2019 年 4 月 1 日 各 位 会 社 名 株式会社 Orchestra Holdings 代表者名 代表取締役社長 中村 慶郎 (コード番号:6533 東証第一部) 問合せ先 取締役 CFO 五代儀 直美 (TEL.03-5794-3743) 連結子会社による株式取得(孫会社化)に関するお知らせ 当社の連結子会社である株式会社 Sharing Innovations(以下、「Sharing Innovations」)は、以下のと おり、株式会社ワン・オー・ワン(以下、 「ワン・オー・ワン」 )の株式を取得し、子会社化することについて 決定し、株式譲渡契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。 1.株式の取得の理由 当社グループは、企業ビジョンである「創造の連鎖」の実現を目指し、インターネット広告代理事業を中心 としたデジタルマーケティング事業をスタートさせ、2017 年には IT 利活用の多様化・高度化に伴うテクノロ ジーへの需要の拡大に対応すべく、Sharin記事ページへ
2019 年3月1日 各 位 会 社 名 株式会社 Orchestra Holdings 代表者名 代表取締役社長 CEO 中村 慶郎 (コード番号:6533 東証第一部) 問合せ先 取 締 役 C F O 五 代 儀 直 美 (TEL.03-5794-3743) 株式の立会外分売終了に関するお知らせ 2019 年2月 28 日に公表いたしました当社株式の立会外分売につきまして、下記のとおり 実施し、分売を終了いたしましたのでお知らせいたします。 記 立会外分売の結果 分売実施日 株数 分売値段 買付申込数量の限度 2019 年3月1日(金) 60,000 株 859 円 100 株 (ご参考) 1. 分売予定株式数 60,000 株 2. 分売実施日 2019 年2月 28 日(金) 3. 分売値段 859記事ページへ
2019 年 2 月 28 日 各 位 会 社 名 株式会社 Orchestra Holdings 代表者名 代表取締役社長 CEO 中村 慶郎 (コード番号:6533 東証第一部) 問合せ先 取 締 役 C F O 五 代 儀 直 美 (TEL.03-5794-3743) 株式の立会外分売実施に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を実施いたしますので、お知らせいたします。 記 1. 分売予定株式数 60,000 株 2. 分売実施日 2019 年3月1日(金) 3. 分売値段 859 円 4. 買付申込数量の限度 買付顧客1人につき 100 株(売買単位:100 株) 5. 実施取引所 東京証券取引所 6. 実施の目的 当社株式の分布状況の改善および流動性の向上を図ることを 目的とするものです。 (ご参考) ① 分売の値段算定基準日及びその価格 2019 年2月 28 日(木)記事ページへ
株式会社Orchestra Holdings 2018年12月期 決算説明会資料 証券コード:6533 目次 1 2018年12月期通期 決算概要 2 2019年12月期 業績見通し 3 2018年12月期 四半期概況 4 事業の概要・成長戦略 5 市場データ Orchestra Holdings Copyright © Orchestra Holdings. All rights reserved. 2 1. 2018年12月期 通期決算概要 Orchestra Holdings 3 2018年12月期通期 ハイライト 売上・営業利益ともに過去最高 総括 売上高: 7,255百万円 YonY 23.0%増 営業利益: 474百万円 YonY 30.0%増 M&Aにより売上・利益ともに急拡大 ソリューション 売上高: 649百万円 YonY 492.0%増 事業記事ページへ
平成30年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 平成31年2月14日 上場会社名 株式会社Orchestra Holdings 上場取引所 東 コード番号 6533 URL https://orchestra-hd.co.jp/ 代表者 (役職名) 代表取締役社長CEO (氏名)中村 慶郎 問合せ先責任者 (役職名) 取締役CFO (氏名)五代儀 直美 TEL 03(5794)3743 定時株主総会開催予定日 平成31年3月27日 配当支払開始予定日 平成31年3月28日 有価証券報告書提出予定日 平成31年3月29日 決算補足説明資料作成の有無:有 決算説明会開催の有無 :有 (アナリスト・機関投資家向け) (百万円未満切捨て) 1.平成30年12月期の連結業績(平成30年1月1日~平成記事ページへ
