9902 日伝 2020-05-15 13:00:00
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年5月15日
上 場 会 社 名 株式会社日伝 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 9902 URL https://www.nichiden.com/
代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 福家 利一
問合せ先責任者 (役職名) 取締役 管理本部長 (氏名) 檜垣 泰雄 (TEL) 06-7637-7000
定時株主総会開催予定日 2020年6月26日 配当支払開始予定日 2020年6月29日
有価証券報告書提出予定日 2020年6月29日
決算補足説明資料作成の有無 : 無
決算説明会開催の有無
: 無
(百万円未満切捨て)
1.2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~2020年3月31日)
(1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率)
親会社株主に帰属する
売上高 営業利益 経常利益
当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期 112,334 △9.8 5,154 △21.8 5,382 △20.6 3,467 △23.8
2019年3月期 124,604 4.1 6,595 9.0 6,774 8.3 4,548 4.4
(注) 包括利益 2020年3月期 2,584百万円( △36.6%) 2019年3月期 4,078百万円( △33.4%)
1株当たり 潜在株式調整後 自己資本 総資産 売上高
当期純利益 1株当たり当期純利益 当期純利益率 経常利益率 営業利益率
円 銭 円 銭 % % %
2020年3月期 110.41 - 4.6 5.2 4.6
2019年3月期 144.82 - 6.1 6.5 5.3
(参考) 持分法投資損益 2020年3月期 -百万円 2019年3月期 -百万円
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2020年3月期 102,752 76,692 74.6 2,442.16
2019年3月期 104,805 75,520 72.1 2,404.85
(参考) 自己資本 2020年3月期 76,692百万円 2019年3月期 75,520百万円
(3)連結キャッシュ・フローの状況
営業活動による 投資活動による 財務活動による 現金及び現金同等物
キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー 期末残高
百万円 百万円 百万円 百万円
2020年3月期 5,576 △6,428 △1,763 22,814
2019年3月期 5,239 △3,038 △1,514 25,430
2.配当の状況
年間配当金 配当金総額 配当性向 純資産配当
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計 (合計) (連結) 率(連結)
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 百万円 % %
2019年3月期 - 0.00 - 45.00 45.00 1,413 31.1 1.9
2020年3月期 - 0.00 - 45.00 45.00 1,413 40.8 1.9
2021年3月期(予想)
- - - - - -
(注)2021年3月期の配当予想につきましては、現時点では未定としております。
3.2021年3月期の連結業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
2021年3月期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染症による影響を現段階において合理的に算
定することが困難であることから未定としております。今後開示が可能となった時点で速やかに公表いたします。
※ 注記事項
(1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
新規 ―社 (社名) 、 除外 ―社 (社名)
(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(3)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期 31,886,000株 2019年3月期 31,886,000株
② 期末自己株式数 2020年3月期 482,514株 2019年3月期 482,514株
③ 期中平均株式数 2020年3月期 31,403,486株 2019年3月期 31,403,486株
(参考) 個別業績の概要
1.2020年3月期の個別業績(2019年4月1日~2020年3月31日)
(1)個別経営成績 (%表示は対前期増減率)
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期 108,570 △10.1 4,991 △22.4 5,234 △21.0 3,372 △24.1
2019年3月期 120,809 3.4 6,436 8.2 6,622 7.8 4,446 3.8
1株当たり 潜在株式調整後
当期純利益 1株当たり当期純利益
円 銭 円 銭
2020年3月期 107.40 -
2019年3月期 141.58 -
(2)個別財政状態
総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2020年3月期 100,867 76,091 75.4 2,423.03
2019年3月期 103,599 74,999 72.4 2,388.26
(参考) 自己資本
2020年3月期 76,091百万円 2019年3月期 74,999百万円
※ 決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
2021年3月期の業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染症による影響を現段階において合理的に算定すること
が困難であることから未定としております。今後開示が可能となった時点で速やかに公表いたします。なお、詳細につきまし
ては、添付資料3ページ「1.経営成績等の概況(4)今後の見通し」をご覧ください。
株式会社日伝(9902) 2020年3月期 決算短信
○添付資料の目次
1.経営成績等の概況 ……………………………………………………………………………………2
(1)当期の経営成績の概況 …………………………………………………………………………2
