9902 日伝 2021-11-05 15:00:00
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

 
               2022年3月期               第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                             2021年11月5日
上場会社名   株式会社日伝                                                                         上場取引所            東
コード番号   9902  URL https://www.nichiden.com/
代表者     (役職名) 代表取締役 社長執行役員           (氏名)福家 利一
              取締役 常務執行役員
問合せ先責任者 (役職名)                        (氏名)寒川 睦志                                         TEL          06-7637-7000
              管理本部長
四半期報告書提出予定日   2021年11月10日            配当支払開始予定日                                   -
四半期決算補足説明資料作成の有無:有
四半期決算説明会開催の有無      :有 (機関投資家・アナリスト向け)
                                                                                                       (百万円未満切捨て)
1.2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)
 (1)連結経営成績(累計)                                                                   (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                                        親会社株主に帰属する
                       売上高                             営業利益                 経常利益
                                                                                                          四半期純利益

                      百万円               %              百万円        %         百万円                 %            百万円           %
2022年3月期第2四半期         59,151          23.4             2,387    59.5           2,662       66.1              1,894        74.8
2021年3月期第2四半期         47,928     △14.5                 1,497   △37.9           1,602     △36.6               1,084      △36.0
(注)包括利益    2022年3月期第2四半期                2,192百万円 (△12.9%)          2021年3月期第2四半期                       2,517百万円 (64.3%)

                                                     潜在株式調整後
                     1株当たり
                                                      1株当たり
                    四半期純利益
                                                      四半期純利益

                                     円 銭                       円 銭
2022年3月期第2四半期                        60.34                        -
2021年3月期第2四半期                        34.53                        -
(注)「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第1四半期連結会計期間 の期首から適用しており、2022年3
   月期第2四半期に係る各数値については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

 (2)連結財政状態
                           総資産                                    純資産                                  自己資本比率

                                              百万円                              百万円                                         %
2022年3月期第2四半期                                115,391                           81,250                                     70.4
2021年3月期                                     112,024                           80,314                                     71.7
(参考)自己資本    2022年3月期第2四半期       81,250百万円  2021年3月期    80,314百万円
(注)「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第1四半期連結会計期間 の期首から適用しており、2022年3
   月期第2四半期に係る各数値については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

2.配当の状況
                                                                年間配当金
                 第1四半期末                      第2四半期末            第3四半期末                    期末                        合計
                               円 銭                     円 銭               円 銭                        円 銭                 円 銭
2021年3月期                        -                      0.00               -                         40.00               40.00
2022年3月期                        -                      0.00
2022年3月期(予想)                                                              -                         45.00               45.00
(注)1.直近に公表されている配当予想からの修正の有無:有
   2.配当予想の修正については、本日(2021年11月5日)公表いたしました「通期連結業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ」を
     ご覧ください。

3.2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
                                                                                           (%表示は、対前期増減率)
                                                                                     親会社株主に帰属                 1株当たり
                    売上高                       営業利益                経常利益
                                                                                      する当期純利益                 当期純利益

                  百万円            %           百万円          %     百万円         %           百万円             %               円 銭
     通期          119,000       15.8          4,360      10.6     4,770    14.2          3,300         16.1              105.08
(注)1.直近に公表されている業績予想からの修正の有無:有
   2.業績予想の修正については、本日(2021年11月5日)公表いたしました「通期連結業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ」を
     ご覧ください。
   3.2022年3月期の期首より「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を適用するため、上記の連結業績
     予想は当該会計基準等を適用した後の金額となっております。
※    注記事項
    (1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
       新規 -社 (社名)、除外 -社 (社名)



    (2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用:無


    (3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
      ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更    :有
      ② ①以外の会計方針の変更           :無
      ③ 会計上の見積りの変更            :無
      ④ 修正再表示                 :無
       (注)詳細は、添付資料8ページ「2.四半期連結財務諸表及び主な注記(4)四半期連結財務諸表に関する注
          記事項(会計方針の変更)」をご覧ください。

    (4)発行済株式数(普通株式)
      ① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2022年3月期2Q     31,886,000株   2021年3月期     31,886,000株
      ②   期末自己株式数           2022年3月期2Q     482,542株    2021年3月期       482,514株
      ③   期中平均株式数(四半期累計)    2022年3月期2Q   31,403,478株   2021年3月期2Q   31,403,486株


※    四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です

※業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
 本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断
する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は
様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意
事項等については、添付資料3ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情報
に関する説明」をご覧ください。
                                 株式会社日伝(9902) 2022年3月期第2四半期決算短信


○添付資料の目次

1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………       2
 (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………       2
 (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………       2
 (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………………       3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………       4
 (1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………       4
 (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………       5
 (3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………………………       7
 (4)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………       8
   (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………       8
   (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………………………       8
   (会計方針の変更) …………………………………………………………………………………………………       8
   (追加情報) …………………………………………………………………………………………………………       8




