9722 藤田観 2020-08-07 15:00:00
2020年12月期 第2四半期決算について [pdf]

2020年12月期 第2四半期決算について




                 2020年8月7日
                藤田観光株式会社
               (証券コード:9722)
            2020年12月期   第2四半期決算説明資料




Ⅰ.構造改革の推進




                                 1
                                          2020年12月期   第2四半期決算説明資料



 2020年第2四半期決算の発表に際しまして、私よりご挨拶させていただきます。
 はじめに、新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、罹患
された方およびご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

 新型コロナウイルス感染症拡大収束の兆しがいまだ見えず、国内では再び感染者が増加しつつあり、当社グ
ループにおきましても厳しい経営環境が続いております。政府による緊急事態宣言の発出以降は、多くの事業
所で開業以降初となる⾧期休業を余儀なくされた一方、営業を継続しているホテルにおいては、お客さまと従
業員の感染リスクを最小限に抑えながら、医療関係者や警察の皆さま、海外からの帰国者・外国人渡航者の14
日間隔離者を多数受け入れ、安全・安心な宿泊場所を提供してまいりました。
 緊急コスト対策として、全従業員を対象とした一時帰休の実施(雇用調整助成金の受給は第3四半期以降)、
役員報酬や従業員賞与の減額、残業抑制などを通じ、前年同期と比較して約18億円の人件費を削減いたしまし
た。加えて、委託業務の内製化、賃料減額の交渉、投資の見送り、広告宣伝費抑制などを実施した結果、変動
費および営業固定費を合わせた営業費用は前年同期と比較して約87億円削減しました。

 しかしながら、新型コロナウイルス感染症の影響は⾧期化、深刻化しており、このような経営環境において
は、さらに踏み込んだ全社規模での構造改革が不可欠です。社⾧直轄の諮問・推進実行機関として設置した緊
急対策本部の主導により、徹底的なコスト削減を実施いたします。経営および運営組織体制の見直しや不採算
部門・事業所閉鎖などの合理化策を進め、持続性のある体制として定着させる構造改革を早急に成し遂げるこ
とで、利益体質への変換を図ってまいります。
                                     藤田観光株式会社
                                     代表取締役 兼 社⾧執行役員
                                     伊勢 宜弘                     2
構造改革の推進
                                                               2020年12月期   第2四半期決算説明資料

➤社⾧直轄の緊急対策本部を設置し、利益体質への変換を早期に実現
当社グループの経営環境の急激な変化を踏まえ、社⾧直轄の諮問・推進実行機関である緊急対策本部を設置。
徹底的なコスト削減を実施し、持続性のある体制として定着させる構造改革を早急に成し遂げることで、
利益体質への変換を実現を図る。資本・資金面においても対策を追加検討。
<施策内容>       緊急対策本部の主導により、徹底的なコスト削減を実施
             変動費および営業固定費を含む営業費用 ⇒上期:前年同期比約                億円削減
                                  下期:年初計画から               億円以上を目標に削減
            ・役員報酬や従業員賞与の減額、残業抑制等により人件費を削減
             (上期:前年同期比約18億円削減 下期:年初計画から15億円以上を目標に削減)
            ・加えて、委託業務の内製化、賃料減額、投資見送り等を実施
【主なコスト削減策】
                  対象:     社員・契約社員・パートアルバイトなど全従業員約5,500名
                  実施方法:   月平均9日の一時帰休を実施、休業日も賃金を全額支給
 従業員の一時帰休
                  実施期間:   4月~実施中
                  研修訓練実施による加算金も含め、最大限に雇用調整助成金を申請中(計上は第3四半期以降)
 役員報酬の減額          取締役及び執行役員報酬を平均30%減額(4月~12月)
 賞与の減額            全従業員の夏季賞与を3分の2減額(冬季賞与も同率またはそれ以上の減額の可能性)
 委託業務の内製化と契約見直し   客室清掃や食器洗浄など外注業務の内製化や、稼働状況に合わせ契約内容を見直し(2月~実施中)
 賃料減額の交渉          賃料の一時的な減額を貸主に対して依頼
 投資の見送り           当初計画から不急の投資約15億円を見送り
 その他              残業抑制、広告宣伝費などの抑制                                                   3
                    2020年12月期   第2四半期決算説明資料




