9902 日伝 2020-11-10 15:00:00
2021年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年11月10日
上 場 会 社 名 株式会社日伝 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 9902 URL https://www.nichiden.com/
代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 福家 利一
問合せ先責任者 (役職名) 取締役 管理本部長 (氏名) 檜垣 泰雄 (TEL) 06-7637-7000
四半期報告書提出予定日 2020年11月11日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無 :有
四半期決算説明会開催の有無 :有 (機関投資家・アナリスト向け)
(百万円未満切捨て)
1.2021年3月期第2四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年9月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年3月期第2四半期 47,928 △14.5 1,497 △37.9 1,602 △36.6 1,084 △36.0
2020年3月期第2四半期 56,062 △9.8 2,412 △25.9 2,529 △25.5 1,694 △28.4
(注)包括利益 2021年3月期第2四半期 2,517百万円( 64.3%) 2020年3月期第2四半期 1,531百万円( △24.2%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2021年3月期第2四半期 34.53 -
2020年3月期第2四半期 53.96 -
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2021年3月期第2四半期 99,987 77,796 77.8
2020年3月期 102,752 76,692 74.6
(参考) 自己資本 2021年3月期第2四半期 77,796百万円 2020年3月期 76,692百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2020年3月期 - 0.00 - 45.00 45.00
2021年3月期 - 0.00
2021年3月期(予想) - 40.00 40.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3.2021年3月期の連結業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 100,000 △11.0 3,410 △33.8 3,600 △33.1 2,440 △29.6 77.70
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 :無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
新規 ―社 (社名) 、 除外 ―社 (社名)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 :無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年3月期2Q 31,886,000株 2020年3月期 31,886,000株
② 期末自己株式数 2021年3月期2Q 482,514株 2020年3月期 482,514株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年3月期2Q 31,403,486株 2020年3月期2Q 31,403,486株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると
判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業
績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあた
っての注意事項等については、添付資料2ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの
将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
株式会社日伝(9902) 2021年3月期 第2四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………2
(1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………2
(2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………4
(1)四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………5
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 ……………………………………………………………7
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………8
(継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………………………8
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………………………8
(追加情報) ……………………………………………………………………………………………8
1
株式会社日伝(9902) 2021年3月期 第2四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第2四半期連結累計期間における我が国経済は、新型コロナウイルスの感染拡大によるインバウンド需要の減
少や世界経済の下振れを背景に輸出が大幅に減少し、国内の消費活動も大幅に低下いたしました。7月以降、外出
自粛緩和などを背景に、景気持ち直しに向けた動きも徐々に進んできてはおりますが、雇用・所得環境の悪化や、
「3密」回避など感染対策の継続が必要なことから、個人消費の低迷は長期化する様相となっております。
当社グループを取り巻く機械器具関連業界におきましては、急激な景気の落ち込みは底打ちしたとの一部見方も
ありますが、活動制限・需要低迷による業績悪化を背景に、企業の設備投資は慎重姿勢が強く、実行ベースでは前
年を下回った状態が継続しております。
このような状況の下、第2次中期経営計画『NEXT FIELD 2020』の最終年度の取り組みを着実に実行することによ
り、「新たな商社機能」の強化と提供価値および貢献力の向上に取り組んでおります。
具体的には、各種展示会が中止や延期される中、Webセミナーの開催など各種ITツールを駆使することで、
ユーザー様への課題解決提案機会の創出と事業領域の拡大を図っております。また、9月にはオンライン展示会
「ITmedia Virtual EXPO 2020 秋」に出展し、製造現場の課題に対する最適なソリューション提案を行いました。
この結果、当第2四半期連結累計期間におきましては、売上高479億2千8百万円(前年同期比14.5%減)、営業
利益14億9千7百万円(前年同期比37.9%減)、経常利益16億2百万円(前年同期比36.6%減)となり、親会社株
主に帰属する四半期純利益につきましては、10億8千4百万円(前年同期比36.0%減)となりました。
(2)財政状態に関する説明
① 資産、負債及び純資産の状況
当第2四半期連結会計期間末における総資産は、前連結会計年度末に比べ27億6千4百万円減少し、999億8千7
百万円となりました。流動資産は、前連結会計年度末に比べ75億8千1百万円減少し、659億5千7百万円となりま
した。これは、有価証券が20億円増加したものの、現金及び預金が40億9百万円、受取手形及び売掛金が50億6千
1百万円減少したこと等によるものであります。
固定資産は、前連結会計年度末に比べ48億1千6百万円増加し、340億3千万円となりました。これは、投資有価
証券が49億1千8百万円増加したこと等によるものであります。
当第2四半期連結会計期間末における負債は、前連結会計年度末に比べ38億6千8百万円減少し、221億9千1百
万円となりました。流動負債は、前連結会計年度末に比べ44億2千6百万円減少し、183億2千1百万円となりまし
