9639 J-三協フロンテ 2019-05-09 15:00:00
2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

 
 
                                                                                                                                
 
                           2019年3月期  決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                                2019年5月9日
上場会社名            三協フロンテア株式会社                                                                                  上場取引所     東
コード番号            9639  URL  http://www.sankyofrontier.com/
代表者              (役職名) 代表取締役社長              (氏名)長妻 貴嗣
問合せ先責任者  (役職名) 専務取締役管理本部長                                    (氏名)端山 秀人                                    TEL  04-7133-6666
定時株主総会開催予定日    2019年6月21日                                    配当支払開始予定日 2019年6月24日
有価証券報告書提出予定日       2019年6月24日                                                                              
 
決算補足説明資料作成の有無:           無                                                              
 
決算説明会開催の有無      :        有      
 
 
                                                                                                              (百万円未満切捨て)
1.2019年3月期の連結業績(2018年4月1日~2019年3月31日)
  (1)連結経営成績                                                                                           (%表示は対前期増減率)
 
                                                                                                      親会社株主に帰属する
              売上高                営業利益                                           経常利益
                                                                                                         当期純利益
                   百万円              %            百万円               %           百万円             %              百万円         %

    2019年3月期      41,856           7.1           6,056           13.6          6,090         14.5             3,838     14.2
    2018年3月期      39,065           5.0           5,330            2.2          5,318          2.1             3,361      8.9
 
(注)包括利益        2019年3月期                    3,812百万円 (12.1%)                 2018年3月期                  3,401百万円 (9.9%)
 
                 1株当たり                潜在株式調整後                       自己資本                    総資産                   売上高
 
                 当期純利益              1株当たり当期純利益                     当期純利益率                  経常利益率                 営業利益率
                           円 銭                       円 銭                         %                    %                   %
  2019年3月期        345.39                -           12.4             10.3          14.5
  2018年3月期        302.46               -            11.8              9.4          13.6
(注)当社は、2017年10月1日付で普通株式2株につき1株の割合で株式併合を行っております。前連結会計年度の期首
      に当該株式併合が行われたと仮定して、「1株当たり当期純利益」を算定しております。
 
   (2)連結財政状態
               総資産                   純資産            自己資本比率               1株当たり純資産
                       百万円                 百万円                    %                円 銭
  2019年3月期            60,302              32,334                53.6           2,909.66
  2018年3月期            57,629              29,633                51.4           2,666.56
 
(参考)自己資本     2019年3月期        32,334百万円     2018年3月期     29,633百万円
 
   (3)連結キャッシュ・フローの状況
                 営業活動による                      投資活動による                          財務活動による                 現金及び現金同等物
 
                キャッシュ・フロー                    キャッシュ・フロー                        キャッシュ・フロー                  期末残高
                                 百万円                         百万円                            百万円                        百万円
    2019年3月期                     4,199                     △1,972                          △2,789                      3,992
    2018年3月期                     4,333                      △824                           △3,261                      4,554
 
2.配当の状況
                                                 年間配当金                                     配当金総額       配当性向           純資産配当
 
                    第1四半期末        第2四半期末         第3四半期末            期末           合計          (合計)       (連結)           率(連結)
                           円 銭            円 銭        円 銭                円 銭          円 銭      百万円                %        %
    2018年3月期                -            20.00           -          50.00              -      1,000            29.8      3.5
  2019年3月期       -   50.00    -   50.00 100.00 1,111 29.0 3.7
  2020年3月期(予想)   -   55.00    -   60.00 115.00       30.8    
 
(注)当社は、2017年10月1日付で普通株式2株につき1株の割合で株式併合を行っております。2018年3月期の1株当
     たり期末配当金については、当該株式併合の影響を考慮した金額を記載し、年間配当金合計は「-」として記載して
     おります。株式併合後の基準で換算した2018年3月期の1株当たり年間配当額は90円となります。
 
3.2020年3月期の連結業績予想(2019年4月1日~2020年3月31日)
                                                                     (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
 
                                                                                    親会社株主に帰属                  1株当たり
                売上高         営業利益                                     経常利益                                     当期純利益
                                                                                    する当期純利益
                      百万円          %      百万円           %           百万円         %         百万円          %                 円 銭
    第2四半期(累計)        21,200       5.2     3,100        4.4          3,100     3.3         1,850   4.0                  166.47
        通期           45,500       8.7     6,700       10.6          6,700    10.0         4,150   8.1                  373.44
※  注記事項
    (1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):                                                       無    
 
    (2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
       ①  会計基準等の改正に伴う会計方針の変更     :                             無    
 
       ②  ①以外の会計方針の変更                   :                      無    
 
       ③  会計上の見積りの変更                     :                     無    
 
       ④  修正再表示                               :                無    
     
    (3)発行済株式数(普通株式)
       ①  期末発行済株式数(自己株式を含む)                           2019年3月期              11,678,400株     2018年3月期               11,678,400株

       ②  期末自己株式数                                     2019年3月期                565,473株      2018年3月期                 565,448株