Ⅱ. 2020年12月期 第2四半期決算概要




                                         4
上期サマリー
                                               2020年12月期   第2四半期決算説明資料




➤営業休止やインバウンド需要減退、婚礼・宴会の延期やキャンセルが大きく影響

   ▲ 緊急事態宣言発出を受け、37ホテル・施設で営業休止や営業規模縮小を実施   ➡23~24ページ参照
    (一部事業所を除き6月から営業を再開)
   ▲ インバウンド比率の高い事業所は依然として稼働率が低迷
   ▲ 3月以降、婚礼・宴会の延期やキャンセルが発生(婚礼については9割以上が下期以降への延期)




➤移動制限解除以降は、週末のリゾート需要や邦人利用の多いWHG事業所の予約が徐々に回復

    移動制限が解除された6月19日以降、平日ビジネス需要が徐々に戻りはじめ、
     また、週末を中心に「箱根小涌園 天悠」、グランピング施設「藤乃煌 富士御殿場」の予約進捗が回復
    邦人比率の高い事業所は影響が比較的小さく、回復傾向
    婚礼事業では、ウエディング業界18社が発起人となり、一丸となってwithコロナ時代の祝福の場の実現を目指す
    「NEW NORMAL for HAPPY WEDDING宣言」を策定
    カメリアヒルズカントリークラブにおいて女子プロゴルフ「アース・モンダミンカップ」が開催され、
     その後予約が順調に推移

                                                                    5
損益計算書
                                                     2020年12月期   第2四半期決算説明資料




                   2019年     2020年
                                        増減           主な増減要因
          (百万円)   第2Q実績     第2Q実績

 売上高               33,605     12,615   ▲20,989

                                                 主にWHG事業の減収影響
 営業利益               ▲153    ▲10,156    ▲10,002   一方で固定費削減効果もあり


 EBITDA
 (営業利益+減価償却費)
                    2,233    ▲8,072    ▲10,306

 経常利益                ▲64    ▲10,264    ▲10,199

 親会社株主に帰属する                                      営業休止に伴う特別損失2,289
 当期純利益              ▲131    ▲ 13,397   ▲13,265   百万円を計上


                                                                          6
営業利益 増減の主な要因
                                                                        2020年12月期   第2四半期決算説明資料


 ➤WHG事業の減収影響を大きく受けた一方、役員報酬減額や賃料減額などのコスト対策により固定費を削減
                                                       ※営業休止影響
                                                       営業休止期間中の固定費(人件費・減価償却費など)を
               減収影響                                    営業休止損失として特別損失で計上
               (WHG)

(億円)


       ▲1.5
                                                                       ▲101
                         減収影響
                       (ラグジュアリー
                       &バンケット)



               ▲98
                                   減収影響
                                  (リゾート)   減収影響
                                                   固定費削減効果    +23
                                           (その他)
                       ▲42                                   営業休止影響※

                                                   +
                                  ▲11
        2019                               ▲6                           2020
       第2四半期                                                           第2四半期
                                                                                             7
売上高対前年増減率推移
                                                       2020年12月期   第2四半期決算説明資料


 ➤邦人比率の高い仙台や浦和は他事業所と比較すると影響が小さく、予約進捗が回復傾向
 ➤箱根小涌園は営業再開後の予約が順調に推移

  -60%
               4月                 5月                   6月


  -70%




  -80%




  -90%




 -100%



         当社グループ全体           新宿ワシントンホテル   本館・新館   ホテルグレイスリー新宿
         仙台ワシントンホテル         浦和ワシントンホテル           ホテル椿山荘東京
         箱根小涌園(天悠・ユネッサン他)
                                                                            8
部門別売上高および主要事業所の営業指標
                                                                                                        2020年12月期   第2四半期決算説明資料


