2020年3月期  決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                       2020年5月8日
上場会社名      株式会社ニチイ学館                                                  上場取引所  東
コード番号      9792      URL  https://www.nichiigakkan.co.jp
代表者        (役職名) 代表取締役社長                        (氏名)森 信介
問合せ先責任者 (役職名) 執行役員経理本部長                         (氏名)椎谷 和也             TEL  03-3291-2121
定時株主総会開催予定日          2020年6月24日                 配当支払開始予定日 2020年6月25日
有価証券報告書提出予定日 2020年6月25日                                            
決算補足説明資料作成の有無:有  
決算説明会開催の有無      :無  
 
                                                                                (百万円未満切捨て)
1.2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~2020年3月31日)
  (1)連結経営成績                                                                   (%表示は対前期増減率)
 
                                                                               親会社株主に帰属する
                    売上高                  営業利益                 経常利益
                                                                                    当期純利益
                  百万円         %         百万円           %      百万円           %         百万円        %
  2020年3月期       297,965     3.5        12,162      21.2      7,483      31.2         4,058 △33.6
  2019年3月期       287,882     1.5        10,032      31.5      5,703      57.2         6,108  614.9
 
(注)包括利益      2020年3月期      4,319百万円 (△30.3%)   2019年3月期             6,198百万円 (473.9%)
 
                  1株当たり               潜在株式調整後              自己資本            総資産            売上高
 
                  当期純利益            1株当たり当期純利益             当期純利益率         経常利益率          営業利益率
                           円 銭                     円 銭             %              %             %
  2020年3月期                 62.97                   62.43          9.8            3.9           4.1
  2019年3月期                 95.01                   94.76         16.0            3.0           3.5
 
(参考)持分法投資損益          2020年3月期        111百万円         2019年3月期        71百万円
 
  (2)連結財政状態
                    総資産                   純資産               自己資本比率              1株当たり純資産
                          百万円                     百万円                      %                 円 銭
  2020年3月期               192,804                  44,025                 22.4               660.91
  2019年3月期               193,640                  41,077                 20.6               621.42
 
(参考)自己資本       2020年3月期       43,180百万円        2019年3月期      39,986百万円
 
  (3)連結キャッシュ・フローの状況
                営業活動による               投資活動による              財務活動による              現金及び現金同等物
 
              キャッシュ・フロー             キャッシュ・フロー             キャッシュ・フロー                  期末残高
                          百万円                     百万円                  百万円                  百万円
  2020年3月期                10,439                △1,907                △8,163                18,386
  2019年3月期                13,401                △2,928               △10,562                18,075
 
2.配当の状況
                                      年間配当金                            配当金総額       配当性向     純資産配当
                                                                        (合計)       (連結)     率(連結)
                 第1四半期末    第2四半期末     第3四半期末        期末        合計
                    円 銭       円 銭        円 銭         円 銭       円 銭        百万円          %        %
2019年3月期              -       15.00        -         20.00     35.00       2,252     36.8      5.9
2020年3月期              -       20.00        -         20.00     40.00       2,595     63.5      6.2
2021年3月期(予想)          -          -         -            -         -                    -
(注)2020年5月8日付プレスリリース「MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ」において公表いたしましたと
   おり、株式会社BCJ-44(以下「公開買付者」といいます。)による当社の発行済普通株式(以下「当社株式」と
   いいます。)及び新株予約権に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)及びその後の一連の取引に
   より当社は公開買付者の完全子会社となり、当社株式が上場廃止となる予定であることから2021年3月期の配当予想
   は記載しておりません。
 
3.2021年3月期の連結業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
 
   2020年5月8日付プレスリリース「MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ」において公表いたしましたとお
  り、公開買付者による本公開買付け及びその後の一連の取引により当社は公開買付者の完全子会社となり、当社株式が
  上場廃止となる予定であることから2021年3月期の業績予想は記載しておりません。
 
※  注記事項
  (1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
 
  (2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
      ①  会計基準等の改正に伴う会計方針の変更:無
      ②  ①以外の会計方針の変更              :無
      ③  会計上の見積りの変更                :無
      ④  修正再表示                          :無
 
  (3)発行済株式数(普通株式)
      ①  期末発行済株式数(自己株式を含む)                2020年3月期      73,017,952株 2019年3月期     73,017,952株
      ②  期末自己株式数                          2020年3月期       7,682,005株 2019年3月期      8,671,247株
      ③  期中平均株式数                          2020年3月期      64,455,830株 2019年3月期     64,287,771株
       
 
(参考)個別業績の概要
1.2020年3月期の個別業績(2019年4月1日~2020年3月31日)
  (1)個別経営成績                                                               (%表示は対前期増減率)
 
                    売上高                  営業利益                 経常利益            当期純利益
                  百万円         %         百万円          %       百万円       %      百万円          %
  2020年3月期       252,572     2.4        10,032     15.5       8,005  13.0      4,934    880.1
  2019年3月期       246,560     1.2         8,687     39.2       7,084  43.4        503   △84.7
 
                  1株当たり               潜在株式調整後
 
                  当期純利益            1株当たり当期純利益
                           円 銭                    円 銭
  2020年3月期                 76.56                  75.91
  2019年3月期                  7.83                   7.81
 
  (2)個別財政状態
                    総資産                   純資産               自己資本比率          1株当たり純資産
                          百万円                    百万円                   %                円 銭
  2020年3月期               144,250                 45,565              31.4              693.53
  2019年3月期               144,922                 41,898              28.5              641.73
 
(参考)自己資本       2020年3月期       45,312百万円        2019年3月期     41,293百万円
 
2.2021年3月期の個別業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
    2020年5月8日付プレスリリース「MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ」において公表いたしましたとお
  り、公開買付者による本公開買付け及びその後の一連の取引により当社は公開買付者の完全子会社となり、当社株式が
  上場廃止となる予定であることから2021年3月期の業績予想は記載しておりません。
 
※  決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
 
※  業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
    (将来に関する記述等についてのご注意)
      2020年5月8日付プレスリリース「MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ」において公表いたしましたと
    おり、公開買付者による本公開買付け及びその後の一連の取引により当社は公開買付者の完全子会社となり、当社株
    式が上場廃止となる予定であることから2021年3月期の業績予想は記載しておりません。
 
                                     株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
○添付資料の目次
 
    1.経営成績等の概況 ………………………………………………………………………………………………………       2
     (1)当期の経営成績の概況 ……………………………………………………………………………………………       2
     (2)当期の財政状態の概況 ……………………………………………………………………………………………       4
     (3)当期のキャッシュ・フローの概況 ………………………………………………………………………………       4
     (4)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当 ……………………………………………………………       5
    2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 ……………………………………………………………………………       5
    3.連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………………       6
     (1)連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………………       6
     (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………       9
     (3)連結株主資本等変動計算書 ………………………………………………………………………………………      12
     (4)連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………………………………      14
     (5)連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………………      16
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………      16
       (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項) …………………………………………………………      16
       (連結貸借対照表関係) ……………………………………………………………………………………………      19
       (連結損益計算書関係) ……………………………………………………………………………………………      19
       (連結包括利益計算書関係) ………………………………………………………………………………………      21
       (連結株主資本等変動計算書関係) ………………………………………………………………………………      22
       (連結キャッシュ・フロー計算書関係) …………………………………………………………………………      24
       (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………………………      25
       (1株当たり情報) …………………………………………………………………………………………………      30
       (重要な後発事象) …………………………………………………………………………………………………      30
    4.個別財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………………      31
     (1)貸借対照表 …………………………………………………………………………………………………………      31
     (2)損益計算書 …………………………………………………………………………………………………………      34
     (3)株主資本等変動計算書 ……………………………………………………………………………………………      36
     (4)個別財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………………      38
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………      38
    5.その他 ……………………………………………………………………………………………………………………      38
      販売の状況 ………………………………………………………………………………………………………………      38
 