       ③  期中平均株式数               2019年3月期 11,112,933株 2018年3月期 11,113,047株
      (注)当社は、2017年10月1日付で普通株式2株につき1株の割合で株式併合を行っております。前連結会計年度の
          期首に当該株式併合が行われたと仮定して、「期中平均株式数」を算定しております。
 
  (参考)個別業績の概要
2019年3月期の個別業績(2018年4月1日~2019年3月31日)
(1)個別経営業績
                    売上高                       営業利益                           経常利益                          当期純利益
                  百万円             %           百万円              %            百万円              %             百万円             %
    2019年3月期     41,353         7.4           5,889          13.6           5,922          14.5            3,732         13.9
    2018年3月期     38,516         4.9           5,185           2.3           5,170           1.6            3,276          9.2
 
                     1株当たり                              潜在株式調整後
 
                     当期純利益                            1株当たり当期純利益
                                        円 銭                                   円 銭
  2019年3月期            335.85           -
  2018年3月期            294.87           -
(注)当社は、2017年10月1日付で普通株式2株につき1株の割合で株式併合を行っております。前事業年度の期首に当
      該株式併合が行われたと仮定して、「1株当たり当期純利益」を算定しております。
 
(2)個別財政状態
                    総資産                        純資産                          自己資本比率                 1株当たり純資産
                              百万円                        百万円                                 %                           円 銭
    2019年3月期                  59,545                    31,768                             53.4                     2,858.68
    2018年3月期                  56,920                    29,155                             51.2                     2,623.53
 
(参考)自己資本    2019年3月期 31,768百万円   2018年3月期                                     29,155百万円
 
※  決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
 
※  業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
      (将来に関する記述等についてのご注意)
       本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基
      づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があ
      ります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用に当たっての注意事項等については、添付資料P.3「1.経営成績等の概況(4)
      今後の見通し」をご覧ください。
                                    三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

○添付資料の目次
 
    1.経営成績等の概況 ………………………………………………………………………………………………………        2
     (1)当期の経営成績の概況 ……………………………………………………………………………………………        2
     (2)当期の財政状態の概況 ……………………………………………………………………………………………        2
     (3)当期のキャッシュ・フローの概況 ………………………………………………………………………………        2
     (4)今後の見通し ………………………………………………………………………………………………………        3
    2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 ……………………………………………………………………………        3
    3.連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………………        4
     (1)連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………………        4
     (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………        6
        連結損益計算書 ……………………………………………………………………………………………………        6
        連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………………………………        7
     (3)連結株主資本等変動計算書 ………………………………………………………………………………………        8
     (4)連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………………………………       10
     (5)連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………………       11
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………       11
       (表示方法の変更) …………………………………………………………………………………………………       11
       (連結貸借対照表関係) ……………………………………………………………………………………………       12
       (連結損益計算書関係) ……………………………………………………………………………………………       13
       (連結包括利益計算書関係) ………………………………………………………………………………………       14
       (連結株主資本等変動計算書関係) ………………………………………………………………………………       15
       (連結キャッシュ・フロー計算書関係) …………………………………………………………………………       16
       (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………………………       17
       (1株当たり情報) …………………………………………………………………………………………………       18
       (重要な後発事象) …………………………………………………………………………………………………       18
 




                            - 1 -
                                   三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
   当連結会計年度における我が国経済は、世界経済の緩やかな減速を背景に輸出は伸び悩んでおりますが、活発な
  都市再開発や堅調なオフィス需要を背景に設備投資は堅調に推移しており、個人消費も緩やかに回復しておりま
  す。また、中国政府の景気下支え策により景気減速に歯止めがかかることが予想されますが、一方で日米の貿易摩
  擦など、今後の国際情勢は注視すべき状況が続いており、国内経済の先行きは楽観視できない状況となっておりま
  す。
   ユニットハウス業界におきましては、首都圏を中心に再開発工事が継続的に行われており、オリンピック関連工
  事も徐々に本格化していることから、今後も需要の高い状態が続くことが見込まれます。
   このような情勢のなか、当社グループは様々な設備を付加した新製品の開発や、安全性や快適性を高めた新製品
  の本格投入などにより、お客様のニーズに応える製品開発を行うとともに、生産性向上を目的とした生産供給拠点
  の拡充、生産設備の強化を進めてまいりました。
   これらの結果、当連結会計年度のユニットハウス事業の売上高は41,608百万円(前年同期比7.3%増)となりま
  した。その他の事業につきましては、当連結会計年度売上高は248百万円(前年同期比15.1%減)となりました。
   上記の結果、当連結会計年度売上高は41,856百万円(前年同期比7.1%増)となりました。
   利益面におきましては、新製品の本格投入による売上高の増加、製造及び物流部門を中心とした原価低減及び経
  費削減を推進したことにより、営業利益6,056百万円(前年同期比13.6%増)、経常利益6,090百万円(前年同期比
  14.5%増)、親会社株主に帰属する当期純利益3,838百万円(前年同期比14.2%増)となりました。
     
