株式会社レアジョブ 2020年3月期第1四半期 決算補足説明資料 2019年8月14日 Copyright(C) 2019 RareJob, Inc. All rights reserved. 1 目次 1. 2020年3月期 第1四半期 実績 2. 2020年3月期 計画 3. テクノロジー活用への取り組み 4. 2020年3月期 第1四半期 トピックス 5. 今後の経営戦略 Appendix Copyright(C) 2019 RareJob, Inc. All rights reserved. 2 1. 2020年3月期 第1四半期 実績 Copyright(C) 2019 RareJob, Inc. All rights reserved. 3 2020年3月期 第1四半期 決算概要 前年同期比で増収増益。計画を上回るペースで進捗 売上の拡大と収益性の向上を両立 (百万円) 2019年3月期 2020年3月期 前年同期比記事ページへ
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年8月14日 上 場 会 社 名 株式会社レアジョブ 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 6096 URL https://www.rarejob.co.jp 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 中村 岳 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員 管理部門管掌(氏名) 森田 尚希 (TEL) 03-5468-7401 四半期報告書提出予定日 2019年8月14日 配当支払開始予定日 - 四半期決算補足説明資料作成の有無 :有 四半期決算説明会開催の有無 :無 (百万円未満切捨て) 1.2020年3月期第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日) (1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率) 親会社株主に帰属 売上高記事ページへ
2019年6月25日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 中 村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問合わせ先 執行役員 管理部門管掌 森田尚希 (TEL 03-5468-7401) ストック・オプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ 当社は、 2019 年6月 21 日開催の株主総会及び取締役会決議に基づき当社従業員に対して、 ストック・オプションとして発行する新株予約権の発行内容のうち、未定となっていた事 項が本日確定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします 記 1.新株予約権の割当対象者、人数及び割当数 当社従業員 14 名(400 個) 2.新株予約権の総数 400 個 3.新株予約権の目的となる株式の種類および数 普通株式 40,000 株 4.新株予約権の行使に際して出資される財産の価額 新株予約権1個当たり権利行使価額 202,800 円 〔ご参考〕 本新株予約権発行にかかる株主総会決議日 2019 年6月 21 日 本新株予約権発行にかかる取締役会決議日 2019 年6月 21 日記事ページへ
2019年6月21日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 中 村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問合わせ先 執 行 役員 管 理部 門管掌 森田 尚希 (TEL 03-5468-7401) 支配株主等に関する事項について 当社のその他の関係会社である三井物産株式会社について、支配株主等に関する事項は、 以下のとおりとなりますので、お知らせいたします。 記 1.親会社、支配株主(親会社を除く。 )またはその他の関係会社の商号等 (2019 年3月 31 日現在) 議決権所有割合(%) 発行する株券が上場されている 名称 属性記事ページへ
2019年6月21日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 中 村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問合わせ先 執 行 役員 管 理部 門管掌 森田 尚希 (TEL 03-5468-7401) ストック・オプション(新株予約権)の割当てに関するお知らせ 当社は、2019 年6月 21 日開催の当社取締役会において、2019 年6月 21 日開催の第 12 期定時株主総会で承認されました会社法第 236 条、 238 条及び第 239 条の規定に基づき、 第 当社従業員に対し、ストック・オプションとして発行する新株予約権について、具体的な 発行内容を決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 Ⅰ.特に有利な条件により新株予約権を引き受ける者の募集をすることを必要とする理由 当社の業績向上に対する意欲や士気を高め、より一層株主の皆様の利益を重視した業務 展開を図ることを目的として、当社の従業員に対して、ストック・オプションとして新株 予約権を発行する記事ページへ
