5019 出光興産 2021-02-09 15:00:00
2020年度 第3四半期決算説明資料 [pdf]

2020年度 第3四半期決算説明資料




      2021年2月9日
   決算サマリー
 2020年度 第3四半期決算 概要
   20年度第3四半期のセグメント利益※は、引き続き在庫影響を主因として減益
    ※セグメント利益=営業+持分利益


   在庫影響除きのセグメント利益 (4-12月)では、コロナ影響による石油製品などの
    需要減や資源価格下落に伴う資源事業の収益減少等を受け、前年比239億円の
    減益

   なお、10-12月の在庫影響除きセグメント利益は、燃料油及び一部の高機能材の
    需要回復などにより、前年から増益を確保
                                                  [億円]

                       19年度3Q     20年度3Q     増減
     営業+持分利益               875        134    ▲ 741
     (在庫影響)              (▲ 93)    (▲ 594)   (▲501)
     (在庫影響除き)             (967)      (728)   (▲239)

     当期純利益                 649       ▲ 75    ▲ 724
     (在庫影響除き)             (713)      (337)   (▲377)

                                                         2
    決算サマリー
 2020年度 業績見通し 概要
   20年度業績見通しにおけるセグメント利益は、2月以降のアラビアンライト原油価格
    前提を$51/bblとしたことなどから、前回公表比600億円の増益を見込む
   当期純利益は、資源セグメントにおける減損損失を織込んだこと等から前回公表比
    350億円の増益になる見込み
   前提価格や事業環境の見直しを実施した結果、セグメント利益、当期純利益とも
    黒字転換を予想
                                              [億円]

                    11/10公表    今回見通し     増減
     営業+持分利益           ▲ 50       550    +600
     (在庫影響)           (▲500)    (▲100)   (+400)
     (在庫影響除き)          (450)     (650)   (+200)
     当期純利益            ▲ 200       150    +350
     (在庫影響除き)          (150)     (220)    (+70)

 2020年度 配当予想
  中間配当 60円 期末配当予想 60円 年間配当予想 120円 ※前回公表から変更なし

                                                     3
         在庫影響
 80
[USD/バレル]                    原油(アラビアンライト)価格推移
70                                                                             4Q
                                                                             平均価格
60    68                                 2Q                3Q                 ≒$52
                                       平均価格              平均価格
50            58
                                        ≒$41              ≒$42                55
                                                                       49             51   51
40                                             45
                                        44          42           43
                                                          40
30                 37             35
20                           25
10                      19

 0
      20年1月




                                                                              21年1月
                                                          10月

                                                                 11月

                                                                       12月
                                        7月
              2月

                   3月

                        4月

                             5月

                                  6月




                                               8月

                                                    9月




                                                                                      2月

                                                                                           3月
                                                            [20年度3Q]


 原油価格は2Qから3Qにかけて概ね同水準で推移しており、3Q在庫影響は2Q水準
  並みの594億円の損失を計上
 通期の在庫影響は4Qの原油価格上昇により100億円の損失まで縮小する見込み

                                                                                                4
   トピックス
 新型コロナウイルス拡大による当社事業への主な影響
   燃料油主要4品およびJET燃料の販売数量は3Q(10-12月)において回復傾向も、
    1月の緊急事態宣言の再発令を受け今後の需要動向は注視が必要
                                                 [%]

             1Q実績     2Q実績    上期実績    3Q実績    4Q見通し

     主要4品      87.8    89.9    88.8    98.8    98.2
     JET燃料     23.5    43.1    32.2    55.7    53.5
    ※当社販売伸長率(前年比)

   世界各国の経済正常化への動きに合わせ、自動車生産回復等に伴う一部の
    高機能材需要の増加、資源価格の上昇がみられるが、石油製品や基礎化学品
    の国際市況は依然厳しい状況

 ベトナム ニソン製油所の状況
   シンガポール製品市況の低迷、2020年1-3月の原油急落によるタイムラグ・
    在庫影響も残り、厳しい収支状況が継続

   製油所稼働は引続き安定操業を維持

                                                       5
    トピックス
 新たなサービスステーションブランド「apollostation」を、2021年4月から展開

   「apollostation」は、“モビリティとコミュニティの
    未来を見つめながら、地域社会を支える
    ライフパートナー”をコンセプトとし、地域の人々の
    暮らしと移動を支える様々なサービスを展開する
    未来志向のSS