(2)当期の財政状態の概況
 (資産)
   当連結会計年度末の資産の額は、前連結会計年度末に比べ2,673百万円増加し、60,302百万円となりました。主
  な要因は、建物及び構築物の増加891百万円、売上債権の増加754百万円、レンタル資産の増加584百万円、建設仮
  勘定の増加570百万円、関係会社株式の増加476百万円、現金及び預金の減少562百万円、リース資産の減少399百万
  円などであります。
    
 (負債)
   当連結会計年度末の負債の額は、前連結会計年度末に比べ28百万円減少し、27,967百万円となりました。主な要
  因は、仕入債務の増加649百万円、未払法人税等の増加180百万円、短期及び長期借入金の純減825百万円などであ
  ります。
    
 (純資産)
   当連結会計年度末の純資産の額は、前連結会計年度末に比べ2,701百万円増加し、32,334百万円となりました。
  主な要因は、親会社株主に帰属する当期純利益3,838百万円および配当金の支払1,111百万円などであります。自己
  資本比率は53.6%となっており、健全な財務状況を保っております。
    
(3)当期のキャッシュ・フローの概況
      当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という)は、前連結会計年度末に比べ562百万円
    減少し、3,992百万円となりました。
      資金の主な増加要因は、税金等調整前当期純利益、減価償却費、仕入債務の増加であります。主な減少要因
    は、たな卸資産の増加、借入金の返済、法人税等の支払であります。
     
 (営業活動によるキャッシュ・フロー)
    営業活動により獲得した資金は4,199百万円(前連結会計年度は4,333百万円の獲得)となりました。
    主な増加要因は、税金等調整前当期純利益5,994百万円、減価償却費6,951百万円、仕入債務の増加502百万円
   であり、主な減少要因は、たな卸資産の増加6,772百万円、法人税等の支払2,101百万円であります。
  
 (投資活動によるキャッシュ・フロー)
    投資活動により使用した資金は1,972百万円(前連結会計年度は824百万円の使用)となりました。
    主な減少要因は、レンタル資産及び工場等への設備投資、販売拠点拡充等に伴う有形固定資産の取得による支
   出1,867百万円であります。




                           - 2 -
                                       三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

 (財務活動によるキャッシュ・フロー)
     財務活動により使用した資金は2,789百万円(前連結会計年度は3,261百万円の使用)となりました。
     主な増加要因は、セール・アンド・リースバックによる収入425百万円であり、主な減少要因は、配当金の支
   払1,110百万円、短期及び長期借入金の純減825百万円、リース債務の返済による支出795百万円であります。
    
      (参考)キャッシュ・フロー関連指標の推移
                                   第48期          第49期         第50期
  
                                2017年3月期      2018年3月期     2019年3月期
     自己資本比率(%)                         48.8         51.4         53.6

     時価ベースの自己資本比率(%)                   51.7         60.4         71.3

     キャッシュ・フロー対有利子負債比率(年)               2.3          2.8          2.6

     インタレスト・カバレッジ・レシオ(倍)               86.1         77.2         97.8
      自己資本比率:自己資本/総資産
      時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産
      キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/キャッシュ・フロー
      インタレスト・カバレッジ・レシオ:キャッシュ・フロー/利払い
      (注1)いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。
      (注2)株式時価総額は自己株式を除く発行済株式数をベースに計算しております。
      (注3)キャッシュ・フローは、営業活動によるキャッシュ・フローを使用しております。
      (注4)有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている負債のうち利子を支払っている全ての負債を対象とし
          ております。
     
(4)今後の見通し
      今後の我が国経済は、企業収益や雇用環境の改善により景気は緩やかな回復基調が見込まれる一方、世界情勢動
     向などもあり為替や株式市場は不安定な動きとなっており、経営環境は楽観視できない状況が続くものと予想され
     ます。
      当社グループは、製造及び物流部門などの供給体制の一層の強化を図り、ユニットハウスの需要拡大に伴って懸
     念される供給不足への対応と、製品品質の向上に取り組むとともに、製造原価の改善、物流経費の抑制等、原価低
     減を推進し、利益確保に努めてまいります。また、幅広い客層の獲得を目指し、多様な製品の開発・改良に力を注
     ぐとともに、引き続き展示販売場及びトランクルーム店舗を計画的に出店して店舗網を整備し、事業の拡大を図っ
     てまいります。
      次期の連結業績予想につきましては、売上高45,500百万円(前年同期比8.7%増)、営業利益6,700百万円(前年
     同期比10.6%増)、経常利益6,700百万円(前年同期比10.0%増)、親会社株主に帰属する当期純利益4,150百万円
     (前年同期比8.1%増)を見込んでおります。


2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
     当社グループは、海外での活動を行ってはおりますが、グループ全体における割合は小さく、現段階では重要性が
 乏しいと判断しており、国内でのIFRSの採用動向を踏まえて検討した結果、当面は日本基準に基づき連結財務諸
 表を作成する方針です。




                               - 3 -
                                  三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

3.連結財務諸表及び主な注記
    (1)連結貸借対照表
 
                                                     (単位:百万円)