        部門別売上高                                             営業指標 前年および当初計画との対比(1月~6月)
                           単位:百万円
                                                                                     ADR
                     売上高                                                                                           稼働率
                                                       宿泊部門                  (天悠は一人当たり宿泊単価)
            部門               前年比
                      実績
                                                                              前年比             計画比            前年比            計画比
        宿        泊   4,891   ▲10,461                                合計        ▲20.2%          ▲17.0%         ▲53.8pt        ▲50.0pt
W H G
        そ の 他        1,182   ▲1,859    W       H       G           首都圏        ▲23.3%          ▲17.8%         ▲55.7pt        ▲50.3pt

        宿        泊    384      ▲742                                 地方        ▲14.2%          ▲15.3%         ▲51.1pt        ▲49.3pt

        婚        礼           ▲3,198    ホ テ ル 椿 山 荘 東 京                          +5.5%          +4.8%         ▲47.2pt        ▲42.2pt
ラグジュ                 1,665
アリー&                                   箱 根 小 涌 園                   天 悠        ▲11.3%           ▲8.2%         ▲41.1pt        ▲37.6pt
        宴        会    929    ▲1,614
バンケッ
 ト                                                     婚礼 一人あたり単価              婚礼 人員           宴会 一人あたり単価              宴会 人員
        料        飲    813      ▲933    婚礼・宴会
                                        部門              前年比        計画比       前年比     計画比       前年比      計画比         前年比      計画比
        そ の 他         437      ▲293    ホ テ ル
                                       椿山荘東京
                                                       +21.7%      +20.6%   ▲75.4%   ▲70.8%    +8.2%     +7.5%     ▲66.7%    ▲67.8%
        宿        泊    820    ▲1,083
                                       太   閤       園       +7.8%   +29.5%   ▲62.7%   ▲70.2%    ▲1.0%     +1.6%     ▲61.3%    ▲63.6%
リゾート    レジャー          285      ▲316
                                                                             入場人員                            入場単価
                                           レジャー部門
        そ の 他          81       ▲94                                    前年比            計画比              前年比             計画比
                                       箱根小涌園ユネッサン                        ▲51.7%         ▲50.8%          ▲0.7%             +0.9%
                                                                                                                                  9
貸借対照表
                                                    2020年12月期   第2四半期決算説明資料




                                                            (百万円)

  <資産の部>    2019年12月    2020年6月     増減            主な増減要因

  流動資産合計       11,272      16,976     5,704   コロナ対策で手元資金強化


  固定資産合計       91,999      88,309   ▲3,689    投資有価証券の時価下落


  資産合計        103,271     105,286     2,014

  <負債の部>    2019年12月    2020年6月     増減            主な増減要因

   流動負債合計      20,768      22,015     1,246   手元資金調達により短期借入金増加

   固定負債合計      56,063      72,885    16,821   手元資金調達により⾧期借入金増加

  負債合計         76,832      94,901    18,068
  純資産合計        26,438      10,384   ▲16,053   利益剰余金の減少(▲13,756)

  負債純資産合計     103,271     105,286     2,014
                                                                        10
キャッシュフロー計算書
                                                        2020年12月期   第2四半期決算説明資料




                                                                (百万円)



                2019年2Q実績    2020年2Q実績     増減        2020年2Q実績の主な内訳


 営業活動による
                     1,815      ▲10,699   ▲12,514
 キャッシュ・フロー

 投資活動による                                            有形及び無形固定資産の
                   ▲1,848        ▲2,005     ▲157
 キャッシュ・フロー                                          取得による支出増加(▲2,329)