                            - 1 -
                                           株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
1.経営成績等の概況
    (1)当期の経営成績の概況
     ①当期の経営成績
       ニチイグループでは、中期経営計画「VISION2025」の実現に向けて、社会における課題やニーズの多様
      化に対応・貢献し、長期的かつ安定的な成長につながる事業基盤を築くべく、医療関連事業・介護事業・保育事
      業を主軸とした収益基盤の強化、教育事業・グローバル(中国)事業の構造改革、将来を見据えた成長投資を進
      めております。
       当連結会計年度においては、現場主体の事業改革や、エリアマネジメントの強化により、基幹事業である医療
      関連事業・介護事業・保育事業のトップラインが堅調に推移したことにより、12期連続過去最高売上高の更新を
      果たしました。また、選択と集中による教育事業・グローバル(中国)事業の構造改革により、固定費の削減が
      進み、グループ全体の利益水準が改善いたしました。
       併せて、訪問介護拠点の再整備等の事業基盤の強化や、処遇改善の継続実施、外国人スタッフの受け入れに係
      る人材投資等サービス供給力の源泉となる人材の確保・定着を目的とした成長投資も進めてまいりました。
       この結果、当連結会計年度の売上高は297,965百万円(前年同期比3.5%増)、営業利益は12,162百万円(前年同期
      比21.2%増)、経常利益は7,483百万円(前年同期比31.2%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は4,058百万円
      (前年同期比33.6%減)となりました。
 
       セグメント別の経営成績は以下のとおりです。
        
      <医療関連部門>
       売上高114,325百万円 (前年同期107,768百万円) 営業利益9,730百万円 (前年同期9,246百万円)
       病院部門においては、既受託医療機関での業務効率の改善や労働時間の適正化を図るとともに、医療機関への
      交渉による契約適正化に注力してまいりました。医事教育部門においては、積極的な販促活動により受講生数が
      堅調に推移し、人材供給力の強化に繋がりました。
       また、当連結会計年度において、大阪府八尾市立病院に係るPFI事業を担う特定目的会社である「八尾医療
      PFI株式会社」を新規連結化いたしました。
       この結果、売上高は、受託業務の拡大や八尾医療PFI株式会社の新規連結化等により、増収となりました。
      営業利益は、契約適正化による収益改善や業務効率化による生産性の向上により、増益となりました。
        
      <介護部門>
       売上高153,788百万円 (前年同期151,426百万円) 営業利益15,857百万円 (前年同期16,383百万円)
       在宅系介護部門では、介護人材の確保・定着及び中重度対応の強化に加え、地域包括ケアシステムの構築に資
      する成長戦略として、訪問介護拠点の分割新設によるサービス供給体制の再整備を進めてまいりました。2020年
      3月末時点で402拠点の分割・新設を完了、訪問介護1,405拠点体制とし、運営体制の整備、管理体制の強化につ
      いても取り組んでまいりました。
       居住系介護部門では、当連結会計年度において有料老人ホームを1拠点、グループホームを1拠点開設すると
      ともに、利用者退去後の空き期間の短縮化を図り、稼働率向上に努めてまいりました。
       この結果、売上高は、居住系介護施設の利用者増・稼働率向上により増収となりました。営業利益は、訪問介
      護拠点の再編に伴う先行投資により減益となりました。
 
                                - 2 -
                                                      株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
        <保育部門>
         売上高15,220百万円 (前年同期12,559百万円) 営業利益373百万円 (前年同期206百万円)
         当連結会計年度においては、保育関連施設を52ヵ所新設し、全国303ヵ所での展開となりました。認可保育園に
        おいては自治体へのアプローチや、ホームページを活用した積極的な情報発信を図り、企業主導型保育園につい
        ても法人営業の強化、地域利用枠の拡大によって、新規・既存園の稼働向上に取り組み、待機児童問題の解消、
        女性活躍推進の貢献に努めてまいりました。
         この結果、売上高は、営業強化及び拠点拡大による園児数増加や、既存園の稼働向上により、増収・増益とな
        りました。
     
        <ヘルスケア部門>
         売上高1,704百万円    (前年同期1,632百万円)     営業損失2,144百万円   (前年同期は営業損失1,148百万円)
         家事代行・自費介護等のサービスを提供する「ニチイライフ」、及び国家戦略特区における家事代行サービス
        「サニーメイドサービス」を展開しております。季節需要を捉えた販促による新規利用者獲得や、サービスの質
        向上、定期プラン移行に繋げる営業力強化に努めてまいりました。サニーメイドサービスにおいては、2019年9
        月より新たに愛知県でのサービスを開始しました。また、家事代行市場の拡大や介護事業とのシナジー効果を見
        据え、外国人スタッフ受け入れに係る人材投資を進めてまいりました。
         この結果、売上高は、販促強化・エリア拡大や顧客満足度の向上により利用者数が増加し、増収となりまし
        た。営業利益は、人材投資費用の増加により、営業損失拡大となりました。
     
        <教育部門>
         売上高10,359百万円   (前年同期11,937百万円)      営業損失1,330百万円   (前年同期は営業損失4,110百万円)
         当連結会計年度において、COCO塾事業からの撤退を完了し、COCO塾ジュニアのフランチャイズ教室、
        及びニューヨーク大学プロフェッショナル教育東京についても、2020年3月をもって閉鎖いたしました。
         子会社である株式会社GABA(以下、GABA)においては、Gabaマンツーマン英会話の受講生数拡大
        に向け、レッスンクオリティの向上や受講生サポート体制の強化、テレビCМや電車広告を活用したプロモーシ
        ョン等に取り組んでまいりました。
         この結果、売上高は、旧COCO塾教室の閉鎖に伴う受講生数減や、GABAにおける新型コロナウイルス感
        染拡大防止措置(臨時休校)に伴う営業日数の減少により、減収となりました。営業利益は、固定費の削減によ
        り、営業損失縮小となりました。
 
        <セラピー部門>
         売上高594百万円 (前年同期412百万円) 営業損失192百万円 (前年同期は営業損失383百万円)
         ドッグサロン&ホテル「A-LOVE(エーラブ)」を全国24店舗展開しております。ホームページやSNS
        を通じた積極的な販促活動や、お客様一人ひとりに合わせたサービス提案力の強化により、顧客満足度の向上に
        繋げてまいりました。
         この結果、新規顧客・リピート顧客の増加や顧客単価の上昇により、増収・営業損失縮小となりました。
 
        <グローバル部門>
         売上高1,646百万円    (前年同期1,851百万円)     営業損失504百万円   (前年同期は営業損失1,246百万円)
         選択と集中による中国事業現地体制の再編、中国における介護ビジネスの需要開拓に注力してまいりました。
        当連結会計年度においては、華北エリアでの認知症対応型介護施設の運営受託や、外販研修事業、介護施設立ち
        上げに係るコンサルティング事業の契約獲得に向けた販促活動を進めてまいりました。
         この結果、売上高は、組織再編による展開エリアの集約に伴い減収となりました。営業利益は、経営資源の集
        中により運営効率が改善し、営業損失縮小となりました。
         なお、中国現地子会社については決算期が12月決算となっており、当連結会計年度における新型コロナウイル
        スの影響はございません。
     
        <その他>
         売上高326百万円   (前年同期294百万円)        営業利益216百万円   (前年同期228百万円)
         ニチイグループの物品管理や付帯サービス等の提供によりシナジーを発揮し、グループ企業の活動を支えてま
        いりました。
         この結果、増収・減益となりました。
     
                                          - 3 -
                                                 株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
        ②今後の見通し
          2020年5月8日付プレスリリース「MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ」において公表いたしまし
         たとおり、公開買付者による本公開買付け及びその後の一連の取引により当社は公開買付者の完全子会社とな
         り、当社株式が上場廃止となる予定であることから2021年3月期の業績予想は記載しておりません。
 
(2)当期の財政状態の概況
   当連結会計年度末における総資産は、前連結会計年度末に比べ836百万円減少し、192,804百万円となりました。
        主な要因は、受取手形及び売掛金の増加などにより流動資産が2,064百万円増加し、のれんの減少などにより固定
        資産が2,901百万円減少したことによるものであります。
         負債は、前連結会計年度末に比べ3,784百万円減少し、148,778百万円となりました。主な要因は、短期借入金の
        増加などにより流動負債が850百万円増加し、長期借入金の減少などにより固定負債が4,634百万円減少したことに
        よるものであります。
         純資産は、前連結会計年度末に比べ2,947百万円増加し、44,025百万円となりました。
   
(3)当期のキャッシュ・フローの概況
         当連結会計年度における現金及び現金同等物は、18,386百万円となり、前年同期と比べ311百万円増加いたしま
        した。各キャッシュ・フローの状況と要因は次のとおりであります。
     
        【営業活動によるキャッシュ・フロー】
         当連結会計年度における営業活動の結果、10,439百万円増加いたしました。
         これは主に、減価償却費や支払利息などによるものであります。
         
        【投資活動によるキャッシュ・フロー】
         当連結会計年度における投資活動の結果、1,907百万円減少いたしました。
         これは主に、有形固定資産の取得による支出や無形固定資産の取得による支出などによるものであります。
          