 徳山事業所に高効率ナフサ分解炉を新設
   高効率ナフサ分解炉は、従来の分解炉と比較し約30%の省エネルギー効果が発揮で
    き、年間約16,000トンのCO2削減に寄与
   今後、試運転期間を経て、2021年2月に商業運転を開始する予定

 ESG投資指数「MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数」の構成銘柄に採用
   ESG評価に優れた企業を選別して構築されているMSCIジャパンESGセレクト・リーダー
    ズ指数に採用(2020年12月)
   今後も環境課題、社会課題の解決に向けてグループ全体で尽力し、ESGの強化と持
    続可能な社会の発展に貢献すること目指す
                                                  6
                   事業環境
               ドバイ原油価格                                     豪州一般炭スポット価格                             為替レート(USD)
[USD/バレル]                                          [USD/トン]                                [円/USD]
80.0                                               120.0                                   112.0

       67.4
                                                                                           111.0
70.0                                               110.0
                               62.1
                       61.2                                                                            109.9
                                                                                           110.0
60.0                                               100.0      95.8                                               108.8

                                   50.7                                                    109.0
50.0                                                90.0
                                                                                                                     108.9
                                                                     80.2                  108.0

40.0                              44.6              80.0
                   42.9                                                                                         107.3
                                                                                           107.0
                                                                            65.4   67.3            107.6
30.0                                                70.0
           30.5                                                                            106.0
                                                           67.8                                        106.2
20.0                                                60.0
                                                                                    67.3
                                                                                           105.0


10.0                                                50.0
                                                                  54.6                     104.0
                                   2020年度                                   51.8                                         104.4
                                   2019年度
 0.0                                                40.0                                   103.0
       4   5   6   7    8   9 10 11 12 1   2   3           1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12              4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3



                                                                                                                                 7
    決算概要
 原油、石炭価格および為替レート                               [USD/バレル、USD/トン、円/USD]
                      19年度3Q         20年度3Q             増減
  ドバイ原油価格                     63.5       39.4     ▲ 24.1     ▲ 38.0%
  ブレント原油価格*                   64.9       40.8     ▲ 24.1     ▲ 37.1%
  豪州一般炭スポット価格*                81.3       58.1     ▲ 23.2     ▲ 28.5%
  為替レート                      108.7      106.1       ▲ 2.6     ▲ 2.4%
 *ブレント原油価格及び豪州一般炭価格は1-9月平均

 連結損益計算書ハイライト                                                     [億円]
                      19年度3Q         20年度3Q             増減
  売上高                    45,607        32,113   ▲ 13,494     ▲ 29.6%
  営業利益                       1,082       493       ▲ 588     ▲ 54.4%
  (内 在庫評価損益)              (▲93)       (▲594)      (▲501)       -
  持分法投資損益                 ▲ 207        ▲ 360       ▲ 152       -
  営業+持分                       875        134       ▲ 741     ▲ 84.7%
  (在庫影響除き)                (967)         (728)     (▲239) (▲24.8%)
  経常利益                        914        146       ▲ 768     ▲ 84.1%
  特別損益                        114       ▲ 91       ▲ 205       -
  当期純利益                       649       ▲ 75       ▲ 724       -
  (在庫影響除き)                (713)         (337)     (▲377) (▲52.8%)
        ※たな卸資産の評価方法は総平均法を採用
        ※在庫評価損益は在庫評価及びたな卸資産簿価切下の影響を含む                                     8
     セグメント別情報
 営業利益+持分法投資損益                                                  [億円]

