9432 NTT 2019-02-07 15:00:00
2018年度 第3四半期決算概要 [pdf]

2018年度 第3四半期決算について



2019年2月7日
        本資料及び本説明会におけるご説明に含まれる予想数値及び将来の見通しに関する
        記述・言明は、現在当社の経営陣が入手している情報に基づいて行った判断・評価・
        事実認識・方針の策定等に基づいてなされもしくは算定されています。
        また、過去に確定し正確に認識された事実以外に、将来の予想及びその記述を行う
        ために不可欠となる一定の前提(仮定)を用いてなされもしくは算定したものです。
        将来の予測及び将来の見通しに関する記述・言明に本質的に内在する不確定性・不確
        実性及び今後の事業運営や内外の経済、証券市場その他の状況変化等による変動可能
        性に照らし、現実の業績の数値、結果、パフォーマンス及び成果は、本資料及び本説
        明会におけるご説明に含まれる予想数値及び将来の見通しに関する記述・言明と異な
        る可能性があります。

         ※    本資料中の「E」は記載の数値が計画または業績予想であることを表しています。




Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION   1
 目次
    連結決算概況
              2018年度第3四半期 連結決算の状況

              2018年度第3四半期 セグメント別の状況

    トピックス

    Appendix




Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION   2
連結決算概況




         3
 2018年度第3四半期 連結決算の状況
     増収・増益、第3四半期として過去最高
     年間計画に向けて順調な進捗

   連結決算状況

     営業収益                                      : 8兆7,952億円 (対前年 +483億円 〔+0.6%〕)


     営業利益                                      : 1兆5,271億円 (対前年+1,175億円 〔+8.3%〕)


     当期利益※1                                    :           7,921億円   (対前年   +108億円 〔+1.4%〕)


     海外売上高※2                                   :           140億ドル    (対前年   +4億ドル 〔+2.7%〕)


     海外営業利益率※2                                 :              3.1%   (参考:2017年度年間実績   3.1%)
  ※1    当期利益は、当社に帰属する当期利益(非支配持分帰属分控除後)を記載しております。
  ※2    グローバル持株会社帰属。海外営業利益は買収に伴う無形固定資産の償却費等、一時的なコストを除いております。

Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION                                      4
 2018年度第3四半期 セグメント別の状況
                                                                                   (単位:億円)
   営業収益 (対前年:+483)
                             地域             長距離・国際           移動     データ    その他の
                            通信事業             通信事業           通信事業   通信事業    事業等※

                                                                    653    480

                                                            647                    87,952
        87,469               521                 183
                       〔2018年度4-12〕
                       〔23,255〕 〔16,844〕 〔36,541〕 〔15,507〕
     2017年度4-12                                                                   2018年度4-12

   営業利益 (対前年:+1,175)
                             地域             長距離・国際           移動     データ    その他の
                            通信事業             通信事業           通信事業   通信事業    事業等※

                                                            462     74      44
                                                 247
                              437                                                  15,271
        14,096
                       〔2018年度4-12〕

                        〔3,514〕 〔1,051〕 〔9,020〕                    〔948〕
     2017年度4-12                                                                   2018年度4-12
  ※セグメント間取引消去・その他を含む
Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION                                      5
トピックス




        6
 B2B2Xモデルの推進
   B2B2X戦略委員会の設置

     B2B2Xモデルの更なる推進のため、当社内にB2B2X戦略委員会を設置
      (2019年1月28日)
              •     先行ビジネス創出から事業会社主導の本格ビジネス展開へ
              •     グループの戦略策定・目標管理・事業推進を実施
    【参考】直近のB2B2Xモデルの取り組み事例
            ① 金融機関の新たな融資サービスの提供を支援
                   • モバイルデータを活用した信用スコアリング
                   • 新生銀行とサービス開始予定(2019年春)
           ② コンタクトセンター向けDXソリューションの提供
                   • 高精度な対話型AIやRPAを組み合わせ、定型業務のプロセス全体を自動化
                   • 飲食店予約サイトとの共同実験開始(2018年12月~)
           ③ デジタルマーケティング支援の強化に向けたネットイヤーグループとの
             資本業務提携

Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION   7
 パーソナル化推進
   映像コンテンツビジネスの強化

     NTTドコモによるNTTぷららの子会社化
              •     NTTドコモの会員基盤とNTTぷららの映像コンテンツ制作技術、
                    ノウハウを連携させることにより、パーソナル化された新たな
                    コンテンツビジネスを展開
            【例】NTTドコモ「新体感ライブ」サービス開始(2019年1月18日)
                      マルチアングルライブ                               ARフィギュア         TIG※(ティグ)
                       好きなアングルを選んで視聴                        ミニチュアCGアーティストが出現    触れる動画技術




     NTTぷららとイースト・グループ・ホールディングスの資本提携
              •     番組制作会社との連携によるオリジナルコンテンツの充実

                                                                                           8
  ※TIGはパロニム株式会社が開発した技術です。
Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION
 グローバル事業の競争力強化①
   グローバル事業会社設立に向けた取り組み状況

     2018年11月に Integration Management Office (IMO) を設置し、
      60名のコアメンバーを中心とする再編成の検討体制を立ち上げ
     2019年7月の再編成実施に向け、計画を策定中

                                          Integration Management Office


          サービス/営業戦略                                         地域別GTM              コーポレート機能
            検討チーム                                           検討チーム                 検討チーム

 2018年         2019年                              2019年                                   5年後
  11月           2月                                 7月                                    (目標)

                                                            マネージドITサービスをビジネスの中心へ
                                                            • ITトランスフォーメーションのアドバイザリー強化   営業利益率
       ビジョン・               再編成に関する                  再       • 業界別コンプライアンス対応・セキュリティ強化
      コアバリュー                基本計画・                   編                                     7%
                                                    成       事業運営の効率化
        定義                 実行計画の策定                                                        達成
                                                            One NTTブランド展開


Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION                                        9
 グローバル事業の競争力強化②
   NTT, Inc.のガバナンス体制
    代表取締役社長                       澤田 純                      (当社 代表取締役社長)
    取締役副社長                        島田         明              (当社 代表取締役副社長)
    取締役                           奥野 恒久                     (当社 常務取締役 グローバルビジネス推進室長)
    取締役                           Brandon Lee               (当社 グローバルビジネス推進室 Vice President)
    取締役                           庄司         哲也             (NTTコミュニケーションズ 代表取締役社長)
    取締役                           本間         洋              (NTTデータ 代表取締役社長)
    取締役                           Jason Goodall (Dimension Data CEO)
    取締役                           Bill Padfield             (Dimension Data COO)
    取締役                           柳瀬         唯夫             (前経済産業審議官)


    常勤監査役                         榎本         隆              (元NTTデータ 代表取締役副社長)
    監査役                           前澤 孝夫                     (当社 常勤監査役)
    監査役                           井手         明子             (当社 常勤監査役)

Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION                                 10
 グローバル事業の競争力強化③
 ~One NTTブランディングの強化~
   北米最高峰カーレース「インディカー」とのスポンサーシップ締結

     2019年シーズンより「インディカー・シリーズ」の冠スポンサーに
     公式テクノロジーパートナーとしてレースやサーキットのスマート化、
      ファン体験の向上について、インディカーと協業

            公式ロゴ                                            インディカー・シリーズ概要
                                                                                      北米15都市で
                                                                                     年間17レース開催

                                                                                    ファン人口 約6,900万人
                                                                                  (米国人口の約5分の1に相当)

                                                                                   1レース平均100万世帯が
                                                                                       テレビ観戦

                                                                                  最大レースの「Indy500」は
                                                                                   約40万人が現地で観戦、
                                      Indy500が開催されるIndianapolis Motor Speedway※    約200ヵ国にテレビ中継