        【財務活動によるキャッシュ・フロー】
         当連結会計年度における財務活動の結果、8,163百万円減少いたしました。
         これは主に、長期借入金の返済による支出などによるものであります。
     
         なお、当企業集団のキャッシュ・フロー指標のトレンドは下記のとおりであります。
                                               第47期             第48期
          
                                            2019年3月期         2020年3月期
             自己資本比率(%)                            20.6              22.4
             時価ベースの自己資本比率(%)                      43.3              35.0
             キャッシュ・フロー対有利子負債比率(年)                  6.3               7.9
             インタレスト・カバレッジ・レシオ(倍)                   2.7               2.1
         ※ 自己資本比率:自己資本/総資産
           時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産
             キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/営業キャッシュ・フロー
             インタレスト・カバレッジ・レシオ:営業キャッシュ・フロー/利払い
         1.各指標は、いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。
         2.株式時価総額は、期末株価終値×期末発行済株式総数(自己株式控除後)により算出しております。
         3.営業キャッシュ・フローは連結キャッシュ・フロー計算書の営業活動によるキャッシュ・フローを使用して
           おります。有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている負債のうち利子を払っている全ての負債を対象
             にしております。また、利払いについては、連結キャッシュ・フロー計算書の利息の支払額を使用しており
             ます。
 
                                    - 4 -
                                      株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
    (4)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当
      ニチイグループは、株主の皆様への安定的且つ継続的な利益還元を基本方針とし、中長期的な視野での業績動向
     を勘案し、連結をベースとした配当政策を策定しております。当期の期末配当金につきましては、1株当たり20円
     を予定しております。
      2020年5月8日付プレスリリース「MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ」において公表いたしました
     とおり、公開買付者による本公開買付け及びその後の一連の取引により当社は公開買付者の完全子会社となり、当
     社株式が上場廃止となる予定であることから2021年3月期の配当予想は記載しておりません。
 
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
      ニチイグループは、企業間及び経年での比較可能性を確保するため日本基準を適用し、「連結財務諸表の用語、
     様式及び作成方法に関する規則(第7章及び8章を除く)」(昭和51年大蔵省令第28号)に基づいて連結財務諸表
     を作成しております。
      なお、国際会計基準の適用につきましては、国内外の諸情勢を考慮の上、適切に対応していく方針であります。
                             - 5 -
                                        株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
3.連結財務諸表及び主な注記
    (1)連結貸借対照表
                                                          (単位:千円)
                              前連結会計年度               当連結会計年度
                             (2019年3月31日)          (2020年3月31日)
    資産の部                                                              
     流動資産                                                             
       現金及び預金                         18,255,916            18,520,613
       受取手形及び売掛金                   ※3 33,434,278         ※3 35,556,326
       有価証券                              256,310               317,586
       商品及び製品                            364,426               407,094
       仕掛品                                11,159                11,816
       原材料及び貯蔵品                          175,533               164,710
       その他                            13,291,468            12,870,395
       貸倒引当金                           △104,166               △98,624
       流動資産合計                         65,684,926            67,749,919
     固定資産                                                             
       有形固定資産                                                         
         建物及び構築物                   ※2 53,883,463         ※2 52,628,736
          減価償却累計額                   △31,932,939           △31,590,804
          建物及び構築物(純額)                 21,950,524            21,037,931
         機械装置及び運搬具                        87,661                78,443
          減価償却累計額                       △79,952               △72,733
          機械装置及び運搬具(純額)                    7,708                 5,709
         工具、器具及び備品                  ※2 4,949,963          ※2 4,985,817
          減価償却累計額                    △4,090,476            △4,007,158
          工具、器具及び備品(純額)                  859,486               978,659
         土地                            8,356,037             8,374,092
         リース資産                        61,570,599            65,035,754
          減価償却累計額                   △11,578,377           △13,820,990
          リース資産(純額)                   49,992,221            51,214,764
         建設仮勘定                         1,146,255             1,590,458
         有形固定資産合計                     82,312,235            83,201,615
       無形固定資産                                                         
         のれん                           9,120,932             7,423,518
         ソフトウエア                        3,494,569             2,985,260
         ソフトウエア仮勘定                        84,237               816,292
         リース資産                           210,079               223,069
         その他                             188,252               175,025
         無形固定資産合計                     13,098,071            11,623,166
 
                          - 6 -
                                     株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
 
                                                      (単位:千円)
                           前連結会計年度              当連結会計年度
                          (2019年3月31日)         (2020年3月31日)
       投資その他の資産                                                  
         投資有価証券                 ※1 1,057,664           ※1 272,277
         長期貸付金                     7,317,061            6,961,199
         長期前払費用                    2,138,879            2,013,308
         差入保証金                    12,850,169           12,281,973
         繰延税金資産                    8,617,506            8,588,660
         その他                      ※1 808,974           ※1 338,856
         貸倒引当金                     △244,715             △226,808
         投資その他の資産合計               32,545,539           30,229,466
       固定資産合計                    127,955,845          125,054,248
     資産合計                        193,640,771          192,804,168
    負債の部                                                         
     流動負債                                                        
       支払手形及び買掛金                     747,571            1,948,133
       短期借入金                    ※4 2,512,273         ※4 5,658,268
       1年内返済予定の長期借入金               7,255,350            6,729,863
       リース債務                       1,704,093            1,915,961
       未払法人税等                      2,941,364            1,754,456
       未払消費税等                      1,973,207            2,349,751
       未払費用                       17,914,622           16,930,873
       前受金                        12,414,755           12,119,823
       賞与引当金                       5,937,697            6,206,916
       役員賞与引当金                        36,000               35,000
       構造改革引当金                       486,086                   -
       その他                         6,741,440            5,866,109
       流動負債合計                     60,664,463           61,515,158
     固定負債                                                        
       長期借入金                      15,998,372            8,962,910
       リース債務                      57,113,991           59,161,934
       長期前受金                       5,193,620            5,091,978
       繰延税金負債                          3,456                1,405
       資産除去債務                      3,582,707            3,740,733
       退職給付に係る負債                   7,742,022            8,001,682
       その他                         2,264,360            2,303,167
       固定負債合計                     91,898,531           87,263,812
     負債合計                        152,562,995          148,778,971
 
                       - 7 -
                                     株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
 
                                                       (単位:千円)
                           前連結会計年度               当連結会計年度
                          (2019年3月31日)          (2020年3月31日)
    純資産の部                                                         
     株主資本                                                         
       資本金                         11,933,790           11,933,790
       資本剰余金                       17,009,418           17,233,000
       利益剰余金                       22,867,282           24,166,161
       自己株式                      △11,177,438           △9,734,188
       株主資本合計                      40,633,052           43,598,764
     その他の包括利益累計額                                                  
       その他有価証券評価差額金                    12,481                5,900
       為替換算調整勘定                     △244,124              △66,354
       退職給付に係る調整累計額                 △414,813             △357,330
       その他の包括利益累計額合計                △646,456             △417,784
     新株予約権                            605,781              252,528
     非支配株主持分                          485,398              591,689
     純資産合計                         41,077,776           44,025,197
    負債純資産合計                       193,640,771          192,804,168
 
                       - 8 -
                                        株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
    (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
    (連結損益計算書)
                                                          (単位:千円)
                               前連結会計年度               当連結会計年度
                             (自 2018年4月1日          (自 2019年4月1日
                              至 2019年3月31日)         至 2020年3月31日)
    売上高                              287,882,956           297,965,843
    売上原価                             230,272,953           238,784,532
    売上総利益                             57,610,003            59,181,311
    販売費及び一般管理費                                                        
     広告宣伝費                             3,850,320             3,568,707
     役員報酬                                223,845               221,625
     給料及び手当                           17,943,729            17,416,726
     賞与引当金繰入額                          1,299,288             1,326,319
     役員賞与引当金繰入額                           36,000                35,000
     退職給付費用                              588,241               570,453
     株式報酬費用                              172,921               307,710
     法定福利費                             3,225,710             3,189,586
     旅費及び交通費                           1,601,524             1,567,069
     租税公課                              4,368,484             4,753,992
     賃借料                               3,336,832             3,277,924
     貸倒引当金繰入額                             19,378                48,185
     減価償却費                             1,757,083             1,586,564
     のれん償却額                            1,884,316             1,695,618
     その他                               7,269,383             7,452,992
     販売費及び一般管理費合計                     47,577,061            47,018,476
    営業利益                              10,032,941            12,162,835
    営業外収益                                                             
     受取利息                                142,929               137,714
     受取賃貸収入                              197,341               184,224
     補助金収入                                39,323                46,235
     奨励金収入                               113,275               106,041
     持分法による投資利益                           71,820               111,718
     その他                                 261,788               310,475
     営業外収益合計                             826,479               896,409
    営業外費用                                                             
     支払利息                              4,916,383             5,043,366
     賃貸費用                                 36,259                32,207
     その他                                 203,370               500,043
     営業外費用合計                           5,156,013             5,575,617
    経常利益                               5,703,407             7,483,626
    特別利益                                                              
     投資有価証券売却益                                13                43,177
     関係会社出資金売却益                          137,114                    -
     新株予約権戻入益                              1,691                    -
     その他                                     851                   498
     特別利益合計                              139,670                43,675
 
