3880 大王紙 2021-11-12 13:00:00
2022年3月期第2四半期累計期間の業績予想値と実績値との差異に関するお知らせ [pdf]
2021 年 11 月 12 日
各 位
会 社 名 大王製紙株式会社
代表者名 代表取締役社長 社長執行役員 若林 賴房
コード番号 3880 東証第一部
問合せ先 執行役員経理部長 井川 準一
(TEL. 03-6856-7513)
2022 年 3 月期第 2 四半期累計期間の業績予想値と実績値との差異に関するお知らせ
2021年5月14日に公表いたしました2022年3月期第2四半期累計期間の業績予想値と本日公表の実績値に差
異が生じましたのでお知らせいたします。
記
1.2022 年 3 月期第 2 四半期累計期間(2021 年 4 月 1 日~2021 年 9 月 30 日)業績予想と実績値との差異
親会社株主
1 株当たり
売上高 営業利益 経常利益 に帰属する
四半期純利益
四半期純利益
百万円 百万円 百万円 百万円 円 銭
前回発表予想(A) 290,000 15,000 13,000 8,000 48.17
実績値(B) 296,873 19,235 17,688 11,456 69.02
増減額(B-A) 6,873 4,235 4,688 3,456
増減率(%) 2.4% 28.2% 36.1% 43.2%
(ご参考)前期第 2 四半期実績
(2021 年 3 月期第 2 四半期) 261,585 14,130 12,250 9,361 61.14
2.差異の理由
2022 年 3 月期第 2 四半期累計期間の連結業績は、売上高は当初予想並みとなりましたが、特に紙・板紙事
業において、原燃料価格上昇の影響は受けているものの、三島工場のパルプを活用した高付加価値品への生
産シフトや、事業部を横断した構造改革等が順調に進展した結果、当初予想を上回る業績となりました。ま
た、ホーム&パーソナルケア事業では、東南アジアやブラジルの海外子会社にてコロナ禍による行動制限や
荷資材価格の高騰等により当初予想から大幅に減益となりましたが、国内事業にて新型コロナ関連商品やリ
ニューアル品の販売が好調に推移し、海外事業の減益を補う結果となりました。
また、2022 年 3 月期の通期業績予想については、下期にかけて更なる資源価格の高騰による影響が見込ま
れ、感染症の再拡大の状況も不透明であることから、2021 年 5 月 14 日に公表しました通期業績予想値を据
え置くこととします。今後の業績動向等を踏まえ業績予想の修正が必要になった場合には速やかに開示しま
す。
なお、紙・板紙事業における第 2 四半期累計期間までの実績の進捗、及びホーム&パーソナルケア事業に
おける足元でのコロナ禍による海外事業の減益を反映して、セグメント別の営業利益内訳を下記のとおり
修正しています。
<参考:通期 セグメント別売上高・営業利益内訳>
ホーム&
紙・板紙 パーソナルケア その他 ※ 計
百万円 百万円 百万円 百万円
売上高 営業利益 売上高 営業利益 売上高 営業利益 売上高 営業利益
前回発表予想(A) 305,000 20,000 265,000 15,000 30,000 3,000 600,000 38,000
今回修正予想(B) 305,000 21,000 265,000 13,500 30,000 3,500 600,000 38,000
増減額(B-A) - 1,000 - △1,500 - 500 - -
※ その他には調整額を含みます。
上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は
様々な要因によって予想値と異なる場合があります。
以 上