株式会社Orchestra Holdings 2018年12月期 決算補足説明資料 ※ 決算説明会資料は決算説明会(2月20日開催予定)終了後に公表予定です。 証券コード:6533 2018年12月期通期 ハイライト 売上・営業利益ともに過去最高 総括 売上高: 7,255百万円 YonY 23.0%増 営業利益: 474百万円 YonY 30.0%増 M&Aにより売上・利益ともに急拡大 ソリューション 売上高: 649百万円 YonY 492.0%増 事業 営業利益: 166百万円 YonY 374.9%増 デジタル 既存・新規ともに順調に推移し過去最高を更新 マーケティング 売上高: 6,216百万円 YonY 13.3%増 事業 営業利益: 828百万円 YonY 13.8%増 ライフ ウラーラ好調により売上・営業利益過去最高を更新 テクノロジー 売上高: 389百万円 YonY 29.6%増 事業 営業利益: 21百万円 YonY 217.2%増記事ページへ
2019 年2月 14 日 各位 会 社 名 株式会社 Orchestra Holdings 代表者名 代表取締役社長 CEO 中村 慶郎 (コード番号:6533 東証第一部) 問合せ先 取 締 役 C F O 五 代 儀 直 美 (TEL.03-5794-3743) 株式の立会外分売に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を予定しておりますので、お知らせいたします。 記 1. 分売予定株式数 60,000 株 2. 分売予定期間 2019 年3月1日(金)~2019 年3月8日(金) 3. 分売値段 分売実施前日の終値もしくは最終気配値を基準として決定す る予定です。 4. 買付申込数量の限度 買付顧客1人につき 100 株(売買単位:100 株) 5. 実施取引所 東京証券取引所 6. 実施の目的 当社株式の分布状況の改善および流動性の向上を図ることを 目記事ページへ
2019 年2月 14 日 各 位 会 社 名 株式会社 Orchestra Holdings 代 表 者 名 代表取締役社長 CEO 中村 慶郎 (コード番号:6533 東証第一部) 問 合 せ 先 取 締 役 C F O 五 代 儀 直 美 (TEL.03-5794-3743) 個別業績の前期実績値との差異に関するお知らせ 平成 30 年 12 月期の個別業績と前期実績値との間に差異が生じましたので、下記のとおりお知 らせ致します。 記 1.平成 30 年 12 月期 通期個別業績と前期実績値との差異 (平成 30 年1月1日~平成 30 年 12 月 31 日)記事ページへ
2019 年 1 月 30 日 各 位 会 社 名 株式会社 Orchestra Holdings 代表者名 代表取締役社長 CEO 中村 慶郎 (コード番号:6533 東証第一部) 問合せ先 取締役 CFO 五代儀 直美 (TEL.03-5794-3743) 連結子会社による株式取得(孫会社化)に関するお知らせ 当社の連結子会社である株式会社 Sharing Innovations(以下、 「Sharing Innovations 社」 )は、2019 年1 月 30 日開催の取締役会において、以下のとおり、株式会社クラフトリッジ(以下、 「クラフトリッジ社」 )の 株式を取得し記事ページへ
2019 年 1 月 21 日 各 位 会 社 名 株式会社 Orchestra Holdings 代表者名 代表取締役社長 CEO 中村 慶郎 (コード番号:6533 東証第一部) 問合せ先 取締役 CFO 五代儀 直美 (TEL.03-5794-3743) 資金の借入に関するお知らせ 当社は、2019 年 1 月 21 日開催の取締役会において、資金の借入を実施することを決議いたし ましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.資金借入の理由 今後の更なる成長に向けた機動的な資金需要への対応と、事業拡大に応じて増加する運転資金 への充当を行うことを目的に、金融機関からの借入を行うものであります。 2.借入の内容 (1)借入先 取引先銀行 2 行 (2)借入金額 800 百万円 (3)借入金利 0.3~0.45%(予定) (4)契約日 2019 年 1 月 28 日(予定) (5)借入実行日記事ページへ
2019 年 1 月 10 日 各 位 会 社 名 株式会社 Orchestra Holdings 代表者名 代表取締役社長 CEO 中村 慶郎 (コード番号:6533 東証第一部) 問合せ先 取締役 CFO 五代儀 直美 (TEL.03-5794-3743) 連結子会社による株式取得(孫会社化)に関するお知らせ 当社の連結子会社である株式会社 Sharing Innovations は、以下のとおり、株式会社ファンステージ(以下、 「ファンステージ」 )の株式を取得し、子会社化することについて決定し、株式譲渡契約を締結いたしました ので、お知らせいたします。 1.株式の取得の理由 当社グループは、企業ビジョンである「創造の連鎖」の実現を目指し、インターネット広告代理事業を中心 としたデジタルマーケティング事業からスタートした事業領域を、オンライン相談プラットフォームを運営す るライフテクノロジー事業へと拡大して参りました。 2017 年には、IT 利活用の多様化記事ページへ