9913 J-日邦産業 2021-08-19 18:10:00
当社に対する控訴の提起に関するお知らせ [pdf]

                                                      2021 年8月 19 日

 各      位
                                 会 社 名     日 邦 産 業 株       式 会 社
                                 代表者名      代 表 取 締 役 社 長    岩佐 恭知
                                 (東証 JASDAQ/名証第二部・コード      9913)
                                 問合せ先      取締役コーポレート本部長     三上 仙智
                                 (TEL.052-218-3161)


                    当社に対する控訴の提起に関するお知らせ

 当社は、2021年7月13日付「株主総会決議取消訴訟の判決(勝訴)に関するお知らせ」にて開示いたしました
とおり、フリージア・マクロス株式会社(以下「フリージア・マクロス社」といいます。)より提起されまし
た、2020年6月24日開催の第69期定時株主総会における決議の取消訴訟(以下「本件訴訟」といいます。
                                                  )につ
きまして、名古屋地方裁判所より、フリージア・マクロス社の請求を棄却する旨を内容とする判決(以下「第一
審判決」といいます。
         )の言渡しを受けておりますが、本日、名古屋高等裁判所より控訴状の送達を受けました
ので、下記のとおりお知らせいたします。
                                 記


1. 控訴が提起されるに至った経緯
 2021年7月13日付「株主総会決議取消訴訟の判決(勝訴)に関するお知らせ」にて開示いたしましたとおり、フ
リージア・マクロス社は、当社の2020年6月24日開催の第69期定時株主総会における「第4号議案           当社株式等の
大規模買付行為に関する対応策(買収防衛策)継続の件」の決議(以下「本件決議」といいます。
                                           )に関し、決議
の方法が法令に違反しており取り消されるべきであるとして、本件決議の取消しを求めて本件訴訟を名古屋地方
裁判所に提起しておりましたが、2021年7月13日、フリージア・マクロス社の請求を棄却し、訴訟費用はフリージ
ア・マクロス社の負担とするとの判決の言渡しがありました。
 これに対して、フリージア・マクロス社は、当該判決を不服として、名古屋高等裁判所に対し控訴を提起したも
のです。


2. 控訴の提起があった裁判所及び年月日
 (1)裁判所             名古屋高等裁判所
 (2)控訴日             2021年7月27日
 (3)控訴状送達日          2021年8月19日


3. 控訴を提起した者
     名 称    フリージア・マクロス株式会社
     所在地    東京都千代田区神田東松下町17番地
     代表者    代表取締役    奥山 一寸法師


4. 控訴の内容
 (1)第一審判決を取り消す
 (2)本件決議を取り消す
 (3)訴訟費用は第一審、第二審とも当社の負担とする


5. 今後の見通し
 当社は、本件決議は適法かつ適正に行われたものと確信しており、また第一審判決において裁判所により公正
かつ妥当な判断が示されたと考えておりますので、引き続き控訴審においても本件決議の適法性等を主張してま
いります。


                                                              以   上