                            - 9 -
                                           株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
 
                                                            (単位:千円)
                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日         (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)        至 2020年3月31日)
    特別損失                                                                 
     固定資産除却損                             ※1 79,139           ※1   126,554
     固定資産売却損                              ※2 1,781                   -
     投資有価証券売却損                             149,705                   -
     関係会社出資金売却損                            305,191                   -
     構造改革費用                                193,026              786,632
     構造改革引当金繰入額                            486,086                   -
     減損損失                               ※3 446,157                   -
     その他                                     1,511               40,606
     特別損失合計                              1,662,600              953,793
    税金等調整前当期純利益                          4,180,476            6,573,509
    法人税、住民税及び事業税                         3,228,612            2,474,188
    法人税等調整額                             △5,138,830                7,142
    法人税等合計                              △1,910,218            2,481,331
    当期純利益                                6,090,695            4,092,177
    非支配株主に帰属する当期純利益又は非支配株主に
                                          △17,486                  33,703
    帰属する当期純損失(△)
    親会社株主に帰属する当期純利益                      6,108,181            4,058,473
 
                              - 10 -
                                  株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
    (連結包括利益計算書)
                                                   (単位:千円)
                          前連結会計年度              当連結会計年度
                        (自 2018年4月1日         (自 2019年4月1日
                         至 2019年3月31日)        至 2020年3月31日)
    当期純利益                        6,090,695            4,092,177
    その他の包括利益                                                   
     その他有価証券評価差額金                  △6,662               △6,721
     為替換算調整勘定                       19,901              176,163
     退職給付に係る調整額                     94,378               57,483
     その他の包括利益合計                 ※1 107,616           ※1 226,925
    包括利益                         6,198,311            4,319,102
    (内訳)                                                       
     親会社株主に係る包括利益                6,229,787            4,287,005
     非支配株主に係る包括利益                 △31,475                32,097
 
                      - 11 -
                                                                      株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
    (3)連結株主資本等変動計算書
            前連結会計年度(自   2018年4月1日         至    2019年3月31日)
                                                                                                     (単位:千円)
                                                                                                   その他の包括利益
                                                     株主資本
                                                                                                      累計額
                                                                                                   その他有価証券
                        資本金           資本剰余金          利益剰余金            自己株式          株主資本合計
                                                                                                   評価差額金
    当期首残高               11,933,790     17,026,495        19,636,670   △11,376,709     37,220,245         19,091
    当期変動額                                                                                                     
    子会社等の持分変動による増
    減
                                          △8,427                                         △8,427               
    剰余金の配当                                           △1,671,322                      △1,671,322               
    親会社株主に帰属する当期純
    利益
                                                         6,108,181                     6,108,181              
    自己株式の取得                                                                 △713           △713               
    自己株式の処分                               △8,649                          199,984        191,335              
    連結範囲の変動                                          △1,206,245                      △1,206,245               
    株主資本以外の項目の当期変
    動額(純額)
                                                                                                        △6,609
    当期変動額合計                     -        △17,077         3,230,612        199,271      3,412,806        △6,609
    当期末残高               11,933,790     17,009,418        22,867,282   △11,177,438     40,633,052         12,481
 
                                                                                                               
                                その他の包括利益累計額
                                                                      新株予約権         非支配株主持分         純資産合計
                                     退職給付に係る        その他の包括利
                      為替換算調整勘定
                                     調整累計額          益累計額合計
    当期首残高                △366,488      △509,191          △856,588         560,694        731,819     37,656,170
    当期変動額                                                                                                     
    子会社等の持分変動による増
    減
                                                                                                        △8,427
    剰余金の配当                                                                                           △1,671,322
    親会社株主に帰属する当期純
    利益
                                                                                                      6,108,181
    自己株式の取得                                                                                               △713
    自己株式の処分                                                                                             191,335
    連結範囲の変動                                                                                          △1,206,245
    株主資本以外の項目の当期変
                           122,363         94,378           210,132        45,087      △246,420           8,799
    動額(純額)
    当期変動額合計                122,363         94,378           210,132        45,087      △246,420       3,421,605
    当期末残高                △244,124      △414,813          △646,456         605,781        485,398     41,077,776
 
                                                - 12 -
                                                                      株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
            当連結会計年度(自   2019年4月1日         至    2020年3月31日)
                                                                                                     (単位:千円)
                                                                                                   その他の包括利益
                                                     株主資本
                                                                                                      累計額
                                                                                                   その他有価証券
                        資本金           資本剰余金          利益剰余金            自己株式          株主資本合計
                                                                                                   評価差額金
    当期首残高               11,933,790     17,009,418        22,867,282   △11,177,438     40,633,052         12,481
    当期変動額                                                                                                     
    子会社等の持分変動による増
    減
                                                                                              -               
    剰余金の配当                                           △2,575,293                      △2,575,293               
    親会社株主に帰属する当期純
    利益
                                                         4,058,473                     4,058,473              
    自己株式の取得                                                               △1,450         △1,450               
    自己株式の処分                               223,582                       1,444,700      1,668,283              
    連結範囲の変動                                              △184,301                      △184,301               
    株主資本以外の項目の当期変
    動額(純額)
                                                                                                        △6,581
    当期変動額合計                     -         223,582        1,298,878      1,443,250      2,965,711        △6,581
    当期末残高               11,933,790     17,233,000        24,166,161    △9,734,188     43,598,764          5,900
 
                                                                                                               
                                その他の包括利益累計額
                                                                      新株予約権         非支配株主持分         純資産合計
                                     退職給付に係る        その他の包括利
                      為替換算調整勘定
                                     調整累計額          益累計額合計
    当期首残高                △244,124      △414,813          △646,456         605,781        485,398     41,077,776
    当期変動額                                                                                                     
    子会社等の持分変動による増
    減
                                                                                                             -
    剰余金の配当                                                                                           △2,575,293
    親会社株主に帰属する当期純
    利益
                                                                                                      4,058,473
    自己株式の取得                                                                                             △1,450
    自己株式の処分                                                                                           1,668,283
    連結範囲の変動                                                                                           △184,301
    株主資本以外の項目の当期変
                           177,769         57,483           228,671     △353,253         106,291       △18,290
    動額(純額)
    当期変動額合計                177,769         57,483           228,671     △353,253         106,291      2,947,420
    当期末残高                 △66,354      △357,330          △417,784         252,528        591,689     44,025,197
 
                                                - 13 -
                                        株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
    (4)連結キャッシュ・フロー計算書
                                                         (単位:千円)
                               前連結会計年度              当連結会計年度
                             (自 2018年4月1日         (自 2019年4月1日
                              至 2019年3月31日)        至 2020年3月31日)
    営業活動によるキャッシュ・フロー                                                 
     税金等調整前当期純利益                      4,180,476             6,573,509
     減価償却費                            6,373,765             6,428,430
     のれん償却額                           1,884,316             1,695,618
     減損損失                               446,157                    -
     賞与引当金の増減額(△は減少)                    326,038               282,665
     役員賞与引当金の増減額(△は減少)                  △2,000                △1,000
     貸倒引当金の増減額(△は減少)                     53,820              △35,327
     退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                354,767               345,667
     受取利息及び受取配当金                      △165,237              △143,636
     支払利息                             4,916,383             5,043,366
     持分法による投資損益(△は益)                   △71,820              △111,718
     投資有価証券売却損益(△は益)                    149,705              △43,177
     固定資産除却損                             79,139               126,554
     固定資産売却損益(△は益)                          930                 △498
     株式報酬費用                             172,921               307,710
     売上債権の増減額(△は増加)                   △405,563              △586,464
     たな卸資産の増減額(△は増加)                    548,162              △32,700
     その他の流動資産の増減額(△は増加)              △1,405,706               393,099
     破産更生債権等の増減額(△は増加)                  △6,540                △6,092
     その他の固定資産の増減額(△は増加)                  81,598                70,474
     仕入債務の増減額(△は減少)                   △396,320              △271,778
     未払費用の増減額(△は減少)                     108,135           △1,011,949
     未払消費税等の増減額(△は減少)                   181,447               375,317
     預り金の増減額(△は減少)                    △277,022              △956,676
     その他の流動負債の増減額(△は減少)               1,706,518           △2,315,665
     その他の固定負債の増減額(△は減少)               2,046,838               495,852
     その他                                288,720               797,277
     小計                              21,169,631            17,418,858
     利息及び配当金の受取額                         50,908                33,077
     持分法適用会社からの配当金の受取額                   15,640                22,649
     利息の支払額                          △4,910,437           △5,018,515
     法人税等の支払額                        △2,924,684           △2,016,768
     営業活動によるキャッシュ・フロー                13,401,057            10,439,301
 
