8281 ゼビオHD 2019-11-08 13:00:00
2020年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2019年11月8日
上場会社名 ゼビオホールディングス株式会社 上場取引所 東
コード番号 8281 URL http://www.xebio.co.jp
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 諸橋 友良
問合せ先責任者 (役職名) グループ財務担当執行役員 (氏名) 中村 和彦 TEL 03-6870-6008
四半期報告書提出予定日 2019年11月14日 配当支払開始予定日 2019年12月10日
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無 : 有
(百万円未満切捨て)
1. 2020年3月期第2四半期の連結業績(2019年4月1日∼2019年9月30日)
(1) 連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する四
売上高 営業利益 経常利益
半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期第2四半期 117,505 0.9 4,126 △25.6 4,376 △28.7 1,469 △57.2
2019年3月期第2四半期 116,437 △0.3 5,548 △20.7 6,137 △16.2 3,433 △7.8
(注)包括利益 2020年3月期第2四半期 1,647百万円 (△44.7%) 2019年3月期第2四半期 2,981百万円 (△20.1%)
潜在株式調整後1株当たり四半期
1株当たり四半期純利益
純利益
円銭 円銭
2020年3月期第2四半期 33.24 33.16
2019年3月期第2四半期 76.92 76.75
(2) 連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円銭
2020年3月期第2四半期 187,317 119,319 63.4 2,686.73
2019年3月期 184,054 118,481 64.1 2,667.14
(参考)自己資本 2020年3月期第2四半期 118,785百万円 2019年3月期 117,919百万円
2. 配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円銭 円銭 円銭 円銭 円銭
2019年3月期 ― 17.50 ― 17.50 35.00
2020年3月期 ― 17.50
2020年3月期(予想) ― 17.50 35.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3. 2020年 3月期の連結業績予想(2019年 4月 1日∼2020年 3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属する 1株当たり当期
売上高 営業利益 経常利益
当期純利益 純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭
通期 238,419 2.9 6,931 20.2 7,598 13.0 2,103 11.6 47.57
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
新規 ― 社 (社名) 、 除外 ― 社 (社名)
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 有
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4) 発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期2Q 47,911,023 株 2019年3月期 47,911,023 株
② 期末自己株式数 2020年3月期2Q 3,699,215 株 2019年3月期 3,699,043 株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年3月期2Q 44,211,878 株 2019年3月期2Q 44,634,970 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
業績予想につきましては、本日現在のデータに基づき作成したものであり、予想につきましては様々な不確定要素が内在しておりますので、実際の実績はこれ
らの予想値と異なる場合があります。
ゼビオホールディングス株式会社(8281) 2020年3月期 第2四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 3
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………… 4
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………… 6
四半期連結損益計算書
第2四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 6
四半期連結包括利益計算書
第2四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 7
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………………… 8
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 10
