9716 乃村工芸 2020-01-09 15:00:00
2020年2月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年2月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年1月9日
上場会社名 株式会社乃村工藝社 上場取引所 東
コード番号 9716 URL https://www.nomurakougei.co.jp/ir/
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)榎本 修次
問合せ先責任者 (役職名) 常務取締役管理統括本部長 (氏名)中川 雅寛 (TEL)03(5962)1119
四半期報告書提出予定日 2020年1月10日 配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無:有
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2020年2月期第3四半期の連結業績(2019年3月1日~2019年11月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する
売上高 営業利益 経常利益
四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年2月期第3四半期 103,888 28.3 7,932 35.9 8,056 34.5 5,520 23.8
2019年2月期第3四半期 80,998 4.0 5,838 11.6 5,989 10.9 4,460 21.4
(注)包括利益 2020年2月期第3四半期 5,370百万円 (21.1%) 2019年2月期第3四半期 4,435百万円 (11.4%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2020年2月期第3四半期 49.61 -
2019年2月期第3四半期 40.09 -
(注)2019年6月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割をおこなっております。前連結会計年度の期首に当
該株式分割がおこなわれたと仮定して、1株当たり四半期純利益を算定しております。
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2020年2月期第3四半期 82,554 45,780 55.4
2019年2月期 88,846 43,311 48.7
(参考)自己資本 2020年2月期第3四半期 45,755百万円 2019年2月期 43,287百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2019年2月期 - 0.00 - 52.00 52.00
2020年2月期 - 0.00 -
2020年2月期(予想) 30.00 30.00
(注)1 直近に公表されている配当予想からの修正の有無:無
2 2019年2月期の年間配当金には、連結営業利益が10期連続の増益となったことに対する記念配当2円が含まれ
ております。
3 2019年6月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割をおこなっております。2020年2月期(予想)
の年間配当金は、当該株式分割を考慮して算定しております。
3.2020年2月期の連結業績予想(2019年3月1日~2020年2月29日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 145,000 15.2 11,000 20.2 11,100 18.8 7,500 11.2 67.41
(注)1 直近に公表されている業績予想からの修正の有無:無
2 2019年6月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割をおこなっております。2020年2月期の連結業
績予想における1株当たり当期純利益は、当該株式分割を考慮して算定しております。
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
新規 -社 (社名) 、除外 -社 (社名)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用:有
(注)詳細は、添付資料P.9「2.四半期連結財務諸表及び主な注記(3)四半期連結財務諸表に関する注記
事項(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)」をご覧ください。
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年2月期3Q 119,896,588株 2019年2月期 119,896,588株
② 期末自己株式数 2020年2月期3Q 8,632,888株 2019年2月期 8,632,888株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年2月期3Q 111,263,700株 2019年2月期3Q 111,264,101株
(注)2019年6月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割をおこなっております。前連結会計年度の
期首に当該株式分割がおこなわれたと仮定して、発行済株式数(普通株式)を算定しております。
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報および合理的であると
判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績
等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件および業績予想のご利用にあたっ
ての注意事項等については、添付資料P.4「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来
予測情報に関する説明」をご覧ください。
㈱乃村工藝社(9716)2020年2月期 第3四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 4
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 4
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………… 5
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 5
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………… 7
四半期連結損益計算書
