2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年11月1日
上場会社名 株式会社 安永 上場取引所 東
コード番号 7271 URL https://www.fine-yasunaga.co.jp/
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)安永 暁俊
問合せ先責任者 (役職名) 管理本部長 (氏名)北村 直紀 TEL 0595-24-2122
四半期報告書提出予定日 2021年11月9日 配当支払開始予定日 2021年12月3日
四半期決算補足説明資料作成の有無:無
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2022年3月期第2四半期の連結記事ページへ 2021 年 11 月 1 日
各 位
会 社 名 株式会社 安永
代表者名 代表取締役社長 安永 暁俊
(コード:7271、東証第 1 部)
問合せ先 管理本部長 北村 直紀
(TEL.0595-24-2122)
業績予想の修正及び剰余金の配当に関するお知らせ
●業績予想の修正について
最近の業績動向を踏まえ、2021 年5月 13 日に公表した業績予想を下記の通り修正しましたのでお知らせい
たします。
1.2022 年3月期通期連結業績予想数値の修正(2021 年4月 1 日~2022 年3月 31 日)
親会社株主に
1株当たり
売 上 高 営 業 利 益 経 常 利 益 帰 属 す 記事ページへ 2021年11月1日
各 位
上場会社名 GMB株式会社
代表者 代表取締役社長 松波 誠
(コード番号 7214 )
問合せ先責任者 専務取締役 善田 篤志
(TEL 0745-44-1911)
業績予想の修正に関するお知らせ
最近の業績動向を踏まえ、2021年5月14日に公表した業績予想を下記の通り修正いたしましたのでお知ら
せいたします。
記
● 業績予想の修正について
2022年3月期通期連結業績予想数値の修正(2021年4月1日~2022年3月31日)
親会社株主に帰
売上高 営業利益 経常利益 属する当期純利 1株当たり当期純利
記事ページへ 2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年11月1日
上場会社名 GMB株式会社 上場取引所 東
コード番号 7214 URL https://www.gmb.jp
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 松波 誠
問合せ先責任者 (役職名) 専務取締役 (氏名) 善田 篤志 TEL 0745-44-1911
四半期報告書提出予定日 2021年11月5日 配当支払開始予定日 2021年12月3日
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無 : 有
記事ページへ 2021 年 11 月1日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 識 学
代表者氏名 代 表 取 締 役 社 長 安藤広大
( コ- ド番 号 7 0 4 9 東 証 マザ- ズ)
問合せ 先 取締役経営推進部長 佐々木大祐
(TEL: 03-6821-7560)
第4回新株予約権(行使価額修正条項付)の月間行使状況に関するお知らせ
当社が、2021 年4月6日に発行いたしました第4回新株予約権(行使価額修正条項付)の 2021
年 10 月における月間行使状況につきまして、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 銘 柄 名 株式会社識学第4回新株予約権
2. 対象月間の交付株式数 190,000 株
対象月間の行使個数及び発行
3. 1,900 個(発行総数の 21.60%)
総 数 に 対 す る 行 使 比 率
対象月の前月末時点における
4記事ページへ 2021 年 11 月1日
各 位
会社名 株式会社 IMAGICA GROUP
代表取締役社長
代表者の役職氏名 社長執行役員 布施 信夫
(コード番号:6879 東証第一部)
問合わせ先 取締役常務執行役員 森田 正和
TEL 03-5777-6295
第三者割当による行使価額修正条項付第3回及び第4回
新株予約権の取得及び消却に関するお知らせ
当社は、2021 年 11 月1日開催の取締役会において、2019 年7月 29 日に大和証券株式会社を割当先として
発行いたしました行使価額修正条項付第3回及び第4回新株予約権(以下、「本新株予約権」という。)の
残存する本新株予約権の全部を取得するとともに、消却することを決議いたしましたので、お知らせいたし
ます。
記
1.取得及び消却する新株予約権の内容
(1) 取得及び消却する新株予約権の名称 株式会社 IMAGICA GROUP 第3回新株予約権
記事ページへ2022年3月期 第2四半期決算説明資料
株式会社IMAGICA GROUP
証券コード:6879
2021年11月1日
第2四半期決算のポイント
全社のれん償却前営業利益は12億円、
1
2020年3月期(コロナ禍前)を上回りV字回復。
2 全セグメントでのれん償却前営業利益が黒字化。
映像制作サービスは、国内・海外ともに黒字化、
3
26億円の大幅増益。
本資料における注記 (*1~5)は、19ページに記載しております。 2
第2四半期(累計)決算ハイライト
・のれん償却前営業利益は12億円、2020年3月期(コロナ禍前)を4億円上回る
(単位:百万円)
親会社株主に帰属
売上高 のれん償却前営業利益 営業利益/損失 する当期純利益
33,846 1,274 431 1,694
前年増減額 前年増減額 記事ページへ 2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年11月1日
上場会社名 株式会社IMAGICA GROUP 上場取引所 東
コード番号 6879 URL https://www.imagicagroup.co.jp
代表者 (役職名) 代表取締役社長 社長執行役員 (氏名) 布施 信夫
問合せ先責任者 (役職名) 取締役 常務執行役員 (氏名) 森田 正和 TEL 03-5777-6295
四半期報告書提出予定日 2021年11月1日
配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無 : 有
(百万円未満切捨て)
1. 2022年3月期第2記事ページへ 2021 年 11 月 1 日