                           - 14 -
                                             株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
 
                                                              (単位:千円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日           (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)          至 2020年3月31日)
    投資活動によるキャッシュ・フロー                                                     
     定期預金の預入による支出                         △311,345              △309,540
     定期預金の払戻による収入                           311,344               290,500
     有価証券の取得による支出                         △313,320              △178,078
     有価証券の売却及び償還による収入                        54,805               113,626
     有形固定資産の取得による支出                      △3,009,765            △2,758,908
     有形固定資産の売却による収入                           7,767                    68
     無形固定資産の取得による支出                       △446,380             △1,284,028
     投資有価証券の取得による支出                        △67,443                △7,381
     投資有価証券の売却による収入                          39,749               780,000
     関係会社出資金の払込による支出                      △113,548                     -
     連結の範囲の変更を伴う子会社出資金の売却によ
                                       ※3   △106,624                    -
     る支出
     貸付けによる支出                             △260,195               △90,359
     貸付金の回収による収入                            780,789               130,496
     差入保証金の取得による支出                        △386,355              △845,574
     差入保証金の回収による収入                          331,928             1,466,582
     補助金収入                                  631,801               739,173
     その他投資(純額)                             △71,288                 46,317
     投資活動によるキャッシュ・フロー                    △2,928,082            △1,907,106
    財務活動によるキャッシュ・フロー                                                     
     短期借入金の純増減額(△は減少)                    △2,793,511             3,153,767
     長期借入れによる収入                           8,417,454                 1,920
     長期借入金の返済による支出                      △13,169,050            △7,483,825
     自己株式の売却による収入                                61             1,007,304
     自己株式の取得による支出                             △713                △1,450
     親会社による配当金の支払額                       △1,669,861            △2,575,293
     非支配株主への配当金の支払額                        △11,520               △11,520
     リース債務の返済による支出                       △1,314,628            △2,254,592
     連結範囲の変更を伴わない子会社出資金の取得に
                                            △30,456                     -
     よる支出
     その他                                       9,498                    -
     財務活動によるキャッシュ・フロー                   △10,562,726            △8,163,688
    現金及び現金同等物に係る換算差額                        △10,391               △40,249
    現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                    △100,141                328,256
    現金及び現金同等物の期首残高                        18,267,103            18,075,206
    新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額                      14,571               117,826
    連結除外に伴う現金及び現金同等物の減少額                   △106,327              △134,675
    現金及び現金同等物の期末残高                     ※1 18,075,206         ※1 18,386,613
 
                              - 15 -
                                           株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
    (5)連結財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
     該当事項はありません。
 
    (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
      1.連結の範囲に関する事項
       (1)連結子会社の数 36社
         主要な連結子会社の名称
          ㈱東京丸の内出版、㈱日本サポートサービス、㈱ニチイグリーンファーム、㈱ニチイケアネット、㈱日
           本信用リース、㈱ニチイケアパレス、㈱GABA、SELC AUSTRALIA PTY LTD.、日醫香港有限公司、日
           医(北京)居家養老服務有限公司、日医(上海)社区養老服務有限公司、日医(広州)商貿有限公司
          前連結会計年度において非連結子会社でありました八尾医療PFI㈱は重要性が増したため、当連結会計
         年度より連結の範囲に含めております。
           
       (2)非連結子会社の名称等
          非連結子会社
          RORIS GARDENS.INC.
        (連結の範囲から除いた理由)
         非連結子会社は小規模であり、総資産、売上高、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に
        見合う額)等は、いずれも連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないためであります。
 
      2.持分法の適用に関する事項
       (1)持分法適用の関連会社数     1社
          会社名
          ㈱フィスメック
         ㈱ジェイエスエスは、当連結会計年度において株式を売却したことにより持分法適用の範囲から除外して
         おります。
       (2)非連結子会社であるRORIS GARDENS.INC.及び関連会社1社については、それぞれ当期純損益(持分に見合
        う額)及び利益剰余金(持分に見合う額)等に及ぼす影響が軽微であり、かつ全体として重要性がないた
        め、これらの会社に対する投資については、持分法を適用しておりません。
 
      3.連結子会社の事業年度等に関する事項
        連結子会社の決算日が連結決算日と異なる会社は次のとおりであります。
                        会社名                 決算日
          日醫香港有限公司他24社                    12月31日 *1
          八尾医療PFI㈱                        1月31日 *1
          SELC AUSTRALIA PTY LTD.他1社 6月30日 *2
          *1:連結子会社の決算日現在の財務諸表を使用しております。ただし、連結決算日との間に生じた重
             要な取引については、連結上必要な調整を行っております。
          *2:連結決算日現在で本決算に準じた仮決算を行った財務諸表を基礎としております。
       
      4.会計方針に関する事項
        (1)重要な資産の評価基準及び評価方法
        (イ)有価証券
          その他有価証券
            時価のあるもの
             決算日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動
            平均法により算定)によっております。
            時価のないもの
            移動平均法による原価法によっております。
        (ロ)受講料金銭信託
             時価法
                                - 16 -
                                 株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
 (ハ)たな卸資産
     ①   商品
         移動平均法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)
      によっております。
     ② 教材
       移動平均法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)
      によっております。
     ③   その他のたな卸資産
         主として個別法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算
     定)によっております。
(2)重要な減価償却資産の減価償却の方法
 (イ)有形固定資産(リース資産を除く)
    定額法によっております。
      なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
      建物及び構築物   8~50年
    工具、器具及び備品 2~10年
 (ロ)無形固定資産(リース資産を除く)
      定額法によっております。
      なお、ソフトウエア(自社利用)については、社内における見込利用可能期間(5年等)に基づく定
    額法を採用しております。
 (ハ)リース資産
      リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
      なお、所有権移転外ファイナンス・リース取引のうち、リース取引開始日が2008年3月31日以前のリ
    ース取引については、通常の賃貸借取引に係る方法に準じた会計処理によっております。
 (ニ)長期前払費用
     定額法を採用しております。
(3)重要な引当金の計上基準
 (イ)貸倒引当金
    売上債権等の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の
   債権については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
 (ロ)賞与引当金
    従業員の賞与の支給に充てるため、実際支給見込額基準により計上しております。
 (ハ)役員賞与引当金
      役員に対して支給する賞与の支出に充てるため、支給見込額に基づき当連結会計年度に見合う分を計
     上しております。
 (ニ)構造改革引当金
    事業構造改革に伴い今後発生が見込まれる損失について合理的に見積もられる金額を計上しておりま
    す。
(4)退職給付に係る会計処理の方法
 ①   退職給付見込額の期間帰属方法
     退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法につ
  いては、給付算定式基準によっております。
 ② 数理計算上の差異の費用処理方法
   数理計算上の差異の処理年数は、正社員、準社員及び業務社員役職者分は5年、役職者を除く業務社員
  分は4年であり、それぞれ発生の翌連結会計年度から定額法により按分した額を費用処理することにして
   おります。
(5)重要な外貨建の資産又は負債の本邦通貨への換算の基準
  外貨建金銭債権債務は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理して
 おります。なお、在外子会社等の資産及び負債は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、収益及
 び費用は期中平均相場により円貨に換算し、換算差額は純資産の部における為替換算調整勘定及び非支配株
 主持分に含めて計上しております。
(6)のれんの償却方法及び償却期間
   のれんの償却については、その効果の及ぶ期間(5年~20年)にわたって均等償却を行っております。
                        - 17 -
                              株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
(7)連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
  連結キャッシュ・フロー計算書における資金(現金及び現金同等物)は、手許現金、随時引き出し可能な
 預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクしか負わない取得から3ヶ月以内
  に償還期限の到来する短期投資からなっております。
(8)その他連結財務諸表作成のための重要な事項
  消費税等の会計処理方法
   税抜方式を採用しております。ただし、控除対象外消費税等は、当連結会計年度の費用として処理して
  おります。
    
