2020 年 5 月 8 日 各 位 会 社 名 株式会社イエローハット 代 表 者 名 代 表取 締役社 長 堀江 康生 (コード番号 9882 東証第一部) 問 合 せ 先 人事総務部長 大江 基史 (Tel: 03-6866-1681) ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、当社の取締役に対してストックオプションとして発行する 新株予約権の募集事項を決定し、当該新株予約権を引き受ける者の募集をすること等につき決議いたし ましたので、お知らせいたします。 記 Ⅰ.ストックオプションとして新株予約権を発行する理由 株価変動のメリットとリスクを株主の皆さまと共有することにより、取締役の株価上昇及び業績向上へ の貢献意欲を従来以上に高めることを目的としております。 Ⅱ.新株予約権の発行要領 1. 新株予約権の名称 株式会社イエローハット 第 8 回新株予約権 2. 新株予約権の総数 269 個 上記総数は、割当予定数であり、引受けの申込みがなされなかった場合など割り当てる新株予約権 の総数が減少したときは、割り当てる新株予約権の総数をもって発行する新記事ページへ
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年5月8日 上 場 会 社 名 株式会社イエローハット 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 9882 URL http://www.yellowhat.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 堀江 康生 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 木村 昭夫 (TEL) 03-6866-0163 定時株主総会開催予定日 2020年6月23日 配当支払開始予定日 2020年6月1日 有価証券報告書提出予定日 2020年6月23日 決算補足説明資料作成の有無 : 有 決算説明会開催の有無 : 無 (百万円未満切捨て) 1.2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~2020年3月31日) (1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率)記事ページへ
2020 年4月 17 日 各 位 会 社 名 株式会社イエローハット 代 表 者 名 代表 取締役社 長 堀江 康 生 (コード番号 9882 東証第一部) 問 合 せ 先 人事総務部長 大江 基史 (Tel: 03-6866-1681) 取締役候補者の選任に関するお知らせ 当社は、2020 年4月 17 日開催の取締役会において、2020 年6月下旬開催予定の当社第 62 期 定時株主総会に付議する取締役候補者を下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。 記 取締役候補者 氏 名 現 役 職 新 任・重 任 ほり え やす お 堀 江 康 生 代表取締役社長 重 任 さ記事ページへ
2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2020年1月31日 上 場 会 社 名 株式会社イエローハット 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 9882 URL http://www.yellowhat.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 堀江 康生 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 木村 昭夫 (TEL) 03-6866-0163 四半期報告書提出予定日 2020年2月7日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満切捨て) 1.2020年3月期第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)記事ページへ
2020年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年10月31日 上 場 会 社 名 株式会社イエローハット 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 9882 URL http://www.yellowhat.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 堀江 康生 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 木村 昭夫 (TEL) 03-6866-0163 四半期報告書提出予定日 2019年11月7日 配当支払開始予定日 2019年12月2日 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 : 有 (機関投資家・アナリスト向け) (百万円未満切捨て) 1.2020年3月期第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率) 親会社株主に帰属記事ページへ
2019 年 10 月 28 日 各 位 会 社 名 株式会社イエローハット 代 表 者 名 代 表取 締役社 長 堀江 康生 (コード番号 9882 東証第一部) 問 合 せ 先 人事総務部長 大江 基史 (Tel: 03-6866-1681) 当社業績に関する一部新聞報道について 2019 年 10 月 26 日付けの日本経済新聞において、当社の 2020 年3月期第2四半期決算の連結営 業利益が前年同期比8割増の 50 億円強となった等の記事が掲載されましたが、これは当社が発表 したものではありません。 なお、2020 年3月期第2四半期の連結業績につきましては、報道のとおり業績予想を上回る見 込みではありますが、正確な数値につきましては、現在集計中です。 また、2020 年3月期第2四半期決算の連結業績及び通期の連結業績予想は 2019 年 10 月 31 日に 公表を予定しておりますが、業績予想の修正が必要となった場合には速やかにお知らせいたします。 以 上記事ページへ
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年7月31日 上 場 会 社 名 株式会社イエローハット 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 9882 URL http://www.yellowhat.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 堀江 康生 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 木村 昭夫 (TEL) 03-6866-0163 四半期報告書提出予定日 2019年8月7日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満切捨て) 1.2020年3月期第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)記事ページへ
2019 年7月9日 各 位 会 社 名 株式会社イエローハット 代 表 者 名 代 表取 締役社 長 堀江 康生 (コード番号 9882 東証第一部) 問 合 せ 先 人事総務部長 大江 基史 (Tel: 03-6866-1681) 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ 当社は、株主優待制度の一部変更(拡充)について、下記のとおり決定しましたので、お知らせ いたします。 記 1.変更の理由 当社は、株主の皆様の日頃のご支援への感謝と、当社グループ店舗をご利用していただく ことで、当社グループの事業内容に対するご理解を深めていだだくことを目的に、株主優待 制度を導入しております。 この度、制度の変更を行うことで、当社株式への投資の魅力をより一層高めることを目的に、 株主優待制度の拡充を実施いたします。 2.変更の内容 現行の株主優待制度に加え、当社株式を 100 株(1記事ページへ