(2)当期の財政状態の概況 …………………………………………………………………………2
(3)当期のキャッシュ・フローの概況 ……………………………………………………………3
(4)今後の見通し ……………………………………………………………………………………3
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 …………………………………………………………3
3.連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………4
(1)連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………4
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ……………………………………………………6
(3)連結株主資本等変動計算書 ……………………………………………………………………8
(4)連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………9
(5)連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………10
(継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………10
(セグメント情報等) ………………………………………………………………………………10
(1株当たり情報) …………………………………………………………………………………11
(重要な後発事象) …………………………………………………………………………………11
4.その他 …………………………………………………………………………………………………11
役員の異動 ………………………………………………………………………………………………11
1
株式会社日伝(9902) 2020年3月期 決算短信
1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
当連結会計年度における我が国経済は、中国向け輸出の低迷や消費税増税に伴う駆け込み需要の反動、大型台風
による自然災害などを背景に個人消費は大きく減少し、減速感が高まっていたところへ新型コロナウイルスの感染
拡大が加わり、期末には全国的に経済活動が停滞する状況となりました。
当社グループを取り巻く機械器具関連業界におきましては、後退局面に入った景況を背景に製造業の生産活動が
伸び悩み、厳しさが増していたところに今回のコロナショックが重なり、中国等とのサプライチェーンの寸断や輸
出入手続きの停滞等により部品調達にも支障が出始め、国内自動車メーカーでは需要減を受けて工場の稼働停止な
ども実施される事態になるなど、期末の業績確保に大きなブレーキとなりました。
このような厳しい事業状況の下、市場環境の変化を敏感にとらえ、第2次中期経営計画『NEXT FIELD 2020』の2
年目の取り組みを着実に実行することにより、「新たな商社機能」の強化と提供価値および貢献力の向上に取り組
んでまいりました。
具体的には、MEKASYSサイトをリニューアルし、導入事例の充実や検索性の向上を図りました。また、オフィシャ
ルホームページの全面リニューアルを行い、ステークホルダーの皆様との対話に向けた情報開示の充実を図りまし
た。また、「国際ロボット展」などFA関連総合展示会への積極的な出展を継続するとともに、テーマをIoTに特
化した「MEKASYS展」を名古屋にて8月に開催し、9月には「関西二次電池展」に初出展するなど新たな視点での取
り組みも加え、ユーザー様への課題解決提案の機会創出と事業領域の拡大を図ってまいりました。
この結果、当連結会計年度におきましては、売上高1,123億3千4百万円(前年同期比9.8%減)、営業利益51億
5千4百万円(前年同期比21.8%減)、経常利益53億8千2百万円(前年同期比20.6%減)となり、親会社株主に
帰属する当期純利益につきましては、34億6千7百万円(前年同期比23.8%減)と減収減益となりました。
商品別としましては、動力伝導機器分野では、直動機器が伸び悩んだ結果、売上高469億3千5百万円(前年同期
比13.0%減)となりました。
産業機器分野では、コンベヤ関連機器、モータ・ファン等が堅調に推移した結果、売上高268億7千9百万円(前
年同期比2.6%減)となりました。
制御機器分野では、油空圧機器は底堅かったものの、サーボモータ、ロボット関連機器等が伸び悩んだ結果、売
上高385億1千9百万円(前年同期比10.5%減)となりました。
(2)当期の財政状態の概況
当連結会計年度末における総資産は、前連結会計年度末に比べ20億5千3百万円減少し、1,027億5千2百万円と
なりました。流動資産は、前連結会計年度末に比べ39億6千万円減少し、735億3千8百万円となりました。これ
は、有価証券が20億円増加したものの、現金及び預金が25億9千4百万円、受取手形及び売掛金が27億5千万円減
少したこと等によるものであります。
固定資産は、前連結会計年度末に比べ19億7百万円増加し、292億1千3百万円となりました。これは、投資有価
証券が23億8千9百万円増加したこと等によるものであります。
当連結会計年度末における負債は、前連結会計年度末に比べ32億2千5百万円減少し、260億5千9百万円となり
ました。流動負債は、前連結会計年度末に比べ27億9百万円減少し、227億4千7百万円となりました。これは、電
子記録債務が28億6千3百万円減少したこと等によるものであります。
固定負債は、前連結会計年度末に比べ5億1千5百万円減少し、33億1千1百万円となりました。
純資産は、その他有価証券評価差額金が8億6千2百万円減少したものの、利益剰余金が20億5千4百万円増加
したこと等により前連結会計年度末に比べ11億7千1百万円増加し、766億9千2百万円となりました。
2
株式会社日伝(9902) 2020年3月期 決算短信
(3)当期のキャッシュ・フローの概況
当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ26億1
千5百万円減少し228億1千4百万円となりました。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動の結果得られた資金は、55億7千6百万円(前年同期において得られた資金52億3千9百万円)となり
ました。これは主に、税金等調整前当期純利益が52億1千7百万円、減価償却費が11億5千8百万円、売上債権の
減少額が31億5千1百万円、仕入債務の減少額が24億5千8百万円あったこと等によるものであります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動の結果使用した資金は、64億2千8百万円(前年同期において使用した資金30億3千8百万円)となり