                          19年度3Q     20年度3Q          増減

 燃料油                          168         55    ▲ 113      ▲ 67.1%
   (在庫影響除き)                  (261)      (649)   (+389) (+149.2%)
 基礎化学品                        180       ▲ 10    ▲ 190       -
 高機能材                         202         95    ▲ 107     ▲ 52.9%
 電力・再生可能エネルギー                 ▲5        ▲ 17     ▲ 12       -
 資源*                          345         45    ▲ 300     ▲ 86.9%
   (内 石油開発)                  (122)       (52)    (▲70)    (▲57.2%)
   (内 石炭)                    (223)      (▲7)    (▲230)      -
 その他                         ▲ 15       ▲ 35     ▲ 19       -
 セグメント合計                      875        134    ▲ 741     ▲ 84.7%
   (在庫影響除き)                  (967)      (728)   (▲239)    (▲24.8%)
 *資源に含まれる石油開発及び石炭は12月決算



                                                                       9
        セグメント別情報
 営業利益+持分法投資損益増減分析 (在庫影響除き、前年比)                                                                       [億円]

                                                                 石油開発                 石炭
                                                                 [▲70]              [▲230]



                                      コスト他
                                                            数量
                          数量                                             為替他
            マージン

                               マージン
                                             潤滑油他                                            為替他
                   シナジー
                   自家燃他                             ソーラー他
                                                                  価格           数量


       数量
                                                                                      価格




             燃料油           基礎化学品         高機能材 電力・再エネ                        資源                      その他
            [+389]         [▲190]        [▲107] [▲12]                     [▲300]                   [▲19]
19年度                                                                                                   20年度
 3Q                                             [▲239]                                                   3Q

                                                                                                             10
           セグメント別情報
 [燃料油] 前年比+389億円 (2019年度3Q:261億円 ➡ 2020年度3Q:649億円)
         〈燃料油販売数量前年比(主燃料)〉                                        〈国内石油製品マージン*推移〉
          (前年比)                                                   *ガソリン・軽油・灯油・A重油の加重平均マージン(国内スポット-原油)
10,000
[千KL]     87.8%        89.9%      98.8%
                                                    [¥/L]           2019年度               2020年度
                                    8,383
 8,000                                              14.0
              6,616      6,835

 6,000                                              12.0


 4,000                           8,483      8,356   10.0
         7,537        7,602


 2,000                                               8.0
                                                           ※ 実線:揚げ原油ベースのマージン
          前    当
          年    年                                             点線:積み原油ベースのマージン
    0                                                6.0
           1Q           2Q         3Q         4Q             1Q    2Q   3Q     4Q   1Q    2Q      3Q


    主燃料の販売数量は暖房需要(灯油)も加わり回復傾向
    製品マージンは前年対比で改善を維持
    上記の他、統合シナジーや自家燃コスト減が寄与し、持分法投資損失、JET燃料減販等
     の影響を上回り増益

                                                                                                       11
        セグメント別情報
[基礎化学品] 前年比▲190億円 (2019年度3Q:180億円 ➡ 2020年度3Q:▲10億円)
  パラキシレン・スチレンモノマーの製品マージン縮小等により減益
                                                        [USD/トン]
   製品       19年度3Q           20年度3Q                増減
          製品価格    マージン     製品価格    マージン     製品価格        マージン
   PX       840      316     534      174    ▲306        ▲142
   MX       701      176     432       72    ▲269        ▲104
   SM       982      457     737      377    ▲245         ▲80


[高機能材] 前年比▲107億円 (2019年度3Q:202億円 ➡ 2020年度3Q:95億円)
  自動車生産の回復等に伴い潤滑油や機能化学品で販売数量に改善がみられる
   ものの、収益面では厳しい状況が継続


[電力・再エネ] 前年比▲12億円 (2019年度3Q:▲5億円 ➡ 2020年度3Q:▲17億円)
  電力事業は前年並みの収益水準となった一方、ソーラー事業においては、新型コロナウイ
   ルス感染拡大の影響を受け販売数量減少及び単価下落により減益



                                                                   12
                セグメント別情報

[石油開発] 前年比▲70億円                                                   [石炭] 前年比▲230億円
(2019年度3Q:122億円 ➡ 2020年度3Q:52億円)                                  (2019年度3Q:223億円 ➡ 2020年度3Q:▲7億円)