                              前連結会計年度             当連結会計年度
                             (2018年3月31日)        (2019年3月31日)
    資産の部                                                          
     流動資産                                                         
       現金及び預金                            4,694               4,132
       受取手形                             ※5 503                 530
       電子記録債権                              851                 821
       営業未収入金                            4,176               4,524
       売掛金                               2,269               2,678
       販売用不動産                               17                  17
       商品及び製品                              869               1,105
       仕掛品                                 539                 575
       原材料及び貯蔵品                          1,181               1,126
       その他                                 443                 415
       貸倒引当金                              △27                 △66
       流動資産合計                           15,519              15,861
     固定資産                                                         
       有形固定資産                                                     
         レンタル資産                         42,289              44,756
          減価償却累計額                      △19,528             △21,411
          レンタル資産(純額)                    22,761              23,345
         建物及び構築物                        11,463              12,723
          減価償却累計額                       △6,363             △6,730
          建物及び構築物(純額)                    5,100               5,992
         機械装置及び運搬具                       1,732               1,855
          減価償却累計額                       △1,281             △1,350
          機械装置及び運搬具(純額)                    450                 504
         土地                              9,592               9,585
         リース資産                           3,900               2,461
          減価償却累計額                       △2,089             △1,049
          リース資産(純額)                      1,811               1,412
         建設仮勘定                             193                 764
         その他                               540                 568
          減価償却累計額                        △464                △490
          その他(純額)                           75                  78
         有形固定資産合計                       39,986              41,682
       無形固定資産                                                     
         その他                               268                 278
         無形固定資産合計                          268                 278
       投資その他の資産                                                   
         投資有価証券                             60                  49
         関係会社株式                         ※1 252              ※1 728

         繰延税金資産                            815                 928
         その他                               730                 776
         貸倒引当金                             △3                  △3
         投資その他の資産合計                      1,854               2,478
       固定資産合計                           42,109              44,440
     資産合計                               57,629              60,302
 




                          - 4 -
                               三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

 
                                                  (単位:百万円)
                           前連結会計年度             当連結会計年度
                          (2018年3月31日)        (2019年3月31日)
    負債の部                                                       
     流動負債                                                      
       支払手形                          ※5 477              ※5 396

       電子記録債務                         6,500               7,005
       買掛金                            1,372               1,347
       短期借入金                          6,325               2,993
       リース債務                            752                 399
       未払金                               80                 249
       未払費用                           2,171               2,423
       未払法人税等                         1,182               1,362
       賞与引当金                            452                 500
       役員賞与引当金                           20                  29
       その他                         ※5 1,948            ※5 1,952

       流動負債合計                        21,284              18,659
     固定負債                                                      
       長期借入金                          4,400               6,907
       リース債務                            686                 650
       役員退職慰労引当金                        105                 114
       環境対策引当金                           10                  10
       退職給付に係る負債                      1,042               1,122
       資産除去債務                           464                 502
       その他                                0                   0
       固定負債合計                         6,711               9,308
     負債合計                            27,996              27,967
    純資産の部                                                      
     株主資本                                                      
       資本金                            1,545               1,545
       資本剰余金                          2,776               2,776
       利益剰余金                         25,588              28,315
       自己株式                           △314                △314
       株主資本合計                        29,595              32,322
     その他の包括利益累計額                                               
       その他有価証券評価差額金                      11                   3
       為替換算調整勘定                          68                  41
       退職給付に係る調整累計額                    △41                 △32
       その他の包括利益累計額合計                     37                  12
     純資産合計                           29,633              32,334
    負債純資産合計                          57,629              60,302
 




                       - 5 -
                                    三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

    (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
    (連結損益計算書)
 
                                                          (単位:百万円)
                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (自 2017年4月1日            (自 2018年4月1日
                              至 2018年3月31日)           至 2019年3月31日)
    売上高                                     39,065                  41,856
    売上原価                                    23,518                  24,441
    売上総利益                                   15,546                  17,415
    販売費及び一般管理費                      ※1,※2   10,216          ※1,※2   11,358
    営業利益                                     5,330                  6,056
    営業外収益                                                                
     スクラップ売却収入                                  35                     43
     為替差益                                       -                      13
     受取保険金                                       6                     11
     受取補償金                                       6                     16
     その他                                        33                     21
     営業外収益合計                                    81                    107
    営業外費用                                                                
     支払利息                                       56                     42
     支払手数料                                      18                      6
     その他                                        19                     24
     営業外費用合計                                    93                     73
    経常利益                                     5,318                  6,090
    特別利益                                                                 
     固定資産売却益                                  ※3 4                   ※3 0

     特別利益合計                                     4                         0
    特別損失                                                                   
     固定資産売除却損                               ※4 49                   ※4   69
     会員権評価損                                     2                         1
     減損損失                                      -                    ※5   24
     特別損失合計                                    51                      95
    税金等調整前当期純利益                             5,271                   5,994
    法人税、住民税及び事業税                            1,970                   2,269
    法人税等調整額                                  △60                    △113
    法人税等合計                                  1,910                   2,156
    当期純利益                                   3,361                   3,838
    親会社株主に帰属する当期純利益                         3,361                   3,838
 




