位
                                会社名    ハビックス株式会社
                                代表者名   代表取締役社長       木村   敏之
                                (JASDAQ   コード番号:3895)
                                問合せ先   取締役           伊神   清隆
                                          電話 058-296-3911(代)




「内部統制システムの整備に関する基本方針」の一部改定に関するお知らせ

    当社は、2019年3月28日開催の取締役会において、下記のとおり「内部統制システムの整備
に関する基本方針」を一部改定することを決議しましたのでお知らせいたします。
    なお、変更箇所には下線を付しております。


                            記


1.基本的な考え方
          当社グループは、高い倫理観を持ち経営の効率性、透明性の向上を図るとともに業務を
      適正かつ効率的に遂行し、その状況を適切に監視する体制を整備します。


2.当社グループの取締役および使用人の職務執行が法令および定款に適合することを確保す
    るための体制
    (1)    経営理念「創和」のもと、当社グループの社員が遵守すべき行動のあり方を「行動規
          範」に、コンプライアンスに関する社内体制等をコンプライアンス規程に定めます。当
 

記事ページへ
3895 J-ハビックス 2019-03-28 15:10:00
監査等委員会設置会社への移行に関するお知らせ [pdf]

                                               2019 年3月 28 日
各    位
                             会社名  ハビックス株式会社
                             代表者  代表取締役社長          木村 敏之
                             (JASDAQ コード番号:3895)
                             問合せ先 取締役              伊神 清隆
                                   電話 058-296-3911(代)


              監査等委員会設置会社への移行に関するお知らせ


    当社は、2019 年3月 28 日開催の取締役会において、2019 年6月 25 日開催予定の第 69 期
定時株主総会で承認可決されることを条件として、現在の監査役会設置会社から監査等委員
会設置会社へ移行することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。


                             記


1.移行の目的
         取締役の職務執行の監査等を担う監査等委員を取締役会の構成員とすることにより、
     取締役会の監督機能を強化し、コーポレート・ガバナンスのより一層の充実を図るため、
     監査役会設置会社から監査等委員会設置会社に移行するものです。


2.移行の時期
         2019 年6月 25 日開催予定の第 69 期定時株主総会において、移行に必要な定款変更等
     についてご承認をいただき、監査等委員会設置会社に移行する予定です。


3.その他
   

記事ページへ
3895 J-ハビックス 2019-02-04 15:10:00
平成31年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                      ハビックス株式会社(3895) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


○添付資料の目次



    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………2

    (1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………2

    (2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………2

    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………2

    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………3

    (1)四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………3

    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………5

    (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………7

      (継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………………………7

      (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………………………7

      (追加情報) ……………………………………………………………………………………………7

      (セグメント情報等) …………………………………………………………………………………7

      (重要な後発事象) ……………………………………………………………………………………7




                        ― 1 ―
                           ハビックス株

記事ページへ