3880 大王紙 2020-02-27 15:00:00
トルコにおける衛生用品メーカーの株式取得(子会社化)に関するお知らせ [pdf]
2020 年 2 月 27 日
各 位
会 社 名 大王製紙株式会社
代表者名 代表取締役社長 佐光 正義
コード番号 3880 東証第一部
問合せ先 執行役員経営企画部長 品川 舟平
TEL 03-6856-7509
トルコにおける衛生用品メーカーの株式取得(子会社化)に関するお知らせ
当社は、トルコ共和国(以下、トルコ)の大手食品・消費財メーカーグループである Yıldız Holding
A.Ş.(以下、ユルドゥズ社)が保有する衛生用品メーカー Özen Kişisel Bakım Ürünleri Üretim
A.Ş.(以下、ウゼン社)の全株式を取得すること(以下、本買収)を本日開催の取締役会において決議し、
ウゼン社を子会社化することになりましたので、下記のとおりお知らせ致します。
記
1.本買収の目的
当社は現在、2018 年5月に公表致しました第3次中期事業計画「Move on 革進と飛翔」及び長期ビ
ジョン(注1)に掲げている、ホーム&パーソナルケア(衛生用品等。以下、H&PC)事業のグローバ
ルな事業拡大と収益強化等の主要施策を中核に成長戦略に積極的に取り組んでおります。
(注1)
「売上高 8,000 億円~1 兆円規模、H&PC の構成比 50%以上、H&PC 海外事業の構成比 30%以上」
当社は、1943 年の設立以降、総合製紙メーカーとして継続的に成長し、なかでも 1979 年以降は衛生
用紙において高いブランド認知度を誇る「エリエール」をはじめ、ベビー用紙おむつ「GOO.N」 、大人
用紙おむつ「アテント」等で確固たる地位を築いてきました。H&PC 事業では現在、市場シェア拡大に
向けて高付加価値商品の販売に注力しており、海外でもベビー用紙おむつを中心に「GOO.N」ブランド
等の H&PC 製品の展開を積極的に行っております。また、高付加価値商品の開発、展開に留まらず地域
特有の消費者ニーズに沿った事業展開を継続させた結果、中国や東南アジア諸国での市場シェアを着
実に伸ばしております。
一方で、アジアに続く進出エリアを検討する中で、地政学的な特性を有するトルコに着目し、2014
年より調査を続けておりました。トルコは 8,200 万人の人口と 100 万人/年を超す出生数から、自国の
衛生用品市場の確かな成長が見込まれることに加え、MENA(中東・北アフリカ)からロシア及び周辺
国を視野に入れた生産拠点になり得ると判断し、2017 年にイスタンブールに駐在員事務所を開設する
とともに、2018 年 3 月からはベビー用紙おむつを販売しており、当社 GOO.N ブランドは既に現地で一
定程度の認知を得ております。さらに、2019 年 7 月にはモスクワに駐在員事務所を開設し、ロシア市
場でのマーケティング強化に取り組んでおり、別途、中東各国への営業活動も進めています。
ウゼン社は 1998 年に設立された会社で、イスタンブールに近い好立地に工場を持ち、現在はベビー
用紙おむつ、ウエットワイプ、液体石鹸の 3 つのカテゴリーの生産・販売を行っており、当社 H&PC 事
業との相乗効果が見込まれます。同社は、2007 年にベビー用紙おむつ事業に参入していますが、2011
年から 2019 年まで衛生用品の世界的大手である ESSITY 社が資本参加していたこともあり、紙おむつ
製造に関する技術力は高いと判断しております。
1
このような状況において、トルコに工場を設置して事業拡大を推進するための基盤が整ったことか
ら、自社での工場建設と M&A を比較検討した結果、ユルドゥズ社からウゼン社を譲り受けることが、
当社の上記構想の実現に最も効果的であるとの判断に至りました。本件株式取得により、当社はトル
コにおける事業拠点を確保し、日本及びアジア市場で培った商品開発力・生産技術・営業力を投入し
て事業基盤を強化・拡大することで、さらなる企業価値の向上を実現してまいります。
2.異動する子会社(ウゼン社)の概要
Özen Kişisel Bakım Ürünleri Üretim A.Ş.