                            - 6 -
                              三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

    (連結包括利益計算書)
 
                                                 (単位:百万円)
                         前連結会計年度              当連結会計年度
                       (自 2017年4月1日         (自 2018年4月1日
                        至 2018年3月31日)        至 2019年3月31日)
    当期純利益                          3,361                3,838
    その他の包括利益                                                 
     その他有価証券評価差額金                      3                  △7
     為替換算調整勘定                         11                 △27
     退職給付に係る調整額                       25                    9
     その他の包括利益合計                       40                 △25
    包括利益                           3,401                3,812
    (内訳)                                                     
     親会社株主に係る包括利益                  3,401                3,812
 




                      - 7 -
                                                       三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

    (3)連結株主資本等変動計算書
            前連結会計年度(自    2017年4月1日      至   2018年3月31日)
                                                                                  (単位:百万円)

                                                       株主資本

                        資本金            資本剰余金           利益剰余金          自己株式        株主資本合計

    当期首残高                     1,545          2,776        23,115          △314        27,123

    当期変動額                                                                                   
    剰余金の配当                                                 △444                        △444

    剰余金の配当(中間配当)                                           △444                        △444

    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                           3,361                       3,361

    自己株式の取得                                                                  △0           △0

    株主資本以外の項目の当期
    変動額(純額)
                                                                                            

    当期変動額合計                     -              -           2,472             △0        2,471

    当期末残高                     1,545          2,776        25,588          △314        29,595

 
                                                                                             
                                         その他の包括利益累計額
                                                                                  純資産合計
                      その他有価証券評価                      退職給付に係る調整      その他の包括利益累
                      差額金
                                      為替換算調整勘定
                                                        累計額         計額合計

    当期首残高                         7            57             △66            △2       27,121

    当期変動額                                                                                   
    剰余金の配当                                                                             △444

    剰余金の配当(中間配当)                                                                       △444

    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                                                       3,361

    自己株式の取得                                                                               △0

    株主資本以外の項目の当期
                                  3            11              25            40            40
    変動額(純額)

    当期変動額合計                       3            11              25            40        2,511

    当期末残高                       11             68             △41            37       29,633

 




                                            - 8 -
                                                       三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

            当連結会計年度(自    2018年4月1日      至   2019年3月31日)
                                                                                   (単位:百万円)

                                                       株主資本

                        資本金            資本剰余金           利益剰余金          自己株式         株主資本合計

    当期首残高                     1,545          2,776        25,588          △314         29,595

    当期変動額                                                                                    
    剰余金の配当                                                 △555                         △555

    剰余金の配当(中間配当)                                           △555                         △555

    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                           3,838                        3,838

    自己株式の取得                                                                  △0            △0

    株主資本以外の項目の当期
    変動額(純額)
                                                                                             

    当期変動額合計                     -              -           2,726             △0         2,726

    当期末残高                     1,545          2,776        28,315          △314         32,322

 
                                                                                             
                                         その他の包括利益累計額
                                                                                   純資産合計
                      その他有価証券評価                      退職給付に係る調整      その他の包括利益累
                      差額金
                                      為替換算調整勘定
                                                        累計額         計額合計

    当期首残高                       11             68             △41             37       29,633

    当期変動額                                                                                    
    剰余金の配当                                                                              △555

    剰余金の配当(中間配当)                                                                        △555

    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                                                        3,838

    自己株式の取得                                                                                △0

    株主資本以外の項目の当期
                               △7            △27                9            △25         △25
    変動額(純額)

    当期変動額合計                    △7            △27                9            △25        2,701

    当期末残高                         3            41             △32             12       32,334

 




                                            - 9 -
                                       三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

    (4)連結キャッシュ・フロー計算書
 
                                                            (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2017年4月1日           (自 2018年4月1日
                                 至 2018年3月31日)          至 2019年3月31日)
    営業活動によるキャッシュ・フロー                                                      
     税金等調整前当期純利益                               5,271                 5,994
     減価償却費                                     6,607                 6,951
     減損損失                                         -                     24
     貸倒引当金の増減額(△は減少)                               8                    39
     賞与引当金の増減額(△は減少)                              26                    48
     役員賞与引当金の増減額(△は減少)                            -                      8
     役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)                           5                     8
     退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                          90                    93
     受取利息及び受取配当金                                 △3                    △1
     支払利息                                         56                    42
     会員権評価損                                        2                     1
     固定資産売却益                                     △4                    △0
     固定資産売除却損                                     49                    69
     売上債権の増減額(△は増加)                            △938                  △758
     たな卸資産の増減額(△は増加)                     ※2   △6,321           ※2   △6,772
     仕入債務の増減額(△は減少)                            1,627                   502
     前受金の増減額(△は減少)                             △349                   △84
     その他                                        △40                    174
     小計                                        6,086                 6,343
     利息及び配当金の受取額                                   3                     1
     利息の支払額                                     △54                   △44
     法人税等の支払額                                 △1,702                △2,101
     営業活動によるキャッシュ・フロー                          4,333                 4,199
    投資活動によるキャッシュ・フロー                                                      
     定期預金の払戻による収入                                 40                    -
     有形固定資産の取得による支出                            △755                 △1,867
     有形固定資産の売却による収入                               18                     0
     無形固定資産の取得による支出                             △26                   △50
     その他                                       △101                   △54
     投資活動によるキャッシュ・フロー                          △824                 △1,972
    財務活動によるキャッシュ・フロー                                                      
     短期借入金の純増減額(△は減少)                            650                 △900
     長期借入れによる収入                                   -                  6,985
     長期借入金の返済による支出                            △2,275                △6,910
     自己株式の取得による支出                                △0                    △0
     セール・アンド・リースバックによる収入                         241                   425
     リース債務の返済による支出                             △748                  △795
     配当金の支払額                                   △888                 △1,110
     連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得に
                                               △221                  △476
     よる支出
     その他                                      △18                     △6
     財務活動によるキャッシュ・フロー                      △3,261                 △2,789
    現金及び現金同等物に係る換算差額                           △4                       0
    現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                        242                  △562
    現金及び現金同等物の期首残高                           4,311                  4,554
    現金及び現金同等物の期末残高                        ※1 4,554               ※1 3,992