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 10
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 10
(会計方針の変更) ………………………………………………………………………………………………… 10
- 1 -
ゼビオホールディングス株式会社(8281) 2020年3月期 第2四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第2四半期連結累計期間におけるわが国の経済は、米中貿易摩擦の長期化による世界経済の減速を受け、国
内大手メーカー各社では輸出低迷の影響などから非常に厳しい経営環境となっております。そういった景況感の減
速に加えて、10月からの消費税率の引上げの影響もあり、個人消費に関しても依然として先行き不透明な状態が
続いております。
スポーツ用品販売業界におきましては、梅雨明けの遅れや大型台風などの天候要因により、衣料品の購買モテ
ィベーションが盛り上がらなかった点もありましたが、一方では、国際的なスポーツイベントの日本開催に伴う盛
り上がりや、9月後半の消費増税駆込み需要が起きるなど、好材料も多数存在する四半期となりました。
このような状況のなか、当社グループでは、昨年度より推進している業務標準化と経営効率の改善に取り組ん
で参りました。売上高は昨年度レベルに持ち直したものの、梅雨から夏場にかけての長雨と一時期の冷夏の影響に
より、消費マインドを喚起できず、業界全体での競争激化の影響もあり、減益の結果となりました。
小売事業においては、天候要因や消費増税前の駆込み需要に対応したアウトドアやゴルフの強化、及びラグビ
ーワールドカップなどのイベントへの対応を行ないましたが、既存店昨対売上げは前年割れとなりました。
新規出店につきましては、既存店投資に集中する方針のもと、国内外で16店舗を出店し、21店舗を閉店しまし
た。以上の結果、9月末時点のゼビオグループの店舗数は、前連結会計年度末から14店舗減少し、853店舗となり
ました。また、グループ合計の売場面積は前連結会計年度末に比べて704坪増加して、196,377坪となりました。
以上の結果、当第2四半期連結累計期間における連結業績は、売上高1,175億5百万円(前年同期比0.9%増)、営
業利益41億26百万円(前年同期比25.6%減)、経常利益43億76百万円(前年同期比28.7%減)、親会社株主に帰属す
る四半期純利益14億69百万円(前年同期比57.2%減)となりました。
〔主な商品部門別の営業概況〕
<ゴルフ用品・用具部門>
ゴルフ用品・用具は、新社会人などが初めてゴルフを始める方に向けた商品提案やプロモーションを強化したこ
とを受けて、好調に推移いたしました。
以上の結果、ゴルフ用品・用具部門の売上高は、前年同期比6.2%の増加となりました。
<一般競技スポーツ・シューズ部門>
一般競技スポーツでは、特定カテゴリーの売場強化に注力したものの、前年のサッカーワールドカップ需要の反
動や特定カテゴリのブームの一巡の影響もあり、低調に推移いたしました。
以上の結果、一般競技スポーツ・シューズ部門の売上高は、前年同期比5.2%の減少となりました。
<スポーツアパレル部門>
スポーツアパレルでは、本格的な夏物商戦の時期に長雨など天候不順が重なり、スポーツシーンに合った商品提
案を売上に結び付けることが出来ず、軟調に推移いたしました。
以上の結果、スポーツアパレル部門の売上高は、前年同期比2.7%の減少となりました。
<アウトドア・その他部門>
アウトドア・その他部門では、市場ニーズも高くタウンユース向け商品が堅調に推移いたしました。
以上の結果、アウトドア・その他部門の売上高は、前年同期比4.1%の増加となりました。
- 2 -
ゼビオホールディングス株式会社(8281) 2020年3月期 第2四半期決算短信
(2)財政状態に関する説明
①資産、負債及び純資産の状況
当第2四半期連結会計期間末における総資産は、前連結会計年度末に比べ32億62百万円増加し1,873億17百万円
となりました。主な要因としては、現金及び預金や商品の増加などにより前連結会計年度末に比べ流動資産が32億
22百万円増加し1,213億26百万円となったことによります。
当第2四半期連結会計期間末の負債の部は、未払法人税等の増加などにより前連結会計年度末に比べ24億24百万
円増加し679億98百万円となりました。また、純資産の部は、前連結会計年度末に比べ利益剰余金が6億95百万円
増加したことなどにより1,193億19百万円となりました。
②キャッシュ・フローの状況
当第2四半期連結累計期間における現金及び現金同等物の四半期末残高は、187億18百万円となり、前連結会計
年度末に比べて4億1百万円増加いたしました。
営業活動によるキャッシュ・フローは、35億73百万円の収入となりました。主な要因は、税金等調整前四半期純
利益を34億66百万円計上したこと、たな卸資産の増加による資金の減少額が29億19百万円、仕入債務の減少による
資金の減少額が6億1百万円、売上債権の減少による資金の増加額が3億43百万円などであります。
投資活動によるキャッシュ・フローは、23億38百万円の支出となりました。主な要因は、有形固定資産の取得に
よる支出24億11百万円などであります。
財務活動によるキャッシュ・フローは、9億79百万円の支出となりました。主な要因は、配当金の支払額が7億
73百万円、ファイナンス・リース債務の返済による支出が2億60百万円などであります。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
