3556 M-リネットジャパン 2020-01-28 09:00:00
SBIとの自動車リース合弁会社、カンボジアでの事業を開始 [pdf]
2020 年1月 28 日
各 位
会 社 名 リネットジャパングループ株式会社
代 表 者 名 代表取締役社長 黒田 武志
(コード番号:3556 東証マザーズ)
問 合 せ 先 上級執行役員 CFO 宮地 直紀
(TEL 052-589-2219)
SBI ホールディング株式会社との資本提携による自動車リース会社
モビリティファイナンスカンボジア(Mobility Finance Cambodia Plc)
カンボジアにて正式に事業開始
(開示事項の経過)
リネットジャパングループ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:黒田 武志)は、
カンボジアにおいて SBI ホールディング株式会社との合弁会社であるモビリティファイナンスカン
ボジア(Mobility FinanceCambodia Plc.)の自動車リースサービスのライセンスを、MOC(Ministry
of Commerce;商務省)から正式取得して事業を開始しましたことをお知らせします。
■カンボジアの市場規模
カンボジアは、7%を超える経済成長をこの 10 年間継続しており、中間所得者層マーケットが急
拡大しています。特に首都であるプノンペンでは 2018 年において、一人当たり GDP が 3,800 ドル
と、モータリゼーションが始まるとされる 3,000 ドルを超えてきており、自動車市場も急成長して
きています。カンボジア市場の成長を背景に自動車をローンやリースにて取得するユーザーが急拡
大しており、新たなサービスの提供が求められています。
■本事業で期待できる市場シェア
リネットジャパングループは本事業において、急成長する市場環境に対応すべく以下のとおり取
り組みを始めています。
・カンボジアにおけるリース業界最低金利水準の商品を提供
・IoT 機器を用いた債権管理により与信審査を簡略化
・GDP 自動追尾システムの導入などにより債権を担保
カンボジアにて長年展開してきた事業実績、特に自動車関連事業のノウハウをもとに、グループ企
業のリソースを活用した自動車の品質担保やユーザーへの保険提供など、他社にはない特徴あるサ
ービス提供が強みです。
これにより、自動車市場が 2018 年対比 13%増(2019 年登録車両台数 64 万台) 登録自動車数 500
、
万台を超え伸び続けている本市場において、当社は年間 1,500 台以上の自動車リース契約を計画し
ています。
■カンボジアにおける当社グループ事業の取組概要
当社は、現在カンボジアにて中古自動車販売事業、(ReNet Japan Cambodia Co., Ltd.)自動車
リース事業(Mobility Finance Cambodia Plc.)
、マイクロファイナンス事業(ChamuroenMicrofinac
Plc.)
、マイクロ保険事業(PREVOIR (KAMPUCHEA) MICRO LIFE INSURANCE PLC.)
、自動車整備人材
教育・送り出し事業(Metrey HR Co., Ltd)などを展開し、カンボジア事業全体で従業員は 400 名
を超えています。
※当社カンボジア事業イメージ
※カンボジアの街並み
■今後の見通し
当期の当社業績に与える影響は、連結業績予想に織り込み済みです。
以 上