9639 J-三協フロンテ 2019-11-12 15:00:00
第2四半期連結累計期間の業績の予想値と実績値との差異、通期連結業績予想の修正および剰余金の配当(中間配当)の決定に関するお知らせ [pdf]
2019 年 11 月 12 日
各 位
会社名 三協フロンテア株式会社
代表者名 代表取締役社長 長妻 貴嗣
(コード番号 9639)
問合せ先 専務取締役管理本部長 端山 秀人
(TEL 04-7133-6666)
第2四半期連結累計期間の業績の予想値と実績値との差異、
通期連結業績予想の修正および剰余金の配当(中間配当)の決定
に関するお知らせ
2019 年5月 9 日に公表した 2020 年3月期第2四半期連結累計期間の業績予想と、本日公表した実績値との間に差
異が生じましたので下記のとおりお知らせいたします。
また、最近の業績動向等を踏まえ、2019 年5月 9 日に公表した 2020 年3月期の通期業績予想を修正いたしました
のでお知らせいたします。
くわえて、2019 年 11 月 12 日開催の取締役会において、2019 年9月 30 日を基準日とする剰余金の配当(中間配当)
を下記のとおり行うことを決議いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.2020 年3月期第2四半期(累計)連結業績の予想値と実績値との差異
(2019 年4月1日~2019 年9月 30 日)
親会社株主に
1 株当たり
売上高 営業利益 経常利益 帰属する
四半期純利益
四半期純利益
百万円 百万円 百万円 百万円 円 銭
前回発表予想(A) 21,200 166.47
3,100 3,100 1,850
今回実績(B) 21,520 3,461 3,456 2,048 184.30
増減額(B-A) 320 361 356 198
増減率(%) 1.5 11.6 11.5 10.7
(ご参考)前期第2四半期実績
20,144 2,969 3,001 1,778 160.05
(2019 年 3 月 期 第 2 四 半 期 )
2.2020 年3月期通期連結業績予想数値の修正
(2019 年4月1日~2020 年3月 31 日)
親会社株主に
1 株当たり
売上高 営業利益 経常利益 帰属する
当期純利益
当期純利益
百万円 百万円 百万円 百万円 円 銭
前回発表予想(A)
45,500 6,700 6,700 4,150 373.44
今回修正予想(B) 45,500 7,000 7,000 4,320 388.73
増減額(B-A) - 300 300 170
増減率(%) - 4.5 4.5 4.1
(ご参考)前期実績
41,856 6,056 6,090 3,838 345.39
(2019 年3月期)
3.差異が生じた理由及び修正の理由
当第2四半期累計期間の業績につきましては、レンタルの出荷及び展示場等における販売が堅調に推移しているこ
と、及び生産供給能力の改善等による原価低減を図ったことにより、売上高、営業利益、経常利益、四半期純利益と
もに前回予想を上回る見通しとなり、上記予想値との間で差異が生じております。
また、通期業績につきましても、第2四半期累計期間の業績の予想値と実績値との差異に伴い、上記予想数値のと
おり修正しております。
4.剰余金の配当(中間配当)の決定について
剰余金の配当(中間配当)の決定内容
直近の配当予想 (ご参考)前期実績
決定額
(2019 年5月 9 日公表) (2019 年3月期中間)
基準日 2019 年9月 30 日 同左 2018 年9月 30 日
1 株当たり配当金 60 円 00 銭 55 円 00 銭 50 円 00 銭
配当金の総額 666 百万円 - 555 百万円
効力発生日 2019 年 12 月5日 - 2018 年 12 月 6 日
配当原資 利益剰余金 - 利益剰余金
5.修正の理由
当社は、 株主の皆様に対する利益還元を重要な経営課題として位置付けており、 長期的な観点から安定的な配当の
継続を図ることを重視しております。
2020 年3月期の中間配当金につきましては、上記のとおり第2四半期累計期間の業績が前回予想を上回る見通し
となったことから、2019 年 11 月 12 日開催の取締役会において5円 00 銭を増配し、1株当たり 60 円とさせていた
だくことを決議いたしました。この結果、1株当たり年間配当金は 120 円となる予想であります。
(注)上記の業績予想等は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づいて作成したものであり、実際の業績
等は、様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。
以上