 フリーキャッシュ・フロー         ▲33       ▲12,705   ▲12,672

 財務活動による
                     ▲389        22,105    22,495   借入金の調達と返済
 キャッシュ・フロー


                                                                            11
当社グループ インバウンド延べ宿泊者数 推移
                                                                                                                2020年12月期       第2四半期決算説明資料

           ➤2020年上期実績:                       万人(内、4月~6月の宿泊者割合は0.5%程度)
           ➤前年比:約               万人減(                 %減)
           ➤インバウンド比率:                         %
 (当社:千人)                                                                                                                   (JNTO:千人)
  1,000                                                                                                                     18,000

   900                                                                                                                      16,000

   800
                                                                                                                            14,000
   700
                                                                                                                            12,000
   600
                                                                                                                            10,000
   500
                                                                                                                            8,000
   400
                                                                                                                            6,000
   300
                                                                                                                            4,000
   200

   100                                                                                                                      2,000

     0                                                                                                                      0
          2015年上期   2015年下期   2016年上期   2016年下期    2017年上期   2017年下期    2018年上期   2018年下期   2019年上期   2019年下期    2020年上期



                                                  個人客(FIT)             団体客          JNTO
                                                                                                                                        12
セグメント別 売上高
                                                           2020年12月期   第2四半期決算説明資料




                             2019年            2020年
                                                              前年比
                            第2Q実績            第2Q実績
              (百万円)


 売上高                            33,605           12,615      ▲20,989

             WHG事業              18,394            6,074      ▲12,320


   ラグジュアリー&バンケット事業              11,014            4,230       ▲6,783

           リゾート事業                2,681            1,186       ▲1,494

               その他               1,514            1,124          ▲390
                      ※第1四半期連結会計期間より、組織変更に伴い、営業施設の属するセグメントを一部変更しております。
                       なお、前第2四半期連結累計期間のセグメント情報は、変更後のセグメント区分で記載しております。
                                                                               13
セグメント別 営業利益
                                             2020年12月期   第2四半期決算説明資料




                       2019年       2020年
                                                 前年比
              (百万円)
                      第2Q実績       第2Q実績

 営業利益                     ▲153     ▲10,156     ▲10,002

             WHG事業        1,047     ▲5,900       ▲6,948


   ラグジュアリー&バンケット事業        ▲214      ▲2,716       ▲2,501

           リゾート事業         ▲634        ▲874          ▲240

               その他        ▲352        ▲664          ▲312
                                                                 14
下期方針
                                                      2020年12月期   第2四半期決算説明資料


 構造改革の推進を最優先し、
 営業面では国内リピーター需要の獲得や高付加価値商品で収益を確保
 ➤構造改革の推進
  緊急対策本部の主導により、さらなるコストの削減を実施
   変動費および営業固定費を含む営業費用について、年初計画から90億円以上を目標に削減
   ・役員報酬や従業員賞与の減額、残業抑制等により、人件費を年初計画から15億円以上を目標に削減
   ・加えて、委託業務の内製化、賃料減額、投資見送り等を実施
  利益体質への変換の早期実現

 ➤早い回復が見込まれる国内需要の取り込み
    宿泊に先行して需要が回復しているレストランでは近隣住民の利用を促進
    従来より関東圏のリピーターが多いホテル椿山荘東京、箱根小涌園 天悠などで近距離旅行需要を確実に取り込む
    邦人ビジネス・観光需要の獲得
    Go Toトラベルの活用に加え、東京都民向けプランを都内各ホテルで販売

 ➤施設の魅力を活かした高付加価値商品の展開
 他のお客さまとの接触機会を最小限に抑え、プライベート感を贅沢にお楽しみいただくことができる高付加価値商品を展開し収益力を向上
 【ホテル椿山荘東京】
  ・ルームサービスでの夕食やタクシー送迎を含む1泊2食付きプラン
  ・ビアテラスやシャンパンガーデンといった庭園でのオープンエアイベント
 【箱根小涌園 天悠】
  ・寝室とは別にお食事ができる居室を設けた温泉露天風呂付特別客室プラン                                      15
足元の状況
                                                                     2020年12月期   第2四半期決算説明資料