                         - 1 -
                                     株式会社日伝(9902) 2022年3月期第2四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
   文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。
   なお、「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第1四半期連結会計期間の期
  首から、適用しております。
   詳細は、「2.四半期連結財務諸表及 び主な注記(4)四半期連結財務諸表 に関する注記事項(会計方針の変
  更)」に記載のとおりであります。


(1)経営成績に関する説明
   当第2四半期連結累計期間における我が国経済は、ワクチン接種の進展と海外経済の回復に伴う輸出の増加を背
  景に回復基調で推移しておりましたが、牽引役の中国経済において信用不安問題や電力抑制のための強制停電によ
  る操業制限など経済活動へのマイナス要因が顕在化し、先行きに不透明感が出始めました。
   当社グループを取り巻く機械器具関連業界におきましては、東南アジア諸国の経済活動規制によるサプライチェ
  ーンの混乱が自動車産業に大きな影響を及ぼし、樹脂素材や半導体の供給不足と共に減産の要因となっておりま
  す。その一方で、生産用機械や電子部品・デバイスなどその他製造業においては増産基調にあり、設備投資にも動
  きが出始め、小幅ながらも回復基調は持続するものと見られます。
   このような状況の下、2021年度を初年度とする第3次中期経営計画『New Dedication2023』~新たな貢献へ~
  を策定し、継続的な成長と持続可能な社会の実現に取り組んでおります。
   具体的には、SDGs推進を切り口とした新たなソリューション提案や、Webを活用した情報の提供・収集な
  どにより、ユーザー様の課題解決に向けた取り組みを進めております。
   設備面では、2021年9月に戦略的在庫の拡充及び西部地区のデリバリー機能を強化するため、西部物流センター
  を大阪府門真市へ新築移転いたしました。また、同センター内に新たな営業拠点として門真営業所を開設し、より
  地域に密着した営業展開を図る取り組みを行っております。
   この結果、当第2四半期連結累計期間におきましては、売上高591億5千1百万円(前年同期比23.4%増)、営業
  利益23億8千7百万円(前年同期比59.5%増)、経常利益26億6千2百万円(前年同期比66.1%増)となり、親会社
  株主に帰属する四半期純利益につきましては、18億9千4百万円(前年同期比74.8%増)となりました。

(2)財政状態に関する説明
  ① 資産、負債及び純資産の状況
   当第2四半期連結会計期間末における総資産は、前連結会計年度末に比べ33億6千7百万円増加し、1,153億9千
  1百万円となりました。流動資産は、前連結会計年度末に比べ36億3千6百万円増加し、751億1千4百万円となり
  ました。これは、現金及び預金が9億6千7百万円、受取手形、売掛金及び契約資産が10億3千8百万円減少した
  ものの、電子記録債権が33億9百万円、有価証券が9億9千8百万円、商品及び製品が15億1千9百万円増加した
  こと等によるものであります。
   固定資産は、前連結会計年度末に比べ2億6千9百万円減少し、402億7千6百万円となりました。これは、有形
  固定資産が12億5千2百万円増加したものの、無形固定資産が1億8千9百万円、投資有価証券が13億1千8百万
  円減少したこと等によるものであります。
   当第2四半期連結会計期間末における負債は、前連結会計年度末に比べ24億3千1百万円増加し、341億4千1百
  万円となりました。流動負債は、前連結会計年度末に比べ26億1千9百万円増加し、249億3千万円となりました。
  これは、電子記録債務が19億6千5百万円増加したこと等によるものであります。
   固定負債は、前連結会計年度末に比べ1億8千8百万円減少し、92億1千万円となりました。
   純資産は、利益剰余金が6億3千8百万円増加したこと等により、前連結会計年度末に比べ9億3千5百万円増
  加し、812億5千万円となりました。




                             - 2 -
                                   株式会社日伝(9902) 2022年3月期第2四半期決算短信


 ② キャッシュ・フローの状況
 当第2四半期連結累計期間における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ
9億8千6百万円減少し、169億8千1百万円となりました。


  当第2四半期連結累計期間に係る区分ごとのキャッシュ・フローの状況は以下のとおりであります。
  (営業活動によるキャッシュ・フロー)
  営業活動の結果得られた資金は、19億1千1百万円(前年同期において得られた資金27億1千3百万円)となりま
 した。これは主に、法人税等の支払額が5億5百万円、売上債権の増加額が18億9千2百万円、棚卸資産の増加額が
14億9千6百万円あったものの、税金等調整前四半期純利益が26億6千2百万円、減価償却費が7億1千2百万円、
仕入債務の増加額が11億6千8百万円あったこと等によるものであります。

