5019 出光興産 2021-01-19 15:00:00
昭和シェルビジネス&ITソリューションズ株式会社との会社分割(簡易吸収分割)に関するお知らせ [pdf]
2021 年1月 19 日
会 社 名 出 光 興 産 株 式 会 社
代表者名 代表取締役社長 木 藤 俊 一
(コード番号:5019 東証第1部)
問 合 せ先 財 務 部 IR 室 長 関 根 宗 宏
(TEL : 03 - 3213 - 9307)
各位
昭和シェルビジネス&ITソリューションズ株式会社との会社分割(簡易吸収分割)に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、2021 年7月1日を効力発生日として、当社の完全子会社である昭和
シェルビジネス&ITソリューションズ株式会社(以下「SBIS」といいます。)と SBIS の従業員との間の雇用契約に
関する全ての権利義務を当社に承継させる吸収分割(以下 「本吸収分割」 といいます。)についての契約(以
下「本吸収分割契約」といいます。)を締結することを決議し、本吸収分割契約を締結いたしましたので、下記の
とおりお知らせいたします。
なお、本吸収分割は、当社の完全子会社との間で行う簡易吸収分割であるため、開示事項・ 内容を一部省
略しています。
記
1.本吸収分割の目的
本吸収分割により、当社グループに IT コンサルティング、システム開発及び運用サービスを提供している
SBIS と SBIS の従業員との間の雇用契約に関する全ての資産、債務及び権利義務を当社に承継し、当社情報
システム部と一体化を図ることで働き方改革やデジタル変革への取り組みを加速させることを目的としています。
2.本吸収分割の要旨
(1)本吸収分割の日程
本吸収分割契約締結の承認に係る当社の取締役会決議 2021 年1月 19 日 (本日)
本吸収分割契約締結 2021 年1月 19 日 (本日)
本吸収分割の効力発生日 2021 年7月1日 (予定)
(注)本吸収分割は、会社法第 796 条第2項に規定する簡易分割に該当するため、本吸収分割契約
承認の株主総会を経ずに行う予定です。
(2)本吸収分割の方式
当社を吸収分割承継会社、SBIS を吸収分割会社とする簡易吸収分割です。
(3)本吸収分割に係る割当ての内容
本吸収分割による対価の割当てはありません。
(4)本吸収分割に伴う新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い
該当事項はありません。
(5)本吸収分割により増減する資本金
本吸収分割による資本金の増減はありません。
(6)承継会社が承継する権利義務
当社は、本吸収分割により、SBIS と SBIS の従業員との間の雇用契約に関する全ての資産、債務及び
権利義務のうち、本吸収分割契約において規定するものを承継いたします。
(7)債務の履行の見込み
本吸収分割の効力発生日以後における当社の債務の履行の見込みに問題はないと判断しておりま
す。
3.本吸収分割の当事会社の概要
吸収分割承継会社 吸収分割会社
昭和シェルビジネス&ITソリューション
① 名 称 出光興産株式会社
ズ株式会社
東京都千代田区大手町一丁目2番1 東京都品川区南大井一丁目7番8号
② 所 在 地
号
③ 代表者の役職・氏名 代表取締役社長 木藤 俊一 代表取締役社長 久保 知裕
石油精製並びに油脂製造、販売 出光グループに対する IT コンサルテ
石油化学製品の製造、販売 ィング、システム開発・運用・保守、デ
電子材料・農業薬品の開発、製造、販 ータ提供・管理等
④ 事 業 内 容
売
電気供給事業
石油・石炭資源の開発、生産、販売等
⑤ 資 本 金 168,351 百万円 100 百万円
⑥ 設 立 年 月 日 1940 年3月 30 日 1988 年 11 月 28 日
297,864,718 株 8,000 株
⑦ 発行済株式総数
(2020 年9月 30 日現在) (2020 年9月 30 日現在)
⑧ 決 算 期 3月 31 日 3月 31 日
日章興産株式会社 9.11% 出光興産株式会社 100%
日本マスタートラスト信託銀行株式会 (2020 年9月 30 日現在)
社(信託口) 7.98%
Aramco Overseas Company B.V. (常
任代理人 アンダーソン・毛利・友常
⑨ 大株主及び持株比率
法律事務所) 7.76%
公益財団法人出光文化福祉財団
4.16%
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
4.08%
(2020年9月30日現在)
⑩ 直前事業年度の財政状態及び経営成績 (2020 年3月期)
昭和シェルビジネス&ITソリューション
出光興産株式会社
ズ株式会社
純 資 産 1,200,564 百万円 922 百万円
総 資 産 3,886,938 百万円 1,953 百万円
1 株 当 た り
3,868.68 円 115,341.19 円
純 資 産
売 上 高 6,045,850 百万円 3,542 百万円
営 業 利 益 △3,860 百万円 71 百万円
経 常 利 益 △13,975 百万円 73 百万円
親会社株主に帰属する
△22,935 百万円 40 百万円
当 期 純 利 益
1 株 当 た り
△76.31 円 5,097.33 円
当 期 純 利 益
4.承継する事業の概要
本吸収分割は事業の承継を内容とするものではないため、該当事項はありません。
5.本吸収分割後の状況
本吸収分割後の当社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業内容、資本金及び決算期に変更はありま
せん。
6.今後の見通し
本吸収分割による連結業績への影響は軽微です。
参考:当期業績予想(2020 年 11 月 10 日公表分)及び前期実績 (連結)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益
当 期 業 績 予 想
4,300,000 百万円 35,000 百万円 △2,000 百万円 △20,000 百万円
(2021 年3月期)
前 期 実 績
6,045,850 百万円 △3,860 百万円 △13,975 百万円 △22,935 百万円
(2020 年3月期)
以 上