➤宿泊部門
・7月の4連休では、近距離旅行を取り込んだ「箱根小涌園 天悠」などのリゾート地を中心に高稼働率を維持
・アウトドア需要の高まりを受け、グランピング施設「藤乃煌 富士御殿場」の予約が堅調に推移
・インバウンド比率の高い事業所は依然として稼働率が低迷
➤レジャー部門
・箱根小涌園ユネッサンにおいては、感染リスク回避施策を実施の上、エヴァンゲリオンの世界を体感できるイベントを
 7月23日から再開、7月の4連休では前年週末並の入場人員を確保
・カメリアヒルズカントリークラブでは、女子プロゴルフ「アース・モンダミンカップ」が開催されて以降予約が順調に推移
                                   7月4連休の稼働率実績

      100%

      90%

      80%

      70%

      60%

      50%

      40%
             7月22日           7月23日       7月24日       7月25日         7月26日
                     仙台ワシントンホテル         浦和ワシントンホテル       伊東小涌園緑涌

                     藤乃煌   富士御殿場        箱根小涌園 天悠                                         16
箱根小涌園の状況
                                                   2020年12月期   第2四半期決算説明資料


    ➤箱根小涌園 天悠やユネッサンにおいて、需要が高まる関東圏からの近距離旅行を取り込み
     (7月23日に箱根登山鉄道全線の運行が再開)
    ➤再開発の一環として三河屋旅館の開業を予定、幅広い顧客層のニーズに対応する複合リゾートへ

    箱根小涌園 三河屋旅館
      2020年10月2日開業予定
                                                     箱根小涌園 天悠

                                              全客室に温泉露天風呂を備える強みを
                                              活かした高付加価値商品



                                                箱根小涌園 ユネッサン

                                             7月23日~8月31日は3密回避のため、
    【国登録有形文化財建造物 本館】
                                             完全予約制とし、入場制限、利用時間
                                             制限を実施
創業140年の老舗旅館を引き継ぎ、
防音、断熱などの改修工事を施工
由緒ある趣を残しながら、より快適な
滞在を提供
                                                        新ホテル
                                                      2023年1月開業予定
   露天風呂付客室を含む全25室
                                               旧ホテルの解体工事に着手
   平日1泊2食付2名1室利用時 お一人様
    20,000円~(消費税、サービス料込)
                                                                       17
ニューノーマルへの対応
                                                    2020年12月期   第2四半期決算説明資料



環境管理の徹底
・スタッフのマスク着用、手指消毒、手洗い、うがいおよび出勤時の検温・健康チェックを徹底
・新たに制定した「環境衛生方針」に沿って再トレーニングを受けた者を「環境衛生 スーパーバイザー」として任命、
 各施設に9月までに配置を完了
・内部監査を担当するSDGs推進室が衛生管理の遂行状況をモニタリングする体制を確立


 施設入り口で検温・消毒   フロントにアクリル板を設置     パブリックスペースの消毒     ソーシャルディスタンスを保持した客席




 【箱根小涌園 天悠】     【ホテル椿山荘東京】     【ホテルグレイスリー大阪なんば】      【ホテル椿山荘東京】


                                                                        18
ニューノーマルへの対応
                                             2020年12月期   第2四半期決算説明資料



レストラン、イベント等での新たな料理提供スタイル
・朝食をブッフェスタイルから定食スタイルに変更
・ホテルメイドの料理のテイクアウトサービスをスタート
・ブッフェカウンターにアクリル板やシールドを設置し、スタッフによる取り分けや個別の盛り付けで提供
・オープンエアの環境を活かしたガーデンイベントを開催

