9913 J-日邦産業 2021-02-09 15:10:00
2021年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年2月9日
上 場 会 社 名 日邦産業株式会社 上場取引所 東・名
コ ー ド 番 号 9913 URL https://www.nip.co.jp/
代 表 者 (役職名) 代表取締役 社長 (氏名) 岩佐 恭知
問合せ先責任者 (役職名) 取締役 コーポレート本部長 (氏名) 三上 仙智 (TEL) 052-218-3161
四半期報告書提出予定日 2021年2月12日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1.2021年3月期第3四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年12月31日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年3月期第3四半期 29,013 △11.1 325 △68.0 169 △80.4 △598 -
2020年3月期第3四半期 32,651 △3.0 1,017 80.2 867 103.7 796 210.4
(注) 包括利益 2021年3月期第3四半期 △1,211百万円( -%) 2020年3月期第3四半期 688百万円( -%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2021年3月期第3四半期 △65.71 -
2020年3月期第3四半期 88.27 -
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2021年3月期第3四半期 25,032 8,510 34.0
2020年3月期 27,519 9,813 35.7
(参考) 自己資本 2021年3月期第3四半期 8,509百万円 2020年3月期 9,811百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2020年3月期 - 0.00 - 10.00 10.00
2021年3月期 - 0.00 -
2021年3月期(予想) 5.00 5.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3.2021年3月期の連結業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 39,500 △9.2 600 △52.9 470 △59.1 △350 - △38.43
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 有
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 :無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 :無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年3月期3Q 9,127,338株 2020年3月期 9,127,338株
② 期末自己株式数 2021年3月期3Q 19,133株 2020年3月期 19,113株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年3月期3Q 9,108,213株 2020年3月期3Q 9,017,982株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であ
ると判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、
実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想の
ご利用にあたっての注意事項等については、添付資料P.3「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結
業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
日邦産業株式会社(9913) 2021年3月期 第3四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………2
(1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………2
(2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………3
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………4
(1)四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………6
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………8
(継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………………………8
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………………………8
(追加情報) ……………………………………………………………………………………………8
(セグメント情報等) …………………………………………………………………………………9
― 1 ―
日邦産業株式会社(9913) 2021年3月期 第3四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第3四半期連結累計期間における当社グループを取り巻く事業環境は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大
により、3つの事業領域の内、モビリティ(自動車部品)と医療・精密機器の2つの事業領域で悪化いたしまし
た。当第3四半期は、各国政府による経済対策等により力強さには欠けるものの経済活動に持ち直しの動きがみら
れましたが、依然として同感染症の再拡大や長期化する懸念があることから、先行きは不透明な状況が続いており
ます。
このような状況のもと、当社グループは、足元の受注回復への対応とあわせ、「中期経営計画2022」の基本方針
として設定したテーマ(「差別化技術とコスト競争力を磨く」「新たなビジネスモデルの構築に挑戦する」)を実
現するための各実行戦略に取組んできました。
この結果、当第3四半期連結累計期間の売上高は29,013百万円(前年同期比11.1%減)、営業利益は325百万円
(前年同期比68.0%減)、経常利益は169百万円(前年同期比80.4%減)、親会社株主に帰属する四半期純損失は
598百万円(前年同期は796百万円の親会社株主に帰属する四半期純利益)となりました。
各セグメントの業績は、次のとおりであります。
・エレクトロニクス
電子部品及び住宅設備の関連メーカーに対して、専門商社として、またファブレスメーカーとして、高機能材
料、加工部品、治具及び機器等を国内外で販売しております。