 




                              - 10 -
                                     三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

    (5)連結財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
       該当事項はありません。
 
    (表示方法の変更)
     (「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」の適用に伴う変更)
      「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号     平成30年2月16日。以下「税効果会計基
      準一部改正」という。)を当連結会計年度の期首から適用し、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示
      し、繰延税金負債は固定負債の区分に表示する方法に変更しております。
       この結果、前連結会計年度の連結貸借対照表において、「流動資産」の「繰延税金資産」243百万円は、「投
      資その他の資産」の「繰延税金資産」815百万円に含めて表示しております。
       
     (連結損益計算書)
        前連結会計年度において、「営業外収益」の「その他」に含めていた「受取補償金」は、営業外収益の総額の
      100分の10を超えたため、当連結会計年度より独立掲記することとしました。この表示方法の変更を反映させる
      ため、前連結会計年度の組替えを行っております。
       この結果、前連結会計年度の連結損益計算書において、「営業外収益」の「その他」に表示していた40百万円
      は、「受取補償金」6百万円、「その他」33百万円として組み替えております。
       




                            - 11 -
                                                   三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

    (連結貸借対照表関係)
    ※1非連結子会社に対するものは、次のとおりであります。
                                        前連結会計年度                 当連結会計年度
                       
                                       (2018年3月31日)            (2019年3月31日)
    関係会社株式                                        252百万円              728百万円
 
        2   手形債権流動化に伴う買戻し義務
                                        前連結会計年度                 当連結会計年度
                       
                                       (2018年3月31日)            (2019年3月31日)
    買戻し義務                                         588百万円              582百万円
     
        3 当社は、運転資金の効率的な調達を行うため、取引先金融機関(銀行6行)とリボルビング・クレジット・ファ
         シリティ(貸出コミットメント)契約を締結しております。
            この契約に基づく借入未実行残高は次のとおりであります。
                                        前連結会計年度                 当連結会計年度
                       
                                       (2018年3月31日)            (2019年3月31日)
    貸出コミットメントの総額                                 5,000百万円            5,000百万円
    借入実行残高                                         900百万円               -百万円
                    差引額                          4,100百万円            5,000百万円
 
        4   保証債務
            次の関係会社等について、金融機関からの借入に対し債務保証を行っております。
                                        前連結会計年度                 当連結会計年度
                       
                                       (2018年3月31日)            (2019年3月31日)
    SANKYO FRONTIER MYANMAR CO.,LTD.
                                                   69百万円               72百万円
    (借入債務)
 
    ※5      期末日満期手形
            期末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理をしております。なお、当連結会計年度の
         末日が金融機関の休日であったため、次の期末日満期手形が当連結会計年度の期末残高に含まれております。
                                        前連結会計年度                 当連結会計年度
                       
                                       (2018年3月31日)            (2019年3月31日)
    受取手形                                           0百万円                -百万円
    支払手形                                           79百万円               71百万円
    流動負債(その他)                                       2百万円                9百万円
 




                                        - 12 -
                                                   三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

    (連結損益計算書関係)
    ※1    販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。
                                     前連結会計年度                        当連結会計年度
                                   (自 2017年4月1日                   (自 2018年4月1日
                                    至 2018年3月31日)                  至 2019年3月31日)
    給料及び賞与                                       3,046百万円                    3,571百万円
    賞与引当金繰入額                                       379百万円                      410百万円
    役員賞与引当金繰入額                                     20百万円                        29百万円
    役員退職慰労引当金繰入額                                    6百万円                         8百万円
    退職給付費用                                         171百万円                      160百万円
    減価償却費                                        1,217百万円                    1,147百万円
     
    ※2    一般管理費に含まれる研究開発費の総額は次のとおりであり、次の引当金繰入額が含まれております。
                   前連結会計年度                                    当連結会計年度
              (自    2017年4月1日                               (自 2018年4月1日
               至    2018年3月31日)                              至 2019年3月31日)
                          220百万円                                       236百万円
 