           【箱根小涌園 天悠】                     【ホテル椿山荘東京】
           ダイニングは、ソーシャルディスタンスを            ご自宅でのお祝いなどで、ホテルならでは
           確保し、衝立や壁で仕切られたレイアウト            のお料理をお楽しみいただくことができ
                                          る、テイクアウトサービスをスタート
           朝食はブッフェスタイルから、お1人さま
           ずつ提供するお膳での提供へ変更                ブッフェイベントでは、料理カウンターに
                                          アクリル板を設置し、スタッフによる取り
           特別客室は寝室とは別にお食事ができる居            分けや個別の盛り付けで提供
           室を設けており、朝食・夕食ともにお部屋
           でのご提供が可能                       庭園での開放感を活かし、3密を回避した
                                          ビアテラスやシャンパンガーデンなどのイ
           軽食やドリンクを客室へお届けするデリバ            ベントを開催
           リーサービスをスタート




                                                                 19
ニューノーマルへの対応
                                                    2020年12月期   第2四半期決算説明資料



接触機会を低減し、対人距離を保持したオペレーションや商品展開
・自動チェックインシステムの拡張やQRコード決済などのキャッシュレス化の推進
・QRコードなどにより大浴場の利用状況を配信し混雑を緩和
・日帰り施設での入場制限や日時指定入場券の販売
・ソーシャルディスタンス ガイドラインに沿った挙式、披露宴の提案




  【箱根小涌園 天悠】        【箱根小涌園ユネッサン】      【ホテル椿山荘東京】   【藤乃煌   富士御殿場】
  QRコードやロビーサイネージで   日時指定入場券(QRコード)の   婚礼のオンライン相談   独立型キャビンでチェックインも行
  大浴場の混雑具合を表示       販売により、場内の利用人数を                 い、他のお客さまとの接触機会を低減
                    制限
                                                                        20
         2020年12月期   第2四半期決算説明資料




Ⅲ.参考資料




                             21
四半期別売上高・営業利益推移
                                                                                             2020年12月期   第2四半期決算説明資料




                      売上高推移                                                  営業利益推移


(百万円)                                                  (百万円)


20000                                                  2000


15000
                                                          0
                                                               2016年   2017年         2018年      2019年     2020年
10000
                                                       -2000

 5000
                                                       -4000

   0
        2016年   2017年         2018年    2019年   2020年   -6000
                第1Q     第2Q     第3Q   第4Q                              第1Q     第2Q    第3Q      第4Q




                                                                                                                  22
営業休止施設
                                                                         2020年12月期    第2四半期決算説明資料


       WHG事業              休業期間               ラグジュアリー&バンケット事業                   休業期間
山形西口ワシントンホテル        4月15日(水) ~ 5月10日(日)
                                           ホテル椿山荘東京     (部分休業を含む) 4月13日(月) ~ 6月4日(木)
                                                           (全館休業) 5月7日(木) ~ 5月31日(日)
新宿ワシントンホテル 新館       4月10日(金) ~ 6月30日(火)
                                                                        宿泊施設は5月7日~6月4日まで休業
東京ベイ有明ワシントンホテル      4月13日(月) ~ 5月31日(日)
                                           太閤園                          4月13日(月)     ~ 5月22日(金)
関西エアポートワシントンホテル     4月19日(日) ~ 5月31日(日)
                                           桜苑                           4月13日(月) ~ 5月31日(日)
キャナルシティ・福岡ワシントンホテル 4月15日(水) ~ 5月24日(日)
                                           オペラ・ドメーヌ高麗橋                  4月13日(月) ~ 5月31日(日)
ホテルグレイスリー銀座         4月13日(月) ~ 5月31日(日)
                                           マリコレ ウェディングリゾート(時短営業) 5月16日(土) ~ 5月31日(日)
ホテルグレイスリー新宿 ※       4月10日(金) ~ 5月31日(日)
                                           鞘ヶ谷ガーデン アグラス(時短営業)           5月16日(土) ~ 5月31日(日)
ホテルグレイスリー浅草 ※       4月11日(土) ~ 5月31日(日)
                                           マリーエイド                       4月18日(土) ~ 5月17日(日)
ホテルグレイスリー大阪なんば      4月12日(日) ~ 5月28日(木)
                                           ザ サウスハーバーリゾート                4月18日(土) ~ 5月17日(日)
ホテルグレイスリー京都三条 北館    4月6日(月)   ~ 7月31日(金)
                                           ルメルシェ元宇品                     4月18日(土) ~ 5月17日(日)
ホテルグレイスリー京都三条 南館    5月5日(火)   ~ 5月31日(日)