当該事業の当第3四半期連結累計期間の業績は、自動車用電子部品の関連部材と住設部材の内、水回り配管の
関連部材の受注が減少しましたが、スマートフォン関連部材の受注が堅調に推移し、ハイエンド向け配線板材料
及びベトナム工場のドライフィルム事業が好調に推移しました。当第3四半期は、購買代行取引の一部が減少し
ましたが、電子部品の開発用専門設備を販売したこと等が増益の一要因となりました。
この結果、当第3四半期連結累計期間における当セグメントの売上高は12,886百万円(前年同期比1.0%減)、
セグメント利益は814百万円(前年同期比6.8%増)となりました。
・モビリティ
自動車メーカー及び自動車部品メーカーに対して、電子制御関連部品を核とした樹脂成形品及び同組立品を国
内外で製造・販売しております。
当該事業の当第3四半期連結累計期間の業績は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による自動車・自動車
部品メーカーの減産影響を受け、国内外ともに自動車部品の受注が減少しました。当第3四半期は、引き続きア
セアン地域においては、当該減産の影響を受けておりますが、国内の受注状況は、昨年度の受注水準にまで回復
しております。
この結果、当第3四半期連結累計期間における当セグメントの売上高は11,620百万円(前年同期比15.6%減)、
セグメント利益は270百万円(前年同期比60.3%減)となりました。
・医療・精密機器
オフィスオートメーション、デジタルイメージング、医療機器等の関連メーカーに対して、樹脂成形品の製造
及び販売を国内外で展開しております。
当該事業の当第3四半期連結累計期間の業績は、タイ(コラート)工場で受託生産している医療機器のディス
ポーザブル部品の受注は堅調に推移しましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大によるプリンターメーカ
ーの減産影響を受け、その関連部品の受注が減少しました。当第3四半期は、引き続きタイ(コラート)工場と
フィリピン工場において、当該減産の影響を受けておりますが、ベトナム工場の受注状況は、昨年度の受注水準
にまで回復しております。
この結果、当第3四半期連結累計期間における当セグメントの売上高は4,150百万円(前年同期比22.1%減)、
セグメント損失は89百万円(前年同期は201百万円のセグメント利益)となりました。
― 2 ―
日邦産業株式会社(9913) 2021年3月期 第3四半期決算短信
・その他
報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、国内関係会社の研磨用キャリア事業等で構成しておりま
す。
当該事業の業績は、研磨用キャリアの主要顧客である設備メーカーの生産調整による影響等を受ける中で推移
しました。
この結果、当第3四半期連結累計期間における当セグメントの売上高は591百万円(前年同期比17.5%減)、セ
グメント利益は60百万円(前年同期比43.3%減)となりました。
(2)財政状態に関する説明
資産、負債及び純資産の状況
(流動資産)
流動資産は、前連結会計年度末に比べて745百万円減少し13,864百万円となりました。
これは商品及び製品が240百万円増加したものの、現金及び預金が710百万円、受取手形及び売掛金が210百万円
減少したことなどが主な要因となっております。
(固定資産)
固定資産は、前連結会計年度末に比べて1,742百万円減少し11,167百万円となりました。
これは建物及び構築物(純額)が624百万円、建設仮勘定が533百万円、機械装置及び運搬具(純額)が388百万
円減少したことなどが主な要因となっております。
この結果、総資産は前連結会計年度末に比べて2,487百万円減少し25,032百万円となりました。
(流動負債)
流動負債は、前連結会計年度末に比べて287百万円減少し11,708百万円となりました。
これは短期借入金が97百万円増加したものの、1年内返済予定の長期借入金が126百万円、未払金及び未払費用
の減少等により、その他流動負債が98百万円、リース債務が81百万円、未払法人税等が64百万円減少したことな
どが主な要因となっております。
(固定負債)
固定負債は、前連結会計年度末に比べて896百万円減少し4,813百万円となりました。
これは長期借入金が496百万円、割賦未払金の減少等により、その他固定負債が229百万円、リース債務が172百
万円減少したことなどが主な要因となっております。
この結果、負債合計は前連結会計年度末に比べて1,184百万円減少し16,521百万円となりました。
(純資産)
純資産は、前連結会計年度末に比べて1,302百万円減少し8,510百万円となりました。
これは利益剰余金が689百万円、為替換算調整勘定が658百万円減少したことなどが主な要因となっておりま
す。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2021年3月期第3四半期連結累計期間の業績及びその後の各事業における受注の見通しや経費を精査した結果を
踏まえ、通期の業績予想を上方修正しております。詳細につきましては、本日公表の「業績予想の修正に関するお
知らせ」をご参照ください。
― 3 ―
日邦産業株式会社(9913) 2021年3月期 第3四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年12月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 4,332 3,622
受取手形及び売掛金 6,013 5,803
電子記録債権 1,407 1,377
商品及び製品 1,257 1,497
仕掛品 338 333
原材料及び貯蔵品 713 696
未収入金 393 340
その他 157 197
貸倒引当金 △4 △4
流動資産合計 14,609 13,864
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 9,767 9,044
減価償却累計額 △4,792 △4,693
建物及び構築物(純額) 4,975 4,350
機械装置及び運搬具 9,776 9,261
減価償却累計額 △7,382 △7,255
機械装置及び運搬具(純額) 2,394 2,006
工具、器具及び備品 965 951
減価償却累計額 △690 △738
工具、器具及び備品(純額) 275 212
土地 1,798 1,703
建設仮勘定 793 259
有形固定資産合計 10,236 8,533
無形固定資産
その他 115 112
無形固定資産合計 115 112
投資その他の資産
投資有価証券 1,353 1,350
退職給付に係る資産 27 10
繰延税金資産 10 7
その他 1,179 1,166
貸倒引当金 △12 △12
投資その他の資産合計 2,558 2,522
固定資産合計 12,910 11,167
資産合計 27,519 25,032
― 4 ―
日邦産業株式会社(9913) 2021年3月期 第3四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年12月31日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 7,178 7,156