  ※写真はイメージです。
Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION                                            11
 グローバル事業の競争力強化④
   Mobile World Congress 2019への出展
     NTT、ドコモ、その他のNTTグループ会社による共同出展
     Smart Worldの実現に向けたデジタルトランスフォーメーションの
      事例、5Gによるビジネス協創の最新事例などを紹介




      NTTグループ MWC19 Barcelona特設ホームページ http://www.ntt.co.jp/activity/mwc/ja/

<MWC2019概要>                            会期                   2019年2月25日(月)~ 2019年2月28日(木)
                                       開催会場                 Fira Gran Via、Fira Montjuïc(スペイン・バルセロナ)
                                       主催者                  GSMA
                                       出展予定社数               2,400社超
                                       来場予定者数               100,000人超
  ※ブースデザインはイメージです。デザインは変更となる場合があります。
Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION                                             12
 人・技術・資産の活用
   AI・通信ビル・直流技術を活用しスマートエネルギーソリューションを展開

     地域社会のニーズに即した新たなエネルギーソリューションを提供

               スマートエネルギーソリューション
                                                            AI等ICTによる
        災害時                                                 エネルギー制御
         • 防災拠点の電力維持                                         通信ビルへの
         • 状況に応じた電力提供の最適化                                   リチウム蓄電池設置
         • 住民への電力関連情報のタイムリーな提供
                                                             直流方式の導入
        平常時
         • 再生可能エネルギー利用の促進                                    配電線の利用
         • エネルギーコストの節減
         • 地産地消の推進                                            EVの活用


     千葉市と「実証共同検討に関する協定」を締結(2019年2月5日)

Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION               13
 株主還元
   配当

     期末配当を年度当初の配当予想から10円増額の95円


     年間1株当たり180円の配当(対前年30円増)




   自己株式取得の完了

     自己株式取得 : 1,500億円(32,868,000株)の取得を完了
      (2019年1月11日)


     2018年度自己株式取得累計額 : 2,580億円(53,646,000株)


Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION   14
Appendix




           15
ブロードバンド・サービス




               16
 固定ブロードバンドの契約数
                                                                                                                     (単位: 千契約)
    契約数
                                                                                                             コラボ光        フレッツ光
  25,000


                                                                                            20,851        20,995        21,133
                           20,294        20,386          20,457      20,533      20,720
                20,053
  20,000



                 8,744      9,574        10,145
  15,000                                                 10,655      11,117      11,617      11,993       12,363         13,117



  10,000



                11,309      10,720
   5,000                                 10,240           9,802      9,416       9,103       8,858        8,632           8,016



       0
                2017.3     2017.6        2017.9          2017.12    2018.3      2018.6      2018.9       2018.12       2019.3 E


    純増数
                          2017 4-6      2017 7-9     2017 10-12     2018 1-3    2018 4-6    2018 7-9    2018 10-12   2018 4 - 2019 3 E

                               +241           +92             +72         +75        +187        +131         +144
           合計                                                                                                                  +600
                                                 +480                                         +463
                               +830          +571            +510        +462        +500        +376         +370
                コラボ光                                                                                                        +2,000
                                                +2,373                                       +1,246
                               ▲589          ▲480            ▲438       ▲387        ▲313         ▲245        ▲226
             フレッツ光                                                                                                          ▲1,400
                                                ▲1,894                                       ▲784


Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION                                                                             17
 移動ブロードバンドの契約数
                                                                                                                         (単位: 千契約)
    契約数
                                                                                                                    LTE(Xi)              FOMA



   80,000                                                             76,370      76,746      77,050       77,517                 78,100
                74,880       75,114       75,361          75,678




   60,000

                 44,544      45,659       46,908           48,200     50,097      51,344      52,502       53,834                 55,600

   40,000




   20,000
                 30,336      29,455       28,453           27,478     26,273      25,402      24,549       23,684                 22,500