ホテルグレイスリー那覇         4月20日(月) ~ 5月31日(日)

ホテルグレイスリーソウル        4月1日(水)   ~ 6月30日(火)

ホテルタビノス浜松町          4月11日(土) ~ 5月31日(日)

ホテルタビノス浅草 ※         開業日を変更 6月15日→7月15日     ※ 8月1日(土)~8月31日(月)の期間は休業予定                             23
営業休止施設
                                                                                  2020年12月期   第2四半期決算説明資料


           リゾート事業                    休業期間                        その他事業              休業期間

箱根小涌園 天悠                       4月10日(金) ~ 5月31日(日)     和食 浅草 折紙 ※            4月8日(水)    ~ 5月31日(日)

箱根小涌園ユネッサン(森の湯含む)              4月10日(金) ~ 5月29日(金)     紫紺館 椿山荘               4月8日(水)    ~ 5月31日(日)

箱根小涌園 美山風林                     4月5日(日)    ~ 6月30日(火)   シビックスカイレストラン椿山荘       4月11日(土)   ~ 5月31日(日)

伊東小涌園                          4月17日(金) ~ 5月31日(日)     東京大学 伊藤国際学術研究センター内
                                                                             4月8日(水)    ~ 5月31日(日)
                                                       レストラン ※
下田海中水族館                        4月11日(土)    5月31日(日)
                                                       ※ 8月1日(土)から当面の間休業予定
藤乃煌 富士御殿場                      4月20日(火) ~ 5月31日(日)

永平寺 親禅の宿 柏樹関                   4月5日(日)    ~ 5月31日(日)

Nordisk Village Goto Islands   4月5日(日)    ~ 6月30日(火)

ホテルやまなみ                        4月20日(月)    5月31日(日)

                               4月11日(土) ~ 4月16日(木)
湯河原温泉ちとせ
                               4月19日(日) ~ 5月31日(日)

十和田ホテル
                               今期の営業開始を変更
                               4月17日→7月1日
レストランあかしあ亭