短期借入金 1,632 1,729
1年内返済予定の長期借入金 774 648
リース債務 370 288
未払法人税等 94 29
賞与引当金 303 309
その他 1,643 1,544
流動負債合計 11,996 11,708
固定負債
長期借入金 2,217 1,720
リース債務 507 335
繰延税金負債 432 405
再評価に係る繰延税金負債 2 2
退職給付に係る負債 1,560 1,558
資産除去債務 122 153
その他 867 637
固定負債合計 5,710 4,813
負債合計 17,706 16,521
純資産の部
株主資本
資本金 3,137 3,137
資本剰余金 612 612
利益剰余金 5,065 4,375
自己株式 △12 △12
株主資本合計 8,803 8,113
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 26 57
土地再評価差額金 5 5
為替換算調整勘定 1,056 398
退職給付に係る調整累計額 △80 △66
その他の包括利益累計額合計 1,008 395
非支配株主持分 1 1
純資産合計 9,813 8,510
負債純資産合計 27,519 25,032
― 5 ―
日邦産業株式会社(9913) 2021年3月期 第3四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第3四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
売上高 32,651 29,013
売上原価 27,956 25,393
売上総利益 4,695 3,620
販売費及び一般管理費 3,677 3,294
営業利益 1,017 325
営業外収益
受取利息 13 6
受取配当金 18 22
スクラップ売却益 24 17
受取補償金 - 33
その他 35 25
営業外収益合計 91 105
営業外費用
支払利息 182 128
電子記録債権売却損 9 8
為替差損 28 70
その他 20 53
営業外費用合計 240 261
経常利益 867 169
特別利益
固定資産売却益 15 6
投資有価証券売却益 45 -
事業譲渡益 53 -
その他 7 -
特別利益合計 121 6
特別損失
固定資産処分損 10 139
投資有価証券売却損 0 -
事業整理損 37 596
特別損失合計 47 736
税金等調整前四半期純利益又は
941 △560
税金等調整前四半期純損失(△)
法人税、住民税及び事業税 162 79
法人税等調整額 88 △42
法人税等合計 250 37
四半期純利益又は四半期純損失(△) 691 △598
非支配株主に帰属する四半期純利益又は
△104 0
非支配株主に帰属する四半期純損失(△)
親会社株主に帰属する四半期純利益又は
796 △598
親会社株主に帰属する四半期純損失(△)
― 6 ―
日邦産業株式会社(9913) 2021年3月期 第3四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第3四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
四半期純利益又は四半期純損失(△) 691 △598
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △6 31
為替換算調整勘定 27 △658
退職給付に係る調整額 △23 13
その他の包括利益合計 △2 △613
四半期包括利益 688 △1,211
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 796 △1,211
非支配株主に係る四半期包括利益 △107 0
― 7 ―
日邦産業株式会社(9913) 2021年3月期 第3四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(追加情報)
(新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響に関する会計上の見積り)
前連結会計年度の有価証券報告書の(追加情報)(新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響に関する会計上の
見積り)に記載した会計上の見積りの仮定は、新型コロナウイルス感染症の再拡大の可能性や収束時期が見通せな
い状況が継続していることから、変更しておりません。
― 8 ―
日邦産業株式会社(9913) 2021年3月期 第3四半期決算短信
(セグメント情報等)
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
四半期連結
報告セグメント
その他 調整額 損益計算書
合計
エレクトロ 医療・ (注1) (注2) 計上額
モビリティ 計 (注3)
ニクス 精密機器
売上高
外部顧客への売上高 13,017 13,757 5,316 32,090 560 32,651 - 32,651
セグメント間の内部
- 13 13 27 155 182 △182 -
売上高又は振替高
計 13,017 13,770 5,329 32,117 716 32,834 △182 32,651
セグメント利益 762 681 201 1,645 107 1,752 △735 1,017
(注) 1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、研磨用キャリア事業等を含んでお
ります。
2 セグメント利益の調整額△735百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△701百万円等が含ま
れております。全社費用は主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結
その他 調整額 損益計算書
合計
エレクトロ 医療・ (注1) (注2) 計上額
モビリティ 計
ニクス 精密機器 (注3)
売上高
外部顧客への売上高 12,855 11,579 4,143 28,578 435 29,013 - 29,013
セグメント間の内部
30 40 6 78 155 234 △234 -
売上高又は振替高
計 12,886 11,620 4,150 28,656 591 29,247 △234 29,013
セグメント利益又は
814 270 △89 995 60 1,056 △731 325
セグメント損失(△)
(注) 1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、研磨用キャリア事業等を含んでお
ります。
2 セグメント利益又はセグメント損失(△)の調整額△731百万円には、各報告セグメントに配分していない全
社費用△700百万円等が含まれております。全社費用は主に報告セグメントに帰属しない一般管理費でありま
す。
3 セグメント利益又はセグメント損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
― 9 ―