各 位
会 社 名 サクサホールディングス株式会社
代表者名 代表取締役社長 丸井 武士
(コード番号 6675 東証第1部)
問合せ先 総務人事部長 和島 準
(TEL.03-5791-5511)
元取締役からの損失補填等に関するお知らせ
当社は、2020 年 10月23日付公表の「役員等責任調査委員会の設置に関するお知らせ」にてお知らせ
しましたとおり、当社における⼀連の不正あるいは不適切な会計処理等の問題(以下「本件事案」と
いう。
)において、取締役、監査役等の任務懈怠に該当する⾏為があったか否かについて、さらに調査
を⾏い、その責任を明らかにする必要があると判断し、当社と利害関係を有しない外部の専⾨家から
なる「役員等責任調査委員会」を設置しました。
その後、2021 年2月26日付公表の「役員等責任調査委員会の調査報告書受領に関するお知らせ」に
てお知らせしましたとおり、当社が役員等責任調査委員会から受領した調査報告書においては、調査
対象となった取締役、監査役等のうち、⼀部の元取締役および元監査役について任務懈怠責任が
認められること、本件事案で上記の元取締役および元監査役の任務懈怠⾏為との間に相当因果関係が
あると記事ページへ 2021 年 11 月 1 日
各 位
会 社 名 日本電産株式会社
代表者名 代表取締役社長執行役員 関 潤
取 引 所 東証一部(6594)
所 在 地 京都市南区久世殿城町338
問合せ先 財務部長 中川 一夫
電 話 (075) 935-6230
自己株式の取得状況に関するお知らせ
(会社法第 459 条第 1 項第 1 号の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
当社は、会社法第 459 条第 1 項第 1 号の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得状況
について、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.取得期間 2021 年 10 月 1 日~2021 年 10 月 31 日(約定ベース)
2.取得した株式の種類 当社普通株式
3.取得した株式の総数 805,000 株
4.株式の取得価額の総額 9,412,126,000 円
(ご参考)
1.2021 年 1 月 25 日開催の取締役会での決議内容
(記事ページへ Press Release
2021 年 11 月1日
各 位
会 社 名 ヨシコン株式会社
代表者名 代表取締役社長 吉田 尚洋
(コード番号 5280 JASDAQ)
問合せ先 取締役経営管理本部長 杉本 貞章
電話番号 054-205-6363
自己株式の市場買付けに関するお知らせ
(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
当社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、
自己株式取得のための市場買付けを、下記のとおり実施いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.買 付 期 間 2021年10月1日から2021年10月31日まで
2.買 付 株 式 数 0株
3.買 付 総 額 0円
4.買 付 方 法 株式会社東京証券取引所における市場買付
【ご参考】
1.2021年7月30日開催の取締役会での決議内容
・ 取 得 対 象 株 式 の 種 類 当社普通株式
・ 記事ページへ 2021 年 11 月1日
各 位
会 社 名 富 士 興 産 株 式 会 社
代 表 者 名 代表取締役社長 保谷 尚登
(コード番号 5009 東証一部)
問 合 せ 先 取締役執行役員経理部長 松﨑 博文
(TEL. 03- 6859- 2050)
(訂正)
「2022 年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕
(連結)
」の一部訂正について
当社は、2021 年 10 月 29 日 16 時 00 分に発表した表記開示資料について一部誤りがありましたので
お知らせします。なお、数値データについては、訂正はありません。
《訂正の内容》
訂正前および訂正後の記載内容につきましては以下のとおりであります。なお、訂正箇所には下線を引いて
おります。
2022 年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕 (連結)PDFファイルサマリー情報
【訂正前】
3.2021 年3月期の連結業績予想(2021 年4月1日~2022 年3月記事ページへ 2021 年 11 月1日
各 位
会 社 名 キッズウェル・バイオ株式会社
代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 谷 匡 治
(コード番号:4584 東証マザーズ)
執 行 役 員
問 合 せ 先 栄 靖 雄
経 営 管 理 本 部 長
(TEL.03-6222-9547)
第三者割当による第3回無担保転換社債型新株予約権付社債
並びに第 10 回新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ
当社が 2020 年4月8日に発行いたしました第三者割当による第3回無担保転換社債型新株予約権付社
債並びに第 10 回新株予約権の 2021 年 10 月における月間行使状況につきまして、下記のとおりお知らせ
いたします。
記事ページへ 2021年11月1日
各 位
会 社 名 カルナバイオサイエンス株式会社
代表者名 代表取締役社長 吉野 公一郎
(コード番号:4572)
問合せ先 取締役経営管理本部長 山本 詠美
(TEL: 078-302-7075)
行使価額修正条項付第19回新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ
当社が2021年7月30日に発行した行使価額修正条項付第19回新株予約権の2021年10月における月間行
使状況につきまして、下記のとおりお知らせいたします。
記
(1) 銘 柄 名 カルナバイオサイエンス株式会社第19回新株予約権
(2) 対 象 月 間 の 交 付 株 式 数 149,500株
対象月間中に行使された新株予約権
(3) の 数 お よ び 発 行 総 数 に 対 す る 率 1,495個(発行総数の6.01%)
2021年9月30日時点における
(4) 未 行 使 の 新 株 予 約 権記事ページへ