7180 九州FG 2020-02-10 15:00:00
子会社の現物配当による孫会社の異動に関するお知らせ [pdf]
2020 年2月 10 日
各 位
会 社 名 株式会社九州フィナンシャルグループ
代表者名 代表取締役社長 笠原 慶久
コード番号 7180 東証第一部 福証
問合せ先 取締役執行役員経営企画部長 林田 達
(TEL 096-326-5588)
子会社の現物配当による孫会社の異動に関するお知らせ
株式会社九州フィナンシャルグループ(代表取締役社長:笠原 慶久、以下「当社」といいます。
)の
完全子会社である株式会社鹿児島銀行(取締役頭取:松山 澄寛、以下「鹿児島銀行」といいます。
)は、
本日開催の取締役会において、鹿児島銀行が保有する九州会計サービス株式会社(取締役常務:阿久根
英之、 「九州会計サービス」
以下 といいます。 の全株式を当社へ現物配当することを決議いたしました。
)
これにより、当社は九州会計サービスの全株式を直接保有することとなり、孫会社の異動が生じますの
で、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.現物配当(孫会社の異動)の目的
当社は、第2次グループ中期経営計画(計画期間:2018 年4月1日~2021 年3月 31 日)において、
基本戦略の一つに「グループガバナンスの高度化」を掲げ、経営管理態勢の充実に取り組んでおります。
今般、連結子会社の九州会計サービスの全株式を鹿児島銀行から現物配当により当社が取得し、九州
会計サービスを当社直接保有の完全子会社といたします。
完全子会社化により組織強化し、
「当社起点によるグループ決算の統括」
「当社主導による一貫した専
門人材教育の実施」の実現を図ることで、グループ決算業務のガバナンス強化を目指してまいります。
2.鹿児島銀行の剰余金の処分について
鹿児島銀行は、その他利益剰余金を原資として、剰余金の配当(現物配当)を実施します。
(1) 配当財産の種類および帳簿価格の総額
当社に対する配当財産の種類は、金銭以外の財産(以下に掲げる普通株式)であり、直前の
帳簿価額の総額は、20,000,000 円であります。
会社名 株数 持株比率 帳簿価格
九州会計サービス株式会社 400 株 100% 20,000,000 円
(2) 株主に対する配当財産の割当てに関する事項
現物配当の効力発生日時点において全ての鹿児島銀行の発行済株式を有する当社に対して、
配当財産の全てを割り当てます。
- 1 -
(3) 当該剰余金の配当がその効力を生じる日
2020 年4月1日(水)(予定)
3.現物配当を行う会社の概要
名 称 株式会社 鹿児島銀行
所 在 地 鹿児島県鹿児島市金生町6番6号
代 表 者 の 役 職 ・ 氏 名 取締役頭取 松山 澄寛
事 業 内 容 銀行業
資 本 金 18,130 百万円
創 立 年 月 日 明治 12 年(1879 年)10 月6日
純 資 産 324,506 百万円(2019 年3月末)
総 資 産 4,580,015 百万円(2019 年3月末)
大 株 主 お よ び 持 分 比 率 株式会社九州フィナンシャルグループ 100%
4.異動する孫会社の概要
名 称 九州会計サービス 株式会社
所 在 地 鹿児島県鹿児島市泉町3番3号
代 表 者 の 役 職 ・ 氏 名 取締役常務 阿久根 英之
事 業 内 容 事務に係る計算を行う業務
事務に係る文書、証票その他の書類の作成、整理、保管を行う業
務
資 本 金 20 百万円
創 立 年 月 日 平成 16 年(2004 年)4月1日
純 資 産 52 百万円(2019 年3月末)
総 資 産 63 百万円(2019 年3月末)
大 株 主 お よ び 持 分 比 率 株式会社鹿児島銀行 100%
5.日程
2020 年2月 10 日(月) 鹿児島銀行取締役会決議
2020 年2月 26 日(水) 当社取締役会決議(予定)
2020 年2月 26 日(水) 鹿児島銀行株主総会(予定)
2020 年4月 1日(水) 効力発生日(現物配当)
(予定)
6.今後の見通し
本件は当社グループ内の取引であり、当社および連結の純資産に変更を生じさせるものではなく、業
績に与える影響はございません。
以上
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社九州フィナンシャルグループ 経営企画部
TEL 096-326-5588
- 2 -