                                     前連結会計年度                        当連結会計年度
                                   (自 2017年4月1日                   (自 2018年4月1日
                                    至 2018年3月31日)                  至 2019年3月31日)
    賞与引当金繰入額                                       11百万円                        24百万円
    退職給付費用                                         1百万円                         1百万円
     
    ※3    固定資産売却益の内容は次のとおりであります。
                                     前連結会計年度                        当連結会計年度
                                   (自 2017年4月1日                   (自 2018年4月1日
                                    至 2018年3月31日)                  至 2019年3月31日)
    機械装置及び運搬具                                      4百万円                         0百万円
     
    ※4    固定資産売除却損の内容は次のとおりであります。
         固定資産売却損
                                     前連結会計年度                        当連結会計年度
                                   (自 2017年4月1日                   (自 2018年4月1日
                                    至 2018年3月31日)                  至 2019年3月31日)
    建物及び構築物                                        0百万円                         -百万円
    土地                                             5百万円                         -百万円
                計                                  6百万円                         -百万円
     
         固定資産除却損
                                     前連結会計年度                        当連結会計年度
                                   (自 2017年4月1日                   (自 2018年4月1日
                                    至 2018年3月31日)                  至 2019年3月31日)
    レンタル資産                                         25百万円                        24百万円
    建物及び構築物                                        17百万円                        40百万円
    機械装置及び運搬具                                      0百万円                         2百万円
    有形固定資産(その他)                                    0百万円                         0百万円
                計                                  43百万円                        69百万円
     




                                        - 13 -
                                        三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

    ※5減損損失
    当連結会計年度において、当社グループは以下の資産グループについて減損損失を計上しました。
    場所                  用途                       種類
    旧広島物流センター
                        遊休資産                     土地
     広島県廿日市市
         当社グループでは、遊休資産(遊休状態にある資産)のうち将来の使用が見込まれていない資産がある場合等につ
        いて、重要なものは独立した資産グループと考え、当該単位で減損会計を適用しております。
         当連結会計年度において遊休資産のうち、時価が下落した資産の帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額
        を減損損失(24百万円)として特別損失に計上いたしました。
         なお、当資産グループの回収可能価額は正味売却価額により測定しており、土地については不動産鑑定評価額によ
        り評価しております。
     
    (連結包括利益計算書関係)
    ※ その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                                    前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自   2017年4月1日         (自 2018年4月1日
                                 至   2018年3月31日)        至 2019年3月31日)
    その他有価証券評価差額金:                                                        
        当期発生額                               5百万円                △11百万円
        組替調整額                               -                    -
         税効果調整前                              5                  △11
         税効果額                               △1                    3
         その他有価証券評価差額金                        3                   △7
    為替換算調整勘定:                                                      
        当期発生額                               11                  △27
    退職給付に係る調整額:                                                    
        当期発生額                               △5                  △11
        組替調整額                               42                   25
         税効果調整前                             36                   13
         税効果額                              △11                   △4
         退職給付に係る調整額                         25                    9
    その他の包括利益合計                              40                  △25
 




                               - 14 -
                                                             三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

    (連結株主資本等変動計算書関係)
          前連結会計年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
          1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                                 当連結会計年度期               当連結会計年度増         当連結会計年度減       当連結会計年度末
 
                                 首株式数(千株)               加株式数(千株)         少株式数(千株)       株式数(千株)

    発行済株式                                                                                

        普通株式                          23,356                   -               11,678            11,678

               合計                     23,356                   -               11,678            11,678

    自己株式                                                                                 

        普通株式   (注)                        1,130                  0               565                565

               合計                         1,130                  0               565                565
    (注)1.当社は、2017年10月1日付で普通株式2株につき1株の割合で株式併合を行っております。
         2.普通株式の発行済株式総数の減少11,678千株は株式併合によるものであります。
         3.普通株式の自己株式の株式数の増加0千株は、株式併合に伴う端数株式の買取りによる増加0千株及び単元
          未満株式の買取りによる増加0千株(株式併合後0千株)によるものであります。
         4.普通株式の自己株式の株式数の減少565千株は株式併合によるものであります
     
          2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項
            該当事項はありません。
           
          3.配当に関する事項
           (1)配当金支払額
                                    配当金の総額               1株当たり配当
                       株式の種類                                               基準日               効力発生日
    (決議)                             (百万円)               額(円)
    2017年5月12日
                       普通株式                       444        20.00       2017年3月31日         2017年6月26日
    取締役会
    2017年11月6日
                       普通株式                       444        20.00       2017年9月30日         2017年12月6日
    取締役会
    (注)2017年10月1日付で普通株式2株につき1株の割合で株式併合を行っております。「1株当たり配当額」につき
      ましては、当該株式併合前の金額を記載しております。
           
          (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの
                              配当金の総額                        1株当たり配
                     株式の種類                   配当の原資                           基準日             効力発生日
    (決議)                       (百万円)                        当額(円)
    2018年5月15日取
                     普通株式           555      利益剰余金             50.00      2018年3月31日        2018年6月22日
    締役会
 