2019 年6月 20 日 各 位 会 社 名 株式会社イエローハット 代 表 者 名 代 表取 締役社 長 堀江 康生 (コード番号 9882 東証第一部) 問 合 せ 先 人事総務部長 大江 基史 (Tel: 03-6866-1681) 役員人事に関するお知らせ 当社は、2019 年6月 20 日開催の第 61 期定時株主総会において役員の選任を行い、同株主総会 終了後の取締役会及び監査役会において、下記のとおり役員人事を承認・決定いたしましたので、 お知らせいたします。 記 1.【取締役】 (2019 年6月 20 日付) 役 職 名 氏 名 担 当 等 ほり え やす お 代記事ページへ
2019 年 5 月 24 日 各 位 会 社 名 株式会社イエローハット 代 表 者 名 代 表取 締役社 長 堀江 康生 (コード番号 9882 東証第一部) 問 合 せ 先 人事総務部長 大江 基史 (Tel: 03-6866-1681) ストックオプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ 2019年5月9日開催の当社取締役会において決議いたしましたストックオプション(新株予約権)に関 し、未定となっていた事項につき、本日、下記のとおり確定いたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 新株予約権の総数 257 個 2. 新株予約権の払込金額 新株予約権 1 個あたり 98,000 円(1 株あたり 980 円) 3. 新株予約権の割当の対象者及びその人数並びに割り当てる新株予約権の数 当社の取締役 4 名に対して 257 個を割り当てる。 (ご参考) 定時株主総会付議のための取締役会決議日 20記事ページへ
2019 年 5 月 9 日 各 位 会 社 名 株式会社イエローハット 代 表 者 名 代 表取 締役社 長 堀江 康生 (コード番号 9882 東証第一部) 問 合 せ 先 人事総務部長 大江 基史 (Tel: 03-6866-1681) ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、当社の取締役に対してストックオプションとして発行する 新株予約権の募集事項を決定し、当該新株予約権を引き受ける者の募集をすること等につき決議いたし ましたので、お知らせいたします。 記 Ⅰ.ストックオプションとして新株予約権を発行する理由 株価変動のメリットとリスクを株主の皆さまと共有することにより、取締役の株価上昇及び業績向上へ の貢献意欲を従来以上に高めることを目的としております。 Ⅱ.新株予約権の発行要領 1. 新株予約権の名称 株式会社イエローハット 第 7 回新株予約権 2. 新株予約権の総数 266 個 上記総数は、割当予定数であり、引受けの申込みがなされなかった場合など割り当てる新株予約権 の総数が減少したときは、割り当てる新株予約権の総数をもって発行する新記事ページへ
2019 年5月9日 各 位 会 社 名 株式会社イエローハット 代 表 者 名 代 表取 締役社 長 堀江 康生 (コード番号 9882 東証第一部) 問 合 せ 先 経理部長 木村 昭夫 (Tel: 03-6866-0163) 配当方針の変更に関するお知らせ 当社は、2019 年5月9日開催の取締役会において、2020 年3月期より配当方針を変更 することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.変更の内容 (変更前) 当社は、中長期的な視点で連結業績に応じた利益還元を重視し、連結配当性向 25%を 目指し、連結業績、財政状況、投資計画等を勘案しながら利益配分を行っていくことを 基本方針としております。 (変更後) 当社は、中長期的な視点で連結業績に応じた利益還元を重視し、連結配当性向 30%を 目指し、連結業績、財政状況、投資計画等を勘案しながら利益配分を行っていくことを 基本方針としております。 2.変更の理由 当社は、これまで株主の皆様に対記事ページへ
2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年5月9日 上 場 会 社 名 株式会社イエローハット 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 9882 URL http://www.yellowhat.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 堀江 康生 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 木村 昭夫 (TEL) 03-6866-0163 定時株主総会開催予定日 2019年6月20日 配当支払開始予定日 2019年6月3日 有価証券報告書提出予定日 2019年6月20日 決算補足説明資料作成の有無 : 有 決算説明会開催の有無 : 有 (機関投資家・アナリスト向け) (百万円未満切捨て) 1.2019年3月期の連結業績(2018年4月1日~2019年3月31日) (1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率) 親会記事ページへ
2019 年4月 18 日 各 位 会 社 名 株式会社イエローハット 代 表 者 名 代 表取 締役社 長 堀江 康生 (コード番号 9882 東証第一部) 問 合 せ 先 人事総務部長 大江 基史 (Tel: 03-6866-1681) 取締役候補者及び監査役候補者の選任に関するお知らせ 当社は、2019 年4月 18 日開催の取締役会において、2019 年6月下旬開催予定の当社第 61 期 定時株主総会に付議する取締役候補者及び監査役候補者を下記のとおり決定いたしましたので、 お知らせいたします。 記 1.取締役候補者 氏 名 現 役 職 新 任・重 任 ほり え やす お 堀 江 康 生 代表取締役社長 重 任 さ とう かず ゆき記事ページへ
2019 年2月 15 日 各 位 会 社 名 株式会社イエローハット 代 表 者 名 代表 取締役社 長 堀江 康生 (コード番号 9882 東証第一部) 問 合 せ 先 人事 総務部長 大江 基史 (Tel: 03-6866-1681) 株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ 当社は、2019 年2月 15 日開催の取締役会において、以下のとおり、株式の分割及び分割に伴う 定款の一部変更について決議しましたので、お知らせいたします。 記 1.株式分割の目的 株式分割により、当社株式の投資単位当たりの金額を下げ、投資しやすい環境を整えること により、流動性の向上と投資家層の拡大を図ることを目的といたします。 2.株式分割の概要 (1)分割の方法 2019 年3月 31 日(日曜日)を基準日(同日は株主名簿管理人の休業日につき、実質的には 2019 年3月 29 日(金曜日))として、同日最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有 する普通株式を1株につき2株の割合をもって分割いたします。 (2)分割によ記事ページへ
2019年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年1月31日 上 場 会 社 名 株式会社イエローハット 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 9882 URL http://www.yellowhat.jp/ 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 堀江 康生 問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名) 木村 昭夫 (TEL) 03-6866-0163 四半期報告書提出予定日 2019年2月7日 配当支払開始予定日 ― 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満切捨て) 1.2019年3月期第3四半期の連結業績(2018年4月1日~2018年12月31日) (1)連結経営成績(累計)記事ページへ