                     - 18 -
                                                 株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
    (連結貸借対照表関係)
    ※1.非連結子会社及び関連会社に対するものは、次のとおりであります。
                            前連結会計年度                       当連結会計年度
                   
                           (2019年3月31日)                  (2020年3月31日)
    投資有価証券(株式)                            925,089千円                152,638千円
    投資その他の資産「その他」(出資金)                    234,018                        -
 
 
    ※2.有形固定資産に係る国庫補助金等の受入れによる圧縮記帳累計額
                            前連結会計年度                       当連結会計年度
                   
                           (2019年3月31日)                  (2020年3月31日)
    建物及び構築物                             4,044,870千円              4,755,035千円
    工具、器具及び備品                             169,326                  197,431
                  計                     4,214,197                4,952,466
 
 
    ※3.連結会計年度末日満期手形
       連結会計年度末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理をしております。なお、前連結
      会計年度の末日が金融機関の休日であったため、次の連結会計年度末日満期手形が連結会計年度末残高に含まれて
      おります。
                            前連結会計年度                       当連結会計年度
                   
                           (2019年3月31日)                  (2020年3月31日)
    受取手形                                    3,035千円                      -千円
 
 
    ※4.当座貸越契約
       当社及び連結子会社(㈱日本サポートサービス、㈱日本信用リース)においては、運転資金の効率的な調達を行
      うため、取引銀行6行と当座貸越契約を締結しております。これら契約に基づく当連結会計年度末の借入未実行残
      高は次のとおりであります。
                            前連結会計年度                       当連結会計年度
                   
                           (2019年3月31日)                  (2020年3月31日)
    当座貸越極度額の総額                          36,650,000千円             37,450,000千円
    借入実行残高                              2,407,002                5,587,002
                 差引額                    34,242,998               31,862,998
              
           
    (連結損益計算書関係)
    ※1.固定資産除却損の内容は次のとおりであります。
                            前連結会計年度                        当連結会計年度
                          (自 2018年4月1日                  (自  2019年4月1日
                           至 2019年3月31日)                 至  2020年3月31日)
    建物及び構築物                                 76,944千円               119,625千円
    工具、器具及び備品                                2,195                   6,804
    その他                                         -                      124
                  計                         79,139                 126,554
 
    ※2.固定資産売却損の内容は次のとおりであります。
                            前連結会計年度                        当連結会計年度
                          (自 2018年4月1日                  (自  2019年4月1日
                           至 2019年3月31日)                 至  2020年3月31日)
    工具、器具及び備品                               1,781千円                      -千円
                  計                         1,781                        -
 
                               - 19 -
                                             株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
※3.減損損失
  当社グループは、以下の資産グループについて減損損失を計上いたしました。
  前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
        場所                      用途                      種類
                                              建物及び構築物、工具、器具及び備品、
 東京都千代田区他           ㈱ニチイ学館      COCO塾事業
                                              ソフトウエア、長期前払費用
 東京都渋谷区他            ㈱GABA      COCO塾事業        建物及び構築物、工具、器具及び備品
                                              建物及び構築物、工具、器具及び備品、
 東京都千代田区他           さわやか保育㈱      保育園
                                              のれん
                    大連日医養老服務有限公司他1社
 中国                                           のれん
                    家事支援サービス等
      当社グループは、単独でキャッシュ・フローを生み出す最小の事業単位である事業所ごとにグループ化し、減損
  会計を適用しております。
  ①COCO塾事業の撤退
   教育事業の構造改革(COCO塾事業の撤退)について、早期収益化という教育事業の構造改革の主旨に照ら
  し、閉校することを決定したことに伴い、回収可能価額を零と見積り、当該減少額を㈱ニチイ学館で減損損失
  (128,471千円)、㈱GABAで減損損失(52,683千円)として特別損失に計上しました。その内訳は、㈱ニチイ
  学館が建物及び構築物8,754千円、工具、器具及び備品63,440千円、ソフトウエア53,380千円、長期前払費用2,897
  千円、㈱GABAが建物及び構築物52,683千円、工具、器具及び備品0千円であります。
  ②保育園
   さわやか保育㈱が運営する保育園の一部について業績が悪化したため、回収可能価額を零と見積り、当該減少額
  を減損損失(183,084千円)として特別損失に計上しました。その内訳は、建物及び構築物34,935千円、工具、器
  具及び備品199千円、のれん147,949千円であります。
  ③中国
   大連日医養老服務有限公司他1社について、営業活動から生じる損益が継続してマイナスとなっているため、の
  れんの回収可能価額を零と見積り、当該減少額を減損損失(81,917千円)として特別損失に計上しました。
   
  当連結会計年度(自    2019年4月1日   至   2020年3月31日)
      該当事項はありません。
   
                                  - 20 -
                                                 株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
    (連結包括利益計算書関係)
    ※1   その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                              前連結会計年度                      当連結会計年度
                            (自 2018年4月1日                (自  2019年4月1日
                             至 2019年3月31日)               至  2020年3月31日)
    その他有価証券評価差額金:                                                          
     当期発生額                                 △9,512千円               △12,279千円
     組替調整額                                      -                    2,591
      税効果調整前                               △9,512                  △9,687
      税効果額                                   2,849                   2,966
      その他有価証券評価差額金                         △6,662                  △6,721
    為替換算調整勘定:                                                            
     当期発生額                                △83,861                 209,596
     組替調整額                                103,762                 △33,433
      為替換算調整勘定                              19,901                 176,163
    退職給付に係る調整額:                                                          
     当期発生額                                △142,374               △187,102
     組替調整額                                 279,392                 267,206
      税効果調整前                              137,018                  80,103
      税効果額                                △42,640                 △22,620
      退職給付に係る調整額                            94,378                  57,483
    その他の包括利益合計                             107,616                 226,925
 
                                 - 21 -
                                                                       株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
    (連結株主資本等変動計算書関係)
           前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
           1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                                 当連結会計年度期首             当連結会計年度増加           当連結会計年度減少            当連結会計年度末株
 
                                 株式数(株)                株式数(株)              株式数(株)               式数(株)
    発行済株式                                                                                    
     普通株式                           73,017,952                    -                   -            73,017,952
            合計                      73,017,952                    -                   -            73,017,952
    自己株式                                                                                     
     普通株式   (注)1,2                    8,825,572                  816              155,141           8,671,247
            合計                        8,825,572                  816              155,141           8,671,247
(注)1.普通株式の自己株式の株式数の増加816株は、譲渡制限付株式報酬の失効による増加189株、単元未満株式の買
        取りによる増加627株であります。
       2.普通株式の自己株式の株式数の減少155,141株は、ストック・オプションの行使による減少5,433株、譲渡制限
        付株式報酬の付与による減少149,650株、単元未満株式の買増請求による減少58株であります。
          
           2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項
                                   新株予約権の                  新株予約権の目的となる株式の数(株)                       当連結会計
      区分         新株予約権の内訳          目的となる株 当連結会計                 当連結会計       当連結会計      当連結会計        年度末残高
                                    式の種類   年度期首                  年度増加       年度減少        年度末          (千円)
    提出会社     ストック・オプション
                                        -               -         -           -             -          605,781
    (親会社)    としての新株予約権
                 合計                     -               -         -           -             -          605,781
            
           3.配当に関する事項
            (1)配当金支払額
                                        配当金の総額              1株当たり配当額
                       株式の種類                                                   基準日                効力発生日
    (決議)                                 (千円)                 (円)
    2018年6月26日
                       普通株式                      706,116               11    2018年3月31日          2018年6月27日
    定時株主総会
    2018年11月7日
                       普通株式                      965,206               15    2018年9月30日          2018年12月6日
    取締役会
 
            (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの
                                 配当金の総額                         1株当たり配
                  株式の種類                           配当の原資                        基準日                効力発生日
    (決議)                          (千円)                          当額(円)
    2019年6月25日
                      普通株式         1,286,934      利益剰余金                20    2019年3月31日          2019年6月26日
    定時株主総会
 
                                                       - 22 -
                                                                             株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
           当連結会計年度(自              2019年4月1日       至       2020年3月31日)
           1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                                  当連結会計年度期首               当連結会計年度増加              当連結会計年度減少           当連結会計年度末株
 
