3488 R-ザイマックス 2020-01-29 15:00:00
資金の借入れに関するお知らせ [pdf]
2020 年 1 月 29 日
各 位
不動産投資信託証券発行者名
東京都港区赤坂一丁目1番1号
ザイマックス・リート投資法人
代表者名 執行役員 稲月 伸仁
( コ ー ド番 号 3488)
資産運用会社名
株式会社ザイマックス不動産投資顧問
代表者名 代表取締役社長 稲月 伸仁
問合せ先 企画ディビジョン長 中山 達也
TEL: 03-5544-6880
資金の借入れに関するお知らせ
ザイマックス・リート投資法人(以下「本投資法人」といいます。)は、本日、下記のとおり資金の
借入れ(以下「本借入れ」といいます。)を決定いたしましたのでお知らせいたします。
記
1. 借入れの内容
区分 借入金額 返済期日 返済
借入先 利率 借入実行日 借入方法 担保
(注1) (百万円) (注2) 方法
株式会社みずほ銀行
株式会社三井住友銀行 基準金利に
0.15%を
株式会社りそな銀行 2021年
短期 814 加えた利率
株式会社新生銀行 1月 31 日
(注3)
株式会社千葉銀行 (注4)
株式会社肥後銀行
株式会社みずほ銀行
基準金利に
株式会社りそな銀行 左記借入先を
0.25%を 期限
貸付人とする 2022年 無担保
株式会社新生銀行 752 加えた利率 2020年 一括
金銭消費貸借 1月 31 日 無保証
(注3) 1月31日 返済
株式会社千葉銀行 契約に基づく
(注4)
株式会社肥後銀行 借入れ
長期 株式会社みずほ銀行
株式会社三井住友銀行
株式会社三菱UFJ銀行 0.62445%
2024年
株式会社西日本シティ銀行 1,784 (固定金利)
1月 31 日
(注4)
株式会社福岡銀行
株式会社りそな銀行
株式会社新生銀行
合 計 3,350 - - - - - -
(注1)
「短期」とは、借入実行日から返済期限までが1年以下の借入れをいい、
「長期」とは、借入実行日から返済期限までが
1年超の借入れをいいます。
(注2)返済期日は、同日が営業日でない場合は翌営業日とし、当該日が翌月となる場合には直前の営業日とします。
(注3)基準金利は、各利息期間について、借入実行日又は当該利息期間の末日の2営業日前の時点における一般社団法人全銀
協 TIBOR 運営機関が公表する全銀協1か月日本円 TIBOR となります。但し、当該利息期間に対応するレートの表示がな
い場合には、契約書に定められた方法に基づき算定される基準金利となります。
全銀協1か月日本円 TIBOR については、
一般社団法人全銀協 TIBOR 運営機関のホームページ http://www.jbatibor.or.jp/でご確認ください。
ご注意:本報道発表文は、本 投資法人の資金の借入れに関 して一般に公表するための文書 であり、投資勧誘
を目的として作成さ れたものではありません。
1
(注4)利払期日は、2020 年 2 月 29 日を初回とし、以降毎月末日及び元本弁済日(同日が営業日でない場合は翌営業日とし、
当該日が翌月となる場合には直前の営業日)です。
2.借入れの理由
2020年1月31日に返済期限が到来する短期借入金1,014百万円及び長期借入金2,336百万円(以下、
あわせて「既存借入金」といいます。)の返済資金に充当するため。
3.調達する資金の額、使途及び支出時期
(1)調達する資金の額
3,350百万円
(2)調達する資金の具体的な使途
既存借入金の返済資金
(3)支出時期
2020年1月31日
4.本借入れ後の有利子負債残高
(単位:百万円)
本借入れ実行前 本借入れ実行後 増減
短期借入金(注1) 1,014 814 ▲200
長期借入金(注2) 10,666 10,866 200
借入金合計 11,680 11,680 -
投資法人債 - - -
借入金及び投資法人債の合計 11,680 11,680 -
その他有利子負債 - - -
有利子負債合計 11,680 11,680 -
(注1)短期借入金とは、借入実行日から元本弁済日までの期間が1年以内の借入れをいいます。
(注2)長期借入金とは、借入実行日から元本弁済日までの期間が1年超の借入れをいいます。
(注3)百万円未満を切り捨てて表示しています。
5. その他
本借入れに関わるリスクに関して、2019年11月29日に提出した有価証券報告書の「第一部 ファン
ド情報 第1 ファンドの状況 3 投資リスク」に記載の内容から重要な変更はありません。
以上
*本投資法人のホームページアドレス: https://xymaxreit.co.jp/
ご注意:本報道発表文は、本 投資法人の資金の借入れに関 して一般に公表するための文書 であり、投資勧誘
を目的として作成さ れたものではありません。
2