第3四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 7
四半期連結包括利益計算書
第3四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 8
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 9
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 9
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 9
(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) ……………………………………………………… 9
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………………………… 9
3.補足情報 ………………………………………………………………………………………………………………… 10
(1)セグメント別(ディスプレイ事業は市場分野別)の生産高、受注および売上高の実績 ………………… 10
(2)セグメント別(ディスプレイ事業は制作品別)の生産高、受注および売上高の実績 …………………… 11
- 1 -
㈱乃村工藝社(9716)2020年2月期 第3四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
(単位:百万円)
前第3四半期 当第3四半期 増減率
増減額
連結累計期間 連結累計期間 (%)
売 上 高 80,998 103,888 22,890 28.3
営 業 利 益 5,838 7,932 2,094 35.9
経 常 利 益 5,989 8,056 2,067 34.5
親 会 社 株 主 に 帰 属 す る
4,460 5,520 1,059 23.8
四 半 期 純 利 益
当第3四半期連結累計期間(2019年3月1日~2019年11月30日)におけるわが国経済は、雇用・所得環境の改善
が続くなか、緩やかな回復基調で推移いたしました。一方で、通商問題を巡る緊張、中国経済の先行き、英国のE
U離脱の行方等の海外経済の動向や金融資本市場の変動の影響などにより、依然として先行き不透明な状況が続い
ております。
このような状況の中、当社グループは、エンドユーザーの視点に立ってお客様の事業繁栄を実現する「プロスペ
リティ・パートナー」への進化の追求に向けて、中期経営計画に則り、時代の変化の中で生まれる新たなニーズを
とらえたサービスの提供を目指すとともに、インバウンド、地域創生、働き方改革等のテーマについて、顧客の開
発と深耕、プロジェクト開発を推進してまいりました。
当第3四半期連結累計期間につきましては、ディスプレイ事業において、期初の想定に対して大きく需要が拡大
し、売上が増加したことにより、売上高は1,038億88百万円(前年同期比28.3%増)となりました。
また、利益面におきましては、売上高の増加の影響により、営業利益は79億32百万円(前年同期比35.9%増)、
経常利益は80億56百万円(前年同期比34.5%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は55億20百万円(前年同期
比23.8%増)となりました。
- 2 -
㈱乃村工藝社(9716)2020年2月期 第3四半期決算短信
セグメントごとの経営成績は次のとおりであります。
①ディスプレイ事業
大都市圏の商業施設の環境整備工事等を手掛けた複合商業施設市場、科学館や自然・歴史博物館などの展示施設
等を手掛けた博物館・美術館市場、テーマパークの装飾・環境演出やホテルの新装改装を手掛けた余暇施設市場、
公共の大型イベント等を手掛けた博覧会・イベント市場、オフィスや保育園、鉄道・空港関連施設等を手掛けたそ
の他市場などの売上が増加しました。
その結果、売上高は1,019億57百万円(前年同期比28.6%増)、営業利益は77億73百万円(前年同期比34.2%
増)となりました。
(単位:百万円)
概 要 売 上 高
増減率
前第3四半期 当第3四半期 増減額
市場分野名 当期主要プロジェクト (%)
連結累計期間 連結累計期間
アパレルやスポーツブランド
専門店市場
の店舗、多店舗展開案件の内 27,727 26,374 △1,353 △4.9
(物販店、飲食店、サービス業態店等)
装制作等
首都圏・関西圏における百貨
百貨店・量販店市場 4,329 4,442 113 2.6
店内の環境整備工事等
複合商業施設市場 首都圏・関西圏の複合商業施
8,875 11,550 2,675 30.1
(ショッピングセンター等) 設における環境整備工事等
広報・販売促進市場 電機・自動車他メーカー系企
(企業PR施設、ショールーム、セー 業の展示会、ショールーム、 13,167 12,906 △260 △2.0
ルスプロモーション、CI等) その他展示制作等
文化・科学・歴史等に関する
博物館・美術館市場 施設の展示制作、指定管理者
6,410 7,862 1,451 22.6
(博物館、文化施設、美術館等) 制度(注) にもとづく施設の
管理・運営等
余暇施設市場
(テーマパーク、ホテル・リゾート施 テーマパークの装飾・環境演
6,308 9,684 3,376 53.5
設、アミューズメント施設、エンター 出やホテルの新装改装等
テイメント施設、動物園、水族館等)
博覧会・イベント市場 行政や民間企業が主催するイ
460 2,409 1,948 423.2
(博覧会、見本市、文化イベント等) ベント等
その他市場
オフィスや保育園、鉄道・空
(上記以外の市場に係るもの)
港関連施設の設計・内装制作 11,988 26,727 14,739 123.0
(オフィス、ブライダル施設、サイ
等
ン、モニュメント等)
ディスプレイ事業 79,266 101,957 22,690 28.6
(注) 指定管理者制度 :地方公共団体やその外郭団体に限定していた公の施設の管理・運営を、法人その他の団体に包括的に代行させるこ
とができる制度。2003年9月より施行されています。
②飲食・物販事業
文化施設、商業施設などの飲食店・物販店の運営業務等を手掛け、売上高は19億31百万円(前年同期比11.5%
増)、営業利益は2億8百万円(前年同期比122.3%増)となりました。
- 3 -
㈱乃村工藝社(9716)2020年2月期 第3四半期決算短信
(2)財政状態に関する説明
当第3四半期連結会計期間末の総資産は825億54百万円(前連結会計年度末比62億92百万円減)、負債は367億74
百万円(前連結会計年度末比87億61百万円減)、純資産は457億80百万円(前連結会計年度末比24億69百万円増)
となりました。
総資産は、たな卸資産が増加したものの、現金及び預金と受取手形及び売掛金が減少したことにより減少してお
ります。