         〈原油生産数量・ブレント原油価格推移〉                                              〈石炭生産数量・豪州一般炭スポット価格推移〉
[千BOE]                                               [USD/バレル]    [千t]                                                  [USD/トン]
                 2019年度                      2020年度                               2019年度                       2020年度
2,500                                                        80   4,000    95.8                                                100
                68.8
         63.2                  63.3                                               80.2
                        61.9
2,000                                                                                                                          80
                                                             60   3,000                  65.4    67.3   67.8
                                      50.3
                                                     43.0                                                       54.6
1,500                                                                                                                  51.8    60
                                                             40   2,000
                                              29.2
        2,156                                        2,293                                                                     40
1,000                   1,941 1,930 2,002                                                3,159
                                                                           2,868 2,908
                1,595                                                                            2,577 2,783 2,747
                                             2,075                                                                     2,860
                                                             20   1,000
 500                                                                                                                           20


   0                                                         0       0                                                         0
         1Q      2Q      3Q    4Q     1Q      2Q      3Q                    1Q    2Q      3Q      4Q    1Q      2Q      3Q


 原油価格下落による価格要因等により減益                                               石炭市況下落による価格要因等により減益



                                                                                                                                   13
        財務状況
                                                                      [億円]
          20/3末    20/12末   増減                  20/3末     20/12末    増減

現金・預金      1,322    1,001   ▲ 321 流動負債計         16,484    16,144    ▲ 340

売掛債権
たな卸資産等
          14,181   14,280    +99 固定負債計          10,380    11,030    +651

流動資産計     15,503   15,281   ▲ 222 負債合計          26,864    27,174    +310

                                   株主資本
有形固定資産    14,781   15,087   +306   その他の包括利益累計
                                                11,500    11,011    ▲ 489

その他固定資産    8,585    8,343   ▲ 242 非支配株主持分         506        526     +20

固定資産計     23,366   23,430    +64 純資産計           12,006    11,538    ▲ 468

総資産計      38,869   38,712   ▲ 157 負債・純資産計       38,869    38,712    ▲ 157


                                   ネットD/Eレシオ       1.05      1.12   +0.07
                                   有利子負債計       13,363     13,280    ▲83
                                   自己資本比率        29.6%     28.4%    ▲1.1%



                                                                             14
    業績見通し概要
 原油、石炭価格および為替レート                                        [USD/バレル、USD/トン、円/USD]

                      11/10公表        今回見通し           増減                1月以降前提

  ドバイ原油価格                     38.4       42.4     +4.0     +10.4%         51.5
  ブレント原油価格*                   42.6       41.7    ▲ 0.9     ▲ 2.2%        ー
  豪州一般炭スポット価格*                56.6       60.4     +3.8      +6.7%        ー
  為替レート                   106.0         105.7    ▲ 0.2     ▲ 0.2%        105.0
 *ブレント原油価格及び豪州一般炭価格は1-12月平均

 連結損益計算書ハイライト                                                  [億円]

                      11/10公表        今回見通し           増減
  売上高                    43,000       45,000    +2,000      +4.7%
  営業利益                         350       950     +600     +171.4%
  (内 在庫評価損益)             (▲500)       (▲100)    (+400)      -
  持分法投資損益                 ▲ 400       ▲ 400         0       -
  営業+持分                       ▲ 50       550     +600       -
  (在庫影響除き)                (450)         (650)   (+200) (+44.4%)
  経常利益                        ▲ 20       570      +590    -
  特別損益                        ▲ 20    ▲ 200     ▲ 180       -
  当期純利益                  ▲ 200           150     +350       -
  (在庫影響除き)                (150)         (220)    (+70) (+46.7%)
        ※たな卸資産の評価方法は総平均法を採用
        ※在庫評価損益は在庫評価及びたな卸資産簿価切下の影響を含む                                             15
     セグメント別情報
 営業利益+持分法投資損益                                                     [億円]