                                                                                                      24
会社概要
                                       2020年12月期   第2四半期決算説明資料




   上場取引所        東京証券取引所市場第一部

   社名           藤田観光株式会社

   証券コード        9722

   単元株式数        100株

   事業年度         毎年1月1日~12月31日

   基準日          12月31日

   配当金支払株主確定日   12月31日および中間配当を実施するときは6月30日

   定時株主総会       毎年3月

   発行済株式の総数     12,207,424株

   発行可能株式総数     44,000,000株

   決算期          毎年12月31日


                                                           25
施設一覧(2020年8月7日現在)
                                                                                                                        2020年12月期      第2四半期決算説明資料
                        WHG事業                           ラグジュアリー&バンケット事業                                               リゾート事業
      ≪宿泊≫ 36拠点     11,002室(開業予定1拠点含む)                     ≪宿泊≫ 1拠点      267室          ≪宿泊≫ 12拠点         554室(開業予定2拠点含む)
■ワシントンホテル                 ■ホテルグレイスリー                  ホテル椿山荘東京              267室       箱根小涌園 天悠                         150室      ホテルやまなみ【MC】    26室
        (21拠点 6,867室)              (11拠点 3,198室)
                                                            ≪婚礼・宴会≫ 8拠点                箱根小涌園 美山楓林                       13室       十和田ホテル【業務提携】50室
仙台                223室    札幌                   440室
                                                      太閤園                              箱根小涌園 三河屋旅館
新宿(本館)           1,280室   銀座                   270室                                                                     25室           ≪レストラン≫ 3拠点
                                                                                         (2020年10月2日開業予定)
                                                      桜苑
秋葉原               369室    田町                   216室                                    箱根小涌園 新ホテル
                                                      オペラ・ドメーヌ高麗橋                                                       150室      レストランあかしあ亭
東京ベイ有明            830室    浅草                   125室                                      (2023年1月開業予定)
                                                      マリーエイド
横浜桜木町             553室    新宿                   970室                                    伊東小涌園                            50室       箱根小涌園 蕎麦 貴賓館
                                                      ザ サウスハーバーリゾート
横浜伊勢佐木町           399室    京都三条(北館)             97室                                                                                箱根小涌園
                                                                                       伊東    緑涌                         7室
                                                      ルメルシェ元宇品                                                                    鉄板焼・しゃぶしゃぶ     迎賓館
浦和                140室    京都三条(南館)             128室
                                                      マリコレ ウェディングリゾート                  藤乃煌     富士御殿場                    19室           ≪レジャー≫ 3拠点
関西エアポート           504室    大阪なんば                170室
                                                      鞘ヶ谷ガーデン アグラス                     Nordisk Village Goto Islands     8室        箱根小涌園ユネッサン
広島                266室    那覇                   198室
                                                            ≪レジャー≫ 1拠点                 永平寺     親禅の宿      柏樹関            18室       箱根小涌園 森の湯
キャナルシティ・福岡        423室    ソウル                  336室
                                                      カメリアヒルズカントリークラブ                  湯河原温泉ちとせ【MC】                     38室       下田海中水族館
山形七日町【FC】         213室    台北(2021年開業予定)        248室
山形駅西口【FC】         100室                                                  その他事業                                    会員制リゾートホテル               海外現地法人
                                                                                                                                          ・駐在員事務所
会津若松【FC】          154室    ■ホテルフジタ(2拠点 471室)                      ≪宿泊≫ 1拠点       214室                            ≪宿泊≫ 7拠点   460室
                                                                                                                                         上海
郡山【FC】            184室    福井                   354室   ISORAS CIKARANG           214室                    ■ウィスタリアンライフクラブ
                                                                                                                                         広州
立川【FC】            170室    奈良                   117室               ≪レストラン≫ 4拠点                           ヴェルデの森                 100室
                                                                                                                                         北京
木更津【FC】           146室                                シビックスカイレストラン椿山荘                                   箱根                     18室
                                                                                                                                         台北
燕三条【FC】           103室    ■ホテルタビノス(2拠点 466室)          和食 折紙 浅草                                          熱海                     54室

宝塚【FC】            135室    浜松町                  188室   東京大学伊藤国際各術研究センター内レストラン【MC】                        宇佐美                    58室

佐世保【FC】           190室    浅草    2020年7月15日開業   278室   明治大学 紫紺館 フォレスタ椿山荘【MC】                             野尻湖                    64室

いわき【MC】           148室                                                                                  プロミネント車山高原             90室
                                                                                                        鳥羽                     76室
                                                                                                                                                    26
新宿(新館)【MC】        337室
           IR担当部門 (お問合せ先)
    藤田観光株式会社 企画本部 経理・財務IR部
               TEL:03-5981-7727
   https://www.fujita-kanko.co.jp/ir/index.html


注意事項:

当資料は、藤田観光グループの業績および今後の経営戦略に関する情報の提供を目的としたものであり、
当社が発行する有価証券の投資勧誘を目的としたものではございません。
また、注記を行っている場合を除き、2020年6月30日現在のデータに基づいて作成しております。
尚、当資料に掲載された予測等は作成時点での当社の判断であり、経営環境の変動により今後変更され
る可能性がありますのでご了承ください。
当資料の転載はご遠慮ください。