  (投資活動によるキャッシュ・フロー)
  投資活動の結果使用した資金は、14億2千5百万円(前年同期において使用した資金49億6千4百万円)となりま
した。これは主に、投資有価証券の売却及び償還による収入が17億2百万円あったものの、有価証券の取得による支
出が10億円、有形固定資産の取得による支出が19億4千6百万円あったこと等によるものであります。


  (財務活動によるキャッシュ・フロー)
  財務活動の結果使用した資金は、14億9千9百万円(前年同期において使用した資金17億5千7百万円)となりま
した。これは、配当金の支払額が12億5千5百万円あったこと等によるものであります。

(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
   2022年3月期の通期連結業績予想及び配当予想につきまして、2021年5月7日に公表した通期連結業績予想、並
  びに配当予想を修正いたしました。詳細につきましては本日公表の「通期連結業績予想及び配当予想の修正に関す
  るお知らせ」をご覧ください。




                           - 3 -
                              株式会社日伝(9902) 2022年3月期第2四半期決算短信


2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
                                                (単位:百万円)
                        前連結会計年度            当第2四半期連結会計期間
                       (2021年3月31日)          (2021年9月30日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                         18,439              17,471
   受取手形及び売掛金                      23,105                  -
   受取手形、売掛金及び契約資産                     -               22,066
   電子記録債権                         11,802              15,111
   有価証券                            8,502               9,501
   商品及び製品                          8,808              10,327
   その他                               830                 647
   貸倒引当金                            △10                 △11
   流動資産合計                         71,478              75,114
 固定資産
   有形固定資産                         17,316              18,568
   無形固定資産                          1,499               1,310
   投資その他の資産
     投資有価証券                       20,241              18,922
     その他                           1,488               1,474
     貸倒引当金                           △0                  △0
     投資その他の資産合計                   21,729              20,397
   固定資産合計                         40,545              40,276
 資産合計                            112,024             115,391
負債の部
 流動負債
   支払手形及び買掛金                      10,434              10,007
   電子記録債務                          9,524              11,490
   未払法人税等                            534                 909
   賞与引当金                             414                 513
   その他                             1,402               2,009
   流動負債合計                         22,310              24,930
 固定負債
   退職給付に係る負債                          87                  90
   その他                             9,311               9,119
   固定負債合計                          9,398               9,210
 負債合計                             31,709              34,141
純資産の部
 株主資本
   資本金                             5,368               5,368
   資本剰余金                           7,283               7,283
   利益剰余金                          62,544              63,182
   自己株式                            △672                △672
   株主資本合計                         74,523              75,161
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                    5,789               6,029
   為替換算調整勘定                            1                  58
   その他の包括利益累計額合計                   5,790               6,088
 純資産合計                            80,314              81,250
負債純資産合計                          112,024             115,391




                    - 4 -
                                株式会社日伝(9902) 2022年3月期第2四半期決算短信


(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
 (四半期連結損益計算書)
  (第2四半期連結累計期間)
                                                 (単位:百万円)
                        前第2四半期連結累計期間        当第2四半期連結累計期間
                         (自 2020年4月1日        (自 2021年4月1日
                         至 2020年9月30日)       至 2021年9月30日)
売上高                                47,928              59,151
売上原価                               41,035              50,724
売上総利益                               6,892               8,426
販売費及び一般管理費                          5,395               6,038
営業利益                                1,497               2,387
営業外収益
 受取配当金                               110                 112
 仕入割引                                146                 168
 その他                                  61                  99
 営業外収益合計                             318                 380
営業外費用
 支払利息                                  25                 89
 売上割引                                 133                 -
 その他                                   54                 15
 営業外費用合計                              213                105
経常利益                                1,602              2,662
税金等調整前四半期純利益                        1,602              2,662
法人税、住民税及び事業税                          513                847
法人税等調整額                                 4               △79
法人税等合計                                518                767
四半期純利益                              1,084              1,894
親会社株主に帰属する四半期純利益                    1,084              1,894




                        - 5 -
                           株式会社日伝(9902) 2022年3月期第2四半期決算短信


 (四半期連結包括利益計算書)
  (第2四半期連結累計期間)
                                            (単位:百万円)
                   前第2四半期連結累計期間        当第2四半期連結累計期間
                    (自 2020年4月1日        (自 2021年4月1日
                    至 2020年9月30日)       至 2021年9月30日)
四半期純利益                         1,084              1,894
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                  1,453                239
 為替換算調整勘定                       △20                  57
 その他の包括利益合計                    1,433                297
四半期包括利益                        2,517              2,192
(内訳)
 親会社株主に係る四半期包括利益               2,517              2,192