連結業績予想については、2019年10月24日の「業績予想の修正に関するお知らせ」で公表いたしました通期の連
結業績予想に変更はありません。
- 3 -
ゼビオホールディングス株式会社(8281) 2020年3月期 第2四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年9月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 18,328 18,728
受取手形及び売掛金 21,775 21,431
営業貸付金 1,604 1,570
商品 68,419 71,339
未収還付法人税等 1,080 813
その他 7,324 7,882
貸倒引当金 △428 △440
流動資産合計 118,104 121,326
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 47,850 46,710
減価償却累計額 △34,049 △33,404
建物及び構築物(純額) 13,800 13,306
土地 15,740 15,079
リース資産 2,794 2,809
減価償却累計額 △1,149 △1,241
リース資産(純額) 1,645 1,568
建設仮勘定 403 1,844
その他 18,675 19,379
減価償却累計額 △16,408 △16,608
その他(純額) 2,266 2,770
有形固定資産合計 33,857 34,568
無形固定資産
のれん 3,732 3,376
ソフトウエア 1,175 1,051
その他 1,273 1,230
無形固定資産合計 6,181 5,658
投資その他の資産
投資有価証券 1,085 1,026
長期貸付金 67 59
繰延税金資産 4,891 5,113
差入保証金 2,953 2,712
敷金 14,248 14,226
投資不動産 2,973 2,973
減価償却累計額 △1,216 △1,228
投資不動産(純額) 1,756 1,744
退職給付に係る資産 28 61
その他 1,224 1,266
貸倒引当金 △343 △447
投資その他の資産合計 25,912 25,763
固定資産合計 65,950 65,990
資産合計 184,054 187,317
- 4 -
ゼビオホールディングス株式会社(8281) 2020年3月期 第2四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年9月30日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 16,471 17,153
電子記録債務 25,477 24,194
短期借入金 8 8
未払法人税等 474 2,246
賞与引当金 1,171 1,436
役員賞与引当金 15 7
ポイント引当金 1,561 1,670
その他 11,802 12,402
流動負債合計 56,982 59,120
固定負債
長期借入金 504 558
リース債務 2,260 2,170
繰延税金負債 91 -
退職給付に係る負債 850 856
役員退職慰労引当金 59 59
資産除去債務 4,289 4,332
その他 535 900
固定負債合計 8,591 8,878
負債合計 65,573 67,998
純資産の部
株主資本
資本金 15,935 15,935
資本剰余金 16,136 16,136
利益剰余金 92,365 93,061
自己株式 △6,497 △6,497
株主資本合計 117,940 118,635
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 244 234
為替換算調整勘定 477 608
退職給付に係る調整累計額 △742 △693
その他の包括利益累計額合計 △20 149
新株予約権 521 486
非支配株主持分 40 47
純資産合計 118,481 119,319
負債純資産合計 184,054 187,317
- 5 -
ゼビオホールディングス株式会社(8281) 2020年3月期 第2四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第2四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年9月30日) 至 2019年9月30日)
売上高 116,437 117,505
売上原価 70,012 71,382
売上総利益 46,424 46,123
販売費及び一般管理費 40,876 41,996
営業利益 5,548 4,126
営業外収益
受取利息 58 20
受取配当金 6 8
為替差益 217 -
不動産賃貸料 443 488
業務受託料 164 168
その他 211 291
営業外収益合計 1,101 978
営業外費用
支払利息 3 11
為替差損 - 91
不動産賃貸費用 343 401
業務受託費用 153 141
その他 12 82
営業外費用合計 512 728
経常利益 6,137 4,376
特別利益
固定資産売却益 5 5
新株予約権戻入益 - 68
特別利益合計 5 74
特別損失
固定資産除却損 63 130
固定資産売却損 - 1
減損損失 26 799
災害による損失 130 -
投資有価証券評価損 - 44
店舗閉鎖損失 11 8
特別損失合計 232 983
税金等調整前四半期純利益 5,910 3,466
法人税、住民税及び事業税 2,243 2,319
法人税等調整額 236 △330
法人税等合計 2,479 1,989
四半期純利益 3,430 1,476
非支配株主に帰属する四半期純利益又は非支配株主
