9432 NTT 2019-02-06 13:00:00
(訂正)「株式会社エヌ・ティ・ティ・データによるネットイヤーグループ株式会社株券に対する公開買付けの開始等に関するお知らせ」の一部訂正について [pdf]
2019 年 2 月 6 日
各 位
会社名 日本電信電話株式会社
代表者氏名 代表取締役社長 澤田 純
(コード番号9432 東証第一部)
(訂正)「株式会社エヌ・ティ・ティ・データによるネットイヤーグループ株式会社株券に
対する公開買付けの開始及び同社との資本業務提携契約の締結に関するお知らせ」の
一部訂正について
2019 年 2 月 5 日に当社子会社である株式会社エヌ・ティ・ティ・データが公表いたしました「ネ
ットイヤーグループ株式会社株券(証券コード 3622)に対する公開買付けの開始及び同社との資本
業務提携契約の締結に関するお知らせ」において、訂正すべき箇所がありましたので、別紙のとお
りお知らせいたします。
以上
本件に関するお問合せ先
日本電信電話株式会社 IR 室
松本、木村
Tel :03-6838-5481
1
2019 年2月6日
各 位
会 社 名 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
代 表者 名 代表取締役社長 本間 洋
(コード:9613 東証第1部)
問 合せ 先 IR室長 瀬戸口 浩
(TEL. 03-5546-8119)
(訂正)「ネットイヤーグループ株式会社株券(証券コード 3622)に対する公開買付けの開始及び同社との
資本業務提携契約の締結に関するお知らせ」の一部訂正について
2019 年2月5日に公表いたしました「ネットイヤーグループ株式会社株券(証券コード 3622)に対する
公開買付けの開始及び同社との資本業務提携契約の締結に関するお知らせ」において、 訂正すべき箇所があ
りましたので、お知らせいたします。
訂正箇所には下線を付して表示しております。
記
(訂正箇所)
16 ページ記載の4.その他
(2)投資者が買付け等への応募の是非を判断するために必要と判断されるその他の情報
【訂正前】
① 対象者における業績予想の修正について
対象者は、本日「通期連結業績予想の修正及び個別業績予想に関するお知らせ」を公表しており、その概要は以下の
とおりです。なお、以下の公表内容の概要は、対象者が公表した内容を一部抜粋したものであり、公開買付者はその正
確性及び真実性について独自に検証しうる立場になく、また実際にかかる検証を行っておりません。詳細につきまし
ては、当該公表の内容をご参照ください。
2019 年3月期通期連結業績予想数値の修正(2018 年4月1日~2019 年3月 31 日)
親会社に帰属
1株当たり
売上高 営業利益 経常利益 する当期純利
当期純利益
益
前回発表予想(A) 百万円 百万円 百万円 百万円 円 銭
6,100 80 79 56 8.00
今回修正予想(B) 5,400 △70 △71 △168 △24.00
増減額(B-A) △700 △150 △150 △224 -
増減率(%) △11.5 ― ― ― -
(ご参考)前期実績
6,189 △51 △53 312 44.71
(2018年3月期)
② 対象者における「2019 年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕
(連結)
」の公表
対象者は、本日、本決算短信を公表しており、その概要は以下のとおりです。なお、以下の公表内容の概要は対象者
が公表した内容を一部抜粋したものであり、公開買付者はその正確性及び真実性について独自に検証しうる立場にな
く、また、実際にかかる検証を行っておりません。詳細につきましては、本決算短信をご参照ください。
(ⅰ)損益の状況(連結)
会計期間 2019年3月期第3四半期
売上高 3,860百万円
売上原価 3,401百万円
販売費及び一般管理費 634百万円
営業損失(△) △175百万円
営業外収益 1百万円
営業外費用 1百万円
経常損失(△) △175百万円
親会社株主に帰属する四半期純損失(△) △188百万円
(ⅱ)1株当たりの状況(連結)
会計期間 2019年3月期第3四半期
1株当たり四半期純利益(純損失) △26.97円
1株当たり配当額 ―円
1株当たり純資産 260.31円
【訂正後】
① 対象者における業績予想の修正について
対象者は、本日「特別損失の計上及び通期連結業績予想の修正及び個別業績予想に関するお知らせ」を公表してお
り、その概要は以下のとおりです。なお、以下の公表内容の概要は、対象者が公表した内容を一部抜粋したものであ
り、公開買付者はその正確性及び真実性について独自に検証しうる立場になく、また実際にかかる検証を行っており
ません。詳細につきましては、当該公表の内容をご参照ください。
2019 年3月期通期連結業績予想数値の修正(2018 年4月1日~2019 年3月 31 日)
親会社株主に
1株当たり
売上高 営業利益 経常利益 帰属する当期
当期純利益
純利益
前回発表予想(A) 百万円 百万円 百万円 百万円 円 銭
6,100 80 79 56 8.00
今回修正予想(B) 5,400 △70 △71 △168 △24.00
増減額(B-A) △700 △150 △150 △224 -
増減率(%) △11.5 ― ― ― -
(ご参考)前期実績
6,189 △51 △53 312 44.71
(2018年3月期)
② 対象者における「2019 年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕
(連結)
」の公表
対象者は、本日、本決算短信を公表しており、その概要は以下のとおりです。なお、以下の公表内容の概要は対象
者が公表した内容を一部抜粋したものであり、公開買付者はその正確性及び真実性について独自に検証しうる立場に
なく、また、実際にかかる検証を行っておりません。詳細につきましては、本決算短信をご参照ください。
(ⅰ)損益の状況(連結)
会計期間 2019年3月期第3四半期
売上高 3,860百万円
売上原価 3,401百万円
販売費及び一般管理費 634百万円
営業損失(△) △175百万円
営業外収益 1百万円
営業外費用 1百万円
経常損失(△) △175百万円
親会社株主に帰属する四半期純損失(△) △262百万円
(ⅱ)1株当たりの状況(連結)
会計期間 2019年3月期第3四半期
1株当たり四半期純利益(純損失) △37.53円
1株当たり配当額 ―円
1株当たり純資産 249.76円
以 上