9763 丸紅リース 2021-06-17 14:30:00
支配株主等に関する事項について [pdf]

                                                             2021 年 6 月 17 日
各    位
                                    会    社    名      丸紅建材リース株式会社
                                    代表者名             代表取締役社長     桒 山   章 司
                                              (コード番号:9763 東証第一部)
                                    問合せ先             専務取締役       井ノ上    雅弘
                                                        (TEL 03-5404-8200)



                 支配株主等に関する事項について

     当社のその他の関係会社である丸紅株式会社について、2021 年 3 月 31 日現在における支配株主等
    に関する事項は以下のとおりとなりますので、お知らせいたします。


    ① 親会社、支配株主(親会社を除く。
                     )又はその他の関係会社の商号等
                                                             (2021 年 3 月 31 日現在)
                            議決権所有割合(%)                 発行する株券が上場されている
     名   称     属 性
                        直接所有分    合算対象分        計              金融商品取引所等
                                                      株式会社東京証券取引所市場第一部
    丸紅株式会社   その他の関係会社    35.21      ―        35.21
                                                      株式会社名古屋証券取引所市場第一部


    ②    親会社等の企業グループにおける上場会社の位置付けその他の親会社等との関係


     当社の「その他の関係会社」である丸紅株式会社は、当社議決権の 35.21%を所有しております。当
    社は、丸紅株式会社の企業グループの中で金属セグメントに属し、建設基礎工事用重仮設鋼材の賃貸、
    販売、加工、工事等を行っております。丸紅株式会社を中心とした企業グループ内における当社の役
    割、分担等について特記事項はありません。


    ③ 支配株主等やそのグループ企業との取引関係及び人的関係


     当社と丸紅株式会社を含めた丸紅グループ全体との間での第 53 期(2021 年 3 月期)の取引高の割
    合は、売上高が 2.1%、仕入高が 8.8%であります。
     第 53 期(2021 年 3 月期)における、当社グループと丸紅株式会社との取引関係等について、関連
    当事者との取引として開示すべき事項はありません。また、丸紅株式会社との人的関係は、役員 10 名
    のうち転籍者 3 名、兼任者 1 名であり、従業員の受入出向者が 1 名であります。


                                 -1-
 (役員の兼任状況)                                (2021 年 3 月 31 日現在)
  役   職      氏    名     親 会 社 等 で の 役 職     兼 任 の 理 由
取    締   役
                       丸紅株式会社金属本部副本部長兼
(監査等委員)      岩間   耕司                      監査監督機能強化のため
                       鉄鋼製品事業部長
 ( 非 常 勤 )



④   親会社等の企業グループに属することによる事業上の制約、リスク及びメリット、親会社等やそ
    の企業グループとの取引関係や人的関係などの面から受ける経営・事業活動への影響等


 丸紅株式会社は、当社議決権の 35.21%を所有する株主であるため、この議決権を有する株主として
の権利を行使することができます。
 また、取締役(監査等委員)の岩間耕司氏は丸紅株式会社の金属本部副本部長及び鉄鋼製品事業部
長を兼任していることから、同社の金属セグメントに関する方針が当社の経営方針の決定等について
影響を及ぼし得る状況にあります。


⑤   親会社等からの一定の独立性の確保の状況


 丸紅株式会社は、当社の議決権の 35.21%を所有する株主であるため、この議決権を有する株主とし
ての権利を行使することができます。一方で、当社の経営の自主性・独自性を確保するために、当社
は丸紅株式会社との間で経営の関与に関する覚書を 2005 年 3 月 31 日付けで締結し、当社の重要事項
の決定に当たっては事前の承認・報告を要さない旨を合意しております。
 従いまして、当社は上場会社として「その他の関係会社」である丸紅株式会社から一定の独立性を
確保しているものと認識しております。


⑥   支配株主等との取引を行う際における少数株主保護の方策の履行状況


 当社は⑤に記載のとおり上場会社として一定の独立性を確保していると認識しており、その他の関
係会社である丸紅株式会社およびそのグループ会社との取引においても市場価格等を勘案し、一般取
引と同様に公正かつ適切に行っております。



                                                     以      上




                           -2-