△2 7
に帰属する四半期純損失(△)
親会社株主に帰属する四半期純利益 3,433 1,469
- 6 -
ゼビオホールディングス株式会社(8281) 2020年3月期 第2四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第2四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年9月30日) 至 2019年9月30日)
四半期純利益 3,430 1,476
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △45 △10
為替換算調整勘定 △413 131
退職給付に係る調整額 9 49
その他の包括利益合計 △449 170
四半期包括利益 2,981 1,647
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 2,984 1,639
非支配株主に係る四半期包括利益 △2 7
- 7 -
ゼビオホールディングス株式会社(8281) 2020年3月期 第2四半期決算短信
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年9月30日) 至 2019年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益 5,910 3,466
減価償却費 1,929 1,873
減損損失 26 799
のれん償却額 281 354
貸倒引当金の増減額(△は減少) 64 115
賞与引当金の増減額(△は減少) △41 265
役員賞与引当金の増減額(△は減少) △7 △7
ポイント引当金の増減額(△は減少) △3 108
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) 27 5
退職給付に係る資産の増減額(△は増加) △58 △33
受取利息及び受取配当金 △65 △29
支払利息 3 11
投資有価証券評価損益(△は益) - 44
受取保険金 - △4
固定資産除却損 63 130
固定資産売却益 △5 △5
固定資産売却損 - 1
災害損失 130 -
売上債権の増減額(△は増加) 890 343
営業貸付金の増減額(△は増加) 52 33
たな卸資産の増減額(△は増加) 4,189 △2,919
仕入債務の増減額(△は減少) △8,401 △601
未払金の増減額(△は減少) △665 538
その他 77 △673
小計 4,397 3,818
利息及び配当金の受取額 41 8
利息の支払額 △3 △11
法人税等の支払額 △4,003 △1,351
法人税等の還付額 306 1,083
保険金の受取額 - 25
営業活動によるキャッシュ・フロー 738 3,573
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出 △1,168 △2,411
有形固定資産の除却による支出 △44 △116
有形固定資産の売却による収入 11 252
無形固定資産の取得による支出 △225 △274
投資有価証券の取得による支出 △150 △1
投資不動産の取得による支出 △2 -
定期預金の払戻による収入 - 1
敷金及び保証金の差入による支出 △197 △128
敷金及び保証金の回収による収入 627 353
預り保証金の返還による支出 △11 △9
預り保証金の受入による収入 129 9
その他 △4 △14
投資活動によるキャッシュ・フロー △1,035 △2,338
- 8 -
ゼビオホールディングス株式会社(8281) 2020年3月期 第2四半期決算短信
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年9月30日) 至 2019年9月30日)
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少) - △0
長期借入金の返済による支出 △10 △345
長期借入れによる収入 - 400
ファイナンス・リース債務の返済による支出 △152 △260
自己株式の取得による支出 △615 △0
自己株式の売却による収入 - 0
配当金の支払額 △781 △773
財務活動によるキャッシュ・フロー △1,559 △979
現金及び現金同等物に係る換算差額 △336 145
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) △2,192 401
現金及び現金同等物の期首残高 16,563 18,317
現金及び現金同等物の四半期末残高 14,371 18,718
- 9 -
ゼビオホールディングス株式会社(8281) 2020年3月期 第2四半期決算短信
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(会計方針の変更)
当社グループのIFRS適用連結子会社は、第1四半期連結会計期間の期首よりIFRS第16号「リース」を適用しており
ます。これに伴い、借手としてのリース取引については、原則としてすべてのリースについて資産および負債を認識
しております。
本基準の適用にあたっては、経過措置として認められている当該会計基準の適用による累積的影響額を適用開始日
に認識する方法を採用しております。
この結果、当第2四半期連結会計期間末の有形固定資産の「その他」が583百万円、流動負債の「その他」が272百
万円及び固定負債の「リース債務」が373百万円増加しております。
なお、当第2四半期連結累計期間の損益に与える影響は軽微であります。
- 10 -