2019年6月21日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 中 村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問合わせ先 執 行 役員 管 理部 門管掌 森田 尚希 (TEL 03-5468-7401) 役員人事に関するお知らせ 当社は、本日開催の第 12 期定時株主総会及び取締役会において、下記のとおり役員人事 を決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 役員人事 氏名 役職 中村 岳 代表取締役社長 藤田 利之 取締役副社長 安永 成志 取締役 執行役員 君和田 卓之 取締役(非常勤) (注)君和田卓之氏は社外取締役であります。 <参考> 役員記事ページへ
2019年5月31日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 中 村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問合わせ先 執行役員 管理部門管掌 森田尚希 (TEL 03-5468-7401) 募集新株予約権(業績連動型新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ 当社は、2019 年5月 15 日開催の取締役会決議に基づき当社取締役に対して、有償にて発 行する新株予約権の発行内容のうち、未定となっていた事項が本日確定いたしましたので、 下記のとおりお知らせいたします。 記 1.新株予約権の割当対象者、人数及び割当数 当社取締役 1名(100 個) 2.新株予約権の総数 100 個 3.新株予約権の目的となる株式の種類および数 普通株式 10,000 株 〔ご参考〕 本新株予約権発行にかかる取締役会決議日 2019 年5月 15 日 以上記事ページへ
2019年5月31日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代表者名 代表取締役社長 中村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問合わせ先 執行役員 管理部門管掌 森田尚希 (TEL 03-5468-7401) 株式の立会外分売終了に関するお知らせ 2019 年5月 30 日に公表いたしました当社株式の立会外分売につきまして、下記のとおり 実施し、分売を終了しましたので、お知らせいたします。 記 分売実施日 株数 分売値段 買付申込数量の限度 2019 年5月 31 日 180,000 株 1,697 円 200 株 (ご参考) 2019 年5月 30 日にお知らせいたしました内容は以下のとおりです。 1.分 売 予 定 株 式 数記事ページへ
2019年5月30日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代表者名 代表取締役社長 中村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問合わせ先 執行役員 管理部門管掌 森田尚希 (TEL 03-5468-7401) 株式の立会外分売実施に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を実施いたしますので、お知らせいたします。 記 1.分 売 予 定 株 式 数 180,000 株 (注)2019 年 6 月 1 日を効力発生日とする 1 株につき 2 株 の株式分割の実施により、90,000 株から 180,000 株となり ます。 2.分 売 実 施 日 2019 年5月 31 日(金) 3.分 売 値 段 1,697 円 4.買 付 申 込 数 量 の 限 度記事ページへ
2019年5月24日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代表者名 代表取締役社長 中村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問合わせ先 管 理 部 門 管 掌 森 田 尚 希 (TEL 03-5468-7401) ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ 当社は、2019 年5月 24 日開催の当社取締役会において、会社法第 236 条、第 238 条及び 第 239 条の規定に基づき、当社の取締役(監査等委員及び社外取締役を除く。以下同じ)及 び従業員に対し、ストック・オプションとして新株予約権を無償で発行すること及び募集事 項の決定を当社取締役会に委任することの承認を求める議案を、2019 年6月 21 日開催予定 の当社第 12 期定時株主総会に付議することについて決議いたしましたので、下記のとおり お知らせいたします。 なお、2019 年6月1日に株式分割が予定されておりますので、 「Ⅱ.新株予約権の発行要 項 1.新株予約権の数」には分割後の数字を記載しております。 記 Ⅰ.特に有利な条件により新株予約権を引き受ける者の募集をすることを必要と記事ページへ