        0
                2017.3      2017.6        2017.9          2017.12    2018.3      2018.6      2018.9       2018.12               2019.3 E


    純増数
                            2017 4-6     2017 7-9     2017 10-12     2018 1-3    2018 4-6    2018 7-9    2018 10-12           2018 4 - 2019 3 E

                                 +234         +247            +317        +692        +376        +304         +467
            LTE(Xi)+ FOMA                                                                                                            +1,700
                                                 +1,491                                       +1,147




Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION                                                                                    18
財務状況




       19
 連結損益計算書の状況
                                                                                      (単位:億円)
   営業収益 (対前年:+483)
                            音声関連収入                 IP系・       SI・端末収入      その他の収入
                                                パケット通信収入


                                                               1,128         3
                                392                                                  87,952
      87,469                                           256
                            固定 : ↓ 496                        SI : ↑ 683
                            移動 : ↑ 104                        端末 : ↑ 445


    2017年度4-12                                                                      2018年度4-12


   営業費用 (対前年:▲692)
                                人件費                     経費     減価償却費・       その他
                                                              固定資産除却費


                                149                     394     172         765
       73,373                                                                        72,681


    2017年度4-12                                                                      2018年度4-12
Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION                                        20
 連結貸借対照表の状況
                                                                                     (単位:億円)


                                                                   218,998(+3,584)
                             215,414


                                                                           負債
                                           負債
                                                                         101,694
                                          99,758                          (+1,936)




                    資産                                       資産
                 215,414                                    218,998        資本
                                            資本              (+3,584)
                                         115,657                          117,304
                                                                          (+1,647)

                                                                          利益剰余金
                                         利益剰余金
                                                                           59,193
                                          61,384                          (▲2,191)

                                                                          自己株式
                                           自己株式
                                                                          ▲1,352
                                           ▲6,107
                                                                          (+4,755)



                          2017年度末                           2018年度 第3四半期末


Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION                                  21
 連結キャッシュ・フローの状況
                                                                               (単位:億円)

                          営業CF                          投資CF      FCF        財務CF
                                                               (営業CF+投資CF)




Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION                            22
 設備投資額の状況
                                                                                 (単位:億円)


                                                                       17,200
                                         16,979

                               11,536
                                                             10,502
                                 3,563
                                                               3,240

                                 1,563
                                                               1,342


                                 4,035
                                                               3,895



                                 1,393                         1,238
                                  983                          787
                            2017年度4-12                      2018年度4-12
                                         2017年度                        2018年度E

Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION                              23
 株主還元
   自己株式取得                                5,394
                                                                                                                                       (単位:億円)

                                                                                               4,065
                              3,665                                          3,817                                        3,741
                                                                                                        3,381
                                                                                                                                   2,352 2,580
                                                                 2,000
1,200                                                                                 1,500
                     1,000                              944                                                       936
            862

 1999年度    2002年度    2003年度    2004年度    2005年度         2007年度   2008年度      2011年度   2012年度   2013年度   2014年度   2015年度   2016年度   2017年度   2018年度E




                                                                                                                                         (単位:円)
1株当たり配当額                                ●        配当性向
                                                                                                                                             180
(注)配当は、2015年7月1日を効力発生日とした株式分割後(普通株式1株を2株に分割)の値に調整しております。                                                                           150
                                                                                                                          120
                                                                                                                 110
                                                                                                85       90
                                                                              70       80
                                                   55       60       60
                              40         45                                   38.2%    37.2%            38.0%                                39.9%
   25      30        30                                    32.3%     31.2%                      33.4%             31.4%    30.7%    32.9%
          13.0%                                   27.5%
 12.3%                        23.0%     19.5%
                    17.1%
 2003年度   2004年度    2005年度   2006年度     2007年度    2008年度   2009年度   2010年度   2011年度   2012年度   2013年度   2014年度   2015年度   2016年度   2017年度   2018年度E




Copyright 2019 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION                                                                                        24
Your Value Partner