                          11/10公表     今回見通し             増減

 燃料油                          ▲ 30        600     +630         -
   (在庫影響除き)                  (470)      (700)    (+230)      (+48.9%)
 基礎化学品                        ▲ 60       ▲ 20        +40       -
 高機能材                          100        110        +10      +10.0%
 電力・再生可能エネルギー                 ▲ 50      ▲ 120        ▲ 70      -
 資源*                            20         20    -             -
   (内 石油開発)                    (40)       (40)   -             -
   (内 石炭)                    (▲ 20)     (▲ 20)   -             -
 その他                          ▲ 30       ▲ 40        ▲ 10      -
 セグメント合計                      ▲ 50        550     +600         -
   (在庫影響除き)                  (450)      (650)    (+200)      (+44.4%)
 *資源に含まれる石油開発及び石炭は12月決算



                                                                          16
      セグメント別情報
 営業利益+持分法投資損益増減分析 (在庫影響除き、前回公表比)                                        [億円]

                                               石油開発        石炭
                                                [±0]      [±0]


                              機能
                     マージン    化学品他

              経費
            関係会社他




                                         コスト


       数量




         燃料油        基礎化学品    高機能材    電力・再エネ         資源            その他
        [+230]       [+40]   [+10]    [▲70]        [±0]          [▲10]
前回                                                                        今回
                                [+200]
見通し                                                                       見通し

                                                                                17
    セグメント別情報
[燃料油] 前回比+230億円 (11/10公表:470億円 ➡ 今回見通し:700億円)
  主燃料の販売数量は足元のコロナ再拡大や寒波影響を織込み、前回比では若干の増販
  製品マージンは前回水準並を見込む
  上記の他、コスト削減や関係会社収益を上方修正したことから前回公表比増益の見通し

[基礎化学品] 前回比+40億円 (11/10公表:▲60億円 ➡ 今回見通し:▲20億円)
  スチレンモノマーの製品マージン拡大等を見込み増益


[高機能材] 前回比+10億円 (11/10公表:100億円 ➡ 今回見通し:110億円)
  自動車向けをはじめとした機能化学品の需要回復を想定し、前回公表比10億円の
   増益を見込む


[電力・再エネ] 前回比▲70億円 (11/10公表:▲50億円 ➡ 今回見通し:▲120億円)
  JEPX市況高騰による市場調達コストの上昇影響を一定程度織込み、前回公表比
   70億円の減益を見込む


                                                 18
参考資料
        セグメント概要

∎ 燃料油                                 ∎ 高機能材
   原油処理能力 94.5万バレル /日 *1)            潤滑油、機能化学品、電子材料、
   国内燃料油販売量 4,100万KL /年              高機能アスファルト、アグリバイオ、固体電解質
   SS数 6,400ヵ所
                                          潤滑油販売量 120万KL /年 *3)
∎ 基礎化学品
                             (生産能力)                            (機能化学品生産能力)
   エチレン 100万t /年                         エンジニアリングプラスチック 15万t /年
   パラキシレン 142万t /年 *2)                   粘接着基材 7.5万t /年
   スチレンモノマー 79万t /年                      有機EL材料生産能力 10t /年


∎ 電力・再生可能エネルギー                        ∎ 資源
    発電能力 1.2GW                           原油生産量 2.1万バレル /日
     - うち 再生可能エネルギー 0.2GW                 一般炭生産量 1,200万t /年
    太陽電池生産能力 1GW /年

                          *1) 石油製品取引契約を締結する富士石油株式会社の原油処理能力を加えると109万バレル/日
                          *2) ミックスキシレンの生産能力を含む数値
                          *3) シェルルブリカンツジャパン株式会社の販売量を除いた数値




                                                                           20
     決算関連
 セグメント別売上高                                                         [億円]

                           19年度3Q      20年度3Q             増減

  燃料油                        36,304      25,096    ▲ 11,208    ▲ 30.9%

  基礎化学品                       3,500       2,226     ▲ 1,274    ▲ 36.4%

  高機能材                        2,940       2,517      ▲ 423     ▲ 14.4%

  電力・再生可能エネルギー                  946         902       ▲ 44      ▲ 4.6%

  資源*                         1,890       1,324      ▲ 566     ▲ 30.0%

   (内 石油開発)                   (359)       (234)      (▲124)    (▲34.6%)

   (内 石炭)                    (1,531)     (1,089)     (▲442)    (▲28.9%)

  その他                            28          49        +21      +76.5%

  セグメント合計                    45,607      32,113    ▲ 13,494    ▲ 29.6%
  *資源に含まれる石油開発及び石炭は12月決算




