9432 NTT 2019-05-10 15:00:00
2018年度決算概要2-3 [pdf]
2017年度決算
2018年度決算
2018年度業績予想について
2019年度業績予想について
2019年5月10日
NTTコミュニケーションズ株式会社
Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 0
2018年度 NTT Com グループ決算
営業収益は13,920億円、営業利益は1,321億円と対前年で増収増益
(単位:億円)
2017年度 2018年度 増減 増減率
通期実績(A) 通期実績(B) (B)-(A) %(A)→(B)
NTT Com グループ営業収益 13,335 13,920 +585 +4.4%
クラウド基盤 1,853 2,075 +223 +12.0%
データネットワーク 4,808 4,879 +71 +1.5%
ボイスコミュニケーション 2,763 2,666 △97 △3.5%
アプリケーション&コンテンツ 1,258 1,345 +87 +6.9%
ソリューション 2,380 2,662 +283 +11.9%
その他 273 292 +19 +6.9%
(再)NTT Com グループ グローバル事業 3,343 3,719 +376 +11.2%
NTT Com グループ営業利益 1,185 1,321 +137 +11.5%
Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 1
2019年度 NTT Com グループ業績予想
営業収益は13,500億円、営業利益は1,360億円を見込む
(単位:億円)
2018年度 2019年度 増減
通期実績(A) 通期業績予想(B) (B)-(A)
NTT Com グループ営業収益 13,920 13,500 △420
クラウド基盤 2,075 2,350 +275
データネットワーク 4,879 4,780 △99
ボイスコミュニケーション 2,666 2,570 △96
アプリケーション&コンテンツ 1,345 860 △485
ソリューション 2,662 2,730 +68
その他 292 210 △82
(再)NTT Com グループ グローバル事業 3,719 4,120 +401
NTT Com グループ営業利益 1,321 1,360 +39
Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 2
2019年度の取組み
データ利活用を支えるサービスの強化・拡充
お客さまのDXを推進するサービス群
サブスクリプション
COTOHAシリーズ ビジネス支援サービス
チャット 仮想 音声 議事録 課金/請求
翻訳 商流管理
ボット アシスタント マイニング 作成 管理
データマネジメントサービス/機能
データ データ分析系AI データ コンテナ/
基盤管理 EiPaaS
自然言語処理系AI セキュリティ アプリ配信
マネージド/
データ利活用の基盤となるインフラサービス群 セキュリティ
ICTリソース
コロケーション プライベートクラウド パブリッククラウド
インターコネクト
WiFi eSIM
Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 3
2019年度の取組み
Smart Worldの実現に向けたNTT Comの取組み
・NTTグループのSmart Worldへの貢献及び、新たな領域の開拓
・NTTグループのリソース活用によるSmart Worldの展開に寄与
はNTT Comが
Smart
Smart Smart Smart Smart 注力する領域
Work
Energy City Factory Mobility
Style
はNTT Comが
独自に取組む領域
Smart Smart
Smart Smart Smart
Health Customer
Sports Agri Education Experience
Care
・・・ ・・・
データ利活用を支えるサービス
お客様のDXを
推進する
サービス群 マネージド/
セキュリティ
データ利活用の
基盤となる
Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. インフラサービス群 4
2019年度の取組み
NTTコミュニケーションズの事業改革について
NTTコミュニケーションズの事業改革を推進し、DX Enabler TM
として「海外研究拠点(NTT Research, Inc.)」や「革新的創
造推進組織」などの最先端技術を活用することで、お客さまが持
つ経営課題に対するソリューションを継続的に提供していく
①国内事業
・日本事業会社の名称は、「NTTコミュニケーションズ」
・日系のお客さまのグローバル事業や海外展開のサポート
などを従来通り対応する
②海外事業
・「NTT Ltd.」が、海外のお客さまの事業をマーケットに合
わせてきめ細かく一元的にサポートすることで、事業成長の
けん引役となる
Copyright © NTT Communications Corporation. All rights reserved. 5
役 員 の 異 動(NTTコミュニケーションズ)
(1)新任取締役候補
菅 原 英 宗 (NTTコム ソリューションズ株式会社 代表取締役社長)
安 藤 友 裕 (三菱UFJ信託銀行株式会社 顧問)
中 山 和 彦 (財務部長)
金 井 俊 夫 (日本電信電話株式会社 技術企画部門 担当部長)
小 島 克 重 (第四営業本部 副本部長)
稲 葉 秀 司 (経営企画部長)
及 川 将 之 (システム部長)
飯 田 健一 郎 (クラウドサービス部長)
(2)新任監査役候補
豊 田 茂 (日比谷総合設備株式会社 代表取締役副社長)
井 筒 郁 夫 (ドコモ・テクノロジ株式会社 常務取締役)
(3)退任予定取締役
常務取締役 田 中 栄一
常務取締役 桜 井 伝 治 (NTTコム ソリューションズ株式会社 入社予定)
取締役 五 味 和洋
取締役 楠 木 健 (エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社 入社予定)
取締役 伏 屋 敦弘
(4)退任予定監査役
監査役 篠 田 智
監査役 武 内 信博
NTTコミュニケーションズ株式会社 広報室
NTT Communications Corporation Public Relations Office
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー
OTEMACHI PLACE WEST TOWER 2-3-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8019, Japan
Tel (03)6700-4010 International +81 3 6700 4010
(5)代表取締役および役付取締役予定者
①代表取締役常務取締役予定者
菅原 英宗
②常務取締役予定者
安藤 友裕
(6)役員の人事の予定
新役職名および 現役職名および
(氏 名)
新委嘱・担当業務 現委嘱・担当業務
代表取締役副社長 丸 岡 亨 代表取締役副社長
営業本部担当 営業本部担当
コーポレート担当 コーポレート担当
グローバル担当 2020準備担当
2020準備担当 デジタルトランスフォーメーション
デジタルトランスフォーメーショ 推進担当
ン推進担当
取締役副社長 森 林 正彰 代表取締役副社長
特命担当 技術担当
サービス担当
オペレーション担当
情報セキュリティ担当
グローバル担当
代表取締役常務取締役 菅 原 英宗
技術担当
サービス担当
オペレーション担当
情報セキュリティ担当
常務取締役 安 藤 友裕
CSR担当
取締役 髙 屋 洋一 郎 取締役
第三営業本部長 第五営業本部長
取締役 中 山 和彦 財務部長
財務部長
取締役 金 井 俊夫 日本電信電話株式会社 技術企画部門
ICTコンサルティング本部 担当部長
副本部長
取締役 小 島 克重 第四営業本部 副本部長
第四営業本部長
取締役 稲 葉 秀司 経営企画部長
経営企画部長
取締役 及 川 将之 システム部長
システム部長
取締役 飯 田 健一 郎 クラウドサービス部長
クラウドサービス部長
(注)・退任予定取締役のうち楠木健は6月13日、桜井伝治は6月19日、田中栄一、五味和洋、伏屋敦弘は
第20回定時株主総会(6月21日)終結時をもって辞任の予定です。
・髙屋洋一郎は6月13日より第三営業本部長に委嘱・担当業務を変更する予定です。
・小島克重は6月19日より第四営業本部長に任命する予定です。
・森林正彰は7月1日よりNTT Ltd.取締役を兼任する予定です。
・前田隆伸、梶田直紀、飯田健一郎は7月1日よりNTT Ltd.グループ入社予定のため、6月30日を
もって辞任の予定です。
以 上