                   - 6 -
                               株式会社日伝(9902) 2022年3月期第2四半期決算短信


(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
                                               (単位:百万円)
                       前第2四半期連結累計期間       当第2四半期連結累計期間
                        (自 2020年4月1日       (自 2021年4月1日
                        至 2020年9月30日)      至 2021年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税金等調整前四半期純利益                     1,602              2,662
 減価償却費                              559                712
 売上債権の増減額(△は増加)                   5,175             △1,892
 棚卸資産の増減額(△は増加)                     206             △1,496
 仕入債務の増減額(△は減少)                  △3,831              1,168
 その他                              △451               1,202
 小計                               3,261              2,357
 利息及び配当金の受取額                        133                149
 利息の支払額                            △25                △89
 法人税等の支払額                         △655               △505
 営業活動によるキャッシュ・フロー                 2,713              1,911
投資活動によるキャッシュ・フロー
 定期預金の預入による支出                      △30                △23
 定期預金の払戻による収入                        33                  5
 有価証券の取得による支出                    △2,000             △1,000
 有形固定資産の取得による支出                   △170              △1,946
 投資有価証券の取得による支出                  △2,852               △43
 投資有価証券の売却及び償還による収入                  -               1,702
 その他                                 56              △120
 投資活動によるキャッシュ・フロー                △4,964             △1,425
財務活動によるキャッシュ・フロー
 配当金の支払額                         △1,411             △1,255
 リース債務の返済による支出                    △132                △244
 子会社株式の取得による支出                    △214                   -
 自己株式の取得による支出                        -                  △0
 財務活動によるキャッシュ・フロー                △1,757             △1,499
現金及び現金同等物に係る換算差額                    △8                   27
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)              △4,016               △986
現金及び現金同等物の期首残高                   22,814              17,967
現金及び現金同等物の四半期末残高                 18,797              16,981




                       - 7 -
                                  株式会社日伝(9902) 2022年3月期第2四半期決算短信


(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項
 (継続企業の前提に関する注記)
  該当事項はありません。


 (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
 該当事項はありません。

 (会計方針の変更)
  (収益認識に関する会計基準等の適用)
    「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」とい
   う。)等を第1四半期連結会計期間の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点
   で、当該財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することといたしました。
    この収益認識会計基準等の適用による主な変更点は以下のとおりであります。
    ・従来は営業外費用に計上していた売上割引については、売上高から減額しております。
    ・顧客との約束が財又はサービスを他の当事者によって提供されるように手配する履行義務である場合に
     は、代理人として純額で収益を認識しております。
    ・一定の期間にわたり履行義務が充足される工事契約については、履行義務の充足に係る進捗度を見積り、
     当該進捗度に基づき収益を一定の期間にわたり認識しております。履行義務の充足に係る進捗率の見積り
     の方法は、見積総原価に対する実際原価の割合(インプット法)で算出しております。なお、期間のごく
     短い工事契約及び金額的重要性の低い工事契約は完全に履行義務を充足した時点で収益を認識しておりま
     す。

    収益認識会計基準等の適用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従っ
   ており、第1四半期連結会計期間の期首より前に新たな会計方針を遡及適用した場合の累積的影響額を、第1
   四半期連結会計期間の期首の利益剰余金に加減し、当該期首残高から新たな会計方針を適用しておりますが、
   利益剰余金の当期首残高に与える影響はありません。ただし、収益認識会計基準第86項に定める方法を適用
   し、第1四半期連結会計期間の期首より前までに従前の取扱いに従ってほとんどすべての収益の額を認識した
   契約に、新たな会計方針を遡及適用しておりません。
    この結果、当第2四半期連結累計期間の売上高は551百万円増加、売上原価は654百万円増加、営業利益は103
   百万円減少、営業外費用は138百万円減少し、経常利益及び税金等調整前四半期純利益はそれぞれ35百万円増加
   しております。
    収益認識会計基準等を適用したため、前連結会計年度の連結貸借対照表において、「流動資産」に表示して
   いた「受取手形及び売掛金」は、第1四半期連結会計期間より「受取手形、売掛金及び契約資産」に含めて表
   示することといたしました。なお、収益認識会計基準第89-2項に定める経過的な取扱いに従って、前連結会計
   年度について新たな表示方法により組替えを行っておりません。


  (時価の算定に関する会計基準等の適用)
    「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日。以下「時価算定会計基準」とい
   う。)等を第1四半期連結会計期間の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計
   基準」(企業会計基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基
   準等が定める新たな会計方針を、将来にわたって適用することといたしました。なお、四半期連結財務諸表に
   与える影響はありません。


(追加情報)
 前連結会計年度の有価証券報告書の(追加情報)に記載した新型コロナウイルス感染症の影響に関する記載内容に
ついて重要な変更はありません。




                          - 8 -