                                                                           21
       決算関連
 セグメント利益四半期推移(累計・在庫影響除き)                                                       [億円]
                     19年度1Q   19年度2Q   19年度3Q   19年度       20年度1Q   20年度2Q   20年度3Q

 燃料油セグメント                35      154      261   ▲ 201       ▲ 94       273      649
 持分法投資損益               ▲ 27    ▲ 149    ▲ 260   ▲ 327       ▲ 272    ▲ 288    ▲ 372
 基礎化学品セグメント              59      143      180     119           1    ▲ 20     ▲ 10
 持分法投資損益                  4        9       11      16           3        4        7
 高機能材セグメント               64      137      202     284          48       62       95
 持分法投資損益                  4        8       12      19           1      ▲3       ▲1
 電力・再生可能エネルギーセグメント        8        4     ▲5      ▲5             1     ▲5      ▲ 17
 持分法投資損益                  0      ▲0         3          6      ▲1       ▲2       ▲1
 資源セグメント
 ‐石油開発                   67       86      122     178          22       25       52
 持分法投資損益                  -        -        -      -            -        -        -
 -石炭                     95      178      223     240          10       11     ▲7
 持分法投資損益                  1        4        7          9        4        7        6
 その他セグメント             ▲ 18      ▲6      ▲ 15       15       ▲ 19     ▲ 21     ▲ 35
 持分法投資損益                  6       13       19      54         ▲4       ▲0         1
 セグメント合計                311      697      967     631       ▲ 31       326      728
 持分法投資損益               ▲ 13    ▲ 116    ▲ 207   ▲ 224       ▲ 267    ▲ 283    ▲ 360


                                                                                      22
    販売数量実績
 燃料油セグメント                                        [千KL,%]

               19年度3Q     20年度3Q           増減

   ガソリン          10,902      9,706   ▲ 1,197    ▲ 11.0%

   ナフサ             207        222       +15       +7.3%

   ジェット燃料         3,869      1,507   ▲ 2,363    ▲ 61.1%

   灯油             2,293      2,400     +108       +4.7%

   軽油             8,089      7,429    ▲ 659      ▲ 8.2%

   A重油            2,338      2,298     ▲ 40      ▲ 1.7%

   C重油            2,566      2,310    ▲ 255      ▲ 9.9%

    国内燃料油販売計     30,264     25,873   ▲ 4,392    ▲ 14.5%

   輸出燃料油          2,666      2,127    ▲ 539     ▲ 20.2%

     燃料油販売計      32,930     28,000   ▲ 4,931    ▲ 15.0%



                                                            23
    販売数量実績
 基礎化学品セグメント                                                  [千t,%]

                         19年度3Q       20年度3Q         増減

   基礎化学品                      2,961      2,647   ▲ 314    ▲ 10.6%



 高機能材セグメント                                               [千KL,千t,%]

                         19年度3Q       20年度3Q         増減

   潤滑油                          897       780    ▲ 117    ▲ 13.0%
   機能化学品                        464       446    ▲ 18     ▲ 3.9%
   ※潤滑油は海外ライセンス販売先を含む
   ※潤滑油販売量はシェルルブリカンツジャパン株式会社の販売量を除く



 電力・再生可能エネルギーセグメント
                                                          [百万kwh,%]

                         19年度3Q       20年度3Q         増減

   電力小売販売量                    2,180      2,693   +513     +23.5%
   ※19年度3Qの公表販売量に一部集計漏れがあったため数値を修正して掲載




                                                                       24
    生産数量実績
 資源セグメント (石油開発生産量)                                     [千BOED,%]

                         19年度3Q     20年度3Q         増減
    ノルウェー                    20.9       23.2    +2.3    +11.0%
    生産量合計 (千BOED)            20.9       23.2    +2.3    +11.0%
    生産量合計 (千BOE)            5,692      6,370    +678    +11.9%
   ※数値は資源開発子会社の保有権益ベース


 資源セグメント (石炭生産量)                                          [千t,%]