2019年5月22日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 中 村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問合わせ先 執行役員 管理部門管掌 森田尚希 (TEL 03-5468-7401) 株式の立会外分売に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を予定しておりますので、お知らせいたしま す。 記 1.分 売 予 定 株 式 数 90,000 株 2.分 売 予 定 期 間 2019 年5月 31 日(金)~2019 年6月6日(木) 3.分 売 値 段 分売実施日の前日の終値もしくは最終気配値を基準として決 定いたします。 4.買 付 申 込 数 量 の 限 度 買付顧客1人につき 100 株(売買単位:100 株) 5.実 施 取 引 所 東京証券取引所 6.記事ページへ
2019 年5月 15 日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代表者名 代表取締役社長 中村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問合わせ先 執行役員 管理部門管掌 森田尚希 (TEL 03-5468-7401) 募集新株予約権(業績連動型新株予約権)の発行に関するお知らせ 当社は、2019 年5月 15 日開催の取締役会において、会社法第 236 条、第 238 条及び第 240 条の規定に基づき、当社の取締役に対し、下記のとおり株式会社レアジョブ第8回新株 予約権(以下、 「本新株予約権」という。)を発行することを決議いたしましたので、お知ら せいたします。 なお、本件は新株予約権を引き受ける者に対して公正価格にて有償で発行するものであ り、特に有利な条件ではないことから、株主総会の承認を得ることなく実施いたします。 Ⅰ.新株予約権の募集の目的及び理由 中長期的な当社の企業価値の増大を目指すに当たって、より一層意欲及び士気を向上さ せ、業績拡大へのコミットメントをさらに高めることを目的として、当社の取締役に対して、 有償にて新株予約権を発行するものであります。 なお、本新株予約権がすべて行使された場合、発行決議日現在の発行済み株式総数の 2,360,400 株に対し最大で 0.4%の希薄化が記事ページへ
2019年5月15日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代表者名 代表取締役社長 中村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問合わせ先 執行役員 管理部門管掌 森田尚希 (TEL 03-5468-7401) 2019 年3月期通期連結業績予想と実績の差異に関するお知らせ 2019 年2月 14 日に公表いたしました 2019 年3月期の通期連結業績予想数値と、本日公 表いたしました実績値に差異が生じましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.2019 年3月期連結業績予想数値との実績との差異 2019 年3月期通期連結業績予想(2018 年4月1日~2019 年3月 31 日) 親会社株主 1株当たり 売記事ページへ
株式会社レアジョブ 2019年3月期決算説明会 2019年5月15日 Copyright(C) 2019 RareJob, Inc. All rights reserved. 目次 1. 2019年3月期 実績 2. 2020年3月期 計画 3. 今後の経営戦略 Appendix Copyright(C) 2019 RareJob, Inc. All rights reserved. 1 1. 2019年3月期 実績 Copyright(C) 2019 RareJob, Inc. All rights reserved. 2 2019年3月期 決算概要 前期比で増収増益。営業利益率、ROEも向上 期初予想を大幅に超過 (百万円) 前期比 期初予想 2018年3月期 2019年3月期 期初予想記事ページへ
2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2019年5月15日 上 場 会 社 名 株式会社レアジョブ 上場取引所 東 コ ー ド 番 号 6096 URL https://www.rarejob.co.jp 代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 中村 岳 問合せ先責任者 (役職名) 執行役員 管理部門管掌 (氏名) 森田 尚希 (TEL) 03-5468-7401 定時株主総会開催予定日 2019年6月21日 配当支払開始予定日 ― 有価証券報告書提出予定日 2019年6月21日 決算補足説明資料作成の有無 : 有 決算説明会開催の有無 : 有 ( アナリスト・機関投資家向け ) (百万円未満切捨て) 1.2019年3月期の連結業績(2018年4月1日~2019年3月31日) (1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率)記事ページへ