                                                   - 15 -
                                                                 三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

          当連結会計年度(自            2018年4月1日       至   2019年3月31日)
          1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                                      当連結会計年度期              当連結会計年度増         当連結会計年度減      当連結会計年度末
 
                                      首株式数(千株)              加株式数(千株)         少株式数(千株)      株式数(千株)

    発行済株式                                                                                   

        普通株式                                11,678                 -                   -             11,678

                合計                          11,678                 -                   -             11,678

    自己株式                                                                                    

        普通株式   (注)                              565                  0                 -                565

                合計                             565                   0                 -                565
    (注)    普通株式の自己株式の株式数の増加0千株は、単元未満株式の買取りによる増加0千株によるものでありま
          す。
     
          2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項
            該当事項はありません。
           
          3.配当に関する事項
           (1)配当金支払額
                                         配当金の総額              1株当たり配当
                              株式の種類                                            基準日              効力発生日
    (決議)                                  (百万円)              額(円)
    2018年5月15日
                              普通株式                    555        50.00       2018年3月31日        2018年6月22日
    取締役会
    2018年11月12日
                              普通株式                    555        50.00       2018年9月30日        2018年12月6日
    取締役会
            
           (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの
                                     配当金の総額                     1株当たり配
                     株式の種類                         配当の原資                         基準日            効力発生日
    (決議)                              (百万円)                     当額(円)
    2019年5月9日
                     普通株式                555       利益剰余金           50.00      2019年3月31日       2019年6月24日
    取締役会
 
    (連結キャッシュ・フロー計算書関係)
※1.現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                                                     前連結会計年度                        当連結会計年度
                                                   (自  2017年4月1日                  (自  2018年4月1日
                                                    至  2018年3月31日)                 至  2019年3月31日)
        現金及び預金勘定                                                4,694百万円                         4,132百万円
        預入期間が3か月を超える定期預金                                        △140百万円                          △140百万円
        現金及び現金同等物                                               4,554百万円                         3,992百万円
 
※2.営業活動によるキャッシュ・フローのたな卸資産の増減額に含まれるたな卸資産からレンタル資産(固定資産)へ
        の振替金額
                    前連結会計年度                                                当連結会計年度
                  (自  2017年4月1日                                          (自  2018年4月1日
                   至  2018年3月31日)                                         至  2019年3月31日)
                                 7,476百万円                                              7,561百万円
 




                                                       - 16 -
                                          三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

    (セグメント情報等)
       【セグメント情報】
        当社グループはユニットハウス事業を単一の報告セグメントとしており、その他の事業については、重要性
       が乏しいため、セグメント情報の記載を省略しております。
 
       【関連情報】
       前連結会計年度(自  2017年4月1日  至  2018年3月31日)
       1.製品及びサービスごとの情報
         単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載
        を省略しております。
         
       2.地域ごとの情報
        (1)売上高
           本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
 
        (2)有形固定資産
           本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、
           記載を省略しております。
 
       3.主要な顧客ごとの情報
         外部顧客への売上高のうち、特定の顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の10%に満たないため、主
        要な顧客ごとの情報の記載を省略しております。
 
       当連結会計年度(自  2018年4月1日  至  2019年3月31日)
       1.製品及びサービスごとの情報
         単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載
        を省略しております。
         
       2.地域ごとの情報
        (1)売上高
           本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
 
        (2)有形固定資産
           本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、
           記載を省略しております。
 
       3.主要な顧客ごとの情報
         外部顧客への売上高のうち、特定の顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の10%に満たないため、主
        要な顧客ごとの情報の記載を省略しております。
 
       【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
        該当事項はありません。
 
       【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
        該当事項はありません。
 
       【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
        該当事項はありません。
 




                                 - 17 -
                                         三協フロンテア(株) (9639) 2019年3月期 決算短信

    (1株当たり情報)
                                  前連結会計年度                      当連結会計年度
                                (自  2017年4月1日                (自  2018年4月1日
                                 至  2018年3月31日)               至  2019年3月31日)

    1株当たり純資産額                                2,666.56円                 2,909.66円

    1株当たり当期純利益                                302.46円                   345.39円
(注)1.当社は、2017年10月1日付で普通株式2株につき1株の割合で株式併合を行っております。前連結会計年度の
     期首に当該株式併合が行われたと仮定して1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益を算定しております。
      2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
      3.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                                  前連結会計年度                      当連結会計年度
                                (自  2017年4月1日                (自  2018年4月1日
                                 至  2018年3月31日)               至  2019年3月31日)

    1株当たり当期純利益                                            
     親会社株主に帰属する当期純利益
                                               3,361                     3,838
     (百万円)
     普通株主に帰属しない金額(百万円)                            -                         -
     普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純
                                               3,361                     3,838
     利益(百万円)
     期中平均株式数(千株)                              11,113                    11,112
    希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1                -                         -
    株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在
    株式の概要
 
    (重要な後発事象)
        該当事項はありません。
 




                                - 18 -