ました。これは主に、有価証券の取得による支出が20億円、有形固定資産の取得による支出が6億8千2百万円、
投資有価証券の取得による支出が36億5千万円あったこと等によるものであります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動の結果使用した資金は、17億6千3百万円(前年同期において使用した資金15億1千4百万円)となり
ました。これは配当金の支払額が14億1千3百万円あったこと等によるものであります。
(4)今後の見通し
今後の見通しにつきましては、世界的な新型コロナウイルスの感染拡大にいつ歯止めがかかるのかが見えない中、
経済活動の停滞により不透明な状況が続くと予想されます。
こうした中で当社グループは、激動するであろう世界経済に対応しながら、第2次中期経営計画『NEXT FIELD
2020』の最終年度の取り組みを着実に実行することにより、「新たな商社機能」の強化と提供価値および貢献力の
向上に努めてまいります。
次期の連結業績見通しにつきましては、新型コロナウイルス感染症による影響を現段階において合理的に算定す
ることが困難であることから未定としております。今後、当社グループの事業への影響を慎重に見極め、業績予想
が可能となった時点で速やかに開示いたします。
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
当社グループは、連結財務諸表の期間比較可能性及び企業間の比較可能性を考慮し、当面は、日本基準で連結財務
諸表を作成する方針であります。
なお、IFRS(国際財務報告基準)の適用につきましては、国内外の諸情勢を考慮の上、適切に対応していく方
針であります。
3
株式会社日伝(9902) 2020年3月期 決算短信
3.連結財務諸表及び主な注記
(1)連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(2019年3月31日) (2020年3月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 25,877 23,282
受取手形及び売掛金 27,730 24,980
電子記録債権 9,754 9,320
有価証券 4,000 6,000
商品及び製品 9,775 9,543
仕掛品 38 23
原材料及び貯蔵品 33 28
その他 296 369
貸倒引当金 △8 △10
流動資産合計 77,499 73,538
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 9,492 9,492
減価償却累計額 △4,958 △5,245
建物及び構築物(純額) 4,533 4,247
機械装置及び運搬具 60 58
減価償却累計額 △51 △49
機械装置及び運搬具(純額) 9 9
土地 5,971 5,971
リース資産 2,864 2,864
減価償却累計額 △1,403 △1,636
リース資産(純額) 1,461 1,227
建設仮勘定 11 667
その他 870 889
減価償却累計額 △611 △681
その他(純額) 258 207
有形固定資産合計 12,245 12,330
無形固定資産
その他 2,292 1,785
無形固定資産合計 2,292 1,785
投資その他の資産
投資有価証券 11,747 14,136
長期貸付金 45 40
繰延税金資産 42 30
その他 932 890
貸倒引当金 △0 △0
投資その他の資産合計 12,768 15,098
固定資産合計 27,306 29,213
資産合計 104,805 102,752
4
株式会社日伝(9902) 2020年3月期 決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(2019年3月31日) (2020年3月31日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 9,728 10,096
電子記録債務 12,988 10,125
リース債務 258 263
未払法人税等 1,117 716
賞与引当金 593 495
その他 771 1,050
流動負債合計 25,457 22,747
固定負債
リース債務 1,585 1,329
繰延税金負債 1,514 1,204
退職給付に係る負債 97 82
その他 629 695
固定負債合計 3,827 3,311
負債合計 29,284 26,059
純資産の部
株主資本
資本金 5,368 5,368
資本剰余金 7,283 7,283
利益剰余金 59,061 61,116
自己株式 △672 △672
株主資本合計 71,040 73,095
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 4,467 3,605
為替換算調整勘定 12 △8
その他の包括利益累計額合計 4,479 3,597
純資産合計 75,520 76,692
負債純資産合計 104,805 102,752
5
株式会社日伝(9902) 2020年3月期 決算短信
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
連結損益計算書
(単位:百万円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
売上高 124,604 112,334
売上原価 106,494 95,991
売上総利益 18,110 16,342
販売費及び一般管理費 11,515 11,188
営業利益 6,595 5,154
営業外収益
受取配当金 156 172
仕入割引 402 333
その他 92 121
営業外収益合計 651 627
営業外費用
支払利息 60 53
売上割引 359 310
その他 52 35
営業外費用合計 471 399
経常利益 6,774 5,382
特別損失
投資有価証券評価損 175 -
関係会社株式評価損 - 164
特別損失合計 175 164
税金等調整前当期純利益 6,599 5,217
法人税、住民税及び事業税 2,073 1,668
法人税等調整額 △22 81
法人税等合計 2,051 1,749
当期純利益 4,548 3,467
親会社株主に帰属する当期純利益 4,548 3,467
6
株式会社日伝(9902) 2020年3月期 決算短信
連結包括利益計算書
(単位:百万円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
当期純利益 4,548 3,467
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △420 △862
為替換算調整勘定 △48 △20
その他の包括利益合計 △469 △882
包括利益 4,078 2,584
(内訳)
親会社株主に係る包括利益 4,078 2,584