負債は、支払手形及び買掛金と未払法人税等が減少したことにより減少しております。
純資産は、配当金の支払いがありましたが、親会社株主に帰属する四半期純利益の計上により増加しておりま
す。
この結果、自己資本比率は前連結会計年度末の48.7%から55.4%となりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2019年11月8日発表の通期の連結業績予想に変更はありません。
- 4 -
㈱乃村工藝社(9716)2020年2月期 第3四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2019年2月28日) (2019年11月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 31,941 30,377
受取手形及び売掛金 31,427 22,037
たな卸資産 9,115 12,118
その他 1,201 2,243
貸倒引当金 △27 △23
流動資産合計 73,658 66,753
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 6,274 6,297
土地 3,743 3,743
その他 2,276 2,130
減価償却累計額 △4,335 △4,431
有形固定資産合計 7,958 7,739
無形固定資産 1,002 1,948
投資その他の資産
投資有価証券 3,527 3,407
繰延税金資産 1,421 1,444
その他 1,629 1,607
貸倒引当金 △351 △345
投資その他の資産合計 6,227 6,113
固定資産合計 15,188 15,801
資産合計 88,846 82,554
- 5 -
㈱乃村工藝社(9716)2020年2月期 第3四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2019年2月28日) (2019年11月30日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 21,236 15,051
未払法人税等 2,883 969
前受金 9,072 7,894
賞与引当金 1,719 2,466
完成工事補償引当金 47 55
工事損失引当金 100 69
事業構造改善引当金 49 26
その他 5,112 4,840
流動負債合計 40,220 31,373
固定負債
退職給付に係る負債 4,824 4,876
その他の引当金 193 212
その他 296 310
固定負債合計 5,314 5,400
負債合計 45,535 36,774
純資産の部
株主資本
資本金 6,497 6,497
資本剰余金 6,861 6,861
利益剰余金 30,426 33,053
自己株式 △1,092 △1,092
株主資本合計 42,692 45,319
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 744 623
為替換算調整勘定 94 37
退職給付に係る調整累計額 △244 △224
その他の包括利益累計額合計 595 435
非支配株主持分 23 25
純資産合計 43,311 45,780
負債純資産合計 88,846 82,554
- 6 -
㈱乃村工藝社(9716)2020年2月期 第3四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2018年3月1日 (自 2019年3月1日
至 2018年11月30日) 至 2019年11月30日)
売上高 80,998 103,888
売上原価 63,788 82,757
売上総利益 17,209 21,131
販売費及び一般管理費 11,371 13,198
営業利益 5,838 7,932
営業外収益
受取利息 7 4
受取配当金 37 44
仕入割引 65 45
その他 41 41
営業外収益合計 152 135
営業外費用
支払利息 0 0
為替差損 - 11
その他 0 0
営業外費用合計 1 12
経常利益 5,989 8,056
特別利益
固定資産売却益 644 -
投資有価証券売却益 - 81
特別利益合計 644 81
特別損失
固定資産除売却損 8 7
減損損失 39 -
ゴルフ会員権評価損 26 5
特別損失合計 75 12
税金等調整前四半期純利益 6,558 8,125
法人税等 2,089 2,595
四半期純利益 4,468 5,529
非支配株主に帰属する四半期純利益 7 9
親会社株主に帰属する四半期純利益 4,460 5,520
- 7 -
㈱乃村工藝社(9716)2020年2月期 第3四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2018年3月1日 (自 2019年3月1日
至 2018年11月30日) 至 2019年11月30日)
四半期純利益 4,468 5,529
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △43 △121
為替換算調整勘定 △42 △57
退職給付に係る調整額 52 19
その他の包括利益合計 △33 △159
四半期包括利益 4,435 5,370
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 4,427 5,360
非支配株主に係る四半期包括利益 7 9
- 8 -
㈱乃村工藝社(9716)2020年2月期 第3四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
税金費用の計算
税金費用については、当第3四半期連結累計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適
用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2018年3月1日 至 2018年11月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント
四半期連結
調整額
損益計算書計上額
(注1)
ディスプレイ 飲食・物販 (注2)
合計
事業 事業
売上高
外部顧客への売上高 79,266 1,731 80,998 - 80,998
セグメント間の内部
14 18 33 △33 -
売上高又は振替高
計 79,281 1,750 81,031 △33 80,998
セグメント利益 5,792 93 5,886 △48 5,838
(注)1 セグメント利益の調整額△48百万円の主なものは、提出会社の管理部門に係る減価償却費であります。
2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整をおこなっております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2019年3月1日 至 2019年11月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント
四半期連結
調整額
損益計算書計上額
(注1)
ディスプレイ 飲食・物販 (注2)
合計
事業 事業
売上高
外部顧客への売上高 101,957 1,931 103,888 - 103,888
セグメント間の内部
22 27 49 △49 -
売上高又は振替高
計 101,979 1,958 103,938 △49 103,888
セグメント利益 7,773 208 7,981 △49 7,932
(注)1 セグメント利益の調整額△49百万円の主なものは、提出会社の管理部門に係る減価償却費であります。
2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整をおこなっております。
- 9 -
㈱乃村工藝社(9716)2020年2月期 第3四半期決算短信
3.補足情報
(1)セグメント別(ディスプレイ事業は市場分野別)の生産高、受注および売上高の実績
①生産高の実績
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
セグメントの名称
生産高(百万円) 生産高(百万円)
(ディスプレイ事業)
専門店市場 32,272 27,945
百貨店・量販店市場 4,345 4,855
複合商業施設市場 9,219 12,311
広報・販売促進市場 13,813 13,560
博物館・美術館市場 6,361 7,450
余暇施設市場 7,529 11,287
博覧会・イベント市場 517 2,728
その他市場 14,214 25,843
ディスプレイ事業 小計 88,272 105,982
(飲食・物販事業) - -
合計 88,272 105,982
(注)1 セグメント間の取引については、相殺消去しております。
2 生産高の金額は販売価格によっております。
3 飲食・物販事業は生産概念が異なるため、記載しておりません。
②期中受注高および受注残高の実績
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
セグメントの名称
受注高 受注残高 受注高 受注残高
(百万円) (百万円) (百万円) (百万円)
(ディスプレイ事業)
専門店市場 33,712 11,815 30,741 12,308
百貨店・量販店市場 3,709 917 4,223 1,320
複合商業施設市場 14,115 8,722 10,808 7,972
広報・販売促進市場 13,987 5,554 17,775 10,003
博物館・美術館市場 7,917 8,681 9,350 8,046
余暇施設市場 13,046 13,554 14,386 14,687
博覧会・イベント市場 696 325 9,235 8,405
その他市場 28,438 21,918 24,750 17,425
ディスプレイ事業 小計 115,624 71,490 121,272 80,169
(飲食・物販事業) - - - -
合計 115,624 71,490 121,272 80,169
(注)1 セグメント間の取引については、相殺消去しております。
2 飲食・物販事業は受注概念が異なるため、記載しておりません。
- 10 -
㈱乃村工藝社(9716)2020年2月期 第3四半期決算短信
③売上高の実績
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
セグメントの名称
売上高(百万円) 売上高(百万円)
(ディスプレイ事業)
専門店市場 27,727 26,374
百貨店・量販店市場 4,329 4,442
複合商業施設市場 8,875 11,550
広報・販売促進市場 13,167 12,906
博物館・美術館市場 6,410 7,862
余暇施設市場 6,308 9,684
博覧会・イベント市場 460 2,409
その他市場 11,988 26,727
ディスプレイ事業 小計 79,266 101,957
(飲食・物販事業) 1,731 1,931
合計 80,998 103,888
(注)セグメント間の取引については、相殺消去しております。
(2)セグメント別(ディスプレイ事業は制作品別)の生産高、受注および売上高の実績
①生産高の実績
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
セグメントの名称
生産高(百万円) 生産高(百万円)
(ディスプレイ事業)
内装制作 46,995 57,418
展示制作 21,746 25,850
環境演出制作 3,870 5,419
販促品制作 471 458
企画・設計・監理 7,248 8,413
その他 7,939 8,420
ディスプレイ事業 小計 88,272 105,982
(飲食・物販事業) - -
合計 88,272 105,982
(注)1 セグメント間の取引については、相殺消去しております。
2 生産高の金額は販売価格によっております。
3 飲食・物販事業は生産概念が異なるため、記載しておりません。
- 11 -
㈱乃村工藝社(9716)2020年2月期 第3四半期決算短信
②期中受注高および受注残高の実績
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
セグメントの名称
受注高 受注残高 受注高 受注残高
(百万円) (百万円) (百万円) (百万円)
(ディスプレイ事業)
内装制作 66,864 39,250 55,649 33,008
展示制作 24,652 17,482 38,159 28,009
環境演出制作 4,942 2,271 5,203 2,244
販促品制作 436 77 446 23
企画・設計・監理 8,225 7,033 10,654 8,399
その他 10,503 5,375 11,158 8,484
ディスプレイ事業 小計 115,624 71,490 121,272 80,169
(飲食・物販事業) - - - -
合計 115,624 71,490 121,272 80,169
(注)1 セグメント間の取引については、相殺消去しております。
2 飲食・物販事業は受注概念が異なるため、記載しておりません。
③売上高の実績
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
セグメントの名称
売上高(百万円) 売上高(百万円)
(ディスプレイ事業)
内装制作 41,219 55,640
展示制作 20,308 24,638
環境演出制作 3,635 4,783
販促品制作 456 462
企画・設計・監理 6,142 7,830
その他 7,504 8,601
ディスプレイ事業 小計 79,266 101,957
(飲食・物販事業) 1,731 1,931
合計 80,998 103,888
(注)セグメント間の取引については、相殺消去しております。
- 12 -