2019年4月11日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 中 村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問合わせ先 執行役員 管理部門管掌 森田尚希 (TEL 03-5468-7401) 株式分割及び定款の一部変更に関するお知らせ 当社は、2019 年4月 11 日開催の取締役会決議において、以下のとおり、株式の分割及び それに伴う定款の一部変更を決議しましたので、お知らせいたします。 記 1.株式分割の目的 当社株式の投資単位当たりの金額を引き下げることにより、より一層の投資家層の拡大 と当社株式の流動性の向上を目的としております。 2.株式分割の概要 (1)分割の方法 2019 年5月 31 日(金曜日)最終の株主名簿に記載または記録された株主の所有普通株式 1株につき2株の割合をもって分割いたします。 (2)分割により増加する株式数 ①株式分割前の発行済株式総数 2,360,400 株 ②今回の分割により増加する株式数 2,360,400 株 ③株式分割後の発行済株式総数 4,720,800 株 ④株式記事ページへ
2019年4月11日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 中 村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問合わせ先 執行役員 管理部門管掌 森田尚希 (TEL 03-5468-7401) 執行役員人事に関するお知らせ 当社は、2019 年4月 11 日の取締役会において、執行役員人事について下記のとおり決議 いたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 執行役員人事(2019 年4月 11 日付) 氏名 役職 担当 つぼうち しゅんいち 坪内 俊一 執行役員 経営企画室 以上記事ページへ
2019年4月11日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代 表 者 名 代表取締役社長 中村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問 合 わ せ 先 執行役員 管理部門管掌 森田尚希 (TEL 03-5468-7401) (開示事項の経過)株式会社増進会ホールディングスとの合弁契約締結に関するお知らせ 当社は、2019年2月19日付「株式会社増進会ホールディングスとの合弁契約締結に関す るお知らせ」において公表いたしました株式会社増進会ホールディングスとの合弁契約締 結による株式会社エンビジョンの合弁会社化について、公表時点において「予定」として いた事項が確定し、加えて代表取締役が新たに1名選任されましたので、開示事項の経過 として、下記のとおりお知らせいたします。 1. 合弁会社の概要 (1)名称 株式会社エンビジョン (2)所在地 東京都渋谷区神宮前六丁目 27 番8号 (3)代表者の役職・ 代表取締役 北居 誠也 氏名 代表取締役 杉山 朋也 (4)事業内容 文教事業 (5)資本金 96 百万円 (6)設立年月日 2019 年2月5日 (7)発行済株式数 1,350 株 (8)決算期 3月 31 日記事ページへ
平成31年3月29日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 中 村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問合わせ先 執行役員 管理部門管掌 森田尚希 (TEL 03-5468-7401) ストック・オプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ 当社は、平成 30 年6月 21 日開催の株主総会及び平成 31 年3月 15 日開催の取締役会決 議に基づき当社取締役及び従業員に対して、ストック・オプションとして発行する新株予 約権の発行内容のうち、未定となっていた事項が本日確定いたしましたので、下記のとお りお知らせいたします 記 1.新株予約権の割当対象者、人数及び割当数 当社取締役 2名(110 個) 当社従業員 4名(230 個) 2.新株予約権の総数 340 個 3.新株予約権の目的となる株式の種類および数 普通株式 34,000 株 4.新株予約権の行使に際して出資される財産の価額 新株予約権1個当たり権利行使価額 331,000 円 〔ご参考〕 本新株予約権発行にかかる株主総会決議日平成 30 年6月 21 日 本新株予約権発行にかかる取締役会決議日平成 31 年3月 15 日記事ページへ
平成31年3月15日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 中 村 岳 (コード番号:6096 東証マザーズ) 問合わせ先 執行役員 管理部門管掌 森田尚希 (TEL 03-5468-7401) ストック・オプション(新株予約権)の割当てに関するお知らせ 当社は、平成 31 年3月 15 日開催の当社取締役会において、平成 30 年6月 21 日開催の 第 11 期定時株主総会で承認されました会社法第 236 条、第 238 条及び第 239 条の規定に基 づき、当社取締役及び従業員に対し、ストック・オプションとして発行する新株予約権に ついて、具体的な発行内容を決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 Ⅰ.特に有利な条件により新株予約権を引き受ける者の募集をすることを必要とする理由 当社の業績向上に対する意欲や士気を高め、より一層株主の皆様の利益を重視した業務 展開を図ることを目的として、当社の取締役及び従業員に対して、ストック・オプション として新株予約権を発行するものであります。 Ⅱ.新株予約権の発行要項 1.新株予約権の数 340 個とする。 なお、本新株予約権を記事ページへ