(1) 名 称
(ウゼン・キシセル・バクム・ウルンレリ・ウレティム・アー・シェー)
(2) 所 在 地 Balçık Mah. Pelityolu Cad. No.138 Gebze/Kocaeli, Turkey
代 表 者 の
(3) CEO,Hafize Nurtaç Afridi
役 職 ・ 氏 名
(4) 事 業 内 容 紙おむつ・ウエットワイプ・液体石鹸等の製造販売
(5) 資 本 金 154,000 千リラ (約28億円)
(6) 設 立 年 月 日 1998年1月13日
(7) 大 株 主 及 び 持 株 比 率 Yıldız Holding A.Ş. 100%
資 本 関 係 該当事項はありません。
人 的 関 係 該当事項はありません。
上場会社と当該会社
(8) 取 引 関 係 該当事項はありません。
と の 間 の 関 係
関 連 当 事 者 へ の
該当事項はありません。
該 当 状 況
(9) 当該会社の最近3年間の連結経営成績及び連結財政状態
決算期 2016 年 12 月期 2017 年 12 月期 2018 年 12 月期
8,203 千リラ 6 千リラ △29,497 千リラ
連 結 純 資 産
( 150 百万円) ( 0.1 百万円) ( △538 百万円)
133,612 千リラ 159,834 千リラ 164,443 千リラ
連 結 総 資 産
( 2,438 百万円) ( 2,917 百万円) ( 3,001 百万円)
1.33 リラ 0.00 リラ △4.79 リラ
1 株 当 た り 連 結 純 資 産
( 24 円) ( 0 円) ( △87 円)
137,021 千リラ 203,846 千リラ 196,082 千リラ
連 結 売 上 高
( 2,501 百万円) ( 3,720 百万円) ( 3,578 百万円)
△24,220 千リラ △6,242 千リラ △8,899 千リラ
連 結 営 業 利 益
( △442 百万円) ( △114 百万円) ( △162 百万円)
△33,378 千リラ △19,883 千リラ △30,220 千リラ
連 結 税 前 利 益
( △609 百万円) ( △363 百万円) ( △552 百万円)
親 会 社 株 主 に 帰 属 す る △32,292 千リラ △16,912 千リラ △29,743 千リラ
当 期 純 利 益 ( △589 百万円) ( △309 百万円) ( △543 百万円)
2
△5.24 リラ △2.75 リラ △4.83 リラ
1株当たり連結当期純利益
( △96 円) ( △50 円) ( △88 円)
1 株 当 た り 配 当 金 0 0 0
(注 2) 監査法人による監査済みの経営成績及び財政状態を IFRS に基づき記載しております。
(注 3) 本件株式取得後、増資により上記の債務超過は解消する予定です。
(注 4) 2020 年 1 月 31 日の為替レート 18.25 円/リラで円換算しております。
3.株式取得の相手先の概要
(1) 名 称 Yıldız Holding A.Ş (ユルドュズ・ホールディング・アー・シェー)
(2) 所 在 地 トルコ共和国 イスタンブール市
代 表 者
(3) 会長 Ali Ülker
役 職 ・ 氏 名
(4) 事 業 内 容 食品、菓子類、日用品の製造販売、流通業
(5) 設 立 年 1944年
資 本 関 係 記載すべき該当事項はありません。
人 的 関 係 記載すべき該当事項はありません。
上 場 会 社 と
(6) 取 引 関 係 記載すべき該当事項はありません。
当 該 会 社 の 関 係
関 連 当 事 者 へ の
記載すべき該当事項はありません。
該 当 状 況
(注5) ユルドゥズ社は非上場会社のため、資本金、連結純資産、連結総資産、大株主及び持株比率は
開示されておりません。
4.取得株式数、取得価額及び取得前後の所有株式の状況
0株
(1) 異動前の所有株式数
(議決権の数:0個、議決権所有割合:0.0%)
取得株式数:6,160,000株
(2) 取 得 株 式 数
(議決権の数:6,160,000個)
約165百万リラ(約30億円) (注6・7)
※1リラ=18.25円にて計算
(注6)取得価額は、株式価値、ユルドゥズ社に対するウゼン社に対
(3) 取 得 価 額 する債権の引受額、本買収に関する専門家費用を含みます。
引受ける債権は、ウゼン社の株式に転換する予定です。
(注7)株式価額は、締結予定の株式譲渡契約に係る最終契約書の規
定により決定し、調整される可能性があります。
決済方法は、現金決済と致します。
6,160,000株
(4) 異動後の所有株式数
(議決権の数:6,160,000個、議決権所有割合:100%)
3
5.日 程
(1) 取 締 役 会 決 議 日 2020 年 2 月 27 日(本日)
(2) 株式譲渡契約締結日 2020 年 2 月 27 日(予定)
(3) 株 式 譲 渡 実 行 日 2020 年 4 月上旬(予定)
6.今後の見通し
本件株式取得はトルコ競争法当局のクリアランスを得た後に実行するため、上記の株式取得日は現
時点における目途であります。
本件株式取得の連結業績に与える影響につきましては軽微ですが、今後、業績予想の変更等公表す
べき事項が明らかになった場合には、速やかにお知らせします。
以 上
4