                                  株式数(株)                  株式数(株)                 株式数(株)              式数(株)
    発行済株式                                                                                         
     普通株式                            73,017,952                        -                   -            73,017,952
               合計                    73,017,952                        -                   -            73,017,952
    自己株式                                                                                          
     普通株式      (注)1,2                  8,671,247                   148,245           1,137,487           7,682,005
               合計                      8,671,247                   148,245           1,137,487           7,682,005
(注)1.普通株式の自己株式の株式数の増加148,245株は、譲渡制限付株式報酬の失効による増加147,347株、単元未満
    株式の買取りによる増加898株であります。
       2.普通株式の自己株式の株式数の減少1,137,487株は、ストック・オプションの行使による減少983,825株、譲渡
        制限付株式報酬の付与による減少153,550株、単元未満株式の買増請求による減少112株であります。
            
           2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項
                                     新株予約権の    新株予約権の目的となる株式の数(株)                                        当連結会計
      区分          新株予約権の内訳           目的となる株 当連結会計 当連結会計 当連結会計 当連結会計                                      年度末残高
                                      式の種類   年度期首  年度増加  年度減少   年度末                                       (千円)
    提出会社       ストック・オプション
                                         -                 -            -           -            -          252,528
    (親会社)      としての新株予約権
                  合計                     -                 -            -           -            -          252,528
            
           3.配当に関する事項
            (1)配当金支払額
                                         配当金の総額                1株当たり配当額
                        株式の種類                                                         基準日              効力発生日
    (決議)                                  (千円)                   (円)
    2019年6月25日
                        普通株式                    1,286,934                    20    2019年3月31日         2019年6月26日
    定時株主総会
    2019年11月12日
                        普通株式                    1,288,359                    20    2019年9月30日         2019年12月9日
    取締役会
 
               (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの
                                  配当金の総額                           1株当たり配
                    株式の種類                          配当の原資                              基準日              効力発生日
    (決議)                           (千円)                            当額(円)
    2020年6月24日
                       普通株式         1,306,718      利益剰余金                     20    2020年3月31日         2020年6月25日
    定時株主総会
 
                                                          - 23 -
                                                 株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
    (連結キャッシュ・フロー計算書関係)
    ※1   現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                               前連結会計年度                            当連結会計年度
                             (自 2018年4月1日                     (自   2019年4月1日
                              至 2019年3月31日)                    至   2020年3月31日)
    現金及び預金勘定                            18,255,916千円                  18,520,613千円
    預入期間が3か月を超える定期預金                     △180,710                      △134,000 
    現金及び現金同等物                           18,075,206                    18,386,613 
 
    2    重要な非資金取引の内容
     (1)ファイナンス・リース取引に係る資産及び債務の額
                               前連結会計年度                            当連結会計年度
                             (自 2018年4月1日                     (自   2019年4月1日
                              至 2019年3月31日)                    至   2020年3月31日)
     ファイナンス・リース取引に係る資産及
                                        5,269,791千円                    4,775,557千円
     び債務の額
 
     (2)新たに計上した資産除去債務に係る債務の額
                               前連結会計年度                            当連結会計年度
                             (自 2018年4月1日                     (自   2019年4月1日
                              至 2019年3月31日)                    至   2020年3月31日)
     資産除去債務に係る債務の額                      1,118,716千円                      72,148千円
 
    ※3   前連結会計年度に出資金の売却により連結子会社でなくなった会社の資産及び負債の主な内訳
         出資金の売却により広西康之橋護理服務有限公司他15社が連結子会社でなくなったことに伴う売却時の資産及び
      負債の内訳並びに出資金の売却価額と連結の範囲の変更を伴う子会社出資金の売却による支出は次のとおりであり
      ます。
 
         流動資産                                         417,286千円
         固定資産                                      218,053 
         流動負債                                     △331,755 
         非支配株主持分                                  △135,508 
         出資金の売却損益                                 △168,076 
          出資金の売却価額                                      - 
         売却会社の現金及び現金同等物                           △106,624 
          差引:連結範囲の変更を伴う子会社出資金の売却による支出             △106,624 
 
                               - 24 -
                                     株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
    (セグメント情報等)
       【セグメント情報】
        1.報告セグメントの概要
          当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経
         営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
          当社は、本社に事業統轄本部を設置しており、統轄本部内に「医療関連事業本部」「介護事業本部」
         「保育事業本部」「サニーヘルス事業本部」「教育事業本部」「グローバル事業本部」を設置しておりま
         す。各事業本部は、取り扱うサービス等について包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。
          したがって、当社は、各事業本部を基礎とした組織別のセグメントから構成されており、「医療関連部
         門」、「介護部門」、「保育部門」、「ヘルスケア部門」、「教育部門」、「セラピー部門」、「グロー
         バル部門」の7つを報告セグメントとしております。
          「医療関連部門」は、主として医療機関・調剤薬局における医事業務の受託、医療用器材の販売・消
         毒・滅菌業務(院内)、医事コンサルティング、医療事務講座をはじめとする医療関連講座等を提供して
         おります。「介護部門」は、介護保険等、制度下での在宅系介護サービス(居宅介護支援サービス・訪問
         介護サービス・訪問入浴サービス・訪問看護サービス・通所介護サービス等)、居住系介護サービス(特
         定施設入居者生活介護サービス、認知症対応型共同生活介護サービス等の運営)、福祉用具の販売・レン
         タル、障がい福祉サービス、介護職員初任者研修をはじめとする介護関連講座、介護職員の派遣サービ
         ス、ヘルスケア商品の販売等を提供しております。「保育部門」は、病院内保育所の運営、企業内・直営
         保育所の運営、企業主導型保育所の運営、保育系講座(ベビーシッター等)等を提供しております。「ヘ
         ルスケア部門」は、日本人による家事代行サービス「ニチイライフ」、外国人スタッフによる家事代行サ
         ービス「サニーメイドサービス」等を提供しております。「教育部門」は、株式会社GABAにおいてマ
         ンツーマン英会話を提供するとともに、グループレッスン「COCO塾ジュニア」の展開や留学支援態勢
         の整備等により、幅広い年齢・ニーズに対応した語学教育を提供しております。「セラピー部門」は、国
         内における犬専用グルーミングサロン・ホテルの運営、花卉・種苗等の生産・販売、観光施設の運営・管
         理、ペット犬の飼育・販売等を行っております。「グローバル部門」は、中国における介護人材の養成・
         介護サービスの提供、家政サービスの人材養成・家政サービスの提供、サニタリー用品の販売、子供向け
         ケア用品の販売、認知症特化型施設の運営、産後ケア人材の養成・産後ケアサービスの提供、保育人材の
         養成・保育サービスの提供、オーストラリア、カナダ、フィリピンにおける語学学校の運営、オーストラ
         リアにおけるセラピー犬のブリーディング活動等をしております。
           
        2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
           報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な
          事項」における記載と概ね同一であります。
           報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
           セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
            
 
                            - 25 -
                                                                                株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
              3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
                前連結会計年度(自               2018年4月1日 至             2019年3月31日)
                                                                                                            (単位:千円)
                                                                   報告セグメント
                                                              ヘルスケア                                  グローバル
                     医療関連部門         介護部門         保育部門                        教育部門        セラピー部門                       計
                                                               部門                                      部門
    売上高                                                                                                                     
     外部顧客への売上高 107,768,853         151,426,126   12,559,610    1,632,191    11,937,060     412,911    1,851,656   287,588,410
     セグメント間の内部
                           4,733        18,655           -             -         4,019     134,704      102,112       264,224
     売上高又は振替高
          計          107,773,586   151,444,781   12,559,610    1,632,191    11,941,080     547,615    1,953,768   287,852,634
    セグメント利益又は
                      9,246,568    16,383,457      206,817    △1,148,949    △4,110,007    △383,028   △1,246,762    18,948,094
    損失(△)
    セグメント資産          14,836,598    120,232,714   7,905,379       807,335    19,896,447     902,894    2,226,667   166,808,037
    その他の項目                                                                                                                  
     減価償却費               371,475     4,472,652     346,172         45,164      518,289      47,757       53,211     5,854,724
     のれんの償却額                  -        932,093       23,671            -       834,570          -        93,980     1,884,316
     有形固定資産及び無
                         170,958     6,567,110   1,497,386         4,973       154,068      84,505       45,544     8,524,547
     形固定資産の増加額
 