た。これは、支払手形及び買掛金が24億8千7百万円、電子記録債務が14億4百万円減少したこと等によるもので
あります。
固定負債は、前連結会計年度末に比べ5億5千8百万円増加し、38億7千万円となりました。
純資産は、その他有価証券評価差額金が14億5千3百万円増加したこと等により前連結会計年度末に比べ11億4
百万円増加し、777億9千6百万円となりました。
2
株式会社日伝(9902) 2021年3月期 第2四半期決算短信
② キャッシュ・フローの状況
当第2四半期連結累計期間における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)は、前連結会計年度末に比
べ40億1千6百万円減少し、187億9千7百万円となりました。
当第2四半期連結累計期間に係る区分ごとのキャッシュ・フローの状況は以下のとおりであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動の結果得られた資金は、27億1千3百万円(前年同期において得られた資金28億6百万円)となりまし
た。これは主に、法人税等の支払額が6億5千5百万円、仕入債務の減少額が38億3千1百万円あったものの、税
金等調整前四半期純利益が16億2百万円、減価償却費が5億5千9百万円、売上債権の減少額が51億7千5百万円
あったこと等によるものであります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動の結果使用した資金は、49億6千4百万円(前年同期において使用した資金23億3千4百万円)となり
ました。これは主に、有価証券の取得による支出が20億円、投資有価証券の取得による支出が28億5千2百万円あ
ったこと等によるものであります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動の結果使用した資金は、17億5千7百万円(前年同期において使用した資金16億5千万円)となりまし
た。これは、配当金の支払額が14億1千1百万円あったこと等によるものであります。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2021年3月期通期の連結業績予想につきましては、現時点では、2020年8月3日に公表いたしました「2021年3
月期業績予想及び配当予想に関するお知らせ」からの変更はありません。
3
株式会社日伝(9902) 2021年3月期 第2四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年9月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 23,282 19,273
受取手形及び売掛金 24,980 19,919
電子記録債権 9,320 9,209
有価証券 6,000 8,000
商品及び製品 9,543 9,335
その他 421 228
貸倒引当金 △10 △9
流動資産合計 73,538 65,957
固定資産
有形固定資産 12,330 12,215
無形固定資産 1,785 1,601
投資その他の資産
投資有価証券 14,136 19,055
その他 961 1,158
貸倒引当金 △0 △0
投資その他の資産合計 15,098 20,213
固定資産合計 29,213 34,030
資産合計 102,752 99,987
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 10,096 7,609
電子記録債務 10,125 8,720
未払法人税等 716 569
賞与引当金 495 497
その他 1,313 923
流動負債合計 22,747 18,321
固定負債
退職給付に係る負債 82 84
その他 3,229 3,785
固定負債合計 3,311 3,870
負債合計 26,059 22,191
純資産の部
株主資本
資本金 5,368 5,368
資本剰余金 7,283 7,283
利益剰余金 61,116 60,787
自己株式 △672 △672
株主資本合計 73,095 72,766
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 3,605 5,058
為替換算調整勘定 △8 △28
その他の包括利益累計額合計 3,597 5,030
純資産合計 76,692 77,796
負債純資産合計 102,752 99,987
4
株式会社日伝(9902) 2021年3月期 第2四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第2四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
売上高 56,062 47,928
売上原価 47,929 41,035
売上総利益 8,133 6,892
販売費及び一般管理費 5,720 5,395
営業利益 2,412 1,497
営業外収益
受取配当金 113 110
仕入割引 171 146
その他 41 61
営業外収益合計 326 318
営業外費用
支払利息 27 25
売上割引 160 133
その他 22 54
営業外費用合計 210 213
経常利益 2,529 1,602
税金等調整前四半期純利益 2,529 1,602
法人税、住民税及び事業税 781 513
法人税等調整額 53 4
法人税等合計 834 518
四半期純利益 1,694 1,084
親会社株主に帰属する四半期純利益 1,694 1,084
5
株式会社日伝(9902) 2021年3月期 第2四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第2四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
四半期純利益 1,694 1,084
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △141 1,453
為替換算調整勘定 △20 △20
その他の包括利益合計 △162 1,433
四半期包括利益 1,531 2,517
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 1,531 2,517
6
株式会社日伝(9902) 2021年3月期 第2四半期決算短信
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益 2,529 1,602
減価償却費 576 559
売上債権の増減額(△は増加) 4,230 5,175
たな卸資産の増減額(△は増加) △214 206
仕入債務の増減額(△は減少) △3,240 △3,831
その他 △133 △451
小計 3,748 3,261
利息及び配当金の受取額 123 133
利息の支払額 △27 △25
法人税等の支払額 △1,037 △655
営業活動によるキャッシュ・フロー 2,806 2,713
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出 △14 △30
定期預金の払戻による収入 4 33
有価証券の取得による支出 △2,000 △2,000
有形固定資産の取得による支出 △148 △170
有形固定資産の売却による収入 1 -
投資有価証券の取得による支出 △43 △2,852
その他 △133 56
投資活動によるキャッシュ・フロー △2,334 △4,964
財務活動によるキャッシュ・フロー
配当金の支払額 △1,411 △1,411
リース債務の返済による支出 △128 △132
子会社出資金の取得による支出 △110 -
子会社株式の取得による支出 - △214
財務活動によるキャッシュ・フロー △1,650 △1,757
現金及び現金同等物に係る換算差額 △6 △8
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) △1,184 △4,016
現金及び現金同等物の期首残高 25,430 22,814
現金及び現金同等物の四半期末残高 24,246 18,797
7
株式会社日伝(9902) 2021年3月期 第2四半期決算短信
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(追加情報)
前連結会計年度の有価証券報告書の(追加情報)に記載した新型コロナウイルス感染症の今後の広がり方や収束
時期等を含む仮定について重要な変更はありません。
8