                         19年度3Q     20年度3Q         増減
    エンシャム                   3,123      3,046    ▲ 77    ▲ 2.5%
    マッセルブルック                 826        682    ▲ 144    ▲ 17.4%
    ボガブライ                   4,047      3,709   ▲ 338    ▲ 8.4%
    豪州石炭 合計                7,996      7,436    ▲ 560    ▲ 7.0%
    マリナウ                     939        954     +15      +1.6%
    生産量 合計                 8,935      8,390    ▲ 545    ▲ 6.1%
   ※数値は当社グループの保有権益ベース
   ※石油開発および石炭は12月決算




                                                                    25
    販売数量見通し
 燃料油セグメント                                        [千KL,%]

               11/10公表    今回見通し            増減

   ガソリン          12,710    12,630       ▲ 80     ▲0.6%

   ナフサ              280      280    ー            ー

   ジェット燃料         1,900     2,100       +200    +10.5%

   灯油             4,250     4,330       +80      +1.9%

   軽油             9,780     9,800       +20      +0.2%

   A重油            3,150     3,280       +130     +4.1%

   C重油            3,190     3,320       +130     +4.1%

    国内燃料油販売計     35,260    35,740   +480         +1.4%

   輸出燃料油          4,210     3,420   ▲ 790       ▲ 18.8%

     燃料油販売計      39,470    39,160   ▲ 310        ▲0.8%



                                                            26
    販売数量見通し
 基礎化学品セグメント                                                [千t,%]

                        11/10公表       今回見通し        増減

   基礎化学品                      3,760     3,660   ▲100     ▲2.7%



 高機能材セグメント                                             [千KL,千t,%]

                        11/10公表       今回見通し        増減

   潤滑油                        1,070     1,060   ▲10      ▲0.9%
   機能化学品                        610      620     +10     +1.6%
   ※潤滑油は海外ライセンス販売先を含む
   ※潤滑油販売量はシェルルブリカンツジャパン株式会社の販売量を除く



 電力・再生可能エネルギーセグメント
                                                        [百万kwh,%]

                        11/10公表       今回見通し        増減

   電力小売販売量                    3,500     3,680   +180     +5.1%



                                                                     27
    生産数量見通し
 資源セグメント (石油開発生産量)                                        [千BOED,%]

                          11/10公表    今回見通し            増減
    ノルウェー                     22.9      23.0       +0.1      +0.5%
    ベトナム                       0.3       0.9       +0.3    +244.2%
    生産量合計 (千BOED)             23.2      23.9       +0.7      +3.2%
    生産量合計 (千BOE)             8,460     8,750       +290      +3.3%
    ※数値は資源開発子会社の保有権益ベース


 資源セグメント (石炭生産量)
                                                                [千t,%]

                        11/10公表      今回見通し           増減
    エンシャム                    4,450     4,040   ▲ 410       ▲ 9.2%
    マッセルブルック                 1,180     1,010   ▲ 170       ▲ 14.4%
    ボガブライ                    5,240     5,120   ▲ 120       ▲ 2.3%
    豪州石炭 合計                 10,870    10,170   ▲ 700       ▲ 6.4%
    マリナウ                     1,200     1,200   ー            ー
    生産量 合計                  12,070    11,370   ▲ 700       ▲ 5.8%
   ※数値は当社グループの保有権益ベース
   ※石油開発および石炭は12月決算



                                                                         28
    感応度
 原油価格、為替の変動による収支影響(年間)

        項目             変動幅                     感応度

                                                燃料油
                                               ▲40億円
                                       (精製用燃料費 +10億円)
        原油          1$/バレル下落           (在庫評価影響 ▲50億円)

                                               石油開発
                                               ▲10億円
                                                燃料油
                                               ▲25億円
                                        (精製用燃料費 +5億円)
                                       (在庫評価影響 ▲30億円)
        為替           1円/$円高
                                           基礎化学品
                                            ▲5億円

   ※上記の他に、資源事業において、ノルウェークローネ・豪ドルの為替変動影響を受けます




                                                        29
            原油価格(ドバイ原油・ブレント原油)
[USD/バレル]
90


80          ブレント   ドバイ


70


60


50


40


30


20


10
 2016年4月            2017年4月   2018年4月   2019年4月   2020年4月


                                                            30
        ガソリン(国内スポット価格 ー 原油)
[原油・製品:円/リットル]                                      [マージン:円/リットル]
 80                                                           18