7
株式会社日伝(9902) 2020年3月期 決算短信
(3)連結株主資本等変動計算書
前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
(単位:百万円)
株主資本 その他の包括利益累計額
その他有価 その他の包 純資産合計
株主資本合 為替換算調
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 証券評価差 括利益累計
計 整勘定
額金 額合計
当期首残高 5,368 7,283 55,769 △672 67,748 4,888 60 4,949 72,698
当期変動額
剰余金の配当 △1,256 △1,256 △1,256
親会社株主に帰属す
4,548 4,548 4,548
る当期純利益
株主資本以外の項目
の当期変動額(純 △420 △48 △469 △469
額)
当期変動額合計 - - 3,291 - 3,291 △420 △48 △469 2,822
当期末残高 5,368 7,283 59,061 △672 71,040 4,467 12 4,479 75,520
当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
(単位:百万円)
株主資本 その他の包括利益累計額
その他有価 その他の包 純資産合計
株主資本合 為替換算調
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 証券評価差 括利益累計
計 整勘定
額金 額合計
当期首残高 5,368 7,283 59,061 △672 71,040 4,467 12 4,479 75,520
当期変動額
剰余金の配当 △1,413 △1,413 △1,413
親会社株主に帰属す
3,467 3,467 3,467
る当期純利益
株主資本以外の項目
の当期変動額(純 △862 △20 △882 △882
額)
当期変動額合計 - - 2,054 - 2,054 △862 △20 △882 1,171
当期末残高 5,368 7,283 61,116 △672 73,095 3,605 △8 3,597 76,692
8
株式会社日伝(9902) 2020年3月期 決算短信
(4)連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益 6,599 5,217
減価償却費 1,043 1,158
投資有価証券評価損益(△は益) 175 -
関係会社株式評価損 - 164
貸倒引当金の増減額(△は減少) △25 2
賞与引当金の増減額(△は減少) △41 △97
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) 2 △15
受取利息及び受取配当金 △173 △194
支払利息 60 53
売上債権の増減額(△は増加) 678 3,151
たな卸資産の増減額(△は増加) △1,937 237
その他の資産の増減額(△は増加) 144 △59
仕入債務の増減額(△は減少) 1,040 △2,458
未払消費税等の増減額(△は減少) △7 375
その他の負債の増減額(△は減少) △245 △46
その他 24 △5
小計 7,335 7,484
利息及び配当金の受取額 173 193
利息の支払額 △60 △53
法人税等の支払額 △2,209 △2,047
営業活動によるキャッシュ・フロー 5,239 5,576
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出 △28 △24
定期預金の払戻による収入 12 10
有価証券の取得による支出 △2,000 △2,000
有形固定資産の取得による支出 △234 △682
有形固定資産の売却による収入 - 1
無形固定資産の取得による支出 △205 △35
投資有価証券の取得による支出 △277 △3,650
子会社株式の取得による支出 △374 -
貸付けによる支出 △10 △111
貸付金の回収による収入 60 20
その他の支出 △3 -
その他の収入 23 44
投資活動によるキャッシュ・フロー △3,038 △6,428
財務活動によるキャッシュ・フロー
リース債務の返済による支出 △258 △239
子会社出資金の取得による支出 - △110
配当金の支払額 △1,256 △1,413
財務活動によるキャッシュ・フロー △1,514 △1,763
現金及び現金同等物に係る換算差額 △8 △0
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 677 △2,615
現金及び現金同等物の期首残高 24,752 25,430
現金及び現金同等物の期末残高 25,430 22,814
9
株式会社日伝(9902) 2020年3月期 決算短信
(5)連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当社グループの事業は、動力伝導機器、産業機器、制御機器等の機械設備及び機械器具関連商品の販売の単一事業
であります。従いまして、開示対象となるセグメントがないため記載を省略しております。
10
株式会社日伝(9902) 2020年3月期 決算短信
(1株当たり情報)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
1株当たり純資産額 2,404.85円 2,442.16円
1株当たり当期純利益金額 144.82円 110.41円
(注) 1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
1株当たり当期純利益金額
親会社株主に帰属する当期純利益(百万円) 4,548 3,467
普通株主に帰属しない金額(百万円) ― ―
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益
4,548 3,467
(百万円)
普通株式の期中平均株式数(千株) 31,403 31,403
3 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度末 当連結会計年度末
(2019年3月31日) (2020年3月31日)
純資産の部の合計額(百万円) 75,520 76,692
純資産の部の合計額から控除する金額(百万円) ― ―
普通株式に係る期末の純資産額(百万円) 75,520 76,692
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式
31,403 31,403
の数(千株)
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
4.その他
役員の異動(2020年6月26日付予定)
退任予定取締役
専務取締役 榊原 恭平〔当社顧問就任予定〕
常務取締役 酒井 義之 〃
11