                                              
                       その他
                                      合計
                       (注)
    売上高                                      
     外部顧客への売上高           294,546   287,882,956
     セグメント間の内部
                      1,116,361      1,380,585
     売上高又は振替高
          計           1,410,907    289,263,541
    セグメント利益又は
                         228,160   19,176,254
    損失(△)
    セグメント資産           3,182,963    169,991,000
    その他の項目                                   
     減価償却費                11,088     5,865,812
     のれんの償却額                  -      1,884,316
     有形固定資産及び無
                             307     8,524,855
     形固定資産の増加額
(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、子会社を中心に情報処理、物品の保
   管・配送、書籍の出版・販売、リース業(主として仲介)等を含んでおります。
 
                                                          - 26 -
                                                                                 株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
               当連結会計年度(自               2019年4月1日             至   2020年3月31日)
                                                                                                            (単位:千円)
                                                                    報告セグメント
                                                             ヘルスケア                                    グローバル
                    医療関連部門         介護部門         保育部門                          教育部門        セラピー部門                      計
                                                              部門                                        部門
    売上高                                                                                                                     
     外部顧客への売上高 114,325,906        153,788,068   15,220,110       1,704,735   10,359,533     594,665   1,646,703   297,639,723
     セグメント間の内部
                          4,520         8,452           -               -         1,096     118,418     37,668        170,155
     売上高又は振替高
          計         114,330,427   153,796,520   15,220,110       1,704,735   10,360,629     713,084   1,684,371   297,809,879
    セグメント利益又は
                     9,730,118    15,857,107      373,798    △2,144,391      △1,330,402    △192,146   △504,385     21,789,697
    損失(△)
    セグメント資産         16,983,412    119,710,303   8,672,391          893,479   16,882,974     833,248   1,079,001   165,054,810
    その他の項目                                                                                                                  
     減価償却費              252,690     4,738,468     402,325           48,908      383,278      51,319     34,143      5,911,135
     のれんの償却額                 -        832,046           -               -       834,570          -      29,001      1,695,618
     有形固定資産及び無
                        346,505     4,594,314   2,045,757           76,388      368,874      23,989       9,191     7,465,021
     形固定資産の増加額
 
                                             
                      その他
                                     合計
                      (注)
    売上高                                     
     外部顧客への売上高          326,119   297,965,843
     セグメント間の内部
                        561,870       732,026
     売上高又は振替高
          計             887,990   298,697,869
    セグメント利益又は
                        216,756   22,006,453
    損失(△)
    セグメント資産          3,077,049    168,131,859
    その他の項目                                  
     減価償却費               12,438     5,923,574
     のれんの償却額                 -      1,695,618
     有形固定資産及び無
                         43,021     7,508,043
     形固定資産の増加額
(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、子会社を中心に情報処理、物品の保
      管・配送、書籍の出版・販売、リース業(主として仲介)等を含んでおります。
 
                                                         - 27 -
                                                                          株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
            4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事
              項)
                                                                                                        (単位:千円)
 
                        売上高                                        前連結会計年度                        当連結会計年度
    報告セグメント計                                                               287,852,634                        297,809,879
    「その他」の区分の売上高                                                             1,410,907                            887,990
    セグメント間取引消去                                                             △1,380,585                          △732,026
    連結財務諸表の売上高                                                             287,882,956                        297,965,843
 
                                                                                                        (単位:千円)
 
                         利益                                        前連結会計年度                        当連結会計年度
    報告セグメント計                                                                18,948,094                         21,789,697
    「その他」の区分の利益                                                                    228,160                        216,756
    セグメント間取引消去                                                                      46,050                       △23,358
    全社費用(注)                                                                △9,213,766                         △9,832,397
    その他                                                                             24,402                         12,137
    連結財務諸表の営業利益                                                             10,032,941                         12,162,835
    (注)   全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
 
                                                                                                        (単位:千円)
 
                         資産                                        前連結会計年度                        当連結会計年度
    報告セグメント計                                                               166,808,037                        165,054,810
    「その他」の区分の資産                                                              3,182,963                          3,077,049
    債権の相殺消去                                                                △2,237,342                         △2,225,101
    全社資産(注)                                                                 25,887,113                         26,897,410
    連結財務諸表の資産合計                                                            193,640,771                        192,804,168
    (注)   全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない本社建物等であります。
 
                                                                                                        (単位:千円)
 
     その他の項目           報告セグメント計                      その他                   調整額       (注)            連結財務諸表計上額
                   前連結会計年度      当連結会計年度      前連結会計年度     当連結会計年度       前連結会計年度      当連結会計年度      前連結会計年度       当連結会計年度
    減価償却費           5,854,724    5,911,135      11,088        12,438     481,768       484,432    6,347,580      6,408,006
    のれんの償却額         1,884,316    1,695,618          -             -          -               -    1,884,316      1,695,618
    有形固定資産及び無形
                    8,524,547    7,465,021        307         43,021     205,455       713,528    8,730,311      8,221,571
    固定資産の増加額
    (注)   有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、主に管理部門における設備投資額であります。
 
                                                     - 28 -
                                                                                    株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
           【関連情報】
            前連結会計年度(自 2018年4月1日                          至     2019年3月31日)及び当連結会計年度(自                       2019年4月1日
            至 2020年3月31日)
            1.製品及びサービスごとの情報
               セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
               
            2.地域ごとの情報
             (1)売上高
                当グループの本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略
                しております。
                 
             (2)有形固定資産
                本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるた
                め、記載を省略しております。
                 
            3.主要な顧客ごとの情報
               外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を
                省略しております。
 
           【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
            前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
                                                                                                             (単位:千円)
                医療関連                               ヘルスケア                   セラピー       グローバル
                           介護部門         保育部門                   教育部門                             その他       全社・消去     合計
                 部門                                  部門                     部門         部門
    減損損失             -             -    183,084          -      181,155         -      81,917        -       -     446,157
              
            当連結会計年度(自                  2019年4月1日         至     2020年3月31日)
             該当事項はありません。
              
           【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
            前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
                                                                                                             (単位:千円)
                医療関連                               ヘルスケア                   セラピー       グローバル
                           介護部門         保育部門                   教育部門                             その他       全社・消去     合計
                 部門                                  部門                     部門         部門
    当期末残高            -     6,126,280         -           -    2,928,746         -      65,906        -       -    9,120,932
    (注)のれんの償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
 
            当連結会計年度(自 2019年4月1日                          至 2020年3月31日)
                                                                                                             (単位:千円)
                医療関連                               ヘルスケア                   セラピー       グローバル
                           介護部門         保育部門                   教育部門                             その他       全社・消去     合計
                 部門                                  部門                     部門         部門
    当期末残高            -     5,294,234         -           -    2,094,175         -      35,108        -       -    7,423,518
    (注)のれんの償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
 
           【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
            前連結会計年度(自  2018年4月1日  至  2019年3月31日)及び当連結会計年度(自  2019年4月1日 
            至  2020年3月31日)
             該当事項はありません。
 
                                                              - 29 -
                                                  株式会社ニチイ学館(9792) 2020年3月期 決算短信
    (1株当たり情報)
                                     前連結会計年度                  当連結会計年度
                                   (自  2018年4月1日            (自  2019年4月1日
                                    至  2019年3月31日)           至  2020年3月31日)
    1株当たり純資産額                                 621円42銭                660円91銭
    1株当たり当期純利益                                 95円01銭                62円97銭
    潜在株式調整後1株当たり当期純利益                          94円76銭                62円43銭
    (注)1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりでありま
       す。
                                     前連結会計年度                  当連結会計年度
                                   (自  2018年4月1日            (自  2019年4月1日
                                    至  2019年3月31日)           至  2020年3月31日)
    1株当たり当期純利益                                           
        親会社株主に帰属する当期純利益(千円)                 6,108,181              4,058,473
        普通株主に帰属しない金額(千円)                           -                     -
        普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純
                                            6,108,181              4,058,473
        利益(千円)
        普通株式の期中平均株式数(千株)                       64,287                64,455
                                                         
    潜在株式調整後1株当たり当期純利益                                    
        親会社株主に帰属する当期純利益調整額
                                                   -                     -
        (千円)
        普通株式増加数(千株)                               174                    549
    希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1
    株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在                               -
    株式の概要
 
 
    (重要な後発事象)
     当社は、2020年5月8日開催の取締役会において、いわゆるマネジメント・バイアウト(MBO)(注1)の一環と
    して行われる株式会社BCJ-44(以下「公開買付者」といいます。)による当社の発行済普通株式(以下「当社株
    式」といいます。)及び本新株予約権(注2)に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)に賛同の意
    見を表明し、かつ、当社の株主及び本新株予約権の所有者の皆様に対して、本公開買付けへの応募を推奨するこ