 70                                                           16


                                                              14
 60

                                                              12
 50

                                                              10
 40
                                                              8

 30
                                                              6

 20
         マージン                                                 4

         原油
 10                                                           2
         ガソリン

  0                                                           0
  2016年4月        2017年4月   2018年4月   2019年4月   2020年4月


                                                                   31
        軽油(国内スポット価格 ー 原油)
[原油・製品:円/リットル]                                        [マージン:円/リットル]
 80                                                             20


                                                                18
 70

                                                                16
 60
                                                                14

 50
                                                                12


 40                                                             10


                                                                8
 30

                                                                6
 20
            マージン
                                                                4
            原油
 10
            軽油                                                  2


  0                                                             0
  2016年4月          2017年4月   2018年4月   2019年4月   2020年4月


                                                                     32
        ガソリン(シンガポールスポット価格 ー ドバイ原油)
[原油・製品:USD/バレル]                                      [マージン:USD/バレル]
100                                                             16


 90                                                             14

 80
                                                                12

 70
                                                                10

 60
                                                                8
 50
                                                                6
 40

                                                                4
 30

            マージン                                                2
 20
            ドバイ
 10                                                             0
            ガソリン

  0                                                             -2
  2016年4月          2017年4月   2018年4月   2019年4月   2020年4月


                                                                     33
        軽油(シンガポールスポット価格 ー ドバイ原油)
[原油・製品:USD/バレル]                                      [マージン:USD/バレル]
100                                                             20


 90                                                             18


 80                                                             16


 70                                                             14


 60                                                             12


 50                                                             10


 40                                                             8


 30                                                             6

            マージン
 20                                                             4
            ドバイ
 10         軽油                                                  2


  0                                                             0
  2016年4月          2017年4月   2018年4月   2019年4月   2020年4月


                                                                     34
        パラキシレン・ミックスキシレン ー ナフサ
[ナフサ・製品:USD/トン]                                             [マージン:USD/トン]
1,400                                                                700

             PXマージン      MXマージン   ナフサ

1,200        PX          MX                                          600



1,000                                                                500



 800                                                                 400



 600                                                                 300



 400                                                                 200



 200                                                                 100



   0                                                                 0
   2016年4月            2017年4月     2018年4月   2019年4月   2020年4月


                                                                           35
        スチレンモノマー ー ナフサ
[ナフサ・製品:USD/トン]                                             [マージン:USD/トン]
1,600                                                              1,200


1,400
                                                                   1,000

1,200

                                                                   800
1,000


 800                                                               600


 600
                                                                   400

 400

                                                                   200
 200
             SMマージン     ナフサ   SM

   0                                                               0
   2016年4月        2017年4月     2018年4月   2019年4月   2020年4月


                                                                           36
    オペレーショナルデータ
 製油所稼働率


                 16年度     17年度     18年度     19年度     20年度3Q

   出光興産          88%      88%      88%
                                            87%       74%
   旧昭和シェル        85%      88%      93%
   ※稼働率はBCDベース


 SS数

                 16年度     17年度     18年度     19年度     20年度3Q

   出光興産           3,589    3,545    3,501    3,446     3,430

   旧昭和シェル         3,123    3,028    2,964    2,938     2,894

   合計             6,712    6,573    6,465    6,384     6,324


                                                               37
   見通しに関する注意事項


 本資料に記載されている当社の業績見通し 、戦略、経営方針などのうち、
歴史的事実でないものは、将来に関する見通しであり、これらは、現在入手可能な
情報から得られた当社経営陣の判断に基づいて作成しております。
 実際の業績に影響を与え得る要素には、経済情勢、原油価格、石油製品の
需要動向、市況、為替レートおよび金利など、潜在的リスクや不確実性が
あるものを含んでおります。
 従いまして、実際の業績は、これらの重要な要素の変動により、業績見通しとは
大きく異なる結